分譲一戸建て・建売住宅掲示板「たかだの森ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. たかだの森ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマンさん [更新日時] 2024-05-16 00:06:36

たかだの森について語りましょう。

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/chiba/takadanomori/index.html

所在地:千葉県千葉市緑区高田町416番292他
交通:外房線「誉田」駅から徒歩13分
総戸数:611戸
売主 大和ハウス工業株式会社

[スレ作成日時]2016-01-23 19:35:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たかだの森ってどうよ?

  1. 1751 HMにお勤めさん

    >>1750 e戸建てファンさん
    路駐憎けりゃ班長まで憎い

  2. 1752 通りがかりさん

    >>1750 e戸建てファンさん

    人任せにしないで自分で注意すればいいのでは?

  3. 1753 通りがかりさん

    >>1750 e戸建てファンさん

    仮にあなたが班長だったら快く引き受けて注意してくれるのでしょうか?

  4. 1754 マンコミュファンさん

    >>1750 e戸建てファンさん
    文句だけはいっちょ前で全部人任せだな

  5. 1755 匿名さん

    自分は、ここでは少数派かもしれませんが、役員さんはよくやってくれていると思ってます。
    まず自分が立候補する勇気はまるでありませんし、班長業務が回ってきたら気疲れで一杯一杯になりそうです。
    仕事している中、自治会やこういうところで色々な意見や批判を受け、お疲れさまですと頭が下がる思いです。
    回覧は見やすくて自分は結構楽しみだったりします。
    何か役員本人が書き込んでると思われそうで不安ですが、単なる住民です。

  6. 1756 通りがかりさん

    高田の森公園内に犬の糞がたびたび放置されてますね。
    子供が遊ぶ場所に放置は悪意を感じます。
    柴犬連れた作業着姿の年配の男性が回収用具も持たずに散歩してて怪しいと思ったけど証拠がない。ここの住民ではないのかな。
    自分自身も踏んだし、うちの子も踏みました。
    現行犯で押さえて文句くらい言いたいので情報提供をお願いします。




  7. 1757 名無しさん

    小さな子を連れて公園にいくので犬の糞だけでなく、ゴミが気になります。(おもちゃの破片や、お菓子のゴミ)
    先日、犬の散歩をしながらゴミ拾いをしている人を見て頭が下がる思いでした。犯人探しや、困っている事を伝えるのも大切ですが、みんなが自分のできる事をしながら綺麗な公園にしていきたいですね。

  8. 1758 通りがかりさん

    >>1757 名無しさん
    でもさすがに犬の糞は拾いたくないです。

  9. 1759 匿名さん

    車のセキュリティアラームなってない?鳴り続けててなんか怖いんだけど

  10. 1760 通りがかりさん

    みなさんのお家は窓の結露どうですか?ペアガラスですが温度差もあるのかすごいです。

  11. 1761 匿名さん

    >>1756 通りがかりさん
    本当に犬糞は迷惑ですね。きちんと糞回収してる常識ある愛犬家にも迷惑ですし糞やゴミを放置は連鎖を招いて真似する人が出ます。公園が綺麗で清潔に保たれる事は治安にも繋がります。海外では犬糞回収しない人を突き止めてその犯人宅に糞を宅配するという国もありました。効果絶大だったらしいです。日本では非現実的ですが何かいい方法はないものか…。タバコのポイ捨て罰則と同様に条例などで罰則を設けたりすれば少しは減るのか…。本来は個々の心構えだと思うんですけどね。

  12. 1762 eマンションさん

    >>1760 通りがかりさん

    加湿したら結露しますよ。

  13. 1763 名無しさん

    夜に車のアラームなってたら響いて怖いですね。話はそれますが先日の夜22時過ぎの地震の時、外でテレビのような緊急地震速報音が流れてて怖かったです。

  14. 1764 通りがかりさん

    スチーム式にする以外で、加湿器使ってると白いカルキの粉がそこら中につかないようにする対策教えて下さい

  15. 1765 住人

    >>1760 通りがかりさん

    結露してるのは窓の内側ですか?
    窓の外側なら断熱できている証拠で、問題ないみたいですよ!


  16. 1766 匿名さん

    テレビアンテナを設置中の方、受信状況は問題ないでしょうか?

  17. 1767 通りがかりさん

    ところで、美容室予定地が普通に売地として「申」になってるんですが、いつのまに変わってたんですか?2件とも「申」なのででかい家建ちそうですね。もしくは平家か。もしかして本当に美容室?

  18. 1768 通りがかりさん

    >>1767 通りがかりさん

    何が建つんでしょうね。
    個人的には何も期待しないことにしました。
    みき観光で「将来こういった街並みになります」と開発予定地図を見せられて心が踊った自分がバカみたい。
    冷静になってみると、あんな都合良く蕎麦屋、パン屋、ラーメン屋、他etcなんてありえない。
    答えになってなくてすみません。

  19. 1769 名無しさん

    耳鼻科予定地のところは住宅になる予定って話はあった気がしたけれど、美容院のところはどうなんだろう。
    宅地だけではなく何か施設だといいなぁ。

  20. 1770 通りがかりさん

    小学生にエスボードが流行っているのでしょうか…。
    5、6人公園の周りの車道で練習?していて、とても怖かったです。
    せめて、車がきたら避けて欲しい…。
    こちらが最徐行しているせいか、乗ったまま避けるので、全然進めないし、よろけて目の前で転んだらと冷や冷やしました。
    ルール的にありかはわかりませんが、車道よりかは歩道で…など、お子さんがエスボード乗ってるお宅は、乗る場所や道路で乗る危険性を、きちんとお子さんに伝えてあげてください。
    本当に結構危ないと思いますよ^^;

  21. 1771 名無しさん

    あんだけたくさん商業施設の予定地あったのに、どんどん宅地になっていく
    美樹観光には、将来こんな街ができますと心躍らされたもんだ
    結局、美樹観光には商業施設で釣られ、最終的にはコインランドリーだけ出来た
    予定地ですからね?なんて逃げられるんだろうけど
    こんなとこなら、たかだの森以外の土地買ったわ
    最初から期待していなかった?そんなの痩我慢だろ
    みんな楽しみにして、人生一度の家をここに決めたんだ
    こんなことが許されるのか
    みんなで立ち上がるべきでは無いのか

  22. 1772 通りがかりさん

    >>1771 名無しさん
    おっしゃる通り。
    美樹の湯的な小さくていいから温泉施設が欲しいです。

  23. 1773 通りがかりさん

    >>1772 通りがかりさん

    冗談ですよね?

  24. 1774 eマンションさん

    >>1771 名無しさん

    土気、鎌取と土地的に遜色ない上で地価が安いことが決め手だったので寿司屋、パン屋、ドラッグストアができる予定なんてただのオマケでしたよ。ドラッグストアが近所にできるっていうことが人生で一番重要な事だった人が居ることは想像出来ていませんでしたのでなんとも言えませんが。
    商業施設で釣られたなんて人居るんでしょうか?
    開拓前から投資用に買わされた人ですか?

  25. 1775 匿名さん

    先日天気のいい日に散歩していたら、とある家の前の道路に
    タバコの吸い殻のようなものが落ちているように見えました。

    何かな?と気になり近づいてみると、玄関の近くに排水溝(道路の側溝に設置されている網掛けのます)があり
    沢山の吸い殻が周りに落ちているのと、中にもびっしり白い吸い殻が入っていました。

    玄関の前で吸ってそこに捨ててるんでしょうか。
    それが流れて詰まったりすることを考えないんだろうかと
    同じたかだの森住人として残念な気持ちになりました。

  26. 1776 通りがかりさん

    >>1775 匿名さん

    家の外でのタバコ、正直やめて欲しいと思ってます。家の中で吸いたくない(吸えない)のは分かりますが。通勤時に歩きタバコしたり、駅のベンチで吸う人いますよね。臭くてたまらん

  27. 1777 通りがかりさん

    家の前はまだ良いですが、公園で夜吸ってるのは迷惑ですね

  28. 1778 通りがかりさん

    子どもたちが多数遊んでいる、昼間の公園で吸ってる人もいますよ。
    たかだの森の住人なのか違うのか、そこまではわかりませんが。

  29. 1785 通りがかりさん

    たかだの森、電灯が少なく暗いですよね。
    増やしてもらえたら嬉しいのですが、、

  30. 1786 名無しさん

    ニュータウンに入る時、右折がなかなかできず渋滞してしまうのが申し訳なく思います…

  31. 1787 通りがかりさん

    矢印欲しいですよねー!

  32. 1788 名無しさん

    南病院の裏あたりも美樹観光が新しく分譲地作るんだね。
    まだ売られていない(?)自治会館付近の土地はどうなるんたろう

  33. 1789 通りがかりさん

    高田の森とファミマの間にかなり大きいアパートを建ててますね。
    誉田って若いアジア系の外人が多いし、質の悪い入居者が入ってきて高田の森に変な悪影響を与えないことを祈ります。

  34. 1790 匿名さん

    治安悪くなったら嫌ですね。

  35. 1791 通りがかりさん

    深夜のファミマの駐車場でアジア系の若者グループが酒盛りしてるのをたまにみます。

  36. 1792 検討板ユーザーさん

    >>1786 名無しさん
    それ凄い気になってました。
    信号が青になっても先頭にニュータウンの右折待ちがいると3台くらいしか行けなかったりしますよね。

    私の帰宅時はほんだくらぶの横くらいまで渋滞します。
    お墓の横の道から抜けて行く事もありますが、狭いし対向車が来ると大きな車はすれ違うの大変ですよね。


  37. 1793 通りがかりさん

    東小学校の北口付近、タバコの吸い殻が凄いです。同じ銘柄ばかり。枯れ葉もたくさんあるからそのうちボヤ騒ぎとかおきそうで怖いです。

  38. 1794 名無しさん

    総合案内所の裏の駐車場?みたいなところに自転車が乗り捨ててありましたが、ああいうのは誰が処分するんでしょうかね

  39. 1795 通りがかりさん

    >>1794 名無しさん
    警察に連絡して引き取ってもらうんじゃないでしょうか。多分盗難車ですよね。
    先日高田の森近くを散歩してたら、数字の部分だけ綺麗に切り取られたナンバープレートが草むらにすててありました。結構物騒ですね。
    面倒だから見なかったことにしましたが。

  40. 1796 HMにお勤めさん

    >>1795 通りがかりさん
    盗難自転車が乗り捨てられ、犯罪に使用された可能性があるナンバープレートが捨ててある物騒な町なのに、住んでる人が面倒って。何がどう面倒なのかわからないけど、自分が住んでる町なんだからどこかしら連絡をお願いしますよ

  41. 1797 住人

    昨年は度々掲示板が荒れましたが、今年はそういうことなくほのぼのとした掲示板になることを望みます。
    今年も宜しくお願いします。

  42. 1798 匿名さん

    千葉南病院裏あたりに「たかだの森グランドタウン」ができるんだって。詳細はまだわからないけど、56戸、グランドって付くくらいだから有名HM条件付きか、あるいは電柱地中化、それとも敷地全部を高級そうな壁で囲んだりして??何かしら付加価値ないとグランドにはならないでしょうからね。
    もしかしたら土地の値段だけ超強気なグランドなだけかもしれないけど。お洒落な住宅街になるなら羨ましいなぁ

  43. 1799 通りがかり

    >>1798 匿名さん

    調べてきました。
    どういう街並みになるんでしょうね。
    個人的には狭いから近所付き合いが面倒臭そうです。

    1. 調べてきました。どういう街並みになるんで...
  44. 1800 通りがかりさん

    雪が予想以上に積もりましたね。
    チリトリで雪掻きをして大変そうな人が多かったです。
    雪掻きシャベルは持っておいたほうがいいですね。

  45. 1801 匿名さん

    こんな時間に凍った雪を削る(雪かき)する迷惑な人がいることにびっくり。どんなに大きな音で迷惑かけてるか分からんのかな。今から直接止めるよう抗議してきます。

  46. 1802 通りがかりさん

    >>1801 匿名さん

    その後どうなりましたか?

  47. 1803 名無しさん

    最近、3日に1度くらいの割合で17時30分頃10秒くらい、停電起きませんか?

  48. 1804 通りがかりさん

    >>1803 名無しさん

    休職中でずっと家にいますが停電はないですよ。

  49. 1805 名無しさん

    >>1803 名無しさん

    インフラでなくて自宅の設備の不具合だと思います。

  50. 1818 通りがかりさん

    きちんと地盤沈下しないように杭を打ってあるから大丈夫だよ。たかだの森に住宅買った方々は安心して住んでいて大丈夫です。

  51. 1819 口コミ知りたいさん

    たかだの森でも有名ハウスメーカーで住宅を建てるとかなりの金額をするのに住んでる方々は所得がかなりあるんですね。完売物件ばかりでびっくりしました。

  52. 1822 戸建て検討中さん

    高田の森とは、関係者ないかもしれないけど、、
    思ったのは、
    誉田くらぶの交差点と、誉田駅北口交差点(せんどうと、ファミマがあるとこ)の信号を
    『歩車分離式信号』にしてもらいたい。
    このままだと、いつか右左折車に轢かれて死ぬ歩行者が出るなぁ。誰かの子供が轢かれて死ぬとか嫌だなぁ
    と思いました。
    思っただけで、、何も行動が出来なくてすいません。

  53. 1823 名無しさん

    ニュータウンの売り出しを止めてた工区の土地が販売再開されたけど、販売当初より坪単価15000円近く上がっていて驚く。
    ネクストタウンがすぐに完売したから強気なのかな。

  54. 1824 通りがかりさん

    >>1823 名無しさん
    そのくらいの価格帯で土地を購入するなら「そのうちお店ができます」→「やっぱりできません」だと納得いかないかもしれませんね。
    私は5年前くらいに契約しましたが、何も変わらなかったのでもう期待していませんが。笑

  55. 1825 名無しさん

    >>1824 通りがかりさん
    もう自分でフランチャイズでも始めたらどうでしょうか。

  56. 1826 匿名

    >>1825 名無しさん
    パン屋だった毎週通うので期待してますね!

  57. 1827 名無しさん

    なんか土地代だけの金額で美樹観光さんが
    無料で上物建ててくれるって話しが
    自治会で出てましたよ!
    ご自身、またはお知り合いや
    先日話題になったベルベさんの
    有志とかいないですかね?(^^)

  58. 1828 名無しさん

    回覧でニュータウン外からタバコのポイ捨てをしてくる奴が後をたたないことを知り非常に腹正しく思いました。外からやってきて人が住んでいる場所汚すなよ…。あと、抜け道としてニュータウンに侵入してすごいスピードで爆走していく車が目立つ。なんとかならんものか。
    こんなところに書くなと言われそうですが。

  59. 1829 名無しさん

    雪合戦をしてる子供が他人の車に雪をぶつけてるのを見ました。自分もされたら嫌なので注意しましたが似たような事他にもあるんだろうな

  60. 1830 検討板ユーザーさん

    >>1829 名無しさん
    いちいち見張ってるのも疲れるから防犯カメラつけた。
    最近は割と普通だし、やったやらないにもならないからよかったら御検討あれ。

  61. 1831 名無しさん

    それは良い考えですね。検討してみます

  62. 1832 評判気になるさん

    今回はたいして雪が積もらなくて良かったです。
    今年すでに2回も積もり思ったのは、アパート住まいではないのだから、自宅前の道路くらいは各自で雪かきしてほしいです。しない家は全く雪かきしないですよね。

  63. 1833 匿名さん

    >>1832
    道路は私有地でも無い限り我々が雪かきする義務はない。気持ちはわかるが雪かきしてない家を批判するのは如何な物かと。

  64. 1834 名無しさん

    >>1832 評判気になるさん

    お気持ちは分かりますが、積もるのが2回目とはいえ、全部の家庭が除雪スコップを、持っているとは限らないですし、雪かきしたくてもできなかったかもしれません。雪国ではないですし。

  65. 1835 匿名さん

    家も子供4人いるので、主人が休みでなかったら、子供みながら雪かき、できなかったと思います・・・。すみません・・・。
    赤ちゃん抱っこしながら雪かきしてた奥さんいて、危ないからいいよと手伝ったけど、逆に家の裏もお隣さんが一緒に雪かきしてくれたり・・・そういうご近所付き合いが増えてくると温かくていいですよね♪
    今回は翌日から車が出せたので、買い物難民にならずに済んでよかったー!!

  66. 1836 匿名さん

    完売おめでとうございます??

  67. 1837 通りがかりさん

    >>1829 名無しさん

    自宅前でボール投げで転がり車当てられました。

  68. 1838 通りがかりさん

    >>1834 名無しさん

    チリトリでやってる人もいましたよ


  69. 1839 名無しさん

    1835様

    そうですよね。したくても出来ない事情のあるご家族もあると思います。
    同じ住民同士、助け合っていきたいですね!

  70. 1840 通りがかりさん

    雪かきの件ですが、家庭や仕事の事情で出来ないのは仕方がないし、お互い様だと思います。
    義務はないと豪語してる人に聞きたいのですが、皆が安心して歩いたり車を走らせたりできるようボランティア的な感じで広範囲にやってる方もちらほらいましたよ。あなたの知らないところで皆が快適に暮らせるよう無駄な汗を流している人たちもいるのです。
    言い方を考えてもらいたいです。
    非常に不愉快です。


  71. 1841 匿名さん

    >>1840
    ご厚意で雪かきをされている方をどうこう言ってるわけではないんですよ。雪かきをやらなかった方々を揶揄する様な表現をされてたので法律上「義務は無い」と言っただけです。不愉快なのはこっちですが。

  72. 1842 通りがかりさん

    >>1840 通りがかりさん

    ボランティアでやりたいですが、それを気持ちよくとらない人もいますよ。うちがやらないからでしょ?と被害者ずらして無視扱いされますから、やりたくてもやらないのです。

  73. 1843 匿名さん

    1839様
    そうですね(^^)
    気持ちよくご近所付き合いしたいものてすね。

  74. 1844 名無しさん

    ノーマスクで公共の場に行ってマスク強要はどうのこうのの持論披露してそう。

  75. 1845 e戸建てファンさん

    >>1844 意味不明

  76. 1846 住まいに詳しい人

    >>1832 評判気になるさん

    ごめんなさい。全く雪かきする意味がわからないです。
    使わないので。自分の家の前で自分達がやりたくてやるのはわかりますけど。うちは家の前が溶けるまで車使わず徒歩なので、徒歩だとしても転んだらそれは自己責任なので。
    自分の家の前をやってないとお考えなら、どうぞうちの前もやってください。
    人のためにやる時間も余裕もありません。
    余裕があるならやればいい、ただそれだけ。
    マナーやルールは守りますけど。
    全ては自己責任ですんで。

  77. 1847 名無しさん

    雪かきやってもやらなくても数日で消えるし、残ってても困る場所なんてないしどちらでも良くない?
    やったからってやってない人に優越するレベルでもないし、頑なに義務はないとか顔真っ赤にする程でもないし。
    雪かきの是非については住宅街から出れなくなるくらい積もってからまた討論して。

  78. 1848 e戸建てファンさん

    >>1847名無しさん
    偉そうだな何様だよw

  79. 1849 注文住宅検討中さん

    >>1846 住まいに詳しい人さん
    雪かきしなくてもいいし、雪かきする意味がわからなくてもいいですが、雪かきをしている人の気持ちを少しは理解してあげればいいんじゃないかなと思います。

    なお、私は雪かきしたくない派です。

  80. 1850 匿名さん

    雪かきの件で色んな意見が飛び交ってますね。
    妊婦でも赤ちゃん抱っこして雪かきした方が良かったのかな。
    甘えすぎてたかも。ご近所さんに申し訳なくて家から出づらくなりました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸