分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 03:28:40

スレがいっぱいになりましたので、新たな書き込みはこちらにどうぞ!


前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/371142/
H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウス、パナホーム他
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

[スレ作成日時]2015-11-24 16:54:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>

  1. 141 入居予定さん

    舞多聞付近で、自習室ありませんか?図書館にある無料開放のようなものぎ希望です。

  2. 142 入居住み住民

    >>141
    無料ではありませんが学園都市駅のコミプラはどうでしょうか?
    http://www.comipla.com/space/study/

  3. 143 購入検討中さん

    子育て世代には本当にいい街でしょうね。
    最初からそう設計されて作られてますし。

  4. 144 匿名さん

    子育て世代と、老人ホームや医療機関も出来るみたいなので、長い目で見てもいい街になりそうですよね

    いろんな意味でワクワクします(笑)

  5. 145 匿名さん

    3月7日20時ぐらいに舞多聞西7丁目はれまちヒルズの公園西側でパトカー2台バイク2台の警察車両が停車していました。何か事件でしょうか?

  6. 146 匿名さん

    訂正
    誤:公園西側 正:公園東側

  7. 147 入居済み住民さん

    >>145
    鳥の頭部なしの死骸があった件じゃないですか?

  8. 148 入居済み住民さん

    コスモス横が、テニススクール?
    あかまつ歯科医院前は、
    何の工事しているんですか?
    あれも宅地でしょうか?

  9. 149 匿名さん

    >>147
    最初そう思ったんですが夜の20時に何台も。しかもはれまちヒルズ公園東側だったんで。。。

  10. 150 購入検討中さん

    今、駅チカ袋小路の分譲住宅に住んでいます。
    共働きで子供なし(妊活中)なのですが、
    道路族(公団ではなく道路で子供を自由に遊ばす親子)に悩んで引っ越しを考えています。

    こちらは道路族はいるのでしょうか?

  11. 151 入居住み住民

    >>150
    子育て世代の多い住宅街です。他の地域を知らないので比較することは出来ませんが多いほうだと思います。
    そんな親も全員が道路で遊ばせるのを初めから公認しているというわけではなく、きちんと公園で遊ばせていても、帰り道で近所の親・子供と遭遇してしまい、結果的に遊ばせてしまっている方もいるようにお見受けします。まぁ、どんな理由があるにせよ道路族なので、それが全くない地域に住みたいのであれば、私から見ると舞多聞では難しいかと…。

  12. 152 購入経験者さん

    道路族 笑
    面白い言葉ですね
    いっそのことこの言葉流行らせてしまえば 格好悪くてそういう行為を控えるかも知れませんね 今の若いお母さまたちは、、 

    こどもたちが危ないのですよ
    住宅街なかと言えども基本車道ですからね お母さまたちは社交場所確保よりこどもの安全を

  13. 153 入居済み住民

    >>150
    道路族…
    いますよ。
    それが理由で引越しを考えられるのであれば、正直、舞多聞の様な子どもだらけの地域は真っ先に除外すべきだと思います。
    150様が仰る通り、いつも必ず道路で遊ばせているというよりは、公園への行き帰りだったり、たまたまお友達と出会って、というパターンが多そうですが。。

    私は中学生の頃、高齢化の進んだ住宅街に引っ越しました。舞多聞の様に、きちんと整備された大きな住宅街です。
    道路挟んで左右に20件ずつ並ぶ様な通りで、中学生以下の子どものいる家庭は2.3件、といった地域です。
    そりゃ、誰も道路でなんか遊んでいませんでしたよ。
    朝は早朝からウォーキングされる方々、夜は19時を過ぎると誰も起きていないんじゃないかと思うほど静かな地域でした。
    少子高齢化の時代、こういう静かな地域も多いのでは?

  14. 154 入居済み住民さん

    中公園斜め向かいの広い土地が造成工事始めていますね。郵便局とか銀行とか小さなスーパーとかが出来ればいいなぁなんて思っていたのにダイワハウスの戸建住宅が建つのでしょうか?何かご存知の方いませんか?
    個人的にはまたか…とちょっと残念に思ってしまいました…

  15. 155 入居済み住民さん

    >>154

    ダイワハウスだったかは忘れてしまいましたが、戸建住宅の分譲地になるようですよ。造成工事は夏頃まで続くそうです。
    せめて郵便局ぐらい出来て欲しいですよね。
    それと、人口増加に伴ってバスの本数も増やしてくれたらなぁと思ってしまいます。
    本数少なすぎて使いづらいんですよね…。

  16. 156 入居済み住民さん

    郵便局ってどこかに訴えたら出来たりするんでしょうか?
    いくつか署名を集めるとか

    せめてポストだけでも欲しいですよね

  17. 157 入居済み住民さん

    >>156
    民営化になったから、厳しいみたいですよ。
    まだ舞多聞という住所内にポストがあるだけマシで、
    小束台はポストがないですから。
    訴えても民営化を理由に拒否されたと聞きましたよ。

  18. 158 入居済み住民さん [男性 30代]

    オートバックスからヤマダに抜ける道は29日15時開通とのことです。

  19. 159 入居済み

    >>158

    おお!
    素敵な情報ありがとうございます!

  20. 160 入居済み住民さん

    西7丁目付近の公園に行くとたまに大量のタバコの吸い殻が落ちてます
    近くに商業地もないし、前日の夕方に無かったものが、翌日の朝にあったということは深夜に誰か来て吸い散らかして行ったんでしょうね

    こういうのってもし見かけたらどこに言えばいいんでしょうね

    近所にヤンキーの方々でもいるんでしょうか

  21. 161 入居済み住民

    >>160
    先ほど戸締り確認をしに二階の窓からふとバス道路を見ると、1人の男が夜中2時に待ち合わせのようで、待っている間にくわえタバコで灰や吸い殻は道路にポイと。
    多分、住民の方でしょうが、一般的なマナーは守っていただきたいものです。
    残念ながら、このような方が道路に吸い殻を捨てているのでしょう。

  22. 162 入居済み

    >>161
    こういう自分勝手な人達のせいで、マナーを守ってる喫煙者の方が肩身の狭い思いをするの可哀想ですね。
    自転車でも、タバコ吸いながらポイ捨てする人よくいますね。火が付いたままで危ないとか思わないんでしょうね。

  23. 163 入居済み住民 [男性 50代]

    バスの本数の件がありましたが、4月1日の改正では変化ありませんが、次回の改正で増便になることが決定しているようです。住宅メーカーの営業マンから聞きました。

  24. 164 購入経験者さん

    吸い殻みたいにどうしようもない人もいるけど それは特別の悪人

    私が嫌なのは街をきたなく使う人が普通にごろごろいること
    子供もがらくたを車道に放置
    若い親もそのまま。。
    小さいころから片づけをしたことのない世代がそのまま親になって
    お家まで買ってもらった結果

    ものを大切にしないからなんとなく街が汚れる
    新しい街らしい輝きがない

    こっちはいい迷惑

  25. 165 購入経験者

    >>164
    小さいころから片付けをしない世代とはどういう世代でしょうか?片付けができないのは、世代は関係なく個人個人の問題だと思います。若い方でもご年配の方でも、片付けできない人はできない。
    もちろん車道におもちゃを放置するなど、他の方に迷惑になる事、非常識な事はやめるべきだと思います。
    お家まで買ってもらった結果…とありますが、少なくとも私自身は小さい子供を持つ世代ですが、親に援助は一切受けてませんよ。そういう方も大勢いらっしゃると思います。
    見た目のきれい汚いだけではなく、あなたのように偏った価値観でしか物事を判断できない心の汚い方がいらっしゃる事も、新しい街らしい輝きがないと仰る原因の一つかもしれませんね。

  26. 166 入居住み住民

    >>164
    世代で語ることは偏見ですね。世代による特徴は何かしらあるかもしれませんが、この書き込み内容は大きく偏り過ぎではないでしょうか。

    私も小さい子供のいる親ですが、書き込みされてるのはおそらく人生の先輩なのでしょう。悲しさと残念さしかありません。



  27. 167 購入見送り者 [男性 30代]

    偏見は如何なものかと思いますが、価値観の相違を心が汚いとまで言い切るとは‥
    何だか寂しい町ですね‥

  28. 168 契約済みさん [男性 30代]

    ヤマダ電気の横の土地の建築予定が遊技場になってましたね!パチ屋ですかね??

  29. 169 契約済みさん

    ブルメールやコスモスに面した大きな道路沿いの植え込みにも大量の吸殻が落ちてますね

    それも植え込みごとに転々と、数十メートルにわたって

    思いっきり個人の住宅の前ですし、待ち合わせに使うような場所ではないですし、まさか自宅前にポイ捨てする住民などいないでしょうし

    何者かが捨てていったんでしょうね

    ひどい話です

  30. 170 入居済み住民さん

    仮)舞多聞クリニックモール??

  31. 171 入居済み住民さん [男性 30代]

    ブランチ横のゴルフ練習場跡地には何が出来るんでしょうか?
    マンションだとか、ドン・キホーテができるとかいろんな噂を聞きます。
    にぎやかになるのは嬉しいですが、渋滞がますますひどくなりそうですね

    そういえば、舞多聞小学校も明日が入学式ですね

  32. 172 入居済み住民さん

    コスモス横、看板できてました♪

    1. コスモス横、看板できてました♪
  33. 173 検討中の奥さま

    産婦人科は出産できる施設なのでしょうか?保育所もできるとうれしいですね。

  34. 174 入居済み住民さん

    駐車マナーのひどい家がありますね。
    二台分の駐車スペースしかないのに、無理やり大きい車を三台突っ込んで置いてるせいで、車体のほとんどが歩道にはみ出してて…。
    ああいうのって通報するなら、110番より交通課ですかね?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  35. 175 周辺住民さん

    >>174
    そんなに酷いんですか?
    現場を見てないのでよく分かりませんが、もしかしたら歩道にはみ出してるように見えて敷地内なのかもしれませんよ。
    ご近所さんなら口頭で注意されたりしてはいかがでしょうか?
    警察に相談はそれからでも良いような気がします。

  36. 176 契約済みさん

    今日ブルメールから下った消防署のある交差点で大きな事故でもあったんでしょうか?
    車のガラスらしき破片が散乱しておりました

  37. 177 入居済み住民さん

    >>175
    たまたま今日だけ、ならまだ仕方ないと思えるかもしれませんが、引越して来られてからしょっちゅうですからね。
    バスが通る道沿いで、歩道は明らかに色が違いますから敷地内ということはないですよ。
    口頭でとのことですが、車の様子からはどう考えても質の良さそうな人には思えなくて、直接注意は怖いんですよね…。

  38. 178 入居済み住民さん

    >>177

    わかります。
    明らか歩道の半分位はみ出してますよね。
    私が通ったときは休日でしたが、頭から突っ込んでて、お尻が歩道に出てました。

    こどもも通るのに車を傷つけられたらどうするんだろ?と思いますけどね〜

    自治会があれば、こういう事も相談して解決出来るでしょうが、んー困りますよね。


  39. 179 入居済み住民さん

    >>178
    休日もなんですか。
    私は平日の朝、通勤時にほぼ毎日でした。
    あれはどういう感覚なんでしょう…。

    確かに自治会があればと思いますね。
    他の方の意見も聞けるし、代表で注意もしてもらえるし。
    今のところはもうしばらく様子見ですかね?

  40. 180 入居済み住民さん

    >>179

    どういう感覚ですかね…
    不明ですね…
    まぁ常識ある人なら、歩道にまで出ませんけどね

    自治会の立ち上げも今は難しいと思いますし、とりあえず様子見でいいのではないですか?

    そのお宅以外にも、マイホームが建って嬉しくて、ついつい人を呼んじゃいがちになりますし。


    なんの解決になってなくてすみません。






  41. 181 購入経験者さん

    無神経ですね
    こういう行いをしなければそもそも周囲の人が気をもまなくてすむのですよ
    本当に変な話ですね

    私自身は場所が判明しないのですが、もし美観上だけでなく子どもの安全上という話につながるなら
    警察署に相談されて指導をしてもらったら如何でしょうか

  42. 182 入居予定さん

    歩道にはみ出してるのは明らかに違法でしょう...
    通学路ですか?
    子供が多い街ですから心配ですね
    色々悩むでしょうが、このままほっといたらいつまでも解決しませんしね
    引越して来られた直後であれば尚更早めに警察などの第三者から指導を入れてもらうしかないでしょう

  43. 183 入居済み住民さん

    はみ出すといえば青のトレーラーの家もトレーラーははみ出てるわ、その隣に停めてある乗用車もはみ出てるわで神経を疑いますね。

    家を建てる前に車を所有していたのなら、はみ出ないような設計をする、家が建った後に購入した車なら敷地内に収まる大きさの車にする。
    当たり前の事ですよね。
    少しくらいはみ出てもいいだろう、そういう考えだから非常識な事が出来る。

    直接口頭で注意するとトラブルになるでしょうし、警察に相談が一番でしょうね。

    トレーラーも仕事で使うものでしょうし停めるなとは言いませんが、せめてはみ出るな、はみ出るのなら停めるな。ですよ。

    飲むなら乗るな、乗るなら飲むなと一緒。

  44. 184 入居済み住民さん

    そうそう青のトレーラー、バス道で洗車するからやめてほしいです。

    よくわかりませんが大型トラックが洗車できる場所ってないんですかね?

    せめて会社で出来ないもんかね

    たまに2台並んで路駐してる時あるし、迷惑だなぁ

  45. 185 周辺住民さん

    >>184さん 私も同じ事思ってました。

  46. 186 入居済み住民さん

    >>184
    同感です。
    たまに仲間らしい数台をバス道に停めて立ち話してるのは腹立ちます。

  47. 187 入居済み住民さん

    >>174
    183の方がおっしゃっている所とはまた別のお宅ですか?

  48. 188 購入経験者さん

    青トレーラーも含め、残念ですがその振る舞いの数々から想像して、自ら律したり、話して判る可能性は少ないと思います
    なんらか公的の強制力発動ですね
    でなければ逆恨みされてまた問題が複雑化しますよ きっと
    どこの街にもいるんでしょうが 本当に残念です

  49. 189 入居済み住民さん

    >>187
    別のお宅ですよ。

    ちなみに三台駐車の家の2,3軒隣にも、たまに斜めに停めてはみ出してる家がありますし、その並びの某ハウスメーカーが歩道に駐車していた時は会社に電話して注意しました。
    非常識な人が多くてがっかりです…

  50. 190 入居済み住民さん

    >>189
    ですよね...
    自分さえ良ければいいなんて通りませんもんね。
    でもなぜ、そのお家の人達は気付かないんでしょうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸