住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-10 22:30:52
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583481/

[スレ作成日時]2015-12-31 21:14:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】

  1. 142 匿名さん

    >>140
    10年後に1000万円を繰り上げ返済するなら変動1本の方が損しないと思うけどな。
    変動金利が1%超えそうな段階まで来たら10年を待たずにガンガン繰り上げて行けばいいんだし。
    今の日本の人口構造と成長率で変動が半年~1年で1%も上昇するように動くようなことは起こりにくい。

    そもそも平均20数年で返済すると言われる住宅ローンで
    10年も行動しないような返済パターンなら、全部固定にして減税を気にせず繰り上げた方が確実だと思うよ。

  2. 143 匿名さん

    変動一本で、固定との差額を加えて貯金するけどね
    会社員なら定年時に一括
    自営なら死ぬまでゆっくりかな〜

  3. 144 匿名さん

    >>140
    FPと数字に強い弱いって、あんまり関係ないんじゃないかな。
    FPも住宅ローン組んでるなら、自分が組んでるローンを薦めると思うが。
    そうでないなら、変動勧めて余った資産預かって、儲かったら10%の手数料持ってくか、
    外資系の保険会社の養老保険でも薦めて保険会社からCBもらうとかが多い気がする。
    FPもピンキリなので、近くに信用できるFPがいるなら教えてもらいたいくらいだが。

  4. 145 匿名さん

    >140
    >「ミックスローンは必ず後悔する借り方だ!」
    ここまでは言いませんが
    「ミックスローンは後悔したと思いやすい借り方」だとは思います。

    ①変動が上がらなかった場合
     →全額変動にしておけばよかった、と後悔

    ②変動が極端に上がった場合
     →全額固定にしておけばよかった、と後悔

    得をしたところよりも、損をしたところに強く着目してしまう人間の悲しい性を考慮すると、
    ミックスというのはどのような結果になったとしても後悔することになる、
    というのは強ち間違っていないとも言えます。

    そこを意識した上で、そのFPが「必ず後悔する」と言ったのかどうか、分かりませんが。

  5. 146 匿名さん

    >145

    ずれてるよ

  6. 147 匿名さん

    >>141
    住宅ローン減税を考慮すると、10年間は残高を維持したいので借入期間は35年にしたいところ

  7. 148 匿名さん

    金利上昇して繰上げ完済した途端にポックリ逝ったら悲惨

  8. 149 匿名さん

    変動なら10年後金利が上がってなければ繰り上げしない選択肢もあるね。

  9. 150 匿名さん

    >>148
    そればっかりは神のみぞ知る結果。
    まぁ何かしら病気を患った場合は、診断名によっては繰上げ返済しないくらいかね。

  10. 151 匿名さん

    今朝の日経新聞にこんな記事が載ってたが、バーゼル銀行の意向なので注意が必要だな。
    世界的な国債バブルだし、国債バブルが弾ける兆しかも。

    銀行の「金利リスク」精査 金融庁検討、資産査定義務付け
    金融庁は、銀行が保有する住宅ローンや国債などで市場金利の上昇によって損失が生じか
    ねない「金利リスク」を厳しく点検する新たな監督の枠組みを検討する。資産耐久度調査
    (ストレステスト)を義務付け、金利変動リスクを大量に抱える銀行に対し、早期に報告
    や業務改善の命令を発動しやすくする。2016年度以降の導入をめざす。銀行の住宅ローン
    や国債保有に影響が出る可能性がある。
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC05H0M_V00C16A1EE8000/

  11. 152 匿名さん

    金利リスクより、株価暴落や為替差損のリスクの方が現実的。

  12. 153 匿名さん

    銀行側の話だからね。
    極端な話、変動だけ扱うことなるかもってことだろ。

  13. 154 匿名さん

    >>152
    恥ずかしいな、オイw

  14. 155 匿名さん

    金融庁は、銀行の心配はしてくれるけど、借りる側の一般人の心配はしてくれないだろうなぁ。

    現状の固定金利水準は、金融庁が銀行を心配しなきゃいけない程の低金利という事なんですね。

  15. 156 匿名さん

    長々とロムって来たけど、変動を推す人が言いたいのはこういうことでよいですか?

    たとえば、3500万を35年借りるとします。

    固定1.8%とすると、1ヶ月目は総額112,382円。
    変動0.8%とすると、1ヶ月目は総額95,571円。

    差額は16,811円なので、固定の方が16,811円損している
    (負けている)ように見えますが、実はそうじゃない。

    内訳がポイントで、固定の112,382円の内訳は(元金59,882円、利息52,500円)。
    一方変動95,571円の内訳は(元金72,238円、利息23,333円)となるので、
    「支払った利息」においては29,167円の差がつく(固定への勝ちが確定する)。
    さらに、支払総額の差である16,811円を変動が繰り上げたら
    「元金の減り方」も29,167円の差がつく。

    すなわち、変動は将来の金利上昇リスクに備えていないように見えるけど、
    1ヶ月目からいきなり29,167円の利益(固定への勝利額)を積み上げていってるという意味で、
    リスクどころかむしろ手堅いという見方もできる。

    ただし、将来的に変動が固定に追いつく、追い抜くことも十分ありうるので、
    いつ1,8%、2%になっても問題ない範囲でしかローンを組んではいけないし、
    「固定を借りたつもり」で差額をどんどん繰り上げること。

    それができないなら固定だって今は十分低いのだからまったり固定で行ったほうがよい。

    こんな理解でよろしいでしょうか?

  16. 157 匿名さん

    >>156
    長い。
    とにかく変動さんの勝ちという理解でOK

  17. 158 匿名さん

    >>156
    固定1.8%で計算してるが、そもそも間違ってる。
    0.6%優遇もあるし、最初の利息は半分くらいじゃないの?
    今は変動の方がお得だが、固定はこれより下がる余地がないくらい低金利なのも事実。
    バブル時は金利が5%超えてたワケだから、長期で返すつもりなら、それくらいは想定しといた方が良いとは思うが。

  18. 159 匿名さん

    >>156
    毎月たくさん元本が減ってること
    最大級の優遇幅を得てること
    店頭金利の過去20年の推移

    ここいらが変動のメリット

  19. 160 匿名さん

    >>156
    長いし、固定も変動ももう少し低くいけるけど、考え方としては
    その理解でOK。
    要するに、本当のギャンブラーは「このスレにいる固定」なんだよ。

    最初から本当にどうでもいいと思っている固定さんはこんなスレ覗かないからね。
    そもそも、金利云々考えたくなくて固定にしているんだろうし。

    でも、このスレを覗いてはイライラしてる固定さんは、毎月積み上がっていく
    「変動への負け額」(過去の自分の選択ミスによって損している額)に
    我慢がならないみたい。

    この積み上がった負けを一気に取り返すためには、
    金利が爆上がりしてもらうしかない。でも、実はこれこそギャンブラーの思考でしょ?

    しかもそうやってヤキモキしている間にも変動さんはどんどん繰り上げていくので、
    ますます「負け額」が広がっていくというジレンマ。

  20. 161 匿名さん

    >>155
    >>現状の固定金利水準は、金融庁が銀行を心配しなきゃいけない程の低金利という事なんですね。
    ということは今後固定が上がるかもしれないし、変動しか扱わないなんて事態になったら自ずと変動も上がるわけだ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸