住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-23 17:16:46
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582528/

[スレ作成日時]2015-10-12 20:44:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】

  1. 765 匿名さん

    お前もな

  2. 766 匿名さん

    傾きマンションは横浜といっても都築区。
    横浜線の不便な駅から徒歩10分以上かかる。
    2000万でそんな不便なマンション買わないよ。

  3. 767 匿名さん

    戸建てなら建替え提案に直ぐOKするのに。
    何でマンション住民はもめるんだ?

  4. 768 匿名さん

    協議はこれからだということを、いつになったら理解できるのだろう?

  5. 769 匿名さん

    最悪10年仮住まいと2回の引っ越

  6. 770 匿名さん

    >協議はこれからだということを、いつになったら理解できるのだろう?

    戸建てなら交渉も早いのに。協議?

  7. 771 匿名さん

    瑕疵の証拠集めて、弁護士を雇って、民事訴訟おこして…

    示談交渉はそれからかな?

  8. 772 匿名さん

    そもそも、瑕疵の証拠が集まらなかったらお手上げだな。

  9. 773 匿名さん

    >>769
    建て替えって10年はいくら何でも。

  10. 774 匿名さん

    http://news.yahoo.co.jp/pickup/6178055
    うちの近くでも事故があったよ。 やっぱり、住むべきじゃないね。

  11. 775 匿名さん

    子供をしつけられない人はやめたほうがいいね。周りも迷惑だし。

  12. 776 匿名さん

    マンションベランダでカフェなんて言っていた奴は、子供の命を無視した輩。

  13. 777 匿名さん

    高所“平気”症の子供たちが急増中? 高層マンション暮らしで怖さ薄れ…
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151019-00000520-san-soci

  14. 778 匿名さん

    かぶった

  15. 779 匿名さん

    日本のトップ企業の元受けと施工業者でこれなら、それ以外も当然心配
    数百年に一度の地震が来るまでバレないで儲かるなら魔がさすよね

  16. 780 匿名さん

    >>766
    十分は掛からないんじゃないかな?
    ららぽーと横浜とほぼ直結でそのららぽーとが駅直結なんだし。
    うちは世田谷だけどららぽーと横浜は第3京浜でよく使ってる。
    おそらく、新築時より値上がりしてたんじゃないのかな?

  17. 781 匿名さん

    >758

    低温で償却すると有害なダイオキシンが発生する。焚き火?小さな焼却炉は法律違反。
    昔小さな場所にあった小さな焼却炉は今はない。電子レンジで償却せず焼き芋を作る。

    http://www.env.go.jp/chemi/dioxin/outline/kijun.html
    ダイオキシン類対策特別措置法に基づく基準等 環境省

    小さな焼却炉は法律が厳しくなった。焚き火は法律違反。会社も塩化ビニルから撤退。
    塩化ビニルは農業ハウスなどいろいろ使われてきたが、償却できないので他の樹脂に。

    小自治体ではプラスチックは分別し償却しない。東京都も高温焼却出来る焼却炉に
    変わった。プラスチックも焼却できるゴミになった。素人に塩化ビニルは分からない。

  18. 782 匿名さん

    >781
    焼き鳥屋で串を焼く際凄まじいダイオキシンが発生するが、
    365日朝から晩までダイオキシンを吸っている筈の焼き鳥屋の親父がダイオキシンで死んだ例はほぼないよ(笑)

  19. 783 匿名さん

    健康にどうこうより、最近は臭気に過敏な人間が増えてるから
    庭がってもBBQも難しくなってきた。

  20. 784 匿名さん

    >782

    塩化ビニルが問題。焼き鳥でダイオキシンの心配はない。電子レンジで使うサランラップは
    使用してもいいらしい。塩化ビニリデン。東京都だからいいか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸