住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-15 21:19:49
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-31 20:28:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】

  1. 112 匿名さん

    >>98
    >追伸:東京人でも「田舎っぺ」は普通に使いますよ。

    港区に住む廃粗なお方は決して使いません。
    東京人なら地方出身者がコンプレックスを隠す常套句は使わない。

  2. 113 匿名さん

    >>105
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ppiking/ppiking.htm
    >>平成26年の都内における侵入窃盗の認知件数は6,925件で、前年と比較して831件(10.7%)減少しています。

    都内ではなく全国データですね。
    「戸建は鍵を掛けていれば99.988%の確率で空き巣被害にあわない」確定ですね。

  3. 114 匿名さん

    また、たらればですか。
    さっきお認めになったのに。

    低層の侵入窃盗は中高層の5倍です。
    それ以上でもそれ以下でもありません。

  4. 115 匿名さん

    >東京人なら地方出身者がコンプレックスを隠す常套句は使わない。
    田舎っぺを使う人は地方出身者なの?初めて聞いた!
    東京生まれの東京育ちだけど、田舎っぺ使うけどね。
    でも確かに普段はあんまり使う機会ないかな。
    キミみたいな都内のことを知らない田舎っぺは、実社会ではなかなか見ないからねw
    キミって粘着どころか固定概念曲がりまくりだね。精神病んでるの??

  5. 116 匿名さん

    >>115
    あなた何歳?東京の40代以下は使いません。

  6. 117 匿名さん

    >あなた何歳?東京の40代以下は使いません。
    30代だけど、育った家族構成もあるだろうね。
    3世代でおじいちゃんも一緒に住んでたから、普段から「ああ田舎っぺの人は大変だね〜」
    みたいな言葉を聞いてた影響もあるのかも。ってキミはリアルな田舎住もの田舎っぺだろ?
    都民を騙るな!笑

  7. 118 匿名さん

    >>112
    >>116
    ってかさー、お前海外に行ったことも無いだろ?パスポートすら持ってないだろ?w

  8. 119 匿名さん

    「戸建は鍵を掛けていれば99.988%の確率で空き巣被害にあわない」
    これは平成26年の侵入氾件数と戸建ての戸数から導き出した結果の数字です。
    想像でも憶測でもなく実数データそのものです。

    マンションはさらにその5倍安全で良いんじゃないですか?どちらにせよ、気にするほどの差ではない事が証明されました。
    マンションと戸建ての差ってそれ以上でもそれ以下でもないのです。

    ちなみに鍵を掛けた上に防犯ガラスにすると遭遇率がさらに半減します。
    ディンプルキーにするとさらにほんの少し遭遇率が下がります。

    発生件数は毎年10%程度減少し続けていますので、昨年27年はさらに安全確率は上昇していると思われます。
    この発生件数の減少は、古い家が無くなってきている事によるところも大きいでしょう。

  9. 120 匿名さん

    「田舎っぺ」を指摘されただけで物凄く必死(笑)

  10. 121 匿名さん

    ↑パスポートすら持ってなくて、それ隠すのに必死だな田舎っぺ(笑)

  11. 123 匿名さん

    >>113

    >>平成26年の都内における侵入窃盗の認知件数は・・・・

    都内ではなく全国データですね。



    意味不明です。

  12. 124 匿名さん

    >119
    鍵かけ忘れたら終わりですね。

  13. 126 匿名さん

    >>122
    じゃあ、パスポート、アップしてみ?出来ないだろ?プライバシー云々言ってさw
    田舎っぺはパスポートも持ってないで決定!

  14. 129 匿名さん

    >ってかさー、お前海外に行ったことも無いだろ?パスポートすら持ってないだろ?w

    「ってかさー」?
    都会では「お前」とか「田舎っぺ」のような下品な言葉は使わない。
    田舎じゃパスポートがステータスのようだ。

  15. 130 匿名さん

    >>123
    解らないんですか。
    じゃあ解りやすく言うと、「戸建は鍵を掛けていれば99.988%の確率で空き巣被害にあわない」のは全国データから導き出した実数です。105が元データが都内のデータだからやり直しとの指摘は間違いです。

  16. 131 匿名さん

    >田舎じゃパスポートがステータスのようだ。
    そうなの?やっぱ田舎はダセーなw

    >じゃあ、ご自慢のアメプラ全景出して下さいね。
    ん?もしかしてパスポートの仕様すら知らないの?
    名前の書いてあるページ以外、色々なページが有るんですけど?
    ビザの載ってるページなら名前も何もでていないから載せられるよね?
    あれ?パスポートそのもの持ってないから無理なのかな?w

  17. 132 匿名さん

    >>124
    戸建で鍵をかけ忘れた時の空き巣遭遇率は0.027%です。
    つまり99.973%空き巣に会いません。

  18. 135 匿名さん

    都会でも汚い言葉は使う。でも、「田舎っぺ」は使わない。

  19. 136 匿名さん

    >>133
    パスポート画像、ビザセクションのページでいいから早く掲示すれば?
    あれ?本当に持ってないの??それは失礼。恥かかせちゃったかw

  20. 137 匿名さん

    >でも、「田舎っぺ」は使わない。
    ナンセンス。じゃあ田舎っぺのことはなんて呼ぶんだ?田舎の人?田舎民?
    そんな言い方せずに、普通に「ああ、田舎っぺね」って言うだろ。
    そもそも田舎に住んでたら、自分たちを田舎っぺとは言わないはずだから、
    田舎以外、東京などの人が田舎の人を指す言葉が「田舎っぺ」だろ。
    そんなのも知らないの?変わった人だね〜

  21. 138 匿名さん

    >132
    つまり、鍵をかけなくても十分に侵入窃盗の確率は低いので、
    鍵はかけなくて良い、が結論でしょうか。

  22. 141 匿名さん

    >>139
    さあ、分かったら早くパスポート画像アップしてね〜、田舎っぺさん!

  23. 144 匿名さん

    >日本では田舎っぺは使いません。
    は?「田舎っぺ」って日本語なのに日本では使わないと??
    支離滅裂なアホだね。田舎どころか日本からも出ちゃって遂に自己否定かい?バカすぎ。
    ま、いいや。ファインダインのコピペ画像は麻布住民を偽造してまで必死でアップするくせに、
    パスポート画像すらアップできないなんて、相手する価値もない下衆な人なんだね。
    バイバーイ!

  24. 145 匿名さん

    >>143
    だから別人だよw

  25. 146 匿名さん

    その超低い空き巣侵入率で尚且つマンションと戸建ての差で万一空き巣に入られたところでいくらの被害額だよ。
    それを守るために集合住宅に一生住むとか勘弁だわ。
    そしたら家族の安全とか言うんかな?
    見ず知らずの暴漢が侵入してきて家族に危害を加えられる発生率なんてもうどうでもいい確率だろ。

  26. 148 匿名さん

    侵入窃盗は取るに足らない数なので、
    戸建てさんは鍵をかけずに生活してもまったく問題ないそうです。

  27. 150 匿名さん

    >日本では田舎っぺは使いません。

    何言ってるのこの人?必死過ぎて頭が錯乱しまくりだね。田舎っぺって日本語だよ?
    それに、よほど田舎っぺと言われるのが嫌みたいだね。それって田舎住みだからだろ?
    自分は都内に住んでるけど、もし田舎っぺと言われても何とも感じない。
    だって相手は何も自分のこと知らないんだから。言わせておけばいいだけ。
    スルーできずに「日本では田舎っぺは使いません。」とか書いちゃう耐性の弱さ、
    民度の低さのほうがよっぽど深刻でしょ。自演や成りすましも目に付くし、何だか可哀想な人だねこの人。

  28. 152 匿名さん

    >早く動画出しなさい。お得意の捏造はダメですよ。
    この粘着ぶり。そして決めつけ。だから他人だって言ってるのに。相当精神病んでるオバハンだね・・苦笑

  29. 155 匿名さん

    >田舎っぺは田舎者しか使いませんよ。

    あれ?
    >日本では田舎っぺは使いません。
    から早くも変更?支離滅裂を地で行くね〜
    早くメンタル・クリニック受診したほうがいいのでは?
    それに、在日とは・・そこまで妄想が膨らむと日常生活困難では?心配です。

  30. 158 匿名さん

    動画の件、素直に釈明すればいいだけなのに。
    「単に強化ガラスを防犯ガラスの一つと思っていた」と。
    それだけで済む。謝る必要もない。

  31. 159 匿名さん

    >>131
    パスポート持ってるかをステータスみたいに言い出したから怪しいと思ったけど
    (だってパスポートなんて普通はもってるから)
    あなた海外行ったこともないんでしょう。

    >ビザの載ってるページなら名前も何もでていないから載せられるよね?
    >パスポート画像、ビザセクションのページでいいから早く掲示すれば?


    ビザなんていらない国たくさんあるんですけど。
    一般的によく行く場所に旅行するだけだったら、ビザなんてない人のほうが多いんじゃない?

    また墓穴掘っちゃったねw。

    今度は自分は世界を飛び回ってるからビザ持ってるのが普通アピールするような気がする~~~w

  32. 160 ビギナーさん

    お互いにウソついてるのか

  33. 161 匿名さん

    >>150
    自分のことをイナカッペって言われてもムカついたりは全然しないけど、
    イナカッペって使ってる人に対して、プッゲラっ。いつの時代の人だよと思う。

  34. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸