防犯、防災、防音掲示板「騒音主の本心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音主の本心

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-12 23:59:06
【一般スレ】騒音主の本心| 全画像 関連スレ まとめ RSS

分譲マンションに住んでいます。
子供の走る音と振動に悩んでいます。
管理組合に言おうかと思っているところです。

先日、別の分譲マンションに住む友人(2歳の男の子持ち)宅に遊びに行った時、
騒音など聞こえないか?または苦情を受けないか聞いてみました。
そうしたら、子供の走る音で階下から苦情を言われているそうです。
彼女の言い分はこうです。

下には神経質な子供のいない夫婦が住んでおり、
こんな小さい(2歳)の子供が走る音なんて大した事ないのに、
走ると煩く響くから、気を付けて欲しいと管理人さんを通して言われているそうです。
その時は、申し訳ございませんと言ったらしいけど、全く反省していない様子。
一日中音がすると言われたけど、昼寝(30分)や食事(20分)もするし、
一日中うるさいわけではない。
彼女の部屋の上からは音がしないのに、
2歳の子が走って大きな音がするはずはない!と言っています。
彼女の旦那様は階下の方に気を使って、
仕事から帰ってくると、子供を走らせないように多少気を付けているようです。
しかし旦那様のいない昼間は、走りたい放題、物も投げ放題で全く注意していませんでした。
薄いカーペットは敷いてありましたが、
防音マットなどは敷かないのかと聞いたところ、
子供不可のマンションでもない、マンション規約の違反をしていないのに、
神経質な夫婦の為にこっちがお金を出したり、労力や気を使う必要がないと言っていました。

正直うるさくて堪りませんでしたので、早々に失礼したのですが、
うちの上階の方もこんな方だったら、言うだけ無駄ですよね。
騒音クレームを受けた方の本心って、こんな感じなんでしょうか?

彼女はまたクレームを言われたら、神妙な顔で「すいませーん」と言うだけらしいです。
恐らく私と同じ気持ちであろう、彼女の階下にお住まいの方に同情いたしました。









[スレ作成日時]2009-12-07 23:55:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音主の本心

  1. 1159 匿名さん

    生活に音は出るけど、人が不快になるような音(ちょっとした注意や努力で改善できる音)は
    他の住人のことも考えて、出さないようにするのが、集合住宅に住む人の心得だと思う。

  2. 1160 マンション住人さん

    >人が不快になるような音(ちょっとした注意や努力で改善できる音)は
    >他の住人のことも考えて、出さないようにする・・・

    実際にはそうじゃない音(ちょっとした注意や努力で改善できない音)のほうが遥かに多いんだな。
    理想論を語っても何も解決しないよ。

  3. 1161 匿名さん

    普通以上に静かにする必要はない。
    普通の暮らしでは出ない出さない音を出せば騒音になる。

  4. 1162 マンション住人さん

    >普通の暮らしでは出ない出さない音を出せば騒音になる。

    普通の暮らしで出る音でも”騒音”だと騒ぐ人がいるのさ、現実にはね。
    ”普通”って言葉には幅(個人差)があることが理解できないんだよ。
    その人にとって煩いかではなく、普通の幅を加味しても煩いかどうかが
    騒音か否かの分かれ目なのにね。

  5. 1163 匿名さん


    とは逆に普通以上の音なのに、生活音だと言いはる人が居るのもまた事実

  6. 1164 匿名さん

    1160さんのような事をことごとく言っていたら
    その方が、何も解決しないよ。

  7. 1165 匿名


    だから、上からの音は聞こえるものと割り切るしかない。

  8. 1166 入居済み住民さん

    生活音で仕返すると相手が警察呼んで注意にきますよ。
    そこでもう仕返ししないと約束しないでまた仕返しすると
    親に言って注意してもらうと言ってきました。
    自分は静かにしているのに相手だけが快適なのは不公平ではありませんか。

  9. 1167 匿名さん

    ちょっとした注意で劇的に改善出来るようなマンションに住んでる人はそうしましょうよ。
    一生懸命努力してもあまり改善出来ないマンションに住んでる人は潔く諦めましょうよ。

  10. 1168 匿名さん

    隣の騒音に数年悩んでいましたが
    成長と共に年々酷くなるので相談に行きました。
    その後、劇的に静かになりました。
    勿論、生活音は聞こえますが(これはマンションでは仕方ない)
    しかし騒音は消えました。
    意外と知らずに音を出してる事もあるので、話してみるのも手ですよ。

  11. 1169 匿名さん

    家は上階にお願いに伺ったら、そんな大きな音は立ててない、と追い帰されました。
    念のため両隣にも伺いましたが、やはり心当たりはないとのこと。
    そしてその日以来、上階の音は以前にも増して酷くなりました。もう堪えるのも限界です。
    でも騒音に悩まされているのは家だけなんです。お隣はそんな音は聞こえないと言っています。
    正直引っ越すしかないかと考えています。

  12. 1170 匿名さん

    それが正解ですね。

  13. 1171 匿名さん

    本心、騒音を立てているとは思っていない。

    確かに歩くときにドスドス床に響く音と感じはするけど、下や隣、上の部屋に聞こえているとは思わない。
    聞こえていたとしても、これって騒音?私は自分で歩くときにも音を感じるけど煩いって思ったことはないわ。
    忍び足で歩けって言われても自分の家だし…。普通に歩いてドア閉めてちょっと子供が騒ぐけど子供だし…
    ハッキリ言って何が悪いか分からない。

  14. 1172 匿名さん

    聞こえているとは思わない、と思っているのはあなただけかも。
    下の人は、いつ言いに行こう、と思ってるかもしれないよ。

  15. 1173 入居済み住民さん

    1171よ
    振動音というのは壁の外側に向かっていくんだよ。
    内側では音だけで別に煩くも心臓に響くことはないんだよ。
    そんなことも知らないのか。
    だから防音材や防振材は音を立てる方の部屋に付けなければ効果がないんだよ。
    集合住宅に住んで間もないのか?
    ドアは静かに泥棒のように閉めて、忍び足で生活しろよ。

  16. 1174 匿名

    >ドアは静かに泥棒のように閉めて、忍び足で生活しろよ。


    ばっかじゃないの?
    普通にドアを開け閉めして、普通に歩いて聞こえる音は我慢するの。

  17. 1175 入居済み住民さん



    これからはドアは静かに泥棒のように閉めて、忍び足で生活しろよ。

  18. 1176 目黒区戸建住民

    マンションは自分で住むものではなく
    あくまでも投機目的で流浪民に貸し出すのが正解です。

  19. 1177 匿名

    >>1175
    マンションなんてある程度五月蝿くて当たり前。

    我慢出来ないなら、マンションになんか住むの止めれば?

  20. 1178 マンション投資家さん

    相手の部屋の前の水道栓止めて出てきたところをぶっ飛ばせばもうこれからは静かにするぞ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸