注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-17 11:50:14

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 19426 購入経験者さん

    >>19424
    参考にどうぞ
    ■HM22年度平均単価
    三井ホーム4,800万円
    旭化成ホームズ4,700万
    積水ハウス4,600万
    大和ハウス工業4,500万
    住友林業4,150万
    パナソニックホームズ3,900万
    積水化学工業3,300万
    ミサワホーム3,300万
    ヤマダホームズ2,400万

  2. 19427 評判気になるさん

    みなさん外観は満足されてますか?

  3. 19428 匿名さん

    30坪台の総2階ってのはよくあるけど、40坪超えてくると総2階だと間取りが難しくなるよね。1階に水回りLDK寝室を集約すると2階がスカスカになったり。
    うちは施工面積50の部分2階だけど、坪単価はとても安かった。あえてバランスの難しい総2階にしようとは思わなかったな。

  4. 19429 匿名さん

    総二階なんてありえないわ
    ローコストかよ

  5. 19430 評判気になるさん

    総二階の反対は部分二階というんですね。

    やはり、総二階のキノコみたいな形だと、ローコストメーカーみたいに見られますよね。

  6. 19431 匿名さん

    最近はオーバーハングといって二階の方が大きい家が流行り

  7. 19432 匿名さん

    総二階の2階リビングは快適ですよ。

  8. 19433 評判気になるさん

    総二階笑笑笑

  9. 19434 匿名さん

    ヨーロッパの家って総二階多くない?

  10. 19435 匿名さん

    総二階の切り妻。

  11. 19436 匿名さん

    しょぼりんって白状してるみたいなもん

  12. 19437 匿名さん

    今時ゴージャスに憧れるの?

  13. 19438 評判気になるさん

    本シメジのような総二階はしょぼりんになりますか?

  14. 19439 口コミ知りたいさん

    しょぼりんでしょ

  15. 19440 評判気になるさん

    では、それなりの大手のハウスメーカーで、住友林業よりも木の風合いだったり和風がうまく、外観も悪く無く価格が抑えられたメーカーってどこかありますか?

  16. 19441 マンション検討中さん

    予算は?

  17. 19442 評判気になるさん

    40坪総額外構込み5000万以下。
    可能なら4000~4500万以下です。

  18. 19443 匿名さん

    そんな金額では大手ハウスメーカーで立派なのは無理では?

  19. 19444 評判気になるさん

    さきほど住友林業の平均単価4150万とありましたが、そうしますとみなさんしょぼりんですか?

  20. 19445 匿名さん

    あれは家だけの値段かと。

  21. 19446 通りがかりさん

    4150万は税抜きの建物価格だろ
    諸経費と税込みだと5000万超える
    外構まで含めるなら5300万がスタートライン

  22. 19447 匿名さん

    ちなみに2022年のスミリン平均床面積は37坪ね

  23. 19448 匿名さん

    ちなみにうちが紹介した友人(公務員)は予算4500万っていったらうちでは無理と言われたそうよ

  24. 19449 評判気になるさん

    5300万は総二階ですか?

  25. 19450 通りがかりさん

    総二階だろうね

  26. 19451 評判気になるさん

    40坪だと、いくら出したらキノコ脱却できますかね?

  27. 19452 匿名さん

    さっきからキノコキノコと言ってる方々、はっきり言ってその感覚はダサいよ。
    その感性では住林はまだまだだね。

  28. 19453 評判気になるさん

    それがカッコ良いと?
    自分が本しめじハウスに住んでるだけでは?

  29. 19454 匿名さん

    >>19453
    最近はどこもそういう傾向。
    建築雑誌でも見て勉強してください。自分の感性磨きね。

  30. 19455 通りがかりさん

    スミリンの人の多くが総二階なんだからそんな煽るなや

  31. 19456 評判気になるさん

    >>19454
    貧乏な人が増えているだけでは?

  32. 19457 名無しさん

    住友林業のセンスが良いとは思えないけどな

  33. 19458 匿名さん

    >>19456
    貧乏な人は住林で建てれないよ。

  34. 19459 匿名さん

    >>19457
    そう思うなら他で建てれば良し。何でここにいるの?

  35. 19460 評判気になるさん

    >>19458
    高い金だしてクソダサい総二階ってはずかしくないですか?

  36. 19461 評判気になるさん

    途中から質問したり意見している評判気になるさんは、本日最初に質問した私ではありません。途中までは追加の質問したりしておりましたが。先ほど見て驚いております。

  37. 19462 評判気になるさん

    お聞きしたいのは
    ○住友林業では特別に他のメーカーよりも総二階の方が機能的だったりするのか
    ○住友林業の総二階をよく見るが、価格以外にその方がメリットがあってメーカー側から誘導されるのか(特にこれが聞きたい質問です)
    ○個人的にはキノコみたいであまりいいとは思えないが、これからはこれが主流(住友林業のアイデンティティ)になっていくのか
    でした。

    内装や質感はとてもいいと思っていて、ただ総二階が多いことに関する質問です。嫌ならやめろとかそう意見は無しでお願いします。

  38. 19463 匿名さん

    >これが主流
    私はむしろハウスメーカーが遅いと感じていました。
    長年、建築雑誌などを見ての感想です。

  39. 19464 eマンションさん

    ローコストの建売とかみんな総二階だしね

  40. 19465 名無しさん

    >>19463
    ひょっとして君の家は総二階なの?

  41. 19466 匿名さん

    >>19465
    RCが好きなもんで。

  42. 19467 匿名さん

    色々悩んだ結果、住友林業辞めてパナソニックホームズで建てます。

    間取りの自由度が高いし、こだわってた木の質感も実現できそう。
    夫が元々全館空調床暖、鉄骨推しだったのと、地震を体験して、木造は心配になったのも大きい。
    外壁と屋根をオプションのキラテックタイルとフラット瓦にすることで限りなくメンテナンスフリーにする。

    総二階なんてありえないし、住友林業よりパナソニックがおすすめですよ。

  43. 19468 匿名さん

    コンクリ打ちっぱなしがカッコいいと思う派です。

  44. 19469 匿名さん

    木の質感なら普通は住林だけどな。

  45. 19470 口コミ知りたいさん

    木に囲まれたいなら在来の和風建築の方がよっぽどできる。

  46. 19471 匿名さん

    鉄骨は住林より冬寒いと思います。

  47. 19472 匿名さん

    >>19470
    ごもっとも。

  48. 19473 評判気になるさん

    コンクリ打ちっぱなしがカッコいいと思う人が住友林業で建てる意味がわかりません

  49. 19474 評判気になるさん

    住友林業のメリットって木の感じとか言うけど、それは他のハウスメーカーでも普通に対応できちゃいますからね

  50. 19475 匿名さん

    パナは内装もパナでしょ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

 

住友林業株式会社の実例