注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:22:27

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 20369 匿名さん

    >>20365
    ヘーベルの展示場ってまだシロアリの展示やってるの?笑

  2. 20370 通りがかりさん

    聞いて、聞いてと勝手に喋ってるけど、誰も興味ないから。話している内容が昔すぎて、今の施主と話噛み合わないんよ。

  3. 20371 通りがかりさん

    >> 20370
    いつも、人の投稿に文句ばっかり言ってないで、なんか、話題の一つでも出してよ。
    最近の話したいんでしょ?

  4. 20372 匿名さん

    竣工図というか図面って専門の部署でデータ管理しながら作ってるよね。
    それを下請けが勝手にデータ改ざんできるものなの?
    不正アクセスじゃない?

  5. 20373 匿名さん

    作業員が「これが竣工図面です」って監督に渡すことはまず無い。変更がないなら設計図面がそのまま竣工図面になるから。作業員が勝手に現場変更して黙ってました、なら分かるけどわざわざ竣工図面を作って渡すなんて怪しさ満点なこと
    するかな。

  6. 20374 匿名さん

    >>20372
    下請けが竣工図に加筆する事は簡単にできます。
    ボールペンで数字を書くだけ。ヘーベルはその図面を保存するだけ。
    その「数字」が大問題だった。

    他に質問ある?

  7. 20375 匿名さん

    >>20370
    じゃ、防蟻不要のセールストークはやめたの?

  8. 20376 検討者さん

    >>20374
    質問なんだけど、何で動画のリンク貼るのやめたのw

  9. 20377 匿名さん

    >>20373
    >作業員が勝手に現場変更して黙ってました

    それだとバレた時に大騒ぎになるでしょ。
    だから現場と竣工図を意図的に一致させた。
    現場を知らないヘーベルには永遠にバレない。
    施主にはバレたけどね。

    他に質問ある?

  10. 20378 匿名さん

    ヒント。
    インフラに関わるミス。

  11. 20379 匿名さん

    >>20373
    >わざわざ竣工図面を作って渡す
    ミスの重大さが分かっていたんじゃないかな?
    引き渡し直前はバタバタだったようです。

  12. 20380 匿名さん

    ヒント。
    検針員さんが気が付いた。
    メーター(計量器)の数字を読み取りにくるよね。

  13. 20381 匿名さん

    >>20374
    データ管理だって言ってるよね。
    ボールペンで書こうがそれを図面データに反映させないと竣工図面として成立しない。データに反映するのは専門の部署だから社内チェックが入るから勝手に図面変更は実質不可。
    だから書き換えられた図面と現場が同じなのはありえない。

  14. 20382 匿名さん

    >>20381
    メーター(計量器)の数字を図面の上の加筆するだけ。
    簡単に出来ますよ。

  15. 20383 匿名さん

    ヘーベルは社内チェックしないのを知っています。
    だから出来た。

  16. 20384 匿名さん

    >>20381
    >書き換えられた図面と現場が同じ
    発覚するリスクが少なくなるよね?

  17. 20385 通りがかりさん

    20370
    20372
    20373
    20376
    色々、名前変えてるけど、下請けの作業員さんだったんだね。
    名前を「現場作業員」に変えなよ。
    参考になるがすぐに4~5つくから、わかりやすいね。つけてないのもあるけど、最終的に8くらいつくからそのうち判明する。

    今日は雨雪で作業がないんだね。

  18. 20386 匿名さん

    ≫ヘーベルは社内チェックしないのを知っています。 

    ほう、どこ情報だい?

  19. 20387 匿名さん

    >>20382
    メーターの口径を書き換えてどうするの?
    メーター本体って市の貸与品だから書き換えたところで入ってくるメーターは同じだよ。

  20. 20388 匿名さん

    >>20386
    ヘーベルの社員から聞きました。

  21. 20389 匿名さん

    >>20387
    1個ならね。
    じゃ、複数の場合は?

  22. 20390 匿名さん

    ヒント。
    工事中の電気代や水道代はハウスメーカーが払うよね。
    じゃ、引き渡し時の切り替え時は誰がやるの?

  23. 20391 匿名さん

    >>20387
    ヒント。
    口径じゃないよ、番号です。

  24. 20392 通りがかりさん

    >>20388
    ヘーベルの社員っていろいろ、しやべっちゃうんだね。
    吊り戸棚が全国で落ちてるっていうのも社員に聞いたって言ってたよね。

  25. 20393 匿名さん

    >>20381
    >データに反映するのは専門の部署
    その加筆された図面(データ)が保存されていました。
    施工者(加筆した人)がヘーベルに送ったんでしょう。

    前にも言ったけど、立ち合い検査~引き渡しの間にやらかしています。
    つまり、残工事があった。
    ヘーベル側は立ち合い検査で終わっていると思っている。
    それ以降は現場を見に来ないからね、バレません。

  26. 20394 匿名さん

    工事が終了して引き渡し。
    その前に料金徴収業務を委託されてる事業所にメータ番号や開始日を連絡するよね。
    (工事中は工事用として申請されている)

    驚いたのはその手続きも下請けに丸投げだったって事だ。
    こちらはてっきりヘーベルが責任もってやってると思ったよ。

  27. 20395 匿名さん

    つまり、申請上のメータ番号は合っている...。

  28. 20396 口コミ知りたいさん

    凄い!数日間ほぼ1人で書き込んで、自分で自分に返事してる!

    ねえねえ
    ↓これに答えてあげなよ折角質問してくれてるよ

    質問なんだけど、何で動画のリンク貼るのやめたのw

  29. 20397 匿名さん

    メータクロスというらしい。

    立ち合い検査の時は住人A→メータA、住人B→メータBになっていたのに
    ヘーベルの下請けが住人A→メータB、住人B→メータAにしてしまった。
    残工事の後、元に戻せばいいのに戻さなかった。

    https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/jigyosha/koji/oshirase/sonota...

  30. 20398 匿名さん

    工事用はメータAを申請していた。
    しかし、残工事(完了後の工事)があり、それには住人Bの水栓を使う必要があった。
    なので、工事用として使用するにはAとBのメータを交換する必要があった。

  31. 20399 口コミ知りたいさん

    >>20396 口コミ知りたいさん



    そんなに貼って欲しいなら貼るけど。。
    何がお望み??

  32. 20400 e戸建てファンさん

    あー棚だけじゃなくてアレもコレも全部コイツだったんだwって。
    どんどんヤラセがバレてておもしろい。

    結局ヘーベルハウスでは特にも問題起きてないのね。

  33. 20401 匿名さん

    「住人Bの水道は使っていないのに、Bのモノとされる水道メータが動いている!」

    これはおかしいと、ヘーベルに連絡しましたが、調査は一向に進まず。
    なので、水道局にも調べてもらいました。
    新築時の水道工事図面などは水道局にも保管してあり、当時の記録(証拠)も出てきました。
    工事者(ヘーベル側)と水道局との立ち合い検査時までは問題なし。
    その時、水道局の担当者に聞かれた事は「残工事はありましたか?」でした。

  34. 20402 口コミ知りたいさん

    >>20400 e戸建てファンさん
    会話成立しねーや。

  35. 20403 匿名さん

    住人Aが水道を使うと、Bのモノとされるメータが動く。
    住人Bが水道を使うと、Aのモノとされるメータが動く。

    水道検針員の方はその水道メータの数値を読み取るわけですから
    当然、料金は誤請求になります。

  36. 20404 匿名さん

    後から調べて分かった事ですが、外構の残工事があったようです。
    外溝は水を使いますよね。
    工事用水はAで申請していたようですが、外構工事に使用する駐車場にある水栓はBのモノ。
    なので、AとBを入れ替える必要がありました。
    工事終了後にAとBを元に戻せば良かったのですが、施工者は引き渡し日を把握してなかったらしく
    気が付いた時は手遅れでした。

  37. 20405 匿名さん

    吊戸棚に、図面書き換えに、白アリ、いい加減聞き飽きたのよ。他の話してもあなた割り込んでるくでしょ。あなたがいると白けるのよ。だから、現実世界でもあなたの話聞いてくる人いないでしょ。自分の話しかしない大人は嫌われるわけ。自分の話を聞いてほしかったら、まずはあなたが他の人の話聞いてあげると良いのよ。

  38. 20406 匿名さん

    少なく払った家と多く払った家の差額は100万円超えでした。
    施工者が辻褄を合わせる為に水栓番号を意図的に書き換えたので発覚が遅れました。
    (玄関ドアに貼ってあるステッカーとも一致してました)

    このような場合、水道法という法律があって、多く払った家は10年分は
    戻ってきます。少なく払った家は2年分払わなければいけません。

  39. 20407 通りがかりさん

    これ全部あったミスなんでしょ?やばいくらいのミスが起こっているわ。
    それは無かったことにしないとまずいよね?
    でも、ヘーベルとこの施主さんとのことであって、20405 は関係ないよね、あっあるのか、下請け作業員さんだから。

  40. 20408 匿名さん

    水道局の職員さんに聞いたのですが、うちの地域の開局以来のミスだそうです。
    数十年に一度の初めてのミス。
    確かに他のハウスメーカーでも聞いた事がありません。

  41. 20409 匿名さん

    引き渡し日くらい、業者さんに確認取りましょうよ。
    どんだけ丸投げなんですか、ヘーベルの現場監督は...。

  42. 20410 匿名さん

    俺の周りには俺の話を受け入れてくれる人はたくさんいるし、へーベルハウスも完璧な対応だった。それでもあなたの周りでは不幸ばかり起きている。これは単なる偶然なのか、それとも。あなたがどう生きようが俺には関係ないことだが、不平不満を言い続ける人には不平不満しか集まってこないことに気づかない限り、ここで不平不満を吐き続けるだけだろうよ。

  43. 20411 匿名さん

    引き渡し日を知ったのが前日だったそうです。(後のヘーベル調べ)
    なので、取り敢えず辻褄を合わせる為に竣工図面に嘘の水栓番号を
    記入し、水道料金業務委託会社にもその番号を連絡した。

    現場にはもう行けないので、工事未完了のまま
    引き渡しとなった。

  44. 20412 匿名さん

    なんで引渡日を施主や工事担当ではなく業者が決めているのか?
    なんで図面に水栓番号なんか記載されてるのか?

    うちの家と違いすぎる。
    地域差か?

  45. 20413 検討者さん

    ≫「住人Bの水道は使っていないのに、Bのモノとされる水道メータが動いている!」

    ここがよくわからないんだが、メーター番号だけ間違えたならこんなことは起きないんだけど。
    Bメーターから給水管が伸びてAの家に繋がってるってこと?隣家同士でそんなことはあり得ないから完全分離2世帯か集合住宅の話ってことかな?

  46. 20414 評判気になるさん

    古いヘーベルハウスに住んでるは間違い
    正しくはヘーベルハウス(掲示板)に住んでる

    不平不満を言ってるは間違い
    嘘と偽りと印象操作を数十年繰り返してる

    サティスホームで検索して裁判の状況読みましょうね

  47. 20415 評判気になるさん

    サティスホームホームページからの引用です

    事実、今回の動画は、2本の総閲覧数490万回再生、そのうち海外からの閲覧数が約260万回再生。この平均再生回数は、日本のトップYouTuberランキング5位に入る異常な再生回数です。しかも、英語での表記がないにも関わらず、海外からの莫大な閲覧数です。また、動画コメントの中には、明らかに、外国の方が使用していると思われるYouTubeアカウントから、流暢な日本語を使い、当社を批判するコメントもありました(記録保存済)。これは、アクセス購入などにより不正に閲覧数を増やす行為をし、弊社に被害を与える意図があったと刑事告訴を視野に入れています。

     三重県の田舎都市の、吹けば飛ぶような中小工務店の話題が、英語訳がないにも関わらず、海外でそんなに話題になるものでしょうか?ブレイキングダウンのような一世を風靡するような再生回数になるものなのでしょうか?

     もし、このような再生回数を何らかの意図的に操作によってなされていたとしたら?これはれっきとした犯罪である恐れがあります。

     (閲覧数、口コミその他において裁判の進捗と共に変動するなどの不審な動きもあり、YouTubeアクセス操作及びGoogle口コミなど、不審なものが多々あるため、こちらは専門家による調査を進めておりますが後の裁判のためここでは伏せます)

  48. 20416 評判気になるさん

    それと私ですが事業の関係で弁護士と顧問契約をしています
    ヘーベルハウスにも住んでいますのでよろしくお願いします

  49. 20417 匿名さん

    >>20412
    工程表はあるはずなんですけどね。
    末端(施工者)はそれを知らないまま工事をしていた事になります。

    また、水道の竣工図面は引き渡し時に施主には渡されず、ヘーベルが保管していました。
    (給水立面図平面図、給水装置工事設計書、給水工事申込書)
    それには検査日と水栓番号を水道料金業務委託会社に連絡した月日も記載されています。

  50. 20418 匿名さん

    >>20413
    水道メータの機械自体も入れ替わっています。
    この絵が分かりやすいかな。
    https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/jigyosha/koji/oshirase/sonota...

  51. 20419 e戸建てファンさん

    ソファー君がずーっと一生懸命投稿してるんだから、誰か相手してあげろよ(笑)

  52. 20420 匿名さん

    >>20416
    最初の頃にも書きましたが、ヘーベル側も最終的には非を認めていますよ。
    当初は言い逃れに終始していましたが、水道局にも図面は保管してあり
    そこの局員が徹底的に調べ上げてくれました。
    その書類(証拠)をヘーベルに見せたところ、ようやく非を認めた流れになります。

  53. 20421 評判気になるさん

    >>20419
    私が相手しましょうか(笑)

  54. 20422 評判気になるさん

    短時間の連投で一回だけ名前変えてて
    馬鹿って何で馬鹿なんだろう(笑)と思いました

  55. 20423 検討者さん

    >>20422 評判気になるさん
    何で馬鹿なの??

  56. 20424 匿名さん

    これ、長期に渡って発覚しない恐れあり。
    水道メータなんて土の中にあるし、その動き方なんて普段は見ない場所。
    しかも水道メータ機器の水栓番号と料金表、玄関ドアに貼ってあるステッカーの数字は一致している。
    その間、ずっと間違った水道料金を払う事になり、施主の財産にも影響する。

  57. 20425 通りがかりさん

    >>20416
    マツキ◯ 行くといいよ。

  58. 20426 評判気になるさん

    ソファー君はマツキヨ君ではないと思うけど。。
    マツキヨ君も狂気じみてたけど、ソファー君ほど馬鹿ではなかった。

    ソファー君は日本語を間違えたり、何故か関係ない顧問弁護士の話をしたり、誰でも分かる参考になる連打とか。。ポジションとして馬鹿を装ってるのか本当に馬鹿なのか分からないから反応に困る。。

  59. 20427 評判気になるさん

    連投が続いてて整理すると

    ボールペンで書かれた図面のせい水道メーターが付くところに棚が付いてて
    棚がつくところに水道メーターが付いてて問題だっけ

    ヘーベルハウスに住んでて顧問弁護士もいてソファーも持ってますよw

    金払って400万回参考になる!押してもらおうかな(笑)

  60. 20428 検討者さん

    どうせ施主が給水開始申請したときにわざと間違えたんでしょ。
    サティスホームの裁判と同様ね。

  61. 20429 匿名さん

    20427: 評判気になるさん
    わざと馬鹿を装っているのですよね? それとも本物の? 

  62. 20430 評判気になるさん

    今日は午前中暇なのでソファーで寛ぎながら揶揄ってます

    しかし本当に毎日繰り返し中身のないこと数十年間書き込んでて 動物園でチンパンジー眺めてるみたいな楽しさがある 応援してますよ!

    ソファーの名前で揶揄った時は気付くのに数時間掛かってて可哀想になっちゃったw

  63. 20431 匿名さん

    >>20428
    水栓番号を事業者に連絡したのは、ヘーベルの下請け。
    記録によると引き渡し当日に連絡しています。

    他に何か聞きたい事ある?

  64. 20432 通りがかりさん

    >> 20429
    本物だよ、ホンモノ。

  65. 20433 匿名さん

    20432: 通りがかりさん
    本当だ。本物ですね。そんなはずは無いと思ったのですが、20430の投稿を見て確信しました。

  66. 20434 匿名さん

    ヘーベル側が非を認め、その後、水道メータは正常な位置に入れ替えました。
    その工事をしたのは水道局の職員です。
    水道局としても責任もって直したかったんでしょう。

    ヘーベルの担当者もいましたが、一切その工事には触らせない状態。
    遠巻きに見ていましたが、会社に報告する為なのか写真だけは撮っていましたね。

  67. 20435 匿名さん

    20430の評判気になるさんが有名なソファーの人なのですね。自分が揶揄っていると思っているようですが、本当は自分が揶揄われている事に気付けないという、、まさしく本物さんですね。

  68. 20436 匿名さん

    >>20434: 匿名さん
    貴重な情報ありがとうございます。貴方の投稿を快く思わない妨害投稿が沢山ありますが、そんなものに負けずに今後も頑張ってください。応援しています。

  69. 20437 匿名さん

    メータクロスがバレる時って
    引っ越し、転勤、長期旅行、長期入院、介護施設に入った、家族構成が変わった、自宅を売却...
    そんなとこかな。

    うちの場合はいつも来る検針員さんが「水道メータの数字が変です、水漏れしてませんか?」
    から始まった。

  70. 20438 匿名さん

    >>20436
    ありがとうございます。ヘーベルで建てる際はお気をつけください。

  71. 20439 匿名さん

    ああ、B家を他人に貸す時もバレるね。一旦、水道が止まる日もあるだろうから。
    A家は普段と変わらないのに、急に水道料金が安くなるという...。

  72. 20440 匿名さん

    またはB家が引っ越しなどで不在になった場合、水道局に給水停止の連絡をするよね。
    途端にA家の水道が止まるという...。そうなるよね?

  73. 20441 通りがかりさん

    >> 20430
    ソファーの名前で揶揄った時は気付くのに数時間掛かってて可哀想になっちゃったw

    数時間、お返事待ってたんだね。
    今はね、googleで調べれば一瞬でわかるんだよ。
    数時間、調べてたと思っちゃったんだね。

  74. 20442 匿名さん

    20441: 通りがかりさん
    ソファーの人は他人を自分と同レベルだと誤解しています。自分だけが劣っている事に気付けない本物の?なのが良く判ります。このような方は一生気付かないまま人生を終えるので、別の意味では幸せな人なのです。

  75. 20443 評判気になるさん

    それって誹謗中傷じゃね?

  76. 20444 匿名さん

    20443: 評判気になるさん
    申し訳ない。貴方の嫌味な投稿を見て正直に書き込んでしまいました。次からはもう少しやんわりとした言い方に変えますね。

  77. 20445 評判気になるさん

    友人家族と楽しい休日を過ごしてヘーベルハウスに帰ってきました

    ゆっくりとソファーで休みながら今日はチンパンジーがどんなことを書いたのか少し楽しみに読んでみましたが

    チンパンジーの方が遥かに利口だなとガッカリしました

    頑張れチンパン!

  78. 20446 評判気になるさん

    しかし努力は凄いな数十年毎日だもんね
    流石野生の脳みそ!素晴らしい!

    同じ様に時間を消費してるんだよなと考えると。。
    いろんな人生があるんだね

    じゃあコレからのんびりソファーでお酒でも飲みますね

  79. 20447 匿名さん

    20445: 評判気になるさん
    20446: 評判気になるさん
    その調子でヘーベルハウスの問題を公にしようとする輩を懲らしめてください。

  80. 20448 匿名さん

    20445: 評判気になるさん
    なるほど。つまりチンパンジー > ヘーベルの問題を投稿する人 > 評判気になるさん という順番ですね。分かり易くて納得です。お酒の飲み過ぎには注意してくださいね。飲み過ぎると脳が委縮するそうですよ。

  81. 20449 匿名さん

    水道メータの件。
    2人家族と4人家族じゃ、水道使用量が倍くらい違ってました。

    例えば、年間5万円の差だったとすると
    10年で50万円、20年で100万円、30年で150万。
    メータクロスに一生気が付かなかった場合
    例えば30歳でヘーベル買って80歳まで住むとする。
    とすると、50年で250万円の差額...。
    これ、少なく払った方はいいけど、多く払った方は怒り心頭だと思うね。

  82. 20450 匿名さん

    複数のメータがある多世帯住宅、賃貸併用住宅、集合住宅はお気を付けくださいね。

    https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/jigyosha/koji/oshirase/sonota...

  83. 20451 通りがかりさん

    >>20445
    ソファの夢語り
    現実との境界がわからなくなっているので、本人にとっては現実なのかもしれない。

  84. 20452 購入経験者さん

    ヘーベルハウスは値引きが少ないハウスメーカーと言われているけど、いくら値引けました?うちは約200万円。平均的?

  85. 20453 匿名さん

    つまり2世帯住宅で親と子のメーターの請求先があべこべになってたってことね。
    んなもん施主の問題だろ?
    引き落としの口座間違えましたーってこと。

  86. 20454 匿名さん

    >>20453
    親じゃなくて他人だったら?

  87. 20455 匿名さん
  88. 20456 通りがかりさん

    全国でポツポツとある事例で、匿名さんの地域では初めての事例となってしまったんですね。
    そりゃ、水道局は大騒ぎだわ。
    ヘーベルハウスでも前代未聞だったのかな。それとも経年劣化で逆についたんですね、だったのかな?

  89. 20457 匿名さん

    >>20454
    二世帯住宅で他人同士が住むことは無いだろうから、隣家っていうことで認識するね。
    隣家であるなら、
    「住人Bの水道は使っていないのに、Bのモノとされる水道メータが動いている!」
    っていうことは現実的にありえないね。隣家に給水管を無理やり繋げることになるからね。

    隣家でないなら二世帯で親と子があべこべになっていると考えるのが自然だね。親世帯のメーターだと思っていたけど子世帯に繋がってたってことだね。
    水道局から貸与されたメーターをヘーベルの水道業者が付け間違えたか、施主が開始申請を間違えたか、水道局が水栓番号の入力ミスをしたか、こんなところかな。
    直したのは水道局なんだったら原因は水道局なんじゃない?
    ヘーベルに原因があるなら水道局はヘーベルに改善指導を出すからね。そこで揉めるよりさっさと直したほうが楽だよ。
    ヘーベルとしては悪くはないけどお客さん怒ってるから謝っとこって感じだね。

  90. 20458 通りがかりさん

    20453
    20457
    読解力無さすぎ。

    前代未聞の不祥事を起こされてしまった施主さん、相手にしないほうがいいよ。
    かまってちゃんみたいだし。

  91. 20459 匿名さん

    20457: 匿名さん
    あなたもわざと馬鹿な解釈をしているのですよね? それとも本物の? ヘーベルハウスも最終的にはミスを認めたと書かれているのですから無理やり間違った解釈をしようとしても無理です。ヘーベルのミスを無かった事にしたがる人は本物の?ばかりなのかな?

  92. 20460 匿名さん

    >>20457
    過去スレお読みくださいね。
    水道局との立ち合い検査は引き渡しの5日前。
    そこまでは何も問題なし。

    問題はその後。
    ヘーベルの下請け(外溝)に残工事があり
    工事用水として水道を使用するには、メーターを入れ替えて外水栓を使える状態にする必要があった。
    そこでメータクロスが発生。
    外溝工事終了後、本来であれば再度入れ替える工事を行うところ、ヘーベルと業者の担当間の
    連携不足で引き渡しの情報が当日になってしまった。

    引き渡し当日。
    下請け業者の担当者は水道料金徴収業務会社(水道局から委託されている)に
    申請書類と辻褄を合わせる為、実際のメーターとは違う水栓番号を連絡。

    また、メータクロスになっている事実を把握していたにも関わらず
    引き渡し後にヘーベルに提出する竣工図を意図的に書き換え。
    ヘーベルは提出されたその書類と現地の照合をせず、そのまま履歴保存していた。

    流れはこんな具合。何か質問ありますか?

  93. 20461 匿名さん

    >>20457
    事後、ヘーベルの社員は水道局に謝罪に行ってますよ。
    水道局の職員から聞きました。

  94. 20462 匿名さん

    当初、ヘーベルの担当者はしらばっくれていたからねえ。
    こっちはもしかして水道局がやった?と思い、疑ってしまった。
    水道局からしてみれば、疑いを晴らす為にも徹底的に調査したんだと思う。
    最後は上席まで出てきたからね。

  95. 20463 匿名さん

    20460: 匿名さん
    これほど分かり易く明確に経緯を説明しても、ヘーベルのミスを認めたがらない本物の?が何人かいて大変ですね? 応援していますので今後も頑張ってください。この投稿も彼らは自作自演だと言い張るかもしれませんが、そのような妨害は無視してくださいね。ヘーベルハウスもミスを隠したり誤魔化そうとしないで、きちんと認めてすぐに改善策を発表すれば会社自体の印象が良くなるのに、、ピンチはチャンスという言葉を知らないのだろうか? 問題発生時にこそ会社の真価が問われるのにな。

  96. 20464 匿名さん

    20457 匿名さんの馬鹿げた解釈投稿に対して「参考になる」を押した人が5人もいる事に衝撃を受けました。常識では考えられない事です。

  97. 20465 匿名さん

    場を温めようと必死だね。
    また動画が投稿されるのかな?
    やばい施主がヘーベルと水道局を悪者に仕立て上げて悲劇のヒロイン気取るだけでしょ。

    質問:住人Aと住人Bは二世帯住宅に住んでるんですか?

  98. 20466 匿名さん

    >>20465
    二世帯って親子の事ですか?
    違いますよ。

    ちなみに完全分離2世帯住宅と賃貸併用住宅の造りは違うのか
    と、以前ヘーベルの社員に聞いた事がありますが、同じとの事でした。

  99. 20467 匿名さん

    >>20463
    フォローありがとうございます。
    「ヘーベルの現場監督の仕事っぷり」がよく分かる事例だと思います。
    下請け業者は悪い事をしましたが、そもそも引き渡し日の確認をしてなかった
    また、現地確認をしなかった元請け(ヘーベル)に問題があると思います。

  100. 20468 通りがかりさん

    >>20464
    1人で何役もしてるし、1人で参考になるを連打してるだけでしょ。
    とりあえず4~5付けて、後から8~9にするのが常です。
    あー、ソファね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

 

ヘーベルハウスの実例