注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-16 19:49:11

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 19051 匿名さん

    木の風合いって他のメーカーでもできるもんね

  2. 19052 検討者さん

    >>19051
    他のメーカーって?

  3. 19053 通りがかりさん

    他社スレ荒らしまくることがあなたがたの目ざすブランディングなんでしょうか?!

    荒らし性能No1もアピールすればもっと売れると思いますよ!(笑)

  4. 19054 検討者さん

    >19050

    そんな風に無知だから、同じような木の風合いがどこのメーカーでもできること知らないのか。
    それで住友林業のいいカモになるのね。

  5. 19055 検討者さん

    >>19054
    つまんね

  6. 19056 名無しさん

    >>19054
    いい加減巣に帰りなよ
    住友林業の木の風合いが羨ましいのはもう十分わかったから

  7. 19057 名無しさん

    あのさ、マジで1週間ぐらい荒らし煽りコメ禁止にせん?いくらなんでも多すぎる。

  8. 19058 通りがかりさん

    昨日税込5000万だったって書き込んだ施主ですが、削れるとこあります。
    第1種換気つけたし。ボッシュつけたし、天井いじってるし、照明システムこだわったし…
    そのあたり削れば300万くらい削れるかもです。
    ただ我が家は住友林業が値上げした後(23年4月以降)契約したので高いです。そして来月からキッチンハウスは値上げなのでこれからの人はまた値上げです。。
    建てるなら早い方がいいですよ…!

  9. 19059 匿名さん

    第1種換気ってまじで無駄だしやめた方が良いらしいよ

  10. 19060 匿名さん

    床下の湿度ってどれくらいですか?
    SwitchBotいれて測ってみると70%超えが続いており、カビとかはえそうでこわいんです。基礎断熱の会社にしたほうがよかったかな・・・

  11. 19061 名無しさん

    >>19058
    それ削っちゃうと注文住宅の意味が無くなるので削る必要ないですよ
    他の方も言っていますが、安くを目指すメーカーではないので
    どちらかといえば契約後にやりすぎちゃって500万上がっちゃったとご気楽に言える人用のメーカーです
    予算オーバーしちゃったから窓減らそうかな?キッチンの仕様下げようかな?そういう人は向きません

  12. 19062 検討板ユーザーさん

    >>19059
    第一種換気は無駄だね

  13. 19063 e戸建てファンさん

    >>19061
    それ全然認識が間違ってますよ。
    住友林業は狭小住宅から古風な邸宅まで基本何でもできる会社。
    完成宅見学では軒ゼロのキューブっぽい家から軒ありのどっしりした家、3階建てまでいろいろバラエティ豊かで驚いた。
    このスレにも導入した人がいるけど、暖房も床暖から全館空調まで、換気も3種と1種どちらもできる。
    キッチンも売れ筋のものはほぼ入れられるんじゃないのかな。
    太陽光ももちろん入れられるしゼッチ対応もできる。
    間取りも自由だからちょっとしたアレンジとかもセンチ単位でできる。

    要は自由にしたら、と言いたいところだけど1種換気はコストかさむしリスクもあるし大して効果ないしで自分もお勧めしないですね。

  14. 19064 e戸建てファンさん

    話しそれましたが、安くしたい人は安さを目指すことも全然ありってことですね。
    それで何か不利益あるわけではないですから。

  15. 19065 匿名さん

    狭小住宅とか軒ゼロのキューブっぽい家を予算の都合上削った結果だと思っているのか?
    それ失礼だよ
    狭い方が住みやすい人かもしれないし軒ゼロが好きな人かもしれない

  16. 19066 e戸建てファンさん

    最初に書いた何でもできる会社の具体例として書いてますが、また嫉妬してます?
    軒ゼロキューブの家も3階建ての家も、専門で作ってる会社なのかと思うくらいいい家でしたよ。

  17. 19067 通りがかりさん

    どでっとした軒好きで住林契約したのに予算の都合で軒ゼロなった
    ねぇよそんなケース

  18. 19068 e戸建てファンさん

    棘のある言い方でした。
    19063が勘違いさせてしまったならすみませんです。
    昨日あんなことごあってまだスレが落ち着いてないところがあるので、お互い言葉には気をつけていきませんか?

  19. 19069 匿名さん

    でも性能がね、、

  20. 19070 検討板ユーザーさん

    軒なし笑

  21. 19071 匿名さん

    ホームページの実例紹介でも軒無しでカッコいい家がたくさんあるね
    自分はやっぱり軒が欲しいと思うけど

  22. 19072 匿名さん

    軒無しとか貧乏ですって言ってるようなもんじゃない?

  23. 19073 通りがかりさん

    軒なしでもそれはそれでかっこいいよね。
    うちも長い軒が欲しかったから敷地の範囲内で軒を出せるだけ出しました。
    おかげで玄関ドア全開でも雨風が吹き込まないから傘の開け閉めがすごく楽ですね。

  24. 19074 匿名さん

    軒がなくても玄関部分を建物側に引っ込めたら良くない?
    見栄えもいいし。

  25. 19075 名無しさん

    軒無しの方が今風で俺は好きだな
    ローコストの軒ゼロは雨漏りが怖いが大手の安心感での軒ゼロは良いよ

  26. 19076 匿名さん

    軒は良いけど土地に余裕も必要なんだなよな

  27. 19077 匿名さん

    そりゃぁしょぼりんだな

  28. 19078 匿名さん

    軒のデザインが大事。

  29. 19079 匿名さん

    具体的には?

  30. 19080 匿名さん

    建物とのバランスや調和。

  31. 19081 匿名さん

    やり直し

  32. 19082 葡萄

    高い金払ってちんけな家を建てる話しかよ

  33. 19083 匿名さん

    >>19081
    この答えでピンと来るなら住林で建てた方がいい。

  34. 19084 匿名さん

    某工務店で話を聞いたら住友林業をディスりまくっててひいた。
    こういう工務店がここに悪口書いてそう

  35. 19085 匿名さん

    しょぼりんで坪単価70~80万の家で満足できる人がうらやましい。
    設計事務所と工務店に依頼すると最低でも130、140かかる

  36. 19086 口コミ知りたいさん

    工務店は住友林業が競合となりがちだしね

  37. 19087 匿名さん

    耐震性能が違うって

  38. 19088 匿名さん

    工務店の方が耐震しっかりやってるよな

  39. 19089 匿名さん

    うそん

  40. 19090 名無しさん

    うちは105mmの柱でC値1.5UA値0.5ぐらいなんですが高性能ですよね・・?耐震的にも問題ないはずですよね?ホームインスペクターを入れたので大丈夫なはずです。
    これ以下は低性能低耐震間違いないって話し。

  41. 19091 匿名さん

    Ua値0.5は並以下

  42. 19092 通りがかりさん

    最近よく目にするんだけどシーチとかウーアーチってなんだ?

  43. 19093 匿名さん

    高気密にしすぎるより
    C値は2.0程度の方がかえって良いらしい





  44. 19094 匿名さん

    >>19090 名無しさん
    優秀なインスペクターだな!

  45. 19095 匿名さん

    C値1.5、UA値0.5って一昔前の水準でしょ

    気密断熱に不利な鉄骨でもクリアできるレベル

  46. 19096 ご近所さん

    住友林業はお金持ちが建てるブランドだと思います。

    しょぼりん建てるくらいなら他で建てた方が良くないかな。

  47. 19097 通りがかりさん
  48. 19098 匿名さん

    しょぼりんっていくらから?

  49. 19099 通りがかりさん

    金額ではなく内容ですね
    三種の神器やエコカラット、内装タイル
    造作洗面と間接照明で造作した照明計画で総無垢フローリング
    外装だとスレート屋根とメインにサイディングを使わない
    これが最低ラインではないでしょうか
    大開口の特注サッシやサッシの少しの段差を造作で特注仕上げしていけば1箇所100万とか必要です

  50. 19100 マンコミュファンさん

    三種の神器とは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

 

住友林業株式会社の実例