注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 23:28:22

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4204 検討中

    ただ純粋に知りたいだけなのですがやっぱりダメですかね。あんな水害で残ったのは衝撃的でしたし、何よりその後のご家族の状況が知りたいです。やはり家を検討している私達にとってご主人の生の言葉は意味がありますし救世主です。本でも出してくれないかなあ。

  2. 4206 契約者

    4204:検討中
    しっかりと下調べをしてから契約をしてください。
    予算、構造、内装、アフター、メンテナンスなど。
    営業は売ることが目的です。
    失礼な言い方ですが、平気で嘘をつきます。
    キャンペーンなどに惑わされずに満足のいく家造りを
    してください。

  3. 4208 匿名さん

    仕方ないの陳腐な一言でそちらの言動を正当化できると思えることが異常だと言っているのですが。こちらはそんな異常者と関り合いなど持つつもりはハナからございません。ご心配なく。

  4. 4209 へーべルハウス最高

    鬼怒川のあんな濁流にも耐えたハウスメーカーですもん。いいに決まってるでしょう。鬼怒川の映像を見て下さい。まわりは一瞬にして家がなくなっていますよ。あとは金額の問題。これも鬼怒川のご主人がいいこと言ってましたよ。私はその言葉が決め手になりへーべルハウスに決めました。やはりいい家です。たぶんご主人に相談していなかったら違うメーカーだったと思います。

  5. 4210 匿名

    4208さん
    大丈夫。あなたの言っていることは素晴らしい日本語ですよ。だれもあなたには敵いません。あなたこそへーべルハウスの救世主です。ただ鬼怒川のご主人とあなたが出した本どちらを買うかというと鬼怒川のご主人の本ですね。

  6. 4211 契約者

    ほっといてあげて。

  7. 4212 契約者

    基礎を確認したら沢山の穴があいてました。
    これって大丈夫ですか?教えてください。

    1. 基礎を確認したら沢山の穴があいてました。...
  8. 4213 へーべルハウス最高

    >>4212 へーべルハウス最高
    へーべリアンセンターに連絡して工事の方に見てもらうのが一番だと思う

  9. 4214 戸建て検討中さん

    >>4212 契約者さん
    僕は今ハイムで建築中です。ヘーベルと悩んでいた時期があり、今でもちょこちょこ拝見させてもらってます。
    基礎はどことも同じだと思いますのでちょっと投稿させてもらいます。
    コンクリの小さい穴は釘打った後だと思いますよ。正確な位置出しのため、紐を張ったりする時打ってました。(隣に住んでるので建ててるのでずっと見れるんです。)
    何か普通にコンコンしてますので大丈夫そうですよ(^ ^)

  10. 4215 契約者

    4214:戸建て検討中さん
    コンクリートを流す際、空気が混入した結果らしいです。詳細は工事担当者に連絡しました。
    後日、確認してくれるそうです。

  11. 4216 契約者

    4214:戸建て検討中さん
    釘打ちの後では無さそうです。

    1. 4214:戸建て検討中さん釘打ちの後では...
  12. 4218 契約者

    4214 戸建て検討中さんの基礎はどうでした?

  13. 4219 戸建て検討中さん

    >>4218 契約者さん
    うちはベースは綺麗でした。基礎断熱なのでメッチャ掃除しましたが、穴は釘穴位でした。ベースと立ち上がりの境目はまぁまぁ荒れてますが、1センチ超える穴は無さそうです。
    基礎って大事なので結構勉強したつもりなのですが、ちゃんと補修して貰えば大丈夫みたいですよ。コンクリートが鉄筋をしっかり巻いていれば、コンクリートのアルカリ性で鉄筋を保護するのでサビによる膨張割れを防げるそうです。確か、ヘーベルさんもコンクリートのかぶり厚最低3センチあったと思うので、1センチ位の穴だったら補修してもらえれば何も問題ないと思いますよ。
    うちの基礎やってくれてる基礎屋さんがヘーベルも受けていて、「ヘーベルの鉄筋はハイムよりも太い」と言っていたので羨ましいです。

  14. 4220 契約者

    >>4219 戸建て検討中さん

    ありがとうございます。
    営業に「穴をモルタルなどで埋めてください」といったらあまりいい返事がもらえませんでした。

    一応、ヘーベルの工事担当が水曜日に確認にくるそうですが心配です。

  15. 4221 戸建て検討中さん

    >>4220 契約者さん
    確かベースの格子状に張る鉄筋、ハイム30センチ四角に対してヘーベル20センチだったか15センチ四角で「格子幅が狭いので裏までコンクリートがしっかり回るか心配する」と言っていたので、ベース流した後、バイブレーターかけ足らなかったのかも知れませんね。で、空気残ったのかな?(素人考えです)
    とにかく、せっかく注文住宅建てるのに、施主の言う事聞いてくれないと困りますね。今後気にしたまま生活して行くの嫌ですし、実際穴が空いているのだから補修を強く求めても良いのではないでしょうか!
    僕はハイム選びましたが、最後まで候補に残ったヘーベルも凄く良い印象が有ります。、営業さんの対応で印象悪くなるのは悲しいです。

  16. 4222 契約者

    4221:戸建て検討中さん
    ありがとうございます。
    それが他社との大きな違いかもしれません。

    今までのスレを見ていても分かるような感じがします。

    今の現実てまは、ただ高いだけに思えて仕方がありません。

  17. 4223 戸建て検討中さん

    >>4222 契約者さん

    多分、俗に言う建築ブルーですね。僕も、一時期「高いお金借りて建ててるのに、上手く行くはずがない」と言う漠然とした不安に襲われて困った時期ありました。今は嫁の方がそれになってます(笑)
    その内治りますよ〜
    書き込み見てるとネガティブ情報多いですが、文句言いたい人の方が声が大きいですからね。必死ですから。そりゃあ掲示板がネガティブな情報に傾くはずです。
    うち、実は今日ユニット据付なんです。外観出来てくれば高いだけなんて気持ち褪せて行きますよ〜

  18. 4224 匿名さん

    分かります!建築ブルーもありましたが、現場に立ち会って実際に建物が出来ると
    ひときわ感動が大きくなって、大枚叩いても惜しくない、むしろ安いもの位に
    嬉しくて舞い上がっていました。自分の城ですから嬉しくないわけないですよ。

    また、現場の職人さんに接すれば施工不良なんて起きるはずもないと思いました。
    実際、何も不具合もなく過ごせているので職人さんや監督さんに感謝です。
    ひたすら楽しみにしていて良いのではないでしょうか。

  19. 4225 契約者

    4224:匿名さん
    ありがとうございます。
    営業では話にならないのどで、直接佐官屋さんと話をしました。 

    気泡について尋ねると
    「しっかりと埋めました。」との話でした。

    ひと安心です。

  20. 4226 戸建て検討中さん

    >>4225 契約者さん
    おぉ良かった^_^
    お互い新築楽しみましょう!

  21. 4227 戸建て検討中さん

    >>4224 匿名さん
    ですよね〜
    楽しむべきだと思いますよ!

  22. 4228 契約者

    4226:戸建て検討中さん
    ありがとうございます。

  23. 4234 評判気になるさん

    住宅街ではアウトドアリビングとか言ってバーベキュー等はやらないほうがいいと思う。先日ご近所さん達から こんなところでバーベキューやるバカいるか とこっぴどく叱られた。やるならど田舎に建てるしかない。

  24. 4235 匿名さん

    アウトドアリビングって現実とだいぶ違うような気がしますが?皆さんどうですか?我が家ではだれもアウトドアリビングど食事しませんし、お友達もそれならどこか行こうといいます。

  25. 4236 通りがかりさん

    >>4235 匿名さん
    我が家は結構そらのまで食事しますね。モデルルームみたいに緑いっぱいのそらのまです。夜はランタンとかの灯りで食事です。春と今の季節は気持ち良いです。バーベキューまではいかないけど、鉄板での焼肉ぐらいはします。

  26. 4237 匿名さん

    畑の真ん中の家ならよいですけど、住宅地だとご近所さんが困っているのでは?
    窓を開けて気持ちの良い季節に、焼肉の匂いはご近所迷惑だと思うけど。

  27. 4238 匿名さん

    家のアウトドアリビングは色々な植物をおいたら虫だらけになってしまいました。食べ物にも虫がついてとても夜電気をつけて食べられませんでした。おまけに蜂も家の中に入ってきてしまいます。

  28. 4239 匿名さん

    >>4238 匿名さん
    庭を否定してる?

  29. 4240 通りがかりさん

    >>4237 匿名さん

    設計次第ですよ。

  30. 4241 契約者

    昼間ならともかく、虫は光に寄ってくるので夜は仕方ないと思います。

  31. 4242 匿名さん

    普通LED照明は、紫外線が殆どで無い為、虫が集まりにくいですけどね。

  32. 4243 匿名さん

    確かに!LED照明は虫が集まらないですね。初めて気が付きました。

  33. 4244 通りすがりの人

    みなさん、いろいろ書かれていてぐちゃぐちゃになってますね。

    私は別のメーカーのオーナーですが、へーベルの家は悪くないと思います。

    ただ、多くの人を助けたのはオーナーの方であってへーベルハウスが助けた訳ではないと思います。
    ハウスメーカーは、災害があり、残ればそれを良い広告材料として扱うのは当たり前です。
    へーベルが残ったと言うことはあっても、へーベルが流されたとはあまり公表しないと思います。
    もしかしたら、流された中にへーベルが何軒もあるやもしれません。
    個人的には、被災された地域にどの位の割合のへーベルが建っていたのか、倒壊した棟数、無事だった棟数どのくらいかを教えてもらった方が参考になると思います。
    また、残った場所の地盤や築年数、地形はそれぞれ違います。
    確かに基礎や構造は強いものでしょうが。

  34. 4245 通りすがりの人

    連投ですみません。
    ちなみに、ソラニワでしたか?
    良いとは思いますが、皆さん、書かれているようにバーベキューとか煙出るやつだと、火事だと勘違いされたり、匂いとかも問題になると思います。
    まぁ、庭でやっても同じことでしょうが。
    どうせやるなら広い庭のあるとことか自然の中でやれば良いのに…と個人的には思います。

  35. 4246 契約者

    ヘーベルの工事担当者に聞いたのですが、新築時の防蟻処理は、基礎の中の土に薬剤をまくだけの処理との話でした。
    混ぜるのではなく、蒔くのです。

  36. 4247 口コミ知りたいさん

    工事費用の明細に、雑費という怪しいものがある。しかも高い、、。
    ボッタクリ?

  37. 4248 匿名さん

    >>4247 口コミ知りたいさん
    はい。ぼったくりです。

  38. 4249 匿名さん

    >>4244 匿名
    たしかに私もそう思います。あの災害で人気が出たメーカーですが、たまたま残ったのか、本当に家が強かったのか疑問です。やっぱり家主の方に聞いてみないと本当のところは分かりません。前の家が水をガードしているようにも見えます。特注という噂もあります。


  39. 4250 契約者

    4247:口コミ知りたいさん
    ぼったくりハウスです。
    内装ちゃっちいです。はーい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

 

ヘーベルハウスの実例