住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 08:47:12
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 17456 匿名さん

    若い時から詐欺師並みに知恵がまわれば、年金なんかあてにせずビンボー化しないですんだのにお気の毒

  2. 17457 匿名さん

    若年ほど詐欺で突捕まれば割の合わない事。もう正道は歩めない。

  3. 17458 匿名さん

    終身雇用はないとかよく話題に出ていますが、現役はそれ前提で先々の対策してんだよね。

  4. 17459 通りがかりさん

    定年が無くなるかもしれないというのに
    定年に向けて繰り上げ返済をするなんて理解不能
    繰り上げ返済する金は手元においておき、仕事ができなくなったときに一括返済が現実的
    一生繰り上げ返済しないという手もあります

  5. 17460 匿名さん

    >>17455 匿名さん
    不真面目で仕事する気ない人が公務員になるんですよ。
    育ちが貧しく公務員の安い賃金が高給に見える階層出身。

  6. 17461 匿名さん

    >>17459 通りがかりさん
    >一生繰り上げ返済しない
    ローンの期限までに返さなきゃいけないんだからそういうわけにもいかない
    そして繰り上げ返済する方がトータルで返済額は少なくなりますよっていう話
    それを運用でもっと増やせるというのが繰り下げ派
    繰り下げ派のなかでもローン金利以下の運用しかできなくても
    いざという時のために安心だから持っておくと言うのはかなりやばい状態に追い込まれてますね
    これが金がないほどコストがかかるという典型例

  7. 17462 匿名さん

    >>17461 匿名さん
    属性がよければ高年齢でも長期ローン組めるし、税金対策で死亡時にローン残す方法もありますよ。
    現状の金利と、ローン残高の逓減を考慮すると返さないほうが得なのでは?
    貴殿もローンの金利になんか全くコストと認識してないでしょ。担保価値から見たらカスみたいな金額でしょ。

  8. 17463 匿名さん

    期間35年を繰り上げして25年になったのと、
    最初っから期間25年で借りるのとでは後者の方が得です。

  9. 17464 匿名さん

    住宅ローンを残すことの優位性を論じている時点で、将来性は疑問。

  10. 17465 匿名さん

    >>17464 匿名さん
    相続させたいんだったら借金の方が得ですよ。
    インフレ傾向も続きそうです。

  11. 17466 匿名さん

    相続が発生した時点で住宅ローンの残債は団信で無くなる。

  12. 17467 匿名さん

    >>17466 匿名さん
    だから富裕層には団信外せるフラットが人気。
    いくら相続税圧縮できても団信あったらメリット無し。
    不動産投資の世界だと団信なんて絶対つけない。あったら遺族が困る。

  13. 17468 匿名さん

    >>17465: 匿名さん
    >>インフレ傾向も続きそうです。

    日本は原材料高騰の物価高です。アメリカはトランプが無理に低金利政策を続けた後遺症のインフレ


  14. 17469 匿名さん

    富裕層の話なんか関係なーい。

  15. 17470 匿名さん

    相変わらずamazonの詐欺メールがくるが今度はETC
    10000人に一人でも引っかかれば成功なのか、自動でメール送りつけて楽な詐欺
    何とか取り締まって欲しいね

  16. 17471 匿名さん

    >>17470 匿名さん
    全然楽じゃないだろ。じゃあお前作れるの?

  17. 17472 匿名さん

    >>17468 匿名さん
    結果一緒じゃん。

  18. 17473 匿名さん

    >>17471 匿名さん

    何だお前そんな簡単なのも作れずに詐欺師やってるのかwホントに下っ端だな

  19. 17474 匿名さん

    定年後に仕事ができる職種は多くない。
    老後の準備は現役の時に終わらせておくしかない。

    「老後レス社会」の過酷な現実  人生から「老後」という時間が消えてゆく
    https://toyokeizai.net/articles/-/412915

  20. 17475 通りがかりさん

    私のようなIT従事者(プログラミングスキル有り)は定年を迎えても十分に働ける。
    わざわざ繰り上げ返済などする意味は全くない。
    スパムメール製造機も簡単に作成できる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸