一戸建て何でも質問掲示板「中間検査に通っていない建物を引き渡された。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 中間検査に通っていない建物を引き渡された。

広告を掲載

  • 掲示板
困ってます。 [更新日時] 2018-06-23 02:19:43

愛知の刈谷にある工務店で家を建てました。

工事中もほとんど連絡が取れず、それでも何と家は出来上がり引き渡しをされて、一向に検査済み証が出ないと疑問に思い工務店を問い詰めると中間検査に合格しないで上家を建てたみたいなんです。

3階建てで柱が必要な場所にない、筋交いがない、基礎の間違いで設計図と全く違う構造体[外観は一緒あですが]になってしまいました。

現在調停中ですが、相手は一向に建て直すきがないみたいです。

契約書と違う建物を建てた時は契約違反になり建て直しになるのでしょうか?

また行政にも掛け合いましたが、半年以上になりますが全く話が進んでないみたいです。工務店は現在ものうのうと仕事をしています。

警察にでも相談した方がいいのでしょうか?
本当に最悪な工務店で建ててしまいました。

[スレ作成日時]2016-01-09 11:30:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中間検査に通っていない建物を引き渡された。

  1. 1 匿名さん

    困った、工務店ですね^^;

    調停中なんですか?
    進展すると良いですよね・・

    瑕疵担保や、保険はないのですか?
    指定住宅紛争処理機関による紛争処理制度とか
    利用した方がいいのではないでしょうか。

  2. 2 ひょっとしてさん [ 30代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  3. 3 足長坊主

    いい加減な工務店じゃな。
    行政にはチェック・ミスの責任があるので、動いてはくれまい。
    警察は民事不介入ゆえ相手にはしてもらえぬじゃろう。
    調停中との事じゃが、わしの経験からすると、最後は「現状回復」という事で幕引きになるじゃろう。
    つまり、建て直しには応じてもらえず、中間検査にパスできるような建物にやりかえる形になるじゃろうな。
    スレ主には残酷な結末じゃが、新築なのに、あちこちをやりかえたリフォーム住宅になるのぅ。
    これが大手なら、例えば横浜の杭が届いていなかったマンションのように建て替えとか引き取りという話しになるのじゃがの。

    以上が予想される現実的な結論じゃ。

    が、しかし、わしは今回のケースに似た経験を地方の工務店の支店長時代にした事があるが、すべてをまる〜くおさめた事がある。ただし、一つだけお客様に内緒にしていた事があるゆえ、あまりネットには書きたくないのじゃ。

  4. 4 困ってます。

    >>1
    ただいま紛争処理制度を使っています。
    ただ、瑕疵保険を使うとその工務店が直す事になるのです。

    もうあの工務店に家を触って欲しくない。

  5. 5 困ってます。

    >>2
    できますよ。
    相談にはのってほしいですが、個人が特定されてしまうのであちらのスレは決していただけますか?

    さっしてください。お願いします。

  6. 6 困ってます。

    >>3
    詳しいですね。
    ありがとうございます。
    そのとおりに相手は動いています。
    また色々と話を聞きたいですー。

  7. 7 購入経験者さん

    わかります、又いい加減な仕事されるのではないか、直しても又修正が当たり前な感じで・・・家とは

    そんな物感で建ててませんか?そんな心配せずに住みたい。

  8. 8 困ってます。

    >>7
    ありがとうございます。
    まさかこんなに早く工務店が割り出されるなんて…。
    とりあえず、個人が特定されてしまうのでこのスレを消しますね。ではまた、あちらのスレで。

  9. 9 足長坊主

    レスが速い。皆さん関心がおありじゃな。
    よし、わしの時の解決策をお話ししよう。
    先に書いた通り、わしは地方工務店の支店長をしておったが、その時にお客様の家が「これは建てかえをするしかないだろう」という深刻なな状況になった。
    そこでわしは社長に相談した。すると社長は「エアコン2台サービスしとけ」という間抜けな指示を出しよった。間抜けな指示でも会社の方針ゆえ仕方がない。わしは親戚一堂が集まったお客様の仮住まいに伺った。そこで会社の方針を説明すると、予想通り阿鼻叫喚な状況となった。
    結局、裁判で争う事になったが、当方弁護士は「必ず現状回復に持ち込みます」と自信満々じゃった。
    しかし、ある時、わしはお客様の奥様から「相談したい事がある」と呼び出され、「自分が**ば、保険金が降りるから、死にます。死んでもずっと恨み続けます」と車の中で号泣されてしまったのじゃ。
    わしは不憫でならなくなり、つい両肩をゆすり、「それは駄目です。わかりました。私がなんとかしましょう」と言ってしまったのじゃ。
    そして、結局、解体して、また一から建て直したのじゃ。
    しかし、解体した建物をそのまま別の分譲地に移築した。もちろん、行政や銀行、保証会社には事前に了解を得ておった。
    後日、その家は「訳あり物件」として格安で販売した。
    一番苦労したのはアホな社長を説得する事じゃったが、くびを覚悟で詰め寄ったので、なんとかできた。
    ただ、まわりに内緒にしている事があった。それは、親身になって相談されるうちに、奥さんと不適切な関係になってしまった事じゃ・・・。
    それは余談になるが、移築という案を持ちかけてみてはいかがかのぅ?

  10. 10 困ってます。

    >>9
    移築は無理だと思います。

    そもそも、建築確認の申請段階とまったく違う建物で、構造計算がまったくとれていない建物なのです。

    二階だてならそれでも中間検査に合格することがあるみたいですが、三階建ては別物みたいです。

  11. 11 ひょっとしてさん [ 30代]

    >>8このスレ自体を消せないのですか?

  12. 12 困ってます。

    >>11
    依頼をかけました。
    が、まだ時間がかかりそうです。

  13. 13 足長坊主

    >>10
    もちろん移築する時には、きちんと構造計算し直して、新しい図面通りの建物にしてもらいます。
    ただ、その工務店に移築を促す社員がいるかどうかじゃが、駄目もとで言ってみたらどうかのぅ?
    ただ、貴殿が気が進まなければ、仕方ないがのぅ。

  14. 14 困ってます。

    >>11
    URLをつけなかったらよかったんですが、結びつけられると…なんです。
    すみません。

  15. 15 困ってます。

    >>13
    残念ながら、そんな社員が存在しない小さな会社なんです。

    色々とアドバイスをありがとうございます。

    ここのスレだけじゃなく本スレまで飛び火してしまったので削除をしますね。

    またひっそりと相談させてください。

  16. 16 もしかしてだけど

    >>10申請会社変えたかも
    移築は新築扱いだから登記も書き直しです。
    今って登記されているのですか?建物自体に
    よく引渡しが出来ましたね。
    裏技だけは得意な工務店ですね。
    今その工務店はどんな気持ちで過ごしているのか そこが知りたい!

  17. 17 匿名さん【45代】

    >>10それってぶち壊してやり直しって事もありえない話ではなさそうですね。 その会社はまだ(倒産リスク)大丈夫なのですか? どうしてそんな事になったのか再確認してみればいいと思うよ。 1年2年点検とかあるから付き合いは続くかと思いますが、どうしてお施主さんが困ってますさんになるのでしょうか?とにかく無茶苦茶建築 工務店ですね。

  18. 18 困ってます。

    >>16
    ありがとうございます。
    登記はされてますよ。本当に建築法はざるのような法律だって聞いてましたが本当でした。
    普通に仕事してますよ。業者を変えては切って変えてと。
    最近は毎日ブログ書いてますよ。

    だいぶ口コミが多いので、上位検索に口コミが乗ってきました。

  19. 19 困ってます。

    >>17
    ありがとうございます。

    どうしてそうなったのかと言うと、現場監理をしっかりしなかった建築士が半分、中間検査時に検査合格しなくて取り下げて工期を遅らせても対処すればよかったのに、そこの社長が中間検査を通さずに行くと建築士に言ったそうです。

    私たちは蚊帳の外。報告もない。
    とある関係者が我が家が違法建築だと教えてくれたのです。

  20. 20

    >>19もう一個のスレでアクセス禁止ポッいので引退です。違うとこに行きます。業者より?じゃねーか?さよなら

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸