管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その7

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その7

  1. 261 匿名さん

    うちは100戸未満の低層小規模マンションです。
    ワンルームはないけれど、高齢者の一人、二人暮らしは結構多いです。

    一括受電導入は、管理会社が持ち込んで来たので、みな、良きに計らえで積極的に反対する人がいませんでした。反対した一人は、総会でつるし上げになったらしい。
    (私は、議決権行使で欠席)

    共用部について、議決を根拠に共用部だけ一括高圧受電を導入したりできるのかしら?

  2. 262 匿名さん

    専有部分と共用部分を併せて高圧受電にするから、高圧【一括】受電という。

  3. 263 匿名さん

    共用部のみの高圧電力のデマンド契約と、専有部も含める一括受電を混同している人が多い感じがする。

    両者は別物で、前者に関しては総会で決議すればなんら問題ありません。
    後者は、専有部の区分所有者の契約の自由、加えて電力事業法による需要家の保護の利益が侵害されているから、例え総会で決議しても、強要すると大問題であるという事です。

    元々、共用部が前者の高圧電力によるデマンド契約ならば、一括受電への変更は愚策以外何者でもない。
    今はデマンド契約をしていなくとも、新電力にみんな切り替える方がメリットがでますがね。。。

  4. 264 匿名さん

    そうなんだ、共有部だけの【一括】受電はないのですか?

    共有部を高圧受→低圧で、マンションが電気代節約するのは、一括受電じゃないんだ?

  5. 265 匿名さん

    いろいろ勉強すればするほど、500円のためにどんだけのリスクをしょわなくちゃいけないのか、ブルーになる。
    だったら、安さを求めるなら、インターネットと携帯とまとめて、東京ガスで安くなるので、いいじゃんと思うし。

    2年くらいの縛りだったら、いままでの携帯と一緒で、いやになったら、別のサービスに乗り換えればいいんだから。

    違約金2000万円とか、導入時と数年毎の点検時の停電(無停電にするためには、お金が追加でかかる。)

    まるで葬式だよね。
    おひとりさまの葬式安心安いパックといって、注文だけとっておいて、
    あとから、オプションをつけたら、2倍以上の高い葬式になる。

    500円の安さに釣られて契約したあと、東京電力並みの安心を買おうとしたr、500円で済まないってやつかな。

  6. 266 匿名さん

    今、このタイミングで、一括受電をおすすめてしてきた管理会社(作ってきたから、わかるんだ〜)の
    信頼とか、信用とか、今までの会社への安心感とか、500円で、管理会社が失ったものは大きいなと思う。

    そして、いい勉強になりました。管理会社の力も思い知ったし、本当にマンション管理会社って、
    管理人への信用だけで契約書をみないでメクラ判押したら地獄なんだね。

    1年単位で、マンション管理会社と契約していますが、今後も1年単位で、いつでもクビにできる状況で、
    頑張って頂きたいと思いますよ。

    こんなものを売りつけようとした代償は大きい。

    半永久的に、管理会社として、マンションを掌握したかった気持ちはよくわかるけれどね。

    でも、マンション管理会社が信用を失ったら、会社として、終わる。
    業績として、お金をたくさん稼ごうとして、信用を失ったら、全てを失うのに。


  7. 267 匿名さん

    >264
    一括受電業者さんに「共用部だけ一括受電にして、電気代を半分にして下さい」と言ってみてください。
    それで契約をしてくれる一括受電業者さんならばね、私は認めますよ。
    多少リスクは認識していても、契約を検討する人も増えると思います。

    *実際は、そんな一括受電業者さんはいません。なぜならば、専有部からお金を搾取する事こそが、この商売の一番おいしいところだからです。業者は決して口にしない真実です。

  8. 268 匿名さん

    共有部だけ一括受電ってできるんですか?

    なんか各世帯とセットていうのが当然のようになってるけど。。

    物理的にふたつを分けるのは無理なのかと思ってましたが。。。

  9. 269 匿名さん

    >268
    267さんは共用部だけの一括受電はできないって、暗に言っているのですよ。
    皮肉を込めてね。

    騙されやすいのですね。

  10. 270 匿名さん

    小学校の算数ですよね。
    専有部の10%相当の共用部の電気代を5割引にしたら、
    専有部の電気代5%引きとどちらが安くなりますか?


    東京電力の高圧低圧の電気料金を提示して、30%電気代が安くなるが、いろいろ費用を差し引くと、5%しか安くならないのは、ま、しょうがないと思わせておいて、
    実は、他の発電会社からもっと安い電気を買って来て、大もうけとかね。

    口では、東京電力の高圧電気を買うといいつつ、契約書は、誰にも見せていない。
    そもそも、東京電力が配電している高圧の電気であって、発電して売電している元は
    ヒ・ミ・ツ  ってやつ。

  11. 271 匿名さん

    >270
    強く同意。
    算数だけではなく、国語もきちんとできなければ騙されますね。
    文章を読み解く能力がないと。。。阿保くさ。。

    更に言うと、共用部の電気代は管理費支出の凡そ5%くらいです。
    その電気代を半額にしても、管理費支出ベースで2.5%くらいの節約にしかなりません。

    それに対して、管理会社に支払う管理委託費は、管理費支出と50%以上となります。
    例えば、管理委託費を半額とまでいかなくとも10%引きすると、管理費支出ベースで5%の節約になります。

    両者を比較すると管理委託費を10%引きにする方が、一括受電を採用するより2倍の効果があります。
    >257の様なグラフを作成すると分かりやすいですね。縦軸がLogスケールの金額で、横軸が時間軸とグラフ)
    理事会で両方の施策を検討しているのならばともかく、一括受電の採択ばかりに躍起になっているのならば、その管理組合の運営の仕方を見直した方がいいでしょう。

    木をみて、森を見ずという諺があるでしょ?
    皆さん、俯瞰的に物事を判断された方がよろしいですよ。

  12. 272 匿名さん

    高圧一括受電は、共用部分だけではありません。
    専有部分と共用部分を高圧で一括で受電して、専有部分の
    削減部分も共用部分だけに充当することもありますよ。

  13. 273 匿名さん

    >>272
    うん。それが高圧一括受電ですね。
    「・・・こともありますよ」ではなく、それが主体です。

    共用部だけというのは、ただの高圧受電であり、一括という形容詞は付きません。

  14. 274 匿名さん

    他のレスに興味深い事が書き込まれていました。↓
    徐々に、一括受電と契約したマンションにも不満が表面にでてきているというところですかね~。



    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3278/res/634
    NTTファシリティーズ(NTT-F)は大変汚い商売をしています。これには三菱地所レジデンスも関与しています。
    NTT-Fと契約されている方すぐに確認してください。

    NTT-Fは「電力会社より5%安い電気料金」をセールスポイントにマンション電力供給事業に参入しています。
    実は、これは個人住戸のみの適応であり、エレベーターやエントランスなどの共用部は電力会社よりかなり割高で、totalとしても高い設定となっているのです(住人は高い電気料金を払わされているのです)。これは明らかに詐欺行為です。
    この事実を知らずしてNTT-Fと契約しているマンションが多数あることが予想されます。
    また、三菱地所レジデンスもこの詐欺行為を知りな がら、偽りの覚書を作成してマンション販売しています。
    この事実を突きつけると、NTT-Fは急に基本料金を40%下げると言ってきます。

  15. 275 匿名さん

    274の内容は、つまり、、、こういう事かな?

    大規模マンションは、最初から共用部がキュービクルを用いた高圧受電で、小規模マンションと違って電気代を低圧の30%程安い料金にする事が可能です。
    ところが、新築で一括受電のセット販売でマンションを分譲すると、販売業者が勝手に共用部が低圧の割高な料金を設定して、電気料金の差分を自分の懐に入れてしまう。

    お膳立てされるのは、詐欺にあう一番の近道という事ですね。ご愁傷様。

  16. 276 匿名さん

    うちのマンションの場合、説明書に業者の試算で結構な割引を提示されたんですが、試算の下に小さく「再生エネルギー賦課金は0で計算してます」って書いてありました。
    んじゃ、再エネを計算に入れたらもっと割引額は下がっちゃうって事ですかね?
    皆様とところではどうでした?

  17. 277 匿名さん

    既存マンションに導入する場合は、共用部の割引だけ。
    新築だと、個人で5%。
    それぞれ誰に訴えたいかで変えてる。

  18. 278 匿名さん

    既存マンションだと、その割引をそのまま、管理組合費に入れるので、
    管理費をあげずに管理組合の収入を増やせるということで、
    安易に導入する理事が多い。

    もう、何も調べずに、管理会社のいうがまま。

    とくに政治家的な理事長は、いけいけどんどん、
    リベートとバックマージンに目がくらむんだよ。

  19. 279 匿名さん [男性 40代]

    うちの既設マンションも来週、一括受電導入のための臨時総会が行われるのですが、管理費をあげずに管理組合の収入を増やそうとしています。でもこんな不公平なことは嫌だと思っています。根本的にそれぞれ占有する床面積も違うのに、各戸平等に500円ほどの割引が適用されることになりますが、これでは占有面積の大きい人が絶対特になりますよね。あと賃貸に出しているオーナーなんかは停電のリスクなどもなく腹を傷まずして500円の恩恵にあずかれてそれもおかしな話だし。だいたい電気の使用料がみんな違うんだから、永年に渡って公平にするためには占有部で各自割引を受けて、各戸500円前後(占有面積比で額を変える)の値上げにしないといかんのではないかと思ったりします。議案書は共用部割引にすることで決議を取ることになっていますので、この総会の話し合い等で占有部割引に変更になることもありません。だから総会では反対し、可決されても協力しないよと主張しようと思うのですが、反論されないようにもっとここを突っ込め!と言うようなことはないでしょうか?可決されてしまい、あとからサインを求めに訪問されたらどうしようと思います。これを言ったら推進派がただあきらめてしまうという、とどめの一言ってありませんか?

  20. 280 匿名さん

    とりあえず、多数決をとって、過半数、さらに3/4でもとれても、
    全員賛成でなければ、反対者が、東京電力の解約届けを出さないかぎり、
    可決しようが、導入できません。

    議決を取ることは、自動的に導入できないことを確認することになります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸