住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART116】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART116】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-01 13:05:22
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-29 07:27:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART116】

  1. 1 匿名

    いつまで経ってもセキュリティを理解できない戸建て。(笑)

  2. 2 匿名さん

    分譲マンションにも賃貸区画が1割以上あるようだ。
    知人は海外転勤で、マンション自室の借り手を捜しているが見つからない。
    いつ帰国できる判らないので、他人に貸したら再度住むつもりはないらしい。
    民泊に興味をもっている。

  3. 3 匿名

    マンション全体で1割程度なのか。それじゃあ、築浅のマンションで賃貸入居者が居ないのも普通だな。(笑)

  4. 4 匿名さん

    日銀がマイナス金利を導入とのことで、日経の値幅の振れは凄かったですね!
    銀行株は当然大幅安ですが、不動産株の上昇が顕著です。
    預金金利の下がりそうな銀行に預けるより、マンション等不動産投資への資金シフトが起こるのでは、
    との思惑が働いているようです。益々、都心好立地マンションの価値が上がりますね。

  5. 5 匿名さん

    >2

    知人の知り合いですね!
    私も知人の使ってる携帯の会社のオーナーが豪邸に住んでます。

  6. 6 匿名さん

    株式市場、今日のボラはスゴいね。上下で900円ぐらい動いてる乱高下相場。
    三井不動産などの不動産株は、一時10%近い上昇。投資家は不動産セクターに注目してる。
    マイナス金利って異次元緩和の一種だろうけど、かなり劇薬な気がする。
    銀行に預けたら金利を取られるって・・今は企業貸出のみだろうけど、
    いずれ個人の預金にも影響してくるだろうし。
    ま、でも今日は上手くサヤ取りで400万のプラスです。ウマー(笑)

  7. 7 匿名さん

    戸建てばかりの住宅地で進められる「賃貸アパート」建設計画ーー住民は拒否できるか?

    https://www.bengo4.com/shohishahigai/n_4224/

  8. 8 匿名さん

    >1

    このスレの最初に

    >長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。
    >【セキュリティ】
    >マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
    >戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

    と既に結論(合意事項)が出ているのも読めない白痴がいるな。

    納得できないならこのすれのpart1から全部読み直せ。
    お前みたいなのがいるからマンション民が馬鹿にされる。

  9. 9 匿名さん

    >8
    誰も合意した覚えがないぞ

  10. 10 匿名さん

    >9
    合意してないのは君だけってことじゃね?
    あぁマンション派は君1人だったな。

  11. 11 匿名

    地遺棄猫発祥である神奈川県では一戸建てはお勧めしません。

  12. 12 匿名さん

    >あぁマンション派は君1人だったな。

    9さんではないマンション派です。マンション派は数人いますよ。戸建てはあなた1人でしょ(笑)

    ところで、今日の日銀によるマイナス金利導入決定で、益々銀行ローン金利も低下して、
    融資受けやすくなるから、都心の高級マンション坪単価2000万とか3000万レベルになるのでは?
    マンハッタンやロンドンの高級マンションレベルになりそう。地方との格差拡大ですね!

  13. 13 匿名

    ウチもマンションです。(笑)

  14. 14 匿名

    多重セキュリティのあるマンションは安心感が違うね。(笑)

  15. 15 匿名さん

    マンションのセキュリティは住民犯罪には無力だよ。

  16. 16 匿名さん

    ↑それは戸建ても一緒でしょう。無理心中とか、DVとかも多いですよね戸建ては。
    民度の高いエリアに住むのが吉ですね。戸建てなら夫婦円満、家族団らんを心がけて下さいね。

  17. 17 匿名さん

    >既に結論(合意事項)が出ているのも読めない白痴がいるな。
    >お前みたいなのがいるから

    ここの戸建ては言葉遣いも汚く横暴だね。いきなり「白痴」「お前」とは何様気取りですか?
    粘着質な暴言も相当気持ち悪いです、躊躇なくお黙りください。

  18. 18 匿名さん

    Finedineから10%割引クーポンが送られて来た!
    今日みたいな寒い日は、家で暖かくデリバリーというのもイイね。
    今日は奥さん帰り遅いから、子供も好きなアウトバックステーキハウスにしようかな。

    あ、郊外さん、またホームページのメニューをコピペとか要らないんで。
    いちいち都心住まいに対抗心燃やさなくていいですよ。分相応に田舎暮らししてなさい!苦笑

    1. Finedineから10%割引クーポンが...
  19. 19 匿名さん

    またワンルーム自慢かい!

  20. 20 匿名さん

    前みたく蛍光灯下の写真もアップよろしく〜

  21. 21 匿名さん

    ↑どうしてもワンルーム住みだと信じ込みたい郊外アパート住み(笑)
    残念ながら家族4人だからワンルームとかあり得ない。
    150㎡超えの3LDKですよ。ま、信じたくないだろうけど。苦笑

  22. 22 匿名さん

    信じてますよ〜、あなたの妄想マンションを。

  23. 23 匿名さん

    >19-20

    「分相応に田舎暮らししてなさい!苦笑」

    に反応しちゃったリアル田舎暮らしさん。黙ってられないんだね。耐性弱すぎ。笑

  24. 24 匿名さん

    >信じてますよ〜、あなたの妄想マンションを。
    18の画像見えませんか?妄想じゃありませんよ!
    あなたが以前「麻生住みなんで麻布版ですよ!」と得意気にホームページのメニューをコピペしたのを思い出し、失笑してしまいました。そういう行為を妄想と呼びます。妄想と現実の違いすら区別できない社会不適合者ですかあなた?苦笑

  25. 25 匿名

    まあ、賃貸だとワンルームもあるから、賃貸マンションしか知らない戸建てが、すぐにワンルームとか言い出すのも分からんではない。(笑)

  26. 26 匿名さん

    そんなに必死に否定しなくても…
    妄想マンションが気に触りました?

  27. 27 匿名さん

    8以下同一人物気持ちワル過ぎる
    戸建全般のイメージが…

  28. 28 匿名さん

    >残念ながら家族4人だからワンルームとかあり得ない。150㎡超えの3LDKですよ。ま、信じたくないだろうけど。苦笑

    はい信じます。

    なんて単思考の人、このスレにいます???

  29. 29 匿名さん

    確かに気持ち悪いな。
    自分は150㎡超えの3LDKで、相手を郊外アパートって言ってる人。

  30. 30 匿名さん

    >>.27

    気にするな。
    お前の方がキモチワルイから。

  31. 31 匿名さん

    >30
    まぢでお前出てくんな

  32. 32 匿名さん

    そうカッカするなって。匿名の掲示板で

    >。150㎡超えの3LDKですよ。ま、信じたくないだろうけど。苦笑

    常識的に考えて、これを信じる方がどうかしてるんだよ(笑)

  33. 33 匿名さん

    「俺は150㎡超えの3LDKマンション~、お前は郊外アパート~」

    って言ってる奴の言うことを誰が信用できるって話だな。

  34. 34 匿名さん

    自分よりレベルが低いと願う戸建さん

  35. 35 匿名さん

    >34

    君がやってることそのままじゃん(笑)

  36. 36 匿名

    ところで、戸建ては光熱費を出さないのかね?(笑)

  37. 37 匿名さん

    マイナス金利なのでマンションをもう一つ欲しい!

    戸建さんも戸建買い増すといいかも???

  38. 38 匿名さん

    ところで、

    の意味が不明(笑)

    お得意の論点ずらしですか?

  39. 39 匿名さん

    都心にマンション買って民泊に出すのもアリだよね。

  40. 40 匿名

    >>38

    マンションの光熱費を出せというからわざわざ書いてやったのに、ちゃんと処理してくれよ。(笑)

  41. 41 匿名さん

    「全国初の「民泊」 東京・大田区で申請始まる」
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160129/k10010390121000.html

    民泊が儲かることが知れ渡ってしまったからね。
    今後いくら規制しても、うまくすり抜けて民泊ビジネスは盛況なんだろう。

  42. 42 匿名さん

    戸建てとマンションがそれぞれ民泊申請したみたいだけど
    マンションは、それこそ1棟を民泊用として使用するくらい考えないと
    共用部でのトラブルが多いみたいだから大変になるかもね。

  43. 43 匿名さん

    申請して民泊やるのは大丈夫でしょ。わざわざ役所に申請までして民泊やるんだから。
    問題なのは闇で民泊やってる人達。
    現状来る人を全員親戚にしてしまえば規制しようがない。

  44. 44 匿名さん

    外国人オーナーは、短期宿泊者を親戚や友人という。
    管理規約で規制しようがない。
    規約で外国人オーナーを規制したほうが効果があるのに、売れないと困るからね。
    売ってしまえば対応は管理組合=住民まかせ。

  45. 45 匿名さん

    >現状来る人を全員親戚にしてしまえば規制しようがない。
    >外国人オーナーは、短期宿泊者を親戚や友人という。

    これ書いた人、ずいぶん民泊に詳しいけどマンション住みなのか?
    まさか戸建て住みだったら関係ないから知識はないはずなのに。
    それも民度の低いビジターを想定してるみたいだから、やっぱ地方のアパート住みか!
    正体バレバレだね(笑)

  46. 46 匿名さん

    >>41−44
    民泊にそんな興味津々なのか?まあ、臨時収入にはなりそうだな。
    だったら、まず需要のある都心エリアに物件持たないと意味ないぞ。
    地方には外国人すら来ないだろw

  47. 47 匿名さん

    >41

    記事より
    この会社は、泊まりたい人と宿を提供したい人をインターネット上で結びつける民泊紹介サイトの運営を予定していますが、まずは自社の管理物件で民泊を始めるということで、29日はJR蒲田駅から徒歩13分の一戸建てと、徒歩2分のマンションの一室を申請したということです。

    戸建さんも駅徒歩15分くらいならできるかも?自宅の一室に外国のご家族を泊めてみたら????

  48. 48 匿名さん

    結局は周りのホテルとの競合があるから、正規の民泊はそれなりの価格になるんじゃないかな。

    非正規の民泊の考え方は、貸す方は儲かればいい。借りる方は安ければいい。
    それが住民間のトラブルを起こしてる。

  49. 49 匿名さん

    また、郊外の8040さんが暴れてる?
    でも、なんでvol.9とか古いのなの?

  50. 50 匿名さん

    ここの戸建さんは利便性がいいところにお住まいなので
    十分自宅の一室で民泊できますね
    自宅で外国人をおもてなし

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸