住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART113】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART113】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-10 15:38:52
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)

[スレ作成日時]2015-12-31 20:20:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART113】

  1. 949 匿名さん

    また来たのか。

    都心マンションでその広さか。2、3億余裕でかかるね。それくらいならどっちでもいいよ。

    独りで投稿しておいてくれ。

  2. 950 匿名さん

    港区に建設中のマンション、総戸数は100戸弱で住戸の専有面積及びタイプは90平米弱の2LDKから160平米強3LDKです。これがほぼ完売だそうです。

    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=492

    この建物には90平米以下の部屋などありませんから、
    > 23区のマンションは70とか80㎡の狭い区画ばかり。
    との意見は全くあてはまりませんね。
    地方の方のようですからネットの情報等のみで仕方ありませんが、もっと現実をよく知って、
    東京23区の中でもどの区を中心に論議を進めていくのか、もっとよく考えてから書き込んで下さい。


  3. 951 匿名さん

    ここ数ヶ月、70平米マンション、家庭持ち、都心以外のマンションの書き込みいっさいなし笑

  4. 952 匿名さん

    > 23区で100㎡以上の新築マンションは全体の1%
    >950の挙げている港区マンションなら8割以上が100㎡台ですね。
    選択肢は色々ありますね。無知を晒してますよ。
    もっと23区のことを学習されてから書き込まないと恥ずかしく無いですか?

  5. 953 匿名さん

    ふむ、港区のこの物件、総戸数130戸の平均専有面積は150㎡だそう。
    http://www.asyura2.com/2002/hasan11/msg/1022.html

    野村不動産とニチメンの共同開発で、地上10階、地下2階建て(総戸数130戸)が16年3月に完成する。
    全戸1億円以上の価格設定となり、1戸当たりの専有面積は平均150平方メートル。最も高額の14億円の物件は最上階の10階にあり、通常のファミリー型物件5戸分の約350平方メートルの広さになるという。

    > 23区のマンションは70とか80㎡の狭い区画ばかり。
    東京を全く知らない田舎っぺ発見!笑

  6. 954 匿名さん

    でも書いてるマンションさんが、独身の都心ワンルームってのが笑えるんだが。

  7. 955 匿名さん

    横ですが、このスレ見てると東京vs地方みたいになってません?
    購入するならマンション?それとも一戸建て?とのタイトルなのに。

    都心さんは当然東京の不動産に詳しいし、対抗している田舎さんは全く無知。
    23区の平均とかいくら書いたところで、全く意味無いでしょ。
    多分東京に来たこともないのかな?900万以上の人が23区には住んでいるんだよ。
    大阪市全体より更に3倍も多い。大阪市全体でも色々な住宅地やマンションがあるのに、
    平均で何平米とか書いても、じゃあ港区はすごいマンションが多いぜ!
    と言い返されることの連続。もっと賢く応戦しなきゃ。
    関西在住としては、もっと地方の方の書き込みのレベルアップを期待したいですなあ。

  8. 956 匿名さん

    >>954
    そうなんですか?そんな書き込みありましたっけ?
    それって郊外さんの勝手な希望的観測なのでは?データあるなら書いてください。

  9. 957 匿名さん

    今からその物件、買えるの?

  10. 958 匿名さん

    >>954
    都心で無いみたいですよ。

  11. 959 匿名さん

    >>955
    > 900万以上の人が23区には住んでいるんだよ

    ホント少ないですよね。この少ない人たち向けの意見が、このスレのマンション派の意見になっているんですよね。
    まぁ、「購入するなら都心はマンション、それ以外は戸建て」が、このスレ唯一のマンション派・戸建て派合意済み事項だから仕方ないんでしょうけど。

  12. 960 匿名さん

    この都心粘着は相手したらダメ。
    北朝鮮みたいなものだから、構ったらいけません。
    見てもわかると思うけど、ひとりでずーっと粘着してるから。
    一年以上同じ話をずーっと繰り返していて、不毛この上ない。
    スルーしましょう。
    かまう人が出てきたら、スルーするようにお知らせしましょう。
    スルーあるのみ。

  13. 961 匿名さん

    照明が直管蛍光灯
    梁ががっつり出てる
    天井高が低い
    築古の断熱等級2
    高台の第一種低層住居専用地域

  14. 962 匿名さん

    >960

    そうなんですよね。

    だけどスルーすると今度は自演行為で紳士の書き込みを装い、対応するとだんだん都心マンションに話を誘導していく狡猾な面を持っているので、結局無限ループを繰り返す羽目になる。
    ネット耐性も人それぞれですから、なかなか難しいんですよね。

  15. 963 検討中の奥さま

    管理費、修繕費で生涯1400万かかるから、いまなら5000万の戸建て。固定資産税もマンションのが高いしね

  16. 964 匿名さん

    >でも書いてるマンションさんが、独身の都心ワンルームってのが笑えるんだが。
    はあ。そういう悪口みたいなのは結構なので、都心さんがワンルーム住みってデータは結局ないんですか?
    戸建てさんのほうがよっぽど他人の悪口やコンプレックスを抱えているように見えます。
    気を付けたほうがいいですよ。

  17. 965 匿名さん

    >>954
    3.3億の根抵当設定してるって写メアップされてたろ。さすがにいくら都心でもワンルームで3億超えはないだろ。
    それ以外でデータあったっけ?

  18. 966 匿名さん

    はい、早速スルーで行きましょ。

  19. 969 匿名さん

    うちは大島、都心です

  20. 970 匿名さん

    日曜の朝からそんなヒートアップするようなことかね?苦笑
    金持ちケンカせず。晴れた都心を見下ろしながら東京タワーに向かってモーニングコーヒー。
    至福のひと時。地方は晴れてるのかい?笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸