住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 20:08:27
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 16135 匿名さん

    ほとんどの人は定年後の収入だけで住宅ローンを返済することができない
    対策はリバモで自宅を抵当にする事ぐらい
    何のための長期ローンかわからなくなる

  2. 16136 匿名さん

    >>16135
    退職金も公的年金も企業年金もあります。
    年金受給開始年齢を遅らせたり、60歳以降に給与所得が減る場合もあるんで一括返済しない方が無難なのではないでしょうか。
    1円でも得するより金利を払って安心を買う方がいいです。

  3. 16137 匿名さん

    >>16136 匿名さん
    定年後にローンの支払いに窮する人は、利子の心配より元本を返せなくなる問題のほうが先。

  4. 16138 匿名さん

    >>16137
    退職金無いんですか?
    ローン支払いに窮するとのことですが、売却見込み価格より残債の方が多いの?

  5. 16139 匿名さん

    2025年4月に65才定年が義務化され、今でも70才定年が努力義務になっている。さすがに高齢すぎる気がする。今も日本では定年まで勤めあげるのことがりっぱという文化だが、さすがに今後は早くリタイアする願望が自然に増えていくのではないか。実際問題65才定年が限界でしょうね。

  6. 16140 匿名さん

    FIRE目指して

  7. 16141 匿名さん

    中小で退職金が少ないとか無いとか、或いは転職繰り返している人は事前に退職金など期待していないはずだから、早い段階から自助の比率を上げてます。定年後のローン残債額と軍資金の兼ね合い、団信効果含め個人の選択でしょ。老後の軍資金の柱の数が少ない人は選択肢も狭まる。

  8. 16142 匿名さん

    FIREって,缶コーヒー炭火焼きですか。老後の楽しみですね。ちがうか

  9. 16143 匿名さん

    FIREで成功例でも節約というか貧困というか生活者。中年で年間生活費270万とか300万前後だもの。良く甘んじてられると驚くわ。配当だから将来的に確定してないし、当然公的年金も微々たるもの。高齢になれば食欲、物欲も減るから可能だろうけどね。

  10. 16144 マンション検討中さん

    年額300万あるなら辞めるなぁ
    大体今の非正規そんなにもらってないよ?
    子どもが成人したら経済的支援はしない、孫可愛いとしても線を引く。終活いいわけにしてお付き合い整理。
    パリピ憧れてる人ばかりではない。

  11. 16145 匿名さん

    受け売りだけど、、

    40・50代で老後大いに不安35%=老後ビンボー予備軍をみると
    年金見込み額を知っている人が、わずか1割。
    老後生活のイメージが不明確で家族とも話していない。
    世間一般では無く、自分の老後に必要な資金の算出もしていない。
    不安だけ抱え、見える化していない人がビンボー予備軍になりやすい。
    見える化するだけで具体的なアクションが見えてくる。

  12. 16146 匿名さん

    生活費300万って税込み?税別で考えないと、10年後15%、先々20%は覚悟が必要でしょ。

  13. 16147 匿名さん

    株価や配当が物価上昇にスライドできれば大丈夫でしょ。FIRE勢は米国株好きだから。
    日本株オンリーの人はよっぽど上手い人じゃないと不利な形勢ですね。
    住宅ローン組んで35年かけて返済する事自体が資産防衛になる時代。

  14. 16148 匿名さん

    別にファイヤーする人が米国株好きなんじゃない。たまたま米国株やってた人がファイーできたというだけ。これからは分からない。

  15. 16149 匿名さん

    >>16138 匿名さん
    かなりの自己資金がないと退職金でローンを支払うと老後破綻リスクが高まる。
    老後資金として3000万は確保しておかないと。。
    ローン返済に窮した売り急ぎは足元を見られて買いたたかれるだけ。
    捨て値で売却できてもローンが残って住む家がなくなるだけ。

  16. 16150 匿名さん

    老後資金の心配がない人だけが退職金をローンの返済に充てられる。
    企業収益の悪化で年々退職金の額が減少しているから、将来はあまり頼りにならない。

  17. 16151 匿名さん

    >>16150
    何で退職金の額が減少するんですか?
    事前に何年在籍(加入)でいくら出るって分かりますよ。
    職場の担当者に確認をお勧めします。

  18. 16152 マンション検討中さん

    >>16151 匿名さん
    企業が潰れたら出ないのでは無いですか?

  19. 16153 匿名さん

    >>16151 匿名さん
    終身雇用が将来も維持されるのかな?
    楽観は禁物

  20. 16154 匿名さん

    外部積立じゃない企業ってよっぽどの中小企業だけでしょ。
    そのクラスの企業だったらそもそも退職金の額って桁が違う…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸