管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その7

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その7

  1. 1491 匿名さん

    >1490さん
    管理会社が、修繕費に当てる費用を大きくできます。

    そうすると管理会社が高騰な工事を発注しやすくなります。
    後は俗な言い方ですが、管理会社にバックマージンが入るという算段になります。

    せっかく節約したお金も、管理する人が節約しなければ、結局組合にプールされません。
    どなたかが仰いましたが、結局最後の大規模修繕の段階になって、貯めた全額の額で大規模修繕をされかねないです。

    こんな一括受電の局所的、ミクロ的な所で修繕費をどうするかを判断するよりも、もっと大きな視点で修繕費、管理費をマンション組合で管理していく必要がありますね。

  2. 1492 匿名さん

    >>1491 匿名さん

    詳しく、ありがとうございます。
    私も一括受電に伴い住居している人達に還元される割合は低いと思っておりました。

  3. 1493 匿名さん

    1470です。
    1469さんのコメントについて、的確な回答が沢山寄せられていて、読んでいて、勉強になりました。

    うちのマンションの説明会でもまさに「東京電力と同じです」で騙されていました。

    東京電力の電気料金を提示することによって、東京電力と同じという錯誤をさせたんです。

    まさに一括受電が電気事業法の規制を受けないという事実を隠蔽していました。

    また、東京電力から高圧電気を買うとは一言もいっていません。
    もっと安い発電会社から、高圧電気を買えばもっと儲かるわけです。

  4. 1494 1469

    皆様たくさんのコメントありがとうございます。

    無知なため申し訳ありませんが質問させて下さい。
    前に業者とメールのやり取りをしたとき専有部の企画書を送って貰いましたが
    その中には東京電力 従量電灯B・Cなどと契約を....とありましたが
    この場合は東京電力と契約になるのでしょうか。

    宜しくお願い致します

  5. 1495 匿名さん

    >1494さん

    東京電力の従量電灯B,Cは、最も標準的な一般家庭が使用する契約プランです。
    一括受電会社は、値引きする為の母数が欲しいために、「東京電力の従量電灯、B,C」と言っているだけに過ぎません。

    単刀直入に、「専有部の電力需給契約の相手は誰ですか?」と業者に質問すれば良いと思います。
    間違いなく、一括受電業者ですけどね。。

    契約相手が一括受電業者ならば、専有部も一括受電業者の裁量でもっとお得なプランを提案できるはずですけど、、それをやると受電会社の収益を圧迫するからやらないと思います。

    率直にいうとマンション住民は、業者から甘く見られているという事ですね。

  6. 1496 匿名さん

    >1494

    つまり、従量電灯B,Cという一番割引が少ないプランを強制的に選択させられるという事ですか?それでは、他のお得なプランを利用している方は、実質値上げとなります。すなわち、東京電力で、従量電灯B,C以外のプランを選択している人は損になりますよ。

    恐らく私が推測するに一括受電業者は、そんなあからさまなデメリットを露呈させる事はないと思います。
    専有部には、東京電力とできるだけ同じプランを用意しているはずです。できるだけね。。。

    だけど、オール電化プランだけはカバーできなかったはず。

  7. 1497 1494

    >>1495 匿名さん
    分かりやすい説明ありがとうございます。業者と話す機会があれば聞いてみます。恐らく管理会社もグループのため何も言えず業者の言いなりになってると思われます

  8. 1498 1494

    >>1496 匿名さん
    コメントありがとうございます。
    強制的に数少ないプランにしろと言っています。
    なので、電力自由化に伴い東京電力をやめた私は値上げ、解約料が発生します

  9. 1499 匿名

    そもそも、電力自由化により 既に他の電力会社を選択した人がいるのに
    管理会社は、そのマンションは 高圧一括受電を導入出来ないということを知らないのかな?
    それでもしつこく 解約させるつもりなのですかね。
    そんなことをする権利は、管理会社 受電会社にはないはずですよね。

    電力自由化前なら話はわかるけど。
    もちろん 私は電力自由化になる前に たった一人の反対者として押し切る事ができましたが。
    ちなみに、うちも管理会社 受電会社がグループ会社でしたから
    しつこいのなんの!
    かなり、揉めに揉めましたけど。
    例の横浜の裁判の件も持ち出されましたが、私の方で既にその判例の内容を知ってたので
    軽く説明して差し上げまして黙らせましたけど。
    逆に 強要がかなりきつく、精神的ダメージが大きかったので、こちらが裁判の準備をしてた位です。
    結果 廃案になりました。
    管理会社 受電会社共に その時の担当は 何故か もうグループ会社にはおりません。
    理由はわかりませんが、、、
    それにしても、今のこの時期にまだ高圧一括受電を薦めている管理会社がいるとは
    驚きました!

  10. 1500 匿名さん

    別に1494さんが、エネオス電気と解約して、一括受電に賛成する必要なんて全くないんですよ。
    高圧一括受電は1軒でも契約書を出さなければ契約できないんですから、何もいわずに出さなければいいだけです。

    マンションの専有部を10とすると共有部の電気代は1くらいなものです。
    一括受電は、30%安い電気を買ってきて、5%引きでうる所を、共有部を分母に持ってきて、
    50%引き、、と、さも、値引きが多くて、お得な感じに見せているだけで、共有部の50%オフは、専有部の5%オフと同じです。
    1494さんの場合、その5%分よりも2000円のほうが高いなら、今の契約がお得なんですよ。
    一括受電を導入しちゃったマンションは今年の4月からはじまった電力こうり自由化でその恩恵が受けられなくので、結果として、損している人も多いのです。

    高圧一括受電というのは、マンションの中のお得になる人が沢山管理費を払つシステムですから。
    割引が全戸同額という平等なようでいて、平等でないシステムです。
    だって管理費を平等に負担するという観点なら、
    いろいろな電力小売りをみて、一番自分にお得なコースを契約して、還付されたお金で、同じ金額を管理組合に払えばいいでしょう。どうして、それではだめなんですか?

  11. 1501 匿名さん

    最近、ここのスレッド、逆SEOされているようです。
    皆さんは、簡単にこのスレッドを検索できましたか?
    意図的に検索率を下げられているようですよ(笑)

    例えば、GoogleとかYahooとかの検索エンジンで、「一括受電」と検索しても掲載されません。
    不思議でしょ?

    これって、業者にとって、不都合な事が書かれている為でしょうか?
    私は、マンション住民の皆さんにはQRコードにてこのスレッドの存在をお知らせました。

    結構、皆さんからの反応では、参考になったという声を聞いています。
    試してみてはいかがでしょうか?

    1. 最近、ここのスレッド、逆SEOされている...
  12. 1502 匿名さん

    有名な記事です↓。身に覚えがある人が多いのではないでしょうか?

    マンション向け電力ビジネスでトラブル頻出 停電リスク隠し「訴訟辞さない」と導入迫る
    http://biz-journal.jp/2014/10/post_6215.html

  13. 1503 匿名さん

    うちのマンションも世帯数の6割の議長委任で高圧一括受電が議決され申込書を回収されている状態です。


    総会で議決されるまでに説明会が何度かありましたが
    一括受電業者はメリットしか説明しない、平気で嘘をつく、都合の悪いことは隠蔽する、議事録は改ざんすると悪質極まりません。


    運が悪いことに理事長が高齢な方で業者の言うことを
    鵜呑みにして、どんな事実を突き付けても反対者の意見を全く聞きません。


    私は経済産業省と消費者センターに業者の悪質な
    行為を通報し、行政指導を行なって頂いた上で、その事実を理事会に突き付けようと画策しました。


    行政が悪質業者と認定すれば形成は逆転し反対に理事会の責任を追求出来ると考えたからです。


    しかしながら、それは全く当てが外れました。
    前者においては、高圧一括受電は電気事業法の
    適用範疇にない為に、業者がどんなに悪質な対応を
    していたとしても指導が出来ないとの回答でした。

    後者にいたってはパートのおばちゃんかと思うような
    人が電話に出て「高圧一括受電?なんですかそれ?」
    といった感じです。最終的には何も出来ないという事でした。いちよう業者名を上げて集計対象には、して頂きましたが。


    この法治国家においてこのような悪質な行為がまかり
    通ってしまうことに落胆と驚きでいっぱいです。


    このまま反対派を包囲し執拗に申込を迫って来るのは目に見えてますし、廃案にならない限りそれがずっと続く事も予想されます。


    あとはツイッターで業者を名指しして悪質な行為を訴えるしかないかと思っているのですが、みなさんはどういった手を考えていらっしゃるのでしょうか?完全に沈黙を続けるのが得策でしょうか?








  14. 1504 匿名さん

    >1503さん
    こちらが動くのではなく、相手を動かす事ですね。

    例えば、一括受電をなぜしない理由を聞かせて下さいと聞かれたとしましょう。
    そうすると、「まず私が一括受電をしない事をご了承下さい。それと、なぜ一括受電をしなければいけないかの理由をその法的根拠と伴に文面にて回答ください」と、、文書で回答を求めましょう。その文書には、一括受電業者の社印と、理事長の判子の肉筆のサインを記してもらいましょう。
    そして、1週間以内に回答を下さいと。。。

    理事会連中はそんな責任を背負える程の度胸はなく、受電業者の営業マンは一介のサラリーマン、、会社の社印を1週間で貰える程の器量はありません。

    そのうち、あちらから折れてくるよ。割が合わないもの。。。。

  15. 1505 1503

    >1504
    つまり相手が諦めるまで待つということですね。
    しかし、文書で回答しても相手が応じるはずが
    ないし執拗な勧誘を止めるとは思えません。

    他のスレを見ると朝昼晩、訪問してくるとか
    電話を掛けて来るとか、反対者を名指しで
    吊るし上げるという書込みを目にしました。

    それを考えると何かしら威力のある反撃する術
    が欲しいですね。

  16. 1506 匿名さん

    >1505
    文書で回答をするのではなく、文書で回答を求めるんですよ。
    こちらの問いかけに対して無視しているのであれば、こちらも無視できる証拠になります。

  17. 1507 匿名さん

    ・朝昼晩、訪問してくるとか電話を掛けて来ると:きっちり契約の意思はないから帰れと言って退去しなければ、不退去罪
    ・反対者を名指しで吊るし上げる:それで、契約の同意を脅迫すると、、強迫罪

    どちらも刑事で罰せられます。確か、このスレでその話が出た途端、業者がこれを止めたらしいので、今はないと思います。逆にその様な行為をやってもらった方が、即座に解決できるから待ち構えているのですが。。。

  18. 1508 匿名さん

    >1503さん

    ほっときなさいって。
    こちらが地域電力会社との電力需給契約の解約の同意書を出さなければ良い。
    それだけで、相手は自滅するしかない。

    下手に管理組合や業者にチョッカイを出して相手をしてやるものじゃない。
    相手は、まさにそれを望んでいるのだから。相手の土俵に乗らない事ですよ。
    放置で問題ありません。

  19. 1509 匿名さん

    >1503
    国民生活センターは、一括受電の事は把握されていますよ。
    ほら、公に資料を作成しています。
    http://www.meti.go.jp/press/2016/04/20160401006/20160401006-1.pdf


    (2)マンションやアパートなどにおける高圧一括受電サービスの提供契約について
    は、電気事業法上の規制の対象外とされています。同法は、当該マンションやアパ
    ートなどに入居する消費者の方にこのような契約の締結を義務付けるものではあ
    りません。当該契約への切り替えについては、契約条件などを十分にご確認の上、
    検討することをお勧めします。

    パートの方がダメならば、他の方に代わって貰えばいいだけ。。なんだけど、最終的には自己責任になるって話ですね。
    だから、強要されてやるようなサービスではない。だって、行政が責任をとってくれないんだもん。

  20. 1510 匿名さん

    >高圧一括受電は電気事業法の 適用範疇にない為に、業者がどんなに悪質な対応をしていたとしても指導が出来ないとの回答でした。

    確か最近は、一括受電業者は資格欲しさで「電気小売り事業者」の登録を経産省にしていますね。
    受電業者が電気事業法内で商売をやっていると言い張っているんだから、悪質だったら経産省に資格を取り消してもらえばいいんじゃない?

    じゃないと、意図的に消費者を錯誤させたとして、立派な詐欺行為ですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸