マンションなんでも質問「オプションには どんなのがあるんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オプションには どんなのがあるんですか?

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2023-07-11 14:35:50

もし わたしがマンション購入するならば 広いシステムキッチンとリビングに続く書斎がほしいんですが
みなさんは どんなところに力をいれているんでしょうか?
オプションのことがいろいろ聞けたらうれしいです

[スレ作成日時]2005-06-01 21:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オプションには どんなのがあるんですか?

  1. 601 匿名さん

    >>599 マンコミュファンさん

    確かに一度目は下見ですね。

  2. 602 匿名さん

    >>272 匿名さん

    それを姿見というみたいです。年寄りが大好きなものです。

  3. 603 匿名さん

    >>602 匿名さん

    近所のスーパーにもあって若い人が服を選ぶ時に使う鏡も姿見と言います。

    試着室にある鏡も姿見です。

    老若男女を問わず1000円以上の服を買えばまず使います。

  4. 604 匿名さん

    >>586 匿名さん

    確かにダサいし高いですね。

  5. 605 匿名さん

    >>604 匿名さん

    確かにダサい服と作業服しか来ない人には、姿見を知らない人がいますね。

    姿見ってオプションの中では安いほうですが、価値観の違う人がたまにいるようですね。

  6. 606 匿名さん

    ちょい訂正。

    確かにダサい服と作業服しか着ない人には、姿見を知らない人がいますね。

    姿見ってオプションの中では安いほうですが、価値観が違い、高いと思う人がたまにいるようですね。

  7. 607 匿名さん

    >>588 匿名さん

    売れない原因は、バカ高いのとダサいからじゃないですかね?

  8. 608 匿名さん

    >>607 匿名さん

    姿見はバカ売れしていあますが?

  9. 609 匿名さん

    >>386 匿名さん

    まぁ仕方ないですね。不景気だしマンションが全然売れないそうです。

  10. 610 匿名さん

    ちょい訂正。

    姿見はバカ売れしていますが?

  11. 611 匿名さん

    >>609 匿名さん

    確かに金利が上がるので売れなくなりますが、その分駆け込み需要があるでしょうね。



    2021年1月から10月までマンションは、1991年(平成3年)のバブル崩壊後では一番売れていました。
    コロナ禍にかかわらず、最高に売れていたのです。
    実はこの時期、不動産業者は企業努力をしなくても、マンション売却や一戸建て売却のド素人営業マンでも簡単に成約できる珍しい時期だったのです。
    こんな状況、いつまで続くのでしょう?
    その答えとても簡単で、ズバリ、史上最低金利が終わるまで続くと言えそうです。

  12. 612 匿名さん

    >>6 匿名さん

    価格設定は相当高くなっているようです。相当な富裕層向けですね。

  13. 613 匿名さん

    >>612 匿名さん

    オプションは高いと思えば注文しなくても良いので合理的で誰も損をしない仕組みになっています。

    でも時給が1000円以上あれば、例えばエアコンの設置のために一日空けることを考えればオプションで頼んでしまっても採算が取れるのではないでしょうか。

    まあ最低時給を下回るような人とか失業者にはそもそもマンションは無縁なので関係のない話でしょうが。

  14. 614 匿名さん

    確かにオプションでないとマンション価格は跳ね上がります。

  15. 615 匿名さん

    オプションの値段が上がりきって、中国人富裕層向けですね。

  16. 616 匿名さん

    マンションを買ってください切実

  17. 617 マンコミュファンさん

    ここはマンション検討者や購入者のための掲示板なのに、一人だけマンションが恨めしい人が混じっているようですね。頭がおかしい人ですね。ものすごくおかしい。

  18. 618 匿名さん

    いわゆる隣の葡萄は酸っぱいというやつですね。欲しい欲しいと思うだけによほど悔しいのでしょう。オプションに八つ当たりしても仕方がないでしょう。付けても付けなくても良い、マンション購入者には絶対的に有利なサービスですから。

  19. 619 匿名さん

    >>432 匿名さん

    そうなんですね。たいへんなんですか。

  20. 620 検討板ユーザーさん

    なかなか厳しい、是非ともつけてください。

  21. 621 評判気になるさん

    つけるもつけないも自由。いいよね。

  22. 622 マンション比較中さん

    >>620 検討板ユーザーさん

    検討してみます。

  23. 623 匿名さん

    別に物件買ってくれればいい、オプションは二の次。

  24. 624 匿名さん

    物件自体が売れてない。

  25. 625 匿名さん

    なるほど

  26. 626 匿名さん

    スレ趣旨に沿ってよろしく。

  27. 627 匿名さん

    オプション会面白いですよ。

    有名人なれしていない人がスマホで来場者を撮影でもするのでしょうか。来場者を撮影しないでくださいとの掲示がありました。

    自慢じゃないですが、そこそこの価格帯のマンション契約者はそこそこの人ばかりですから。

  28. 628 匿名さん

    集合住宅で自慢されてもねぇ

  29. 629 マンション掲示板さん

    >>628 匿名さん

    木造アパートの人に言われても。

  30. 630 匿名さん

    >>627
    オプション会より、そのレスに嗤わせてもらいました 大笑

  31. 631 匿名さん

    オプションの人は滑稽ダヨネー(笑)

  32. 632 マンコミュファンさん

    >>631 匿名さん

    オプションの人ってなんですか?

    大丈夫?

  33. 633 匿名さん

    呼ぶより謗れとや。

  34. 634 匿名さん

    オプションさんは姿見さんで嫌煙さんだよね、しかも老女。

  35. 635 マンション掲示板さん

    >>634 匿名さん

    キレた?

  36. 636 評判気になるさん

    オプションは原則注文しなくても良いものなのに、何故嫌がるんでしょうか。オプションでなければ、勝手に選んだものをつけて代金に上乗せされだけなのに、主張が意味不明ですね。

  37. 637 匿名さん

    >>624 匿名さん

    金利も上がるしね。

  38. 638 匿名さん

    >>634 匿名さん

    そうですね。

  39. 639 匿名さん

    若者にはマンションは永久に無理そうですね。

  40. 640 匿名さん

    高齢者は孤独死で懸念される

  41. 641 口コミ知りたいさん

    >>639 匿名さん

    無職の若者が強盗になったり、ホームレスになったり、気の毒な事件が多いようですね。

    年金も払えないのにマンションなんて当然無理でしょう。





    https://gooddo.jp/magazine/poverty/homeless/10437/

    近年増加している「若者ホームレス」の特徴とは

    若者が路上に出た理由としては、退職・派遣切り・倒産など仕事に関するものが多くあります。 また、病院や矯正施設を出て行き場のない人たちも挙げられます。2020/07/08

  42. 642 評判気になるさん

    >>635 マンション掲示板さん

    そうみたい。

  43. 643 匿名さん

    オプションは安価なマンションほど、必要です。

  44. 644 匿名さん

    >>641 口コミ知りたいさん

    オプションは、低収入ほど、不要ですね。

  45. 645 匿名さん

    安いマンションはオプションが要るよ、沢山つけてね~

  46. 646 匿名さん

    年寄りには、オプションが必要ですね。

  47. 647 匿名さん

    家事が辛いからね

  48. 648 検討板ユーザーさん

    >>641 さん

    ホームレスも自由でいいですよね。

    何にも縛られるない自由が嫌な人なぞいません。

    自由\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

    オプション\(^o^)/

  49. 649 評判気になるさん

    [複数の同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  50. 650 匿名さん

    姿見がぶっちぎりの1位でしょう(笑)

  51. 651 匿名さん

    >>647 匿名さん

    家事がつらいから必要なんですね。

  52. 652 検討板ユーザーさん

    もし わたしがマンション購入するならば 広いシステムキッチンとリビングに続く書斎がほしいんですが
    みなさんは どんなところに力をいれているんでしょうか?
    オプションのことがいろいろ聞けたらうれしいです


    これについて、よろしく。

  53. 653 マンション検討中さん

    >>650 匿名さん

    174位ぐらいかな。

  54. 654 検討板ユーザーさん

    姿見ステキですよね、使い心地は、ウン、毎日自分が好きになっていく感覚かな。
    ちなみにオネェです。

  55. 655 マンション検討中さん

    >>654 検討板ユーザーさん

    素敵というか誰でも毎日使うただの日用品ですが?

    数千円のものを素敵という感覚は理解できません。

  56. 656 匿名さん

    >>655 マンション検討中さん
    ですね。

  57. 657 匿名さん

    >>654 検討板ユーザーさん

    ですね。

  58. 658 匿名さん

    毎日自分が嫌いになる人は、姿見が嫌いなようですね。

    身体中ガンは発症とか。

  59. 659 匿名さん

    ゲイやビアンは美的感覚が上だから、姿見は必須だと思う。
    姿見毎日見たら癌細胞も酔ってこないと思う。

  60. 661 周辺住民さん

    姿見を知らないと言い張る理由が良くわかりました。

  61. 662 匿名さん

    >>2 匿名さん

    そんなことが可能とは知りませんでした。今度やってみます。

  62. 663 匿名さん

    姿見で若返るのね。
    でも若いから要らないわ。
    高齢者御用達だものね。

  63. 664 匿名さん

    知らない知らないって(笑)
    知ってるけどダサいからつけないって、何度も言ってるのに( ´艸`)

  64. 665 購入経験者さん

    >>654 検討板ユーザーさん

    そういう感覚はだいじにしたほうがいいですよね。毎日どんどん好きになる。いい言葉です。

  65. 666 匿名さん

    ハイハイ、昼寝の時間ですよ。

  66. 667 匿名さん

    1に姿見2に姿見。
    付けない人って居るの??

  67. 668 匿名さん

    標準仕様で元々有りましたけど。

  68. 669 匿名さん

    嘘はダメよ。

  69. 670 匿名さん

    安物買いの銭失い。
    安価な物件でオプション付けてたらそうなるよ。

  70. 671 匿名さん

    そうなんですね。参考になります。

  71. 672 匿名さん

    標準仕様がショボいとそうなるのかも。

  72. 673 匿名さん

    リビングに続く書斎は、最近は流行らないみたいです。

    なぜなら、紙の本なんて誰も読まないからです。

  73. 674 匿名さん

    姿見がナンバーわん

  74. 675 匿名さん

    食洗機はイマイチ、よって引き出しにして漂白剤アルコール類いれています。

  75. 676 匿名さん

    食洗機はズボラさんには、、、ね。

  76. 677 匿名さん

    スボラというより認知症は手洗いできないから。。

  77. 678 匿名さん

    年寄りこそ食洗機だよ、長生きしてネ~(笑)

  78. 679 匿名さん

    認知症だと長生きできないみたいですね。同情します。

  79. 680 匿名さん

    認知症が発症すると手が思うように動かせないので、食洗機が必要になります。

    そんなものの世話になるくらいなら死んだ方がマシだと思う人もいるでしょうが、生きていればこそ、です。

  80. 681 匿名さん

    >>666 匿名さん

    違うと思いますよ。昼寝の時間なんかじゃありません。

  81. 682 匿名さん

    障害者や後期高齢者を助ける、
    優れもの。

  82. 683 購入経験者さん

    優れモノ。

  83. 684 匿名さん

    そうですね、沢山あるから全部つけてよ!!

  84. 685 匿名さん

    最近は皆さんシビアでね。
    苦労しとりますワ。

  85. 686 匿名さん

    高齢者は比較的買わせやすいです。

  86. 687 匿名さん

    詐欺に騙されるのは大抵年寄りです。

  87. 688 マンション検討中さん

    表札は出さない方が無難です。

  88. 689 匿名さん

    認知症なので騙されます。

  89. 690 匿名さん

    OPTIONといえば姿見択一

  90. 691 匿名さん

    >>688 マンション検討中さん

    無難なのですね。

  91. 692 匿名さん

    何故皆さんオプションを腐すのですか?
    買う人はどんどん付けてマスよ!

  92. 693 匿名さん

    姿見が世界一位

  93. 694 評判気になるさん

    確かに姿見は人気。

  94. 695 匿名さん

    姿見以外も人気、皆さん買ってね!!

  95. 696 匿名さん

    人気! 姿見!

  96. 697 匿名さん

    >>695 匿名さん

    カーテンは時代遅れ。

  97. 698 匿名さん

    拙宅はバーティカルブラインドを入れました。

    1. 拙宅はバーティカルブラインドを入れました...
  98. 699 匿名さん

    気味悪い

  99. 700 購入経験者さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸