政治・時事掲示板「安保法案 賛成!!!♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 安保法案 賛成!!!♪

広告を掲載

  • 掲示板
あんぽんたん♪ [更新日時] 2018-11-28 10:09:17

当然だよね♪

[スレ作成日時]2015-09-16 22:05:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

安保法案 賛成!!!♪

  1. 348 匿名さん

    沖縄で基地反対派の左翼のテントが撤去された時、抵抗して
    捕まってた人がいたけど、やっぱり韓国人だったね。
    安保反対、基地反対、安倍政権反対、左翼デモの中心にいるのは
    日本人じゃない。
    ネットが普及して、こういう事実が国民に知られるようになって良かった。

  2. 349 匿名さん

    そもそも、事実上憲法違反の集団自衛権論議をしてもしょうがないよね。
    駆けつけ警護をすること事態がすでに憲法違反だよ。
    しかも自国の存立にかかわるという内閣判断が必要という条件を自ら課しておいて
    その判断認定がないまま、駆けつけ警護で戦闘になるとそれ自体が違反行為なんですよ。
    要するに戦闘行為をする場合は時の内閣が自国の存立に関わる事を証明しなければならないんだよ。
    また集団自衛権が米国ばかりの共闘の論議になるけど強大な米軍を日本が助けるという滑稽な解釈
    より明らかに日本より軍事力、経済力の低い東南アジアの国々が集団自衛権に加盟した場合、
    これらの国を日本が米国と共に守る必要が出てくるよ。
    軍事的衝突は現況ではこれらの国の方が現状での危険率は遥かに高い。これを自国の存立と
    関係ないとして断れるの?無視できないだろうに。自国防衛の論議より他国防衛の論議の方が
    現実味を帯びるでしょう。政府の都合のよい解釈が通用してるうちはいいですけどね。

  3. 350 匿名さん

    朝まで生テレビを見ると尖閣を含めた自国防衛の話などまるで出て来ないね。
    あれを見た限りは裏で米国主導の法改正{勿論、米国の国益の為}があって
    それを誤魔化す為に自国防衛の議論を自民がしてる事実がバレバレだね。
    しきりに後方支援は非戦闘地域のような話を自民系議員はするけど、それは
    戦闘相手が決める事。戦争は双方の勝手な都合で拡大していくし、現実には後方支援の
    方が危険だと言われている。
    ただ気になるのは元自衛隊の幕僚みたいなのが出ると、法解釈の前にドンパチ一戦を
    交えたくて仕方がなさそうだよね。現実に中国や韓国、北朝鮮もドンパチやりたい
    軍隊を政治家などの事務方が抑えてる様な事実だよね。
    あのヒゲの馬鹿隊長、佐藤議員もそう、洗脳されてるのかドンパチ好きそうだ。
    ミリタリーマニアなんだろうと感じるよ。そもそも、マニアじゃないと医学部以外は
    防衛大なんて入らないと思うよ。
    一般隊員との距離感は理解できないと思うよ。




  4. 351 匿名さん

    > 350 事実に予断と偏見を混ぜて、全部事実みたいな言い方するな。
    ドンパチやりたくて仕方がないとか、洗脳されてるとか根拠ないあんたの思い込みだろ。
    反対派の主張って、感情的な悪口か、論理が飛躍した陰謀論ばかりじゃん。
    だから支持されないんだよ。 薄汚い卑怯者。

  5. 352 匿名

    日本はこの先、むかしの帝国主義になる

  6. 353 匿名さん


    自民党の議員も今回の法案の採決では極力、テレビのコメントや事務所、本人への取材は
    避けてるね。
    自民等への選挙の結果が民意だろうというのが賛成派のお決まりの文句だけど
    地元での自民銀の報告会では面白い事に法案の通過に疑問を個人的には持っているという
    スタンスだ。各新聞社調査の平均でも8割の国民が不満を持っている。
    読売など88%にも及ぶ。
    自民党に議員はその辺の数字を意識してかテレビでも出たがらない。
    コメントもせず静かにしてる。小選挙区で創価学会の組織票が自民の唯一の頼りだ。
    この組織票が命の綱なので公明党と縁が切れない。

  7. 354 匿名さん

    >ライターで戦闘ヘリ燃やす=男性陸士長を起訴―千葉地検
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150925-00000197-jij-soci

    むかしの帝国陸軍だと
    この陸士長は軍法会議で有罪、死刑確定なんだが

  8. 355 匿名

    自衛隊員、辞めたいのに辞めれない

  9. 356 孤国的自衛権

    >>352
    だから、なんで??笑
    帝国……主義ぃ?笑?笑?笑???
    あなた、何歳??
    今の時代に、日本がどこかの国を植民地にする、とか??笑
    どこ?
    帝国主義……って、あんた……勘弁して下さいよ……
    マイッタな………笑笑

  10. 357 匿名

    帝国主義は永遠に不滅だ

  11. 358 匿名さん

    「大日本帝国大元帥陛下」

    今上天皇は、勘弁してよ
    とおおせになられるでしょう。

  12. 359 孤国的自衛権

    >>349
    国連憲章で認められている集団的自衛権は日本国憲法においては違反行為にあたるので、従って国連をはじめとした国際社会は根本的に悪だと。なんとなれば日本国憲法はいかなる事態においても武力行使は禁じられていて、ヘタすると自国防衛の為の武力行使をも禁じられているとかの解釈も可能なようなきわめて正義で崇高な憲法である故、世界各地における様々な現状がどうだろうと集団的自衛権を認める時点で国連憲章は本来的にケシカランものであると。?何があっても日本国全国民がガンジー精神を履行実践しろと。?それが日本国憲法の根本精神だと。?
    で、日本が集団的自衛権を行使するのはいかなる情況によっても日本国憲法違反だから許されることではなく、しかしいざという時には逆にアメリカによっての集団的自衛権を行使してもらって日本の防衛に命がけの協力をしてもらうのは条約上当然であると。
    つまり日本が集団的自衛権を行使するのはすべて駄目で、集団的自衛権行使してもらうのはOKだと。それが日本国憲法精神に基づいていると。?
    (まあ、いざというときアメリカがホントに集団的自衛権に基づいてガンガン血を流しての命がけの防衛協力を即座に履行するかどうかは怪しい部分はありますがね)
    PKOだの国際貢献だのも紛争国家においてはどこだろうと戦闘に巻き込まれる可能性が常にあるわけで、実際そういう状況に遭遇したときは外国の軍隊に自衛隊が護ってもらって危機を逃れられたこともあったくらいだから、PKOだのPKFだのは即刻引き上げて、まあ状況によって金ぐらいなら幾らか恵んでやってもいいが国際政治的には紛争に対して日本は無関係な立場に立って見てろと。?在留邦人なんぞ全部自己責任であって、自衛隊がわざわざ海外へ出て行って憲法違反に相当する海外での戦闘行為を伴うことになるかもしれない救出オペレーションなんか考える必要ないと。?


    そんなんやったら、既存の日米安保条約もさっさと解消して、鎖国でもした方が早ええんじゃね?笑

  13. 360 山元糞六

    山元です。
    近い将来、現在の自衛隊が脱隊者続出で崩壊します。

    でも、ご安心ください!!
    今回の新安保法賛成者による後方支援部隊が編成されます。彼らが的になってくれます。
    ゴミ屑の清掃ができてよかったですね。
    ノコノコ生きて帰ってきたら、待ち構えて息の根を止めてやりましょう!!


  14. 361 孤国的自衛権

    >>360
    その感覚が戦後の人任せ糞左翼の本質。
    常に自分以外の誰かに犠牲や責任を押し付けて
    自分は実は心の底では危機感も、覚悟も自分に対する何の疑問も何もなく、
    思考停止のまま、ただ平和主義だ戦争反対だ徴兵制だと
    口先だけで叫んでいれば正しい、としか思っていない(笑)
    更にトドメは、そう騒ぐことそのものに陶酔してるだけのただのカルト。
    まったくもってハンネ通りの糞(笑)
    自分でそれを証明してる更なる糞(笑)

  15. 362 匿名さん

    >360

    死んでくれてありがとう

  16. 363 匿名さん

    反対派の在日は祖国へ帰れ。
    祖国へ帰って、韓国国民に、自分は徴兵になんか行きたくないから、
    お前らが行って、いざという時は俺の盾になって死んでくれって言ってみればいい。
    本当に無責任な奴ら。
    国を守ろうって気概があるだけ、韓国の若者の方がまだまし。
    祖国が大変な時に、日本に逃げて、のうのうとしてるような奴らだから仕方ないか。
    何故在日が日本人にも韓国人にも嫌われてるか、ここを読んだら、良く分かるわ。

  17. 364 匿名

    漬けマグロ

  18. 365 匿名さん

    >361

    お前みたいなの、一番に**ばいいと思う。
    思考力、判断力が完全に欠け落ちている。

  19. 366 匿名さん

    いずれにしてもこれから見ていればわかると思いますよ。
    日本に関わる自国防衛的な戦闘行為はまるで発生せず米国の関わる紛争を
    国際貢献と国民には強引に説明して出かけるばかりになるから。
    すでに自己防衛が国際貢献に言い回しがかわっているからね。
    日米安保条約は既に死に体だよ。
    それを米軍が順守しそうも無いから集団自衛権にして何がどう変わるんだい?
    日本が海外に軍隊として出ることが変わっただけで米国が日本を守るのは不透明なままだ。
    昔は軍隊になっては困る自衛隊を軍隊になってほしくなったのも米国の都合だよ。
    こういう事が読めないから賛成する人は救いようが無い程、単純だと思う。

  20. 367 孤国的自衛権

    >>365
    図星突かれて、すぐこのザマ、
    思考停止左翼の典型ですね。
    私はあのばかが言い放った言葉に対して
    図星突いてやっただけ笑
    で、この反応 笑
    処置なしやわ

  21. 368 匿名

    >367

    お前、私大卒だろ? (´▽`*)

  22. 369 匿名

    >367

    お前、もしかして、本気で日本に軍事的脅威があると思っているクチ?❔(≧▽≦)

  23. 370 ご近所さん

    >368

    お前、中卒だろ? (´▽`*)

  24. 371 匿名さん

    アメリカの見解
     米国が日本に支援を求めうる事態
    〇日本の安全保障に『明らかに』重大な影響を及ばす中国や北朝鮮による軍事攻勢
    〇日本自体に害を与える国際テロ
     これだけ

    日本側の安保反対派の主張どおりの状態がこのまま続くとすれば、、、
    米国民や米議会は、アメリカが日本防衛の為になぜこれほどの『一方的支援』をし続けなければならないのか?
    という疑問、不満を提起することになった。
    そして、日米同盟の基盤はやがて確実に深刻な侵食の危険に直面することになった。


    反対派からは
    アメリカに頼らない現実的防衛策が一つも出ていません。

  25. 372 匿名

    日本も憲法解釈で核武装をしましょう

  26. 373 孤国的自衛権

    >>368 369
       ↑
    ぷっ、笑
    このザマだよ
    言った通りだろ笑
    ホント笑っちゃう 笑

  27. 374 匿名

    本気で日本に軍事的脅威があると思っているバカがいますが、撲●してよろしいですか❔

  28. 375 匿名さん

    >>369
    本気で脅威があるなんて思っているやつはいないでしょう?

  29. 376 匿名さん

    >>374
    バカは生かしておいてはいけない。

  30. 377 申込予定さん

    アメリカの侵略戦争加担法案でしょ!

  31. 378 孤国的自衛権

    >>366
    「安保条約はすでに死に体だよ、集団的自衛権を認める形をとっても変わらない、集団的自衛権を日本が認めたところで
    アメリカのやる気がどう変わるんだい?」

    こんなことを得意げに繰り返し曝して、紋所でも出してるつもりかい?
    すでに死に体だったら尚更必要でしょ。足りないくらいかもね、或いは日本が防衛の為の軍事力をガンガン増強しなきゃならないね。日本が集団的自衛権を条件付きで認めたからって、アメリカが格段に驚異的な犠牲を払ってでも日本防衛の為に無条件で血を流してくれるようになるから集団的自衛権を認めるべきだ、なんて考えて賛成してる奴はほとんどいねえよ。
    こんな程度で対等になれるなんぞとも思ってねえよ。
    いざとなったら人の血が流れる事態に対する条約として最低限の措置だよ。アメリカが弱体化してきている中で今まで以上に更に「死に体」化したらどうすんのよ。
    不思議なんだが、そういう平和主義反戦という「言葉」と感情論だけを繰り返してる奴らは何でアメリカとの安保条約そのものを破棄しろ、とハッキリ主張しねえんだ?どうせ日米安保なんて「死に体」で、今回の法案が成立したって変わらねえんだろ?既存の安保条約だけで充分とかなんとか言ってたの誰だよ?、死に体だってんなら「充分」でもなんでもねえじゃんか、笑。しかもアメリカの都合の為だけの条約でそれはケシカランのだろ?
    だったら必要ないからハッキリ安保条約そのもの破棄しろ!
    って言ってみろよ。共産党みたいな一貫性すらねえじゃねえか笑。まあ共産党の場合は最初っから最後まで一貫して間違ってるだけだけどな。笑

    それと?なんだっけ?
    「日本の存立危機事態による日本防衛の状況などは起こらず、アメリカの言いなりで海外へ派兵(?)するようなケースばかりが増えるよ」
    国連の平和維持活動に参加することを指してんのか?
    アメリカ軍による海外でのドンパチの後方支援やらされる、って言いたいのか?地球の裏側まで行って後方支援するような場合は相当なハードルと制約が今法案にはあるんです。というか不可能に近いでしょう。
    国連の平和維持活動は次元が違いますよ。
    日本の領土領空領海が直接に存立危機事態に犯されて自衛しなければならなくなるような事態が発生する可能性確率よりも、現にアチコチで紛争が起きてる、或いはようやく鎮静化してきた地域での国連平和維持活動における危険事態発生の可能性確率の方が頻度としては圧倒的に高いに決まってるでしょ。日本国の直接的防衛の為の措置は万が一の事態に備える為でしょ、そう簡単に現紛争国と同じような確率で発生されたら困りますよ。笑
    日本国そのものの存立危機事態と、国際貢献(国連平和維持活動)を勝手に混ぜ込ぜにしてんじゃねえよ……
    マジで馬鹿なんじゃねえのか?コイツ……




  32. 379 孤国的自衛権

    >>377
    だから、なんで?
    今回の法案内容の具体的にどの部分が
    アメリカの、しかも「侵略戦争に加担する」
    内容なの?

  33. 380 匿名さん

      ↑
    377は法案を読んでないので、、

    我が家族もそうですが、、
    呆れた事に、そんな日本人ばかりです

  34. 381 申込予定さん

    だってアメリカのクソ犬じゃん!

  35. 382 孤国的自衛権

    >>381
     ↑
    あ、……駄目だこりゃぁ……
    ただの冷やかしだな  

  36. 383 匿名さん

    フィリピンがいい例だよ

  37. 384 匿名さん

    >>378
    キミは何年生きてるの?
    過去を見てれば日本と米国は対等じゃないんだよ。米国は今までも
    国連の名を利用して戦争商売してきたんだよ。今回の集団自衛権の俗に言うほう法の縛りだけど
    制約を決めておきながらそれを法解釈で逃げ道があるような官僚作文もおそらく同じ官僚が
    作成してるんだよ。そんなザル法のような条件付き文章で米国に逆らえると本気で考えてるの?
    そこが終戦から米国と日本の関係を知らない経験不足の露呈という事だよ{笑}
    また海外の軍事支援も平和維持活動の名を利用した米国主導による国連名目ならまだしも
    米国が関わる紛争の大部分は米国主導の西側有志国という形態が多いんだよ。
    だから落ちぶれ先進国のイギリスも西側主導の大国のように米国に加担するからテロ事件に
    見舞われている。
    集団自衛権に対して8割の国民が自国防衛から端を発して国際貢献に変化した経緯を
    説明出来ないからわざと説明しない。要するにマトモに説明すると矛盾が露呈するんだよ。
    矛盾が露呈するから説明が出来ない事が8割の国民から見ればよくわかる。
    キミも意味不明の話の中で文面からすると反対意見の一部を先に肯定して追加反論するような
    形だけどそれは立派な言いわけだよ{笑}
    キミに勉強してほしいのはキミが思う以上に日米の上下関係はひどいものだよ。
    日米地位協定も変わらない。日米安保条約も米国が条約を順守すればそれで十分だという
    話で普通は条約を交わしたら順守するのが国家間の常識だろ。米国が順守すれば集団自衛権は
    必要ないんだよ。自国防衛の為に武器を使えないなら自衛隊法の改正をすればよい。
    自衛隊法の改正の方が時間も掛からず国民の納得も得やすいだろ。何しろ最初は尖閣も含めた
    自国防衛という話だろうよ。安保法案が既にあるのに集団自衛権を成立させて先の法案が
    まるで不必要。死に体にしたのは政府与党の方でしょ、私が言ってるわけじゃないよ{笑}
    私も中国が死ぬほど嫌いだけど大規模な戦争を起こす程馬鹿じゃない。むしろ工員国家
    {ブルーカラー国家}の限界が来てると思う。要するに賃金の上昇限界で外資の資本投資は
    減少し続けているからね。自由主義経済の中で軍事力は経済力の脅威の前には弱いものだよ。
    むしろ諸刃の刃だよ。現代世界の主流国は経済のお互いの影響が大きく戦争など出来るはずが
    無いんだよ。だから国家的軍事脅威など発生しない。
    また「米国側が攻撃をされたら」という想定があるがそもそも中東に不安定をもたらしたのは
    ブッシュ政権だよ。日本も感謝されないのに1兆7千億ドルも米国の戦争商売に加担させられたが
    キミの言う幼稚な国際貢献の範疇に入るのかい?中東の国からすれば米国こそがテロ国家なんだよ。
    現代の主流のテロ戦争は標的が一般人なんだよ。自衛隊なら良いわけじゃないがテロ攻撃の対象国に
    なるとこちらが止めるという問題じゃなくなるからね。
    どうせ米国に逆らえないわけだから君らのようにむしろ盲目の方が幸せかも知れないが
    賛成する人達の考え方の甘さばかりが目立つし、安保で弱腰の米国が集団自衛権でなぜやるの?
    という問いには結局、ガックリこける様な返答だね{笑}。そんな連中が2割程度というのが
    不幸中の幸だ。相手に反論させないように一部肯定する古い話法は自分の考えを曖昧に感じさせる
    だけだよ。









  38. 385 匿名さん

    > 384 事実の隙間に思わせぶりな妄想を差し込んで論理を飛躍させるあんたの論法も、相古典的というか詐欺師の典型だけどな。

    「安保で弱腰の米国が集団自衛権でなぜやるの? 」って意味わからんが、過去のレスから推察するに、「安保法案で弱腰の米国がやる気出すのか?」と言いたいんでしょうね。
    ここで論理を飛躍させてる。賛成派は誰もそんな主張をしてない。そんな事が賛成の根拠となってない。

    反対派こそ反対理由の説明が幼稚だよ。徴兵制は荒唐無稽だし、米国の戦争に巻き込まれる論は50年前からある妄想だが、現実にそうならない事は立証済み。
    人に勉強しろとかいう奴は、視野が狭く合理的な思考が出来ない傾向があるな。384はひょっとして団塊の世代のおじいちゃんか?
    ちなみに私は378ではなく、通りすがりの40代後半です。

  39. 386 匿名

    ナンダカンダと言っても最後は できたら畳の上で死にたいね

  40. 387 匿名

    >385

    お前が新安保法に賛成する・賛成せざるを得ない理由を本音で端的に説明してみろ。建前は書くな。

  41. 388 匿名さん

    > 387 マジレスしよう。
    安保反対派が余りにもキ○ガイじみていて、こいつらのいい様にさせてはいけないと思うことが一番大きいな。
    新安保法案の内容自体には大半の賛成派も不満感あるんじゃない?
    実害があるとは思わないが、確かに中途半端だ。
    まあ、海外的なアナウンス効果ぐらいはあるから全く無意味ではないだろうね。

  42. 389 匿名さん

    >安保反対派が余りにもキ○ガイじみていて、こいつらのいい様にさせてはいけないと思うことが一番大きいな。

    分かる!
    賛成派は生きる価値ないからシ ネとか。
    >388さんの言う通り、反対派はキ●ガイじみてて怖い。
    他スレでも訳の分からないスレ立てて、安倍政権を無茶苦茶に書いてたり。
    冷静に見てたら、この人達はどこかがおかしい人達だと、誰でも思うよ。

  43. 390 匿名さん

    米国の既に金融奴隷だよね。
    米国が自衛隊を海外に連れ出したい為の法改正だよ。
    あいつらにとって日本は都合のよい子分だよ。
    安保の学生運動は歴史に残る凄まじい物だよ、それが米の都合だとはね。
    いつの時代も賛成する軽薄な国民のおかげで米国が儲かる。

  44. 391 匿名

    いずれ日本も難民になるのか

  45. 392 匿名さん

    > 390 米国の金融資本がーとか軍産複合体がーとか、典型的な陰謀論ですね。安保の議論から飛躍しすぎです。
    米国を全面的に信用できるなんていってる奴はいない。
    でも、漠然とした不安を政局に利用しようとしてる安保反対派の方がもっと信用できない。本当にキモチワルイ。

    因みに、日本の金融は相当頑張って抵抗できてる方だよ。
    完全に隷属しちゃってるのは韓国ね。
    たまには朝日新聞以外の新聞も読んで情報刷新した方が良いですよ。
    あんた全体的に発想が古いわ。







  46. 393 申込予定さん

    アメリカのための安保法案‼️

  47. 394 匿名さん

    日本も核を持って、軍拡して、自分の国が自分で守れるように
    なればいいんだけど。
    それこそ、左翼が発狂して、そんなこと無理なんだから、アメリカに頼るしかない。
    日本がアメリカに頼らざるを得ないのも、全て、左翼が悪いんじゃない。
    それとも、日本がアメリカに頼らないくていいよう、日本が軍拡するのは賛成なの?

  48. 395 匿名さん

    日本の元凶は、いつの世も在日中心の左翼達。
    何とかならないものか。

  49. 396 匿名さん

    >>390
    そのとおりですね。
    賛成するものたちは、アメリカの回し者或いは嘘を吹き込まれていいように騙されているバカのどちらかです。

  50. 397 匿名さん

      ↑
    反対派の言い分は(特に母親たち)
    『憲法9条があるから、日本は戦争に巻き込まれない』

    ルクセンブルクは、どこにも属さない中立国で非武装だった。
    国際的に中立を表明していたのに、武装国家に侵略された。
    2回の侵略を許した末、今は軍隊を持っている。

    反対派の言い分で
    戦争に巻き込まれないためには、
    現実的には、中立国で強固な武装が不可欠。
    困った事だけど、現状では強固な武装とは核兵器。

    日本に核所持は不可能というか、絶対にダメ。
    よって、、、
    困った事だけど、日本はアメリカの核の傘下に入るしかない。

    スイスは各家庭で核シェルターを持っているから
    日本も各家庭で完璧な核シェルターを持つ方法もある。




スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸