分譲一戸建て・建売住宅掲示板「たかだの森ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. たかだの森ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-01 07:29:10

たかだの森について語りましょう。

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/chiba/takadanomori/index.html

所在地:千葉県千葉市緑区高田町416番292他
交通:外房線「誉田」駅から徒歩13分
総戸数:611戸
売主 大和ハウス工業株式会社

[スレ作成日時]2016-01-23 19:35:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たかだの森ってどうよ?

  1. 151 通りがかりさん

    >>150 名無しさん

    できるようですね。でも需要ないでしゅう

  2. 152 通りがかりさん

    薬局できるようですが、あんな狭い土地で意味ないような。

  3. 153 口コミ知りたいさん

    ネクストコア誉田について何か知ってる情報があれば教えてください(^^)
    どういった感じなんでしょう??
    ショッピングモール的なものですか?

  4. 154 通りがかりさん

    >>153 口コミ知りたいさん

    情報ありません。

  5. 155 匿名さん

    >>152 通りがかりさん
    分譲地が埋まれば十分に需要あると思いますよ。開店すれば近場だし普通に重宝するから利用しますよ私は。

  6. 156 名無しさん

    少しマイナスコメントが多いので、
    私が好きなところ!
    ここを良くしたらもっと良い!
    を書きます。

    私が好きなところ!
    1.早朝の鳥の囀り(さえずり)
    2.夜が静かで星がキレイ
    3.公園が広い
    4.建設車両がたくさん見れる(息子)

    ここを良くしたらもっと良い!
    1.公園の遊具を大きくする!
    2.パン屋さんと小児科出来ればかなり◎

    みなさんどうでしょう??

    1. 少しマイナスコメントが多いので、私が好き...
  7. 157 通りがかりさん

    >>156 名無しさん
    確かに遊具はもう少しあってもいいかなと思います。
    あと、せっかく広い公園があるのだから、夏には盆踊りだとか、フリーマーケットとかもっと有効活用できないかと。賛否両論あるとは思いますが。

  8. 158 口コミ知りたいさん

    >>156 名無しさん

    公園の広さの割には遊具少ないですよね〜!!
    子供達も多いので、わがままを言うともう少し大きめの遊具が欲しいですね!
    これだけじゃ滑り台に行列が出来そうです!笑

  9. 159 匿名さん

    >>157 通りがかりさん
    盆踊りやフリマ良いとは思いますが、その際のゴミ問題や路駐など対策を十二分に取らないと街が汚れてしまいそうですね。

  10. 160 匿名さん

    たかだの森を検討していて、公園の広さに対して遊具が少ないと感じました。

    あと、日陰がない。

    大きなシンボルツリーみたいなのが公園に1つでもあると、日陰ができるので、いいなぁっと思いました。

  11. 161 たかだの森住人

    確かに遊具は少ない印象です。公園が広いのに勿体ない印象があります。
    私の家の周りにも、これから遊具遊びをするお子さんが控えているので
    この先は「遊具待ち」も発生しそうですね。

    こちらに越して一年が経過しましたが、「住めば都」と言った所です。
    不満言えばキリが無いですが、良い所もあります。

    ○工事車両も多いですが、静かなタウンである
    ○住民同士挨拶する
    ○ハウスメーカー区域は見栄えが綺麗
    ○比較的近い年代の世帯が多い
    ○これから商店の出店が見込まれる
    ○朝晩は空気が澄んでいて、気持ちが良い
    京葉線・総武快速直通がある。
    ○誉田駅より羽田空港行きが一時間に一本程度ある
    思いつく所ではこの様な感じです。

  12. 162 通りがかりさん

    有料道路 高田インターがすぐそばなのもいいですね。遠方に行く時とか便利です。

  13. 163 匿名さん

    外房有料でぶっ飛ばして走る車いるけど取り締まりやってるから気を付けてな(笑)

  14. 164 通りがかりさん

    ネクストコア誉田までの取り付け道路、電柱の工事やってましたが先に進む感じないですね。
    出来れば、誉田クラブ側も広くしてもらって高田icからの左折、曲がりやすくしてもらいたいです。
     ちなみに、誉田クラブ裏の林の工事止まってますね。問題発生ですかね、、。

  15. 165 匿名さん

    家の周りの雑草が酷くて、窓を一切開けないのに家の中が虫だらけで困っている。雑草が生えない様に整備して欲しい。私有地にまで雑草が侵入してきている

  16. 166 通りがかりさん

    >>165 匿名さん
    ここで愚痴っても仕方ないのでは?

  17. 167 通りがかりさん

    >>165 匿名さん

    仕方ありません。自然なところですから

  18. 168 匿名さん

    町内会って、みなさん入ってますか?

  19. 169 通りがかりさん

    >>165 匿名さん
    窓を開けてないのに家の中が虫だらけって、単なる欠陥住宅なのでは?

  20. 170 匿名さん

    自治会館が建築され始めましたね。

  21. 171 匿名さん

    >>169 通りがかりさん
    確かに窓開けないのに家が虫だらけとか欠陥住宅だと思う。虫嫌いとしては耐え難い。

  22. 172 匿名さん

    >>168 匿名さん
    自治会?入ってるよ!
    でも正直入らなくても良かったかなとは思ってる。友達に入ってない人いるけど、特に不便はないらしい。どのくらいの割合で加入してるのか気になる。

  23. 173 通りがかりさん

    以前住んでたアパートは窓閉めっきりでもエアコン室外機からコオロギが侵入してきました
    帰宅して灯を点けると床一面十数匹のコオロギが這いつくばっていたことも

  24. 174 通りがかりさん

    家のなか、虫いないですよ。けんちくのもんだいですね

  25. 175 匿名さん

    いきなりステーキ行って来ました。やっぱり近くに飲食店あるのは良いですね。
    北口も早く飲食店など出来ないかな。

  26. 176 通りがかりさん

    >>175 匿名さん
    本当ですね〜!
    個人的には回転寿司が欲しいです。笑
    ファミレスも華屋与兵衛しかないので、北口に出来たら良いなぁ〜

  27. 177 通りがかりさん

    公園周辺にちょっとした駐車専用スペースがあるといいなと思います。
    幼稚園の送迎組の方々がズラリと路駐していて何気に邪魔です。

  28. 178 匿名さん

    >>177 通りがかりさん
    何気にというか…
    同感です。

  29. 179 匿名さん

    >>177 通りがかりさん
    凄まじく邪魔。送迎用には全て軽自動車でお願いしたいわ。

  30. 180 通りがかりさん

    送迎の用事が済んだらさっさと帰ってくれればよいが、長いこと路駐して井戸端会議、子供を公園で遊ばせる・・・だいたいいつも同じ車。車種もナンバーも覚えたしまったがこの場では控える。

  31. 181 匿名さん

    そういう迷惑な奴が井戸端会議ババアに進化するのである。迷惑である。

  32. 182 匿名さん

    やはり誉田あたりは昔から民度低めなので、ここも例外なくって感じなのでしょうか。

  33. 183 匿名さん

    >>182 匿名さん
    どこでも似たり寄ったりですよ。
    分譲地は先に建築すると後から来る隣人は選べませんからね。方法としては角地を含む2区画を購入して家建てるとかしかないんじゃないですかね。

    私の近隣住民も物腰の柔らかい常識ある60歳位のご夫婦もいれば隣の迷惑を何も考えない改造バイク騒音の輩もいます。

  34. 184 匿名さん

    >>180 通りがかりさん
    全く同感ですね。

  35. 185 通りがかりさん

    遊歩道でペット、犬の散歩している方が多いですね。
     こういう所では必ずある糞の後始末。1割未満の非常識な人のせいで犬を飼っている人がみんなイヤになります。
     タバコの吸殻同様、自分さえよければがなくならなければタバコのポイ捨て同様、犬の糞始末しない人にも罰金等の規制があってもいいと思います。
     だから、犬を愛される方、お互いに呼びかけてそういうやからを排除して下さい。お願いします。
     
     

  36. 186 匿名さん

    >>185 通りがかりさん

    リードをしないもしくはリードが長くて家の敷地に入り込むのもやめていただきたいですね。

  37. 187 タイガードライバー91

    >>158 口コミ知りたいさん

    誉田エリアに、よく貼ってある議員さん?の三須かず夫のポスターの、本人に偶然会って、
    「高田の森の公園は、子供の人数の割には、遊具が少なすぎるので何とかしてください」
    って言ったら、
    「わかりました。私も子供が大好きなので、子供たちのために、動いてみましょう。若い世帯の声をたくさん聞いて、街のために働きたい。」て言っていました。
    ネクストコアには、物流会社以外の、大きな会社が出来るので、店みたいなのは出来ないです。
    俺は三須かず夫さんに期待する。
    ホームページ見たら色々町のためにやってるから


  38. 188 タイガードライバー91

    >>85 匿名さん

    はいそうです。たかだの森以外も、誉田北側は、ほとんどそうです。

    「メシ食うとこや、茶を飲むとこが無いから、店が出来るように、その、第一種低層住居専用地域も、変えていけるように頑張ってる最中。」
    って三須かずおさん言ってました。

    4にも、書いたけど、早く、
    ゴミ捨て場所遠い問題
    を解決してもらいたい。三須かずおさんでも、それは出来ない
    言われました。
    自治会に、なんとかしてもらうしかないよ。
    です。

  39. 189 タイガードライバー91

    >>170 匿名さん

    さっき見たら、片流れ屋根の建物でした。あと、俺的には、超狭い!!って思った。
    だって、たしか、第一回の、高田の森の話し合いの時、誉田小学校体育館でやって、数百人が集まってた記憶


  40. 190 通りがかりさん

    >>187 タイガードライバー91さん
    誉田駅で朝よくいますね。三須議員もそうてすが椛澤洋平議員も緑区の発展に尽力されています。
     誉田駅北側の飲食店、十文字踏み切りの渋滞は代わりの道路を、この二点は早く解決してもらいたいです。

  41. 191 通りがかりさん

    個人的には北側にマクドナルドが欲しい!

  42. 192 匿名さん

    たしかにマクドナルドとかファミレス欲しいですね
    子供が小さいといきなりステーキは敷居高い

  43. 193 通りがかりさん

    分譲地内の奥(誉田東小方面)の歯科予定地だった土地が綺麗になりましたが、何かできるのですかね??

  44. 194 通りがかりさん

    >>193 通りがかりさん
    単に草刈りをしただけでしょう。
    もう少し車、人通りが有ればいいんでしょうが、現状は厳しそうですね。

  45. 195 通りがかりさん

    >>194 通りがかりさん
    なるほど。
    ありがとうございます!!
    また、たかだの森で何か新しい情報ありましたら教えてください(^^)

  46. 196 住民X

    >>187 タイガードライバー91さん

    公園に大きな滑り台設置されましたね!!
    三須かず夫さんが働きかけてくれたんでしょうか。
    だとしたら仕事めちゃ早いですね(・A・)

    そしてタイガードライバー91さんのおかげでもありますね!

  47. 197 匿名さん

    確かにタイガードライバー91さんと三須かずおさんには感謝ですね!
    個人的には、三須かずおさんに第一種低層住宅専用地域を変えて貰うようにも頑張ってもらって、店舗ができるのを期待します

  48. 198 通りがかりさん

    さっき気づいたんですが、街灯が設置されましたか?調整池近くに住んでますが、仕事帰り、こんなに明るかったっけ?と不思議に思いました。

  49. 200 通りがかりさん

    30代土方風の底辺では?
    騒音、運転、ゴミ捨てマナー、etc. 、
    中学生がそのまま大人になったようなゴミですね。有料道路沿いに住んでるゴミ一家のことでは?近隣住民いい迷惑してます。

  50. 201 匿名さん

    ナンバー把握してるなら、ここで情報提供したら?
    黒色ウェイクなんてそこら中走ってるし

    外房有料沿いにゴミ屋敷があるの?

  51. 203 通りがかりさん

    ここそんな治安悪いの?
    考えちゃうなぁ

  52. 204 たかだの森住人

    その程度で治安が悪いなら、どこでもそうですよ!
    ゴミ出しのマナーはね…特に資源ゴミのマナーは良くないですね。
    回収日が月曜なのに、土曜から出す人が若干います。回収カゴが土曜から配置されるためですかね。
    そんな人に限って、回収カゴに乱暴に入れるから、缶・瓶の音がうるさいです。(某ハウスメーカーオンリーの区域)分かっちゃうかな…

  53. 205 匿名さん

    資源ゴミはカラスに荒らされることもないし、匂いもないので自分は別に気になりません
    深夜にガラガラやられると迷惑ですけどねぇ

  54. 206 通りがかりさん

    その程度って考えられる人はいいけどね。
    知り合いの地域は高田と同じ年式くらいの新興住宅地だけど、そういう人は一切いないとのこと。
    大手メーカーのみの分譲地で総額6000万コースの場所だからかもしれないね。
    やっぱり地域の価格帯で、住む人の質ってあるのかな?

  55. 207 匿名さん

    >>206 通りがかりさん
    それくらいの価格帯でもなんちゃって高級車で我が物顔で自己中心的な運転で道路交通法無視してる輩もいるしどこでも変わらないと思いますがね。

  56. 208 評判気になるさん

    横からすいませんが、土建屋風の住民がいないかどうかはチェックするようにしてます。
    皆とは言いませんが質の悪い方が混じっていることが多いので。

  57. 209 eマンションさん

    >>208 評判気になるさん

    個人的意見ですが、大手ハウスメーカーの建売ではなくて、注文住宅エリアは比較的閑静な感じがします。
    ご参考までに

  58. 210 匿名さん

    低価格で購入した一軒家の低所得者にも人格の素晴らしい方はたくさんいるし、高所得者にも常識のある方ない方がいると思います。お金があるからどうとかという考えは浅はかだと思います。
    そういうことをおっしゃる方ほど、お金でしかものを考えられない低知能な方なのかなと思ってしまいます。

  59. 211 eマンションさん

    >>210 匿名さん
    残念ながら自分は低所得です。
    低所得の自分が住んで・観て・感じた正直な感想です。

  60. 212 匿名さん

    >>211 eマンションさん
    すみません。206の方に返信のつもりで意見を言わせていただきました。わかりにくくてすみません。

  61. 213 評判気になるさん

    とりあえず、自分にはここは向いてないということがわかりました。
    ありがとうございます。

  62. 214 通りがかりさん

    >>213 評判気になるさん
    お疲れさまでした。
    田舎の隣近所までが離れている場所をおすすめします。

  63. 215 通りがかりさん

    >>204 たかだの森住人さん
    毎週、空き缶を詰めたであろうビニール袋を収集所にポイ捨てしてる御家庭もいます。
    また、ペットボトルのラベルも剥がさない、潰してもない方もいますね。回収袋がすぐ満タンになって、後の人が入れられないです。

  64. 216 口コミ知りたいさん

    久々にのぞいてみたら穏やかじゃないですね。
    私は別の場所を購入しましたが田舎の隣近所が離れていなくてもこちらのようなことは起きていないです。
    普通じゃないですよ。

  65. 217 評判気になるさん

    そんなにマナー悪いですか?私は感じたことがありません。そもそも変な出し方したら、市が持っていかないでしょ。汚いゴミステーションも見たことないですし。
    一部の人と、一部の意見で全体を判断出来るなんて、すごい。

  66. 218 匿名さん

    >>215 通りがかりさん

    そちらのごみ捨て場利用者は、相当マナーが悪い人が多いみたいですね…
    そういった人が多くいると大変そうです
    すべてのごみ捨て場がそうでは無いのですけどね

  67. 219 通りがかりさん

    マナーが悪いのは本当一握り
    どこに住もうが不満の一つや二つあると思います。
    私はたかだの森ニュータウンなかなか気に入ってます。

  68. 220 名無しさん

    低価格地帯のほうが
    確実に道路族が多い気がする。
    親は注意どころか一緒になってボール遊びしてる。
    危ないし迷惑。

  69. 221 通りがかりさん

    >>220 名無しさん
    どの辺りが低価格地帯にあたりますか?

  70. 222 名無しさん

    >>219
    必死ですね。
    気に入ってるんなら相手にしなくていいのでは?

  71. 223 評判気になるさん

    ここで不満を持っている人は割と高めの価格帯の家の人で、低めの価格帯の人はその民度に慣れている(自分も一部)から問題ない。という感じなのかな?

  72. 224 匿名さん

    >>223
    東京でもご近所トラブルが一番多いのは世田谷区らしいですからね

  73. 228 匿名さん

    第3たかだの森ニュータウンが造成され始めていますね。

  74. 229 匿名さん

    有料道路沿いのゴミ一家ってどのあたりですか?
    ウェイクを目印に探しに行ったんですけど見つけられなくて。
    家の特徴とかあれば教えてください。
    調整池よりの方でしょうか??

  75. 231 通りがかりさん

    X'masイルミネーション、ちらほらと飾り付けがされてて、ピカピカ光り始めてますね。

  76. 232 匿名さん

    >>231 通りがかりさん
    去年より増えてますね

  77. 233 匿名さん

    メイン通りの家がイルミネーション一色になったら凄く綺麗になりそうですね。そうするとモラルない野次馬も増えてしまうかな。

  78. 234 匿名さん

    >>228 匿名さん
    あそこは家庭菜園用の借地?
    ではなかったんでしょうか?

  79. 235 タイガードライバー91

    どなたか、たかだのもりニュータウン入口を進んで左側の、新しい歯医者さん情報、なにか知ってる人、書き込みしていただけないでしょうか??

    歯石取りが、痛くなかった
    とか、
    歯科助手さんが、広末涼子に似てる
    とか。

    とりあえず、みんな仲良く書き込みしましょーよ。

  80. 236 通りがかりさん

    多分ここで噂の黒ウェイク
    一昨日昼間、団地内交差点で一時停止もせずかっ飛ばしてた。
    自分だけの道なのかね。
    あれは大事故起こすのも時間の問題だね。

  81. 237 匿名さん

    公園横の車の路駐が多くて邪魔だし、危ない。

  82. 238 通りがかりさん

    公園隣の店舗用の空き地をフリーの駐車場にすればいいのに

  83. 239 通りがかりさん

    あそこにお店ができたら、すぐ用事済むからと横着して路駐する輩が増えるのが目に見えている。

  84. 240 匿名さん

    >>239 通りがかりさん
    厳しく取り締まって違反する輩から罰金を徴収すればいい。

  85. 241 評判気になるさん

    一体いつになったらドラッグストアは出来るんですかねぇ…
    確か、ドラッグストアは確定って言ってませんでしたっけ?
    商業施設建設予定地にイメージ図まで載せた大層な看板だけは立っていますが…何も出来る気配ないですね

  86. 242 匿名

    最新の治療器具で医師の腕も良いと思います。
    地元密着を大事時にされているので丁寧です。

  87. 243 通りがかりさん

    1年住んで感じましたが、ニュータウンメイン通りにドラッグストアや飲食店が経てば便利ではありますが、たかだの森ニュータウンの住人と線路よりこっちの古い住人にしか需要がないから現実的ではないと思いますね。
    踏切+信号の渋滞がなければレオやウェルシアに行くのは訳ないですからね。

  88. 244 通りがかりさん

    高田の森を検討していますが、これまでの投稿を拝見しますと不安要素が強く、迷っています。今の段階で、分譲地内のエリアによって、住民の雰囲気が明らかに良くない、マナーに困っている、などの気になる点がおありの方はいらっしゃいますか?

  89. 245 通りがかりさん

    >>244 通りがかりさん
    常識が無い人間から見ると周りは非常識だらけな訳で特にネットの意見なんてどっちが異常なのかもわからない人の愚痴しかありません。
    本気で検討してるなら平日、休日、昼、夜いろんな条件で見物してみるのをオススメします。

  90. 246 匿名さん

    >>244 通りがかりさん
    本当に検討してるなら休日、平日など公園などに行き住民の生の声を聞いたり分譲地内を回ってみるのもいいですよ。他の候補地でも同様の事をして決めればいいんじゃないですかね。

  91. 247 通りがかりさん

    >>245 通りがかりさん

    ご丁寧に返答頂きありがとうございます。
    おっしゃる通りですね。すぐにやってみます。

  92. 248 通りがかりさん

    >>246 匿名さん
    ご丁寧に返答頂きありがとうございます。
    おっしゃる通りですね。自分の目でみての判断が必要ですね。

  93. 249 匿名さん

    >>248 通りがかりさん
    いえいえ。参考になれば幸いです。
    たかだの森ニュータウン以外に隣接している分譲地もあります。隣接している分譲地は下水道ではなく浄化槽のようです。浄化槽に抵抗がなければ隣接する分譲地の方が価格的にはかなり安くなりますので2区画購入して100坪の土地にゆったり注文住宅も出来るかと思います。

    また、たかだの森も隣接する分譲地も綺麗に区画はされています。しかし注意点として双方に切り土、盛り土の土地があります。地盤も重視されるなら役所に行き昔の地図と照らし合わせれば判別できます。一生に一度の家作りですから業者の言葉を鵜呑みせずに自分の目で耳で情報収集するのもいいと思います。

  94. 250 通りがかりさん

    古くから誉田に住んでいた者です
    帰省で久しぶりに誉田に来たら開発が進んでいて驚きました
    まさか誉田がこんなに綺麗になるとは!(笑)
    去年も来たのですが家が一気に増えましたね!
    一軒一軒が広くて住民も子育て世代の若い方が多いようで全体の雰囲気がおしゃれですね
    特にさくら公園やたかだの森緑地が良いです
    駅近でニュータウンの街並みで土地も高くないのが魅力に感じます
    まだ開発中のようで今後が楽しみです

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸