住宅コロセウム「中央線の駅ではどこが買いでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中央線の駅ではどこが買いでしょうか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
富士○ [更新日時] 2012-04-04 07:25:16
【沿線スレ】中央線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

中央線沿線は高いので有名ですが、一戸建て、マンション問わずどのあたりがかいでしょうか?

[スレ作成日時]2005-06-27 14:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線の駅ではどこが買いでしょうか?

  1. 943 周辺住民さん

    汚いかっこってw
    どんな格好をしてると汚いのだか。
    ユニクロとかで汚いんだろうね。

  2. 944 住まいに詳しい人

    世田谷区奥沢近辺の1.5km
    http://goo.gl/jWMrl

    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2


    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

  3. 945 匿名さん

    >944

    世田谷に中央線は通っていません。

    高級住宅街のスレにいかれたらいかが。

  4. 946 匿名さん

    中野がイチオシです、とても暮らしやすいと思います。
    (938さんの仰せの通りです)。


    ただ、4丁目にたくさんの大学が進出してくると、街が変わりそうな不安はあります。
    5丁目の仲見世通り(今はふれあいロード)が、再開発されれば、個性的な個人営業の飲食店は総撤退になるでしょう。
    そうなったら、楽しくない街になりそうです。

  5. 947 匿名さん

    放射能の街、世田谷はこことは無関係です

  6. 948 匿名

    世田谷の人たちのほうがやばそうだな

  7. 949 いつか買いたいさん

    色々転々としてきたけど、三鷹と中野がお勧め。
    中央特快でびゅんびゅん行けるのはやはり楽。
    しかも、時間がある場合、ゆっくり総武線始発というオプションは魅力的。

    武蔵境も環境は好きだったけど、総武線が使えないのはやっぱりでかい。
    かなり減ったけど中央線は止まることもあるからね~

  8. 950 匿名さん

    西八王子

  9. 951 匿名さん

    中央線の駅は、東京から松本まで78駅もあるんですね。


    JR東日本:駅情報検索(中央本線の駅)
    http://www.jreast.co.jp/estation/result.aspx?mode=2&rosen=46=1=%92...

    東中野が良いと思います。
    都心に近く、大江戸線東西線丸ノ内線も(場所によっては)使えます。
    駅近には、サミットとライフがあり深夜まで営業しています。
    中野と比べたら、店舗はかなり少ないのですが、普段の生活に不自由はないです。

    おすすめ!

  10. 952 匿名

    東中野~三鷹はどこもわるくないよ。それぞれ個性があって優劣つけがたい。

  11. 953 匿名さん

    杉並区が一番良さげだけど、通勤が都心とは反対で
    区内より市部の方が通勤の利便性はいいので
    今は市部中心で考えてるが
    子供の教育環境はどんな感じなんでしょうか。

  12. 954 匿名さん

    もちろん、荻窪とかいいよね!

  13. 955 ご近所さん

    中野は住んで良かったランキングで1位を獲得したようで。
    最初は期待してなくて、住んだら都だったパターンな気がしますがw

    吉祥寺とか三鷹はお高くて手が出ない
    以外に中野とか都心よりの方が、イメージよりは安いことに驚いた。

  14. 956 匿名さん

    東小金井が静かでいいよ

  15. 957 近所をよく知る人

    東小金井は穴場すぎる。
    語るに尽きぬ街、東小金井。

  16. 958 物件比較中さん

    検討対象は四谷、お茶の水のみ

  17. 959 匿名さん

    豊田も穴場

  18. 960 匿名さん

    中野です。
    弟は大手町勤務ですが、始発なので座ってらくらく通勤していると言ってます。

    大手町まで座って通勤できるって、素晴らしい。
    やはり、中野は良いですね。

    ちなみに、私は新宿に通勤しています。
    黄色い電車はすいていて楽ちんなのがよろしい。

    やはり、中野だな!

  19. 961 入居予定さん

    おっ、中野やっぱり良いですか?
    私も来年引っ越すので嬉しいです^^

    北口駅前は少しごちゃごちゃした感じですが、
    野方沼袋の方に歩いて行くと落ち着いた住宅街になってるのが気にいりました。
    帰りがけにご飯食べるもよし、買い物するもよし、帰れば落ち着ける。

    古い建物も多いですが、新築がどんどん増えているようです。
    景観も改善されそう。

  20. 962 匿名さん

    自分も中野か杉並で迷い中。地震のときの帰宅を考えたら中野だし、地震火災を考えたら杉並の方がよいかもと。普段のすみごこちはあまり差がなさそうだし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸