住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-03 16:49:16
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 6168 匿名さん

    政府が社会保障が立ち行かなくことを認めたということ。
    現役世代に将来の希望を持たせることができない状態。

  2. 6169 匿名さん

    >6168: 匿名さん
    だったら何?

  3. 6170 匿名さん

    今の若い世代(および以降の世代)は大変だなあ、ってことじゃないの?
    50代の自分はギリギリ逃げ切れるらしい。

  4. 6171 匿名さん

    定年ビンボー

  5. 6172 匿名さん

    自助とは”人を頼るな”って事
    溺れてる人や弱者にもそういうのかな

  6. 6173 匿名さん

    税率上げてベーシックインカム導入とか必要かもしれんね。

  7. 6174 匿名さん

    親戚みてても当たり前のように女の人は80代越えてるもんな
    全員90代になるだろう
    男性のほうは60代と70代でほとんど死去したがね
    女性は本当に長生きだよ
    女性は本気で老後を考えておかなきゃ

  8. 6175 匿名さん

    年金の補填分で2000万円
    家の修繕費用と医者代等で1000万円
    ローンは完済する
    予備費として余裕があればもう1000万円あったら安心

    と考えてるけど甘いかなあ
    この程度なら普通レベル以上の会社勤務なら楽勝でしょう

  9. 6176 匿名さん

    退職金だけでも3000万円はあるでしょうから楽勝で貯まる

  10. 6177 匿名さん

    ローンを退職金で払うのが定年ビンボーのはじまり。

    ローンを退職の数年前までに完済して、退職までの残期間で老後資金の蓄財に励めばいい。

    退職金をマルマル老後資金にまわせれば本当に楽。

  11. 6178 匿名さん

    >>6172 匿名さん
    >溺れてる人や弱者にもそういうのかな
    現役のときに最低水泳ぐらい習っておくべきだし、弱者と認識したらライフプランを全面的に見直す

  12. 6179 匿名さん

    >>6178 匿名さん
    北品川の老人ホームで殺人の報道。

  13. 6180 匿名さん

    あそこ前にもありましたね、ベランアから落とす事件。箱ばかり作って人を育てていない有料介護ホーム。

  14. 6181 匿名さん

    今回の事件のように、民間でも価格が安い介護施設では、相応の人材しか集まらない可能性がある。
    高齢者は、保険がきく医療費より介護費用を潤沢に準備しておくべきだね。

  15. 6182 匿名さん

    入居金ゼロの有料なんて安かろう不味かろうの典型。担い手もどんどんいなくなり質も落ちるだろうしなんとも言えないが、
    実感ないと介護施設まで考えないと思うけど歳行ってから対策は後の祭りぽい。

  16. 6183 匿名さん

    親の介護をした経験があれば、自分の老後の準備や必要な費用がわかる。
    老後資金はたくさんあっても困らない。

  17. 6184 匿名さん

    うちは富裕層じゃないから高額な老人施設なんて無理
    でもボンビーだけは免れそうなので安心してる

  18. 6185 匿名さん

    家族が仕事や家庭を犠牲にして介護するような状態は最悪
    介護で家族の負担にならないように準備しておかないといけない

  19. 6186 匿名さん

    入居金500万円迄で月額25万までならギリギリ払えるかな
    オムツと小遣い込みで。

  20. 6187 匿名さん

    入居金500万では流石にちょっと…

    パンフレットを置いておきますので、もう一度家族と良く相談してみてください。

  21. 6188 通りがかりさん

    実は年金問題には対策が打たれていて、意外と問題ないという話があります

  22. 6189 匿名さん

    一人分の費用で書いてみたのですが足らないのですね
    まいったな

  23. 6190 匿名さん

    民間介護施設の入居金は安くても1000万、介護費用月額30万ぐらい(要介護度により多少異なる)
    入居金がない場合は介護費として月40万~。
    安価な特養は、大都市だと数百人待ちでいつ入所できるかわからない。
    民間施設も高齢者の増加でキャパ不足が顕著になるから、高い入居費の施設のほうがいくらか入りやすいだろう。
    介護費は高額で最終的にいくらかかるのか分からないのが難点。

  24. 6191 通りがかりさん

    >>6190 おばあさん
    おばあちゃん、またうろうろ歩き回って訳のわからないことを書き込んじゃってー
    ダメですよ、ウソ大げさばっかり書きこんだら。
    家でじっとしときなさい

  25. 6192 匿名さん

    事件が3倍なら老人ホーム入らないのも選択。

  26. 6193 匿名さん

    殺人事件の有料老人ホームは入居金0、安いところだとスタッフの質もあんな感じなんだろう。

  27. 6194 匿名さん

    元気に動き回る認知症呆け老人は、余計に手間が掛かるから公的特養ではお断りです
    実家を売却して子息の住居を担保に入れて頂ければ、何とか当面の費用は融通出来るかと

  28. 6195 匿名さん

    まずは現実を認識しよう 
    http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/shisetsu/gaiyo/osagashi....

    現実を認知できないようになると、それすなわち認知症の始まり

  29. 6196 匿名さん

    >>6191 通りがかりさん
    安い介護施設を選ぶと劣悪な環境で終末期を過ごすことになる。
    サービスの質は価格相応。
    家でじっとしていても誰も介護してくれない。

  30. 6197 匿名さん

    だいぶん先の話だし今から心配しても仕様がない
    20年後だと爆発的に老人だらけだから、介護施設入居は厳しいだろうと思ってる

  31. 6198 マンション検討中さん

    >>6197 匿名さん
    取り敢えず6年後、認知症患者700万。施設に殆ど入れず、街に溢れる事になるでしょう。車も凶器。

  32. 6199 匿名さん

    介護は自分より家族のために考えるもの。
    費用も当然相応の額を準備しておかないと、家族が施設の選択に困ることになる。
    老後の沙汰も金次第。

  33. 6200 匿名さん

    団塊の世代が今70前後だったよね
    確かに6年後頃にはそうなるのでしょう
    不安ではあるね、仕様がないけど

  34. 6201 通りがかりさん

    >>6200 匿名さん
    孤独なババアはたいへんですね。かわいそう
    こんなところに愚痴ってないで役所にいけば良いのに

  35. 6202 匿名さん

    役所は老人を救ってくれない。
    元気なうちに自己資金で最低10年は入れる介護施設を探しておきましょう。

  36. 6203 匿名さん

    終活がバツゲームみたいに成らないように出来るときにしっかり自助を。カネがあっても保証人いないと施設にも入れない。

  37. 6204 匿名さん

    愚痴ってなんかない
    面白い話だから相づち打っただけ
    だって他人事なんだもん
    俺には関係ない話

  38. 6205 匿名さん

    保証人ね、金の心配は要らんから保証人になってくれと子供に
    頼んである

  39. 6206 匿名さん

    定年後の資産運用は子供に譲る用の金でやるに限る
    増えれば喜ばれるし、減ってもまっいっかーで済む

  40. 6207 匿名さん

    定年後は資産運用より、使うことに専念する時期。

  41. 6208 匿名さん

    子供に譲る用の金なんでしばらくは使わん
    運用するにはもってこい

  42. 6209 通りがかりさん

    頭でっかちで凝り固まったBBAの意見は
    「参考にならない」を押したい

  43. 6210 匿名さん

    6201と6209はケンカ売るだけのバカじゃないか
    悔しかったら何か書けっての
    孤独なババア野郎

  44. 6211 通りがかりさん

    ババアの意見は極端すぎて参考にならない
    これ以上何か書けと?

  45. 6212 匿名さん

    うまく生きてきた人は少数派だね。

  46. 6213 匿名さん

    定年ビンボーがみえてくるとイラつくらしい。
    ゆとりある老後資金を準備しておおらかに過ごすのがいい。

  47. 6214 匿名さん

    今日は5月にも関わらず30度超えそうだけど、去年は40度の熱波に襲われ、クーラーが使えない経済的弱者の高齢者の熱射病が社会問題になった。今年もそうなるか?

  48. 6215 匿名さん

    お金をいつ使うか?
    .

    今でしょ!

  49. 6216 匿名さん

    外国人匿名技能介護合格者84人、合格率74%だそうです。

  50. 6217 匿名さん

    >>6214 匿名さん

    クーラー?エアコンでしょ。
    生保でも使ってますよ。
    電気代ケチって使わないで熱中症とかもいたね。また社会問題でも何でもないよ。

  51. 6218 通りがかりさん

    >>6217
    BBAだから用語が古いのは許してあげて
    今時熱射病なんて言わないしね。
    古い頭だから言ってることが全く参考にならないのも理解してあげて。

  52. 6219 通りがかりさん

    身分相応の介護を受けろって話。
    入居一時金が払えないBBAは

  53. 6220 匿名さん

    定年ボンビースレの住民は孤独なBBA

  54. 6221 匿名さん

    BBA共自作自演ご苦労

  55. 6222 匿名さん

    入居費は1千万も準備しておけば介護難民の恐れは少ない。

    1. 入居費は1千万も準備しておけば介護難民の...
  56. 6223 匿名さん

    出所が不明なデータだが、都内だと入居金は最低でも1000万円以上ないと駄目ということだろう。
    入所後も介護費用として毎月30万はかかるから、それなりの介護費用の準備が必要。

    安い施設は設備やサービス面で劣ることが多く、介護要員の量的・質的不足が問題。
    介護施設は安ければいいというものじゃない。





  57. 6224 匿名さん

    毎月々の費用も忘れずに

    1. 毎月々の費用も忘れずに
  58. 6225 匿名さん

    介護施設の費用は高額。
    入居金はだいたい5年ぐらいで償却するので、長い期間入所すると返金なし。
    入居金なしで毎月の介護費用を割り増しで払うのがいいか、入所期間を予測して選ぶしかない。
    安さを求めて家族から離れた場所の施設に入ると、家族と会える機会が減る。

  59. 6226 匿名さん

    詳しく計算してないけど、100歳まで生きて、家と車を買って、家族養って、都内のそれなりの老人ホームで生活するって、生涯賃金6億くらい必要じゃない?

  60. 6227 通りがかりさん

    BBAの言うことはほとんどの人が実現できないレベルの極論なので、まったく参考にならない

  61. 6228 匿名さん

    通りがかりさんは、住民さんになってた。 

  62. 6229 名無しさん

    リバースモーゲージ

  63. 6230 匿名さん

    難癖と言いがかりが好物の寂しいBBA共

  64. 6231 匿名さん

    潤沢な老後資金がすべて。
    現役時に工面しておけば悩むことはない。

  65. 6232 匿名さん

    で、しばらくしたらババアの意見は参考にならない
    といちゃもんつけに来る
    若そうなふりしてるけど40代のBBA

  66. 6233 通りがかりさん

    潤沢な老後資金を作るために現役時代ビンボー生活を送れってことですね。つまり人生は常に充実しないということですね。馬鹿げてます

  67. 6234 匿名さん

    現役時も定年後も充実した生活を送れるように稼げってことです。
    つまり人生は常に充実すべきということですね。

  68. 6235 匿名さん

    >>6233: 通りがかりさん

    老後資金は長期間で作るもの、現役時代の差はあまりないでしょ。 

  69. 6236 通りがかりさん

    BBA曰く老後資金として5000万必要らしい。
    住宅ローンや学費があるのに、それとは別で30念前後で5000万も用意しろって、、、普通の家庭では無理でしょ。

    BBAはやっぱり参考にならないなぁ。

  70. 6237 匿名さん

    普通の家庭の年収次第。
    家を買えるような世帯なら相応の年収が有るはず。

  71. 6238 通りがかりさん

    >>6236
    一人当たり5000万って話ですよね。普通は無理ですよね。

  72. 6239 匿名さん

    (退職後の月額生活費ー月額年金受給額)×12ヶ月×25年+500万=定年までに準備する金額

    カッコの中は一般的に10万円以下
    12ヶ月は1年間
    25年は退職が65才として65才+25年で=90才まで
    500万は手持ち金額

    カッコの中を10万円とすると、答えは3500万 まあ現実2000万から3000万円あればOKなのではないでしょうか。(BBA)



  73. 6240 匿名さん

    一人当たり5千万必要なのは、それが現実なのだから悲観しようと目を背けようと
    どうしようもない。
    参考になるならないではなく、今から知っておかなければならない数字。

    この上で選ばなければならない選択は
    ・老後に必要な資金を自力で蓄える
    ・子息が助けてくれる事に期待する、そう仕向くように育てる
    ・自活不能になる時点で自ら終焉を迎える
    ・生活保護受給条件を目標とするライフスタイルの道もあるだろう

  74. 6241 匿名さん

    >>6239 
    元気なまま死ぬことが決まっているなら確かにその通り。

    自活不能になり、介護を受ける状態で何年生きるかが問題。

    介護施設の費用の高さに驚く、費用に疑問を感じる人も居るだろうが
    よく考えてもらいたい。
    介護施設は自分から入る人よりも、家族が介護して行くのが大変だから
    介護施設に入る方が多い。
    つまり自分では面倒見切れない大変な役目を、人にお金を払ってお願いしているという事
    だから高額なのが当たり前で、介護職員に至ってはそれでも安過ぎるのが現状です。

  75. 6242 通りがかりさん

    まぁ介護費用はリバースモーゲージを前提とした価格設定なので、実際は貯蓄はそれほど必要ではなく、必要なのは金に代わる不動産なんだよね。
    潤沢な貯蓄はBBAが言うほど重要ではない。

  76. 6243 匿名さん

    リバースモーゲージの話はマンション派の方々から大ブーイング来ますから慎重に

  77. 6244 匿名さん

    リバースモーゲージ
    借りた元金は家で返せるとして
    利息は別に払い続けないといけない

    借りたお金で死ぬまで払い続けて一体いくら残るのかな
    それがほんとうに自由に使えるお金になる

    足元見られるので計算には弱いご老人はご注意だね

  78. 6245 匿名さん

    マンションは基本リバモの対象外。
    対象になりそうな高額のブランドマンション住まいなら、老後資金に事欠く可能性は少ないだろうし。

  79. 6246 匿名さん

    介護費用なんてこのスレみる迄考えてなかったというのが正直なところ

    ここの住民さん方は金銭面は大丈夫よ
    若いうちから老後のこと考えていて感心した

  80. 6247 匿名さん

    >>6246 匿名さん
    法律用語でいうところの予見可能性ですか。

  81. 6248 匿名さん

    だって若いのに資産性を考えて家を買ったりしてる
    私より頭良い

  82. 6249 匿名さん

    親の老後の生活をみていれば、普通に不動産の資産性や老後のライフプランを考えます。

  83. 6250 匿名さん

    ネット検索で老後資金とか医療/介護とか色々と情報得られるしね。

  84. 6251 匿名さん

    自分で親の介護をしたことがあれば、介護施設の入居費や毎月の介護費用がいかに高額か知っているでしょう。

  85. 6252 匿名さん

    >>6251 匿名さん
    事件起こした老人ホーム月20万を日割りにすると、約7000円。3食ついて下の世話までしてくれることを考えると破格値。ただ施設員の給料は手取りで20万いかないし、現場は人材不足だから不定期にただ残業もあるでしょう。加えて大抵大学卒だから、半分は学生ローンで500万の借金を背負っている。

  86. 6253 匿名さん

    さくさくっとググってみると施設の月料金は介護度により違うが20万前後で消耗品は別。
    入居金は無しもあれば500万のところも3000万のところもある。各自調べればわかる。

  87. 6254 匿名さん

    実際は私物の買い物なども有るから、月30万円と考えたらいい。
    入居金が無いところは、毎月の介護費がさらに高くなる。
    入居費なしでも毎月の介護費が安い施設のサービスは推して知るべし。
    役務が主体のサービスは「安かろう悪かろう」だが、「高いからいい」とも言い切れないのがむずかしい。

  88. 6255 匿名さん

    うちは特養ホームに入ると考えています
    待機がいて入れない間だけ有料に入っとこうと

    でもその前に病死するだろうと考えていたので
    介護費用は考えてなかった
    うちの親は死ぬまで入院してましたから

  89. 6256 匿名さん

    特養に入れないから、入院患者として病院を転々とする老人は多いです。

  90. 6257 匿名さん

    自分の親は独居だったので、通いのヘルパーに何年かお世話になったあと、都内の自宅近くの民間介護施設に約2年ほど入所した。
    幸い親は貯えがあったので、1000万の入所金と毎月35万ほどの介護費用は預金や年金で支払えた。
    親は老後の生活について何も話さなかったので、自分は老後をどう過ごしたいか時々子供と話しをしている。

  91. 6258 匿名さん

    要するに現役が介護しながら働ければ 全て問題が解決する
    他人に介護されたほうが気が楽というなら別ですけど

  92. 6259 匿名さん

    >>6258 匿名さん
    介護は24時間365日つきっきりで休みなし。
    現役が介護しながら働く?
    その程度では介護と呼ばない。

  93. 6260 匿名さん

    >6259
    お子さんが二人以上いれば可能 じゃないですか

    育児休暇のように介護休暇やその後の職場復帰などなど
    かなり社会や職場が協力する仕組みが必要です



  94. 6261 通りがかりさん

    今日もまたBBAが極端な例ばかり持ち上げて
    みんなに危機感を与えております

  95. 6262 通りがかりさん

    介護のレベルが極端すぎて会話にならない方がいらっしゃるようですね。
    話半分と考えたほうがよさそうです。

  96. 6263 匿名さん

    実際介護する立場になればわかるよ。

  97. 6264 通りがかりさん

    ほとんどの人は24時間365日つきっきりの介護が必要になるような極端なことにはならないでしょう。

  98. 6265 匿名さん

    高齢者は、骨折や怪我で歩けなくなると一気に介護度があがる。
    同居人がいないと室内で転倒したまま何時間もそのままというケースもある。
    何がきっかけになるかわからない。

  99. 6266 匿名さん

    男は72歳が健康年齢、スポーツマンでも普通に亡くなる歳。また歳が更に上がれば、高学歴でも認知症になるのが事実。

  100. 6267 匿名さん

    僕の子供の頃の入院経験では(30年ほど前)患者の年齢は様々で色々な人が居たと思います
    しかしながら最近の入院患者は、圧倒的数で老人です
    正直驚きました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸