注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 23:28:22

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 17491 検討者さん

    電気代は生活パターンや空調の使い方によって大きく異なるので、家族構成や日中に滞在してる人の有無で異なります。
    住宅性能の参考にはなりますが、例えば専業主婦で子供がいる世帯と、共働きで子供がいない世帯を比べることは意味がありません。

    断熱性能の評価だけであれば、例えば外気温0℃のときに、室温24℃で夜中に暖房を切って、朝でも室温20℃です。。みたいなデータがあれば参考になるかと思います。。上記のようなパターンで室温低下が7℃以内くらいだったらそこそこの断熱性能と言えると思います。

  2. 17492 匿名さん

    この動画見たら電気代掛かる理由がわかるよ。
    年代に関わらず、壁の穴から隙間風が入る構造だから。

  3. 17493 13932(引渡2021年キュービック)

    おはようございます。
    >>17488さん
    我が家より凄いお宅はありますよ。
    建坪や間取りはわかりませんが、新築で今回初めて冬を迎え、「ヘーベルは寒いって言われてたけど、赤ちゃんと毎日24時間家にいて、エアコンをちょっと付けたりで、家の中でずっと半袖で過ごしてます。12月の電気代は7000円」
    オール電化ではないみたいですが、赤ちゃんといっしょに家にいて、半袖で過ごせる状態で7000円はなかなか凄いなと。我が家はずっと半袖は無理ですね。
    twitterで検索すればまだ出でくると思います。

  4. 17494 戸建て検討中さん

    17486
    この人、前に奥さんは日中、家にいるって言ってたよね。お金なくなって共働きになったのか、みえはっちゃったか。
    一番安いの建ててるのにね。。。

  5. 17495 13932(引渡2021年キュービック)

    寒い寒い論が出来ないからお得意の誹謗中傷ですか(笑
    我が家は高くはないですか、さすがに誹謗中傷の人の家より安くはないです。

  6. 17496 13932(引渡2021年キュービック)

    ↑上に「怖い怖い」を書き忘れました。

  7. 17497 口コミ知りたいさん

    半袖うんぬんは人によるからな
    外人の観光客とか冬の外で半袖だったりして引いた

  8. 17498 匿名さん

    ポジティブな情報は一切受け付けない雰囲気ですねw

  9. 17499 検討者さん

    電気料金が上がってるのは全国的な問題なのに、それをヘーベルのせいにするって意味わからんよね。
    電力会社を恨むならわかるけど、ヘーベルを恨む前に家族の使用状況を調べてからの方がいいんじゃない?

  10. 17500 戸建て検討中さん

    17488
    キュービックさんは2人家族、共働き日中不在、連休は外出。
    そりゃ、電気代掛からないわな。自炊じゃなく外食じゃない?

  11. 17501 13932(引渡2021年キュービック)

    なんか気持ち悪いんだけど。
    ひとの家族構成や行動スタイルを妄想するんだったら、せめてご自慢のご自宅の詳細と家族構成、電気代をあげてくれからにして欲しい。
    背筋が寒い寒いで怖い怖いです。

  12. 17502 匿名さん

    >>17500
    外食はお金かかるでしょう。
    お弁当でも買って家で食べてそう。

  13. 17503 戸建て検討中さん

    HBハウス欠陥動画の岩山氏のツイッター見て。
    吊り戸棚のネジ増し工事の写真、笑えるからw
    https://twitter.com/kensakensa

  14. 17504 13932(引渡2021年キュービック)

    寒い寒い論崩壊で悔しくて誹謗中傷大会再開(笑

  15. 17505 検討者さん

    >>17503
    『ヘーベルハウスが直したとされる吊り戸棚』
    "とされる"?
    誰が直したかはっきりしていない状態で何故かヘーベルを名指し。ちなみにヘーベルの吊り戸に写真のようなL字金物のは付かない。

  16. 17506 匿名さん

    気になるなら岩山氏に質問すれば?
    YouTubeにコメント入れたら返事してくれるかもよw

  17. 17507 匿名さん

    >>17505検討者さん
    直すのはヘーベル下請けだからw
    社員の工事担当者が直すんじゃない。
    それより吊り戸棚落下の原因を説明するのが先じゃないですか?
    このまま放置は世間的にもマズいでしょう。

  18. 17508 評判気になるさん

    マズくはないでしょ、ほっといても。
    一部のクレーマーが喜んでるだけの状態だし

  19. 17509 13932(引渡2021年キュービック)

    怖い怖いのひとも吊り戸棚が5mmズレて大喜びしてました。心底楽しそうに同じ写真を何回も何回も貼ってました。

  20. 17510 戸建て検討中さん

    17509
    この人のうちの吊り戸棚がずれたら、キーキーさわぎそうだけど。
    もう少しでずれてくるんじゃない?そしたら笑ってあげるね。

  21. 17511 13932(引渡2021年キュービック)

    そうですね、保証期間が過ぎたあとズレたらいやですね。その点築数十年ですと気楽でいいですね。羨ましいです。
    怖い怖い。

  22. 17512 検討者さん

    >>17507
    直したのが下請けであっても、それはヘーベルが直したということになる。吊り戸の直し方にはマニュアルがあるから、変な金物を付けてわざわざヘーベルに怒られるようなことはしない。
    もしかして吊り戸対策未経験者かな?もしくは対策後の築浅かな?対象の施主には説明済みだけど、、、あなた何者?

  23. 17513 職人さん

    >>17512 検討者さん

    結局、最終チェックをするヘーベルの工事課がザルで問題なんだと思う。
    地元の工務店と馴れ合いになっているから、キツくも言えないってのが本音なんだと思う。ヘーベルクオリティってのは、一部の工務店がきちんと仕事をしている地域だけで言えること。地方で、腕のない工務店に当たると三流HMの作った家と変わらない。

  24. 17514 e戸建てファンさん

    住んでない家を呪ってもしょうがないだろと思うけど。。
    一生をそれで消費する人もいらっしゃるから
    只々、大変だなと

  25. 17515 e戸建てファンさん

    建てた家で楽しく過ごす1時間
    建ててない家を呪って過ごす1時間
    どちらが楽しいかは知らないけど。。

  26. 17516 口コミ知りたいさん

    動画見ましたが、こんな大手が欠陥住宅作ってる
    (実際は下請け企業)事に唖然??うちは「木下工務店」だけど対応は良いよ!

  27. 17517 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17488さんが質問が放置されていているのが気になるので私が答えますね。
    あちら側の人は基本都合の悪い質問には無視か人格攻撃か妄想か削除申請なので仕方がないですね。

    ・新築 赤ちゃんと毎日24時間一緒にス過ごして空調暖房。部屋では半袖で過ごす。電気代7000円。
    ・築15年から19年>>17370参照。詳細不明。部屋は寒い寒い。 電気代 59500円。

    >購入経験者さんのお宅は古いのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか?

    はい、古いです。理由は複数あると思いますが、ぶっちぎりで一番大きな理由は古さだと思います。

  28. 17518 戸建て検討中さん

    古い古いって、ヘーベルハウスは60年ロングライフなんじゃないの?
    十数年でアウトなハウスメーカーだったんですね。

  29. 17519 マンション検討中さん

    そんな昔ながらのキャッチコピー、最近の施主はあんまり興味無いと思いまーす

  30. 17520 通りがかりさん

    その年代の他の家も同じようなもんだと思うよ

  31. 17521 匿名さん

    例の欠陥動画は最近の家も隙間風スースーだと言ってます。
    ユニットバスの上も気流が酷いとの映像がありますね。
    20年前から指摘してるのに全然変わってないとか。

  32. 17523 13932(引渡2021年キュービック)

    うーん。
    ↑「お前ら」という表現は違うかも。

  33. 17524 検討者さん

    そんなに怒りなさんな
    告発動画のことしか言えなかったり、ブログで書いているのを見た、とか「買いたくてもヘーベルを買えない」人のことなんて気にしてたらキリがないよ
    知識もないから盲信するしかないんよ

  34. 17525 評判気になるさん

    超大手鉄骨メーカーのやばそうな動画は話題にもしないのにね

  35. 17526 13932(引渡2021年キュービック)

    なるべく怒らないようにしているんですが、この流れはちょっと。
    電気代が安いとアレコレいろいろ妄想してケチを付け、電気代が高いとそのままスルーでヘーベル高い高い。いろいろな情報を出せばみんな参考になるにご自慢のご邸宅の詳細や電気代はなぜか完全黙秘(笑
    そのうち自称第三者みたいのが現れてあちら側の批判を一切せずに、掲示板が荒れるのは良くないです、ってしらけた発言してムヤムヤ。
    今年はこんな感じで回すのかな?怖い怖い。

  36. 17527 匿名さん

    告発動画ってこれ?キュービックさん、なんで見ないの?
    ヘーベルは現在の仕様でも「気密性が問題」って出てる。
    いい加減、C値公表した方がいいんじゃないのー。

  37. 17528 評判気になるさん

    チャンネルあきさんのやつ

  38. 17529 評判気になるさん

    築10年暖かいです。
    東京に住んでいて冬だけど、昼間はエアコンつけていません。

  39. 17530 e戸建てファンさん

    暖かいです。防音部屋にいるみたいで、防風にも強い。

  40. 17531 e戸建てファンさん

    知識のない人はヘーベルハウスの凄さを知らない。

  41. 17532 名無しさん

    木造隙間風の中古住宅だからだ。

  42. 17533 名無しさん

    快適で住みやすく不満なく安心です。
    ヘーベルハウスありがとう。

  43. 17534 名無しさん

    隙間風酷くて6地域なのに先月電気代4万。。

  44. 17535 快適

    隙間風を感じたことがありません。
    風が入る隙間がありません。
    住んでいない人が評判を下げる行為には損害賠償請求をいたします。

  45. 17536 通りがかりさん

    2021年築だけど寒いよ
    こっちが損害賠償したいわ

  46. 17537 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17536さん
    おはようございます。
    築年数が近いの是非お伺いしたいことがあります。
    寒いというのをもう少し具体的にお願いできないでしょうか。
    日中日当たりのよい部屋でも寒いのか、空調を入れても寒いのか。
    他の家と比べてどうとか。

    あと一年目点検で何か不具合はでましたか?
    それから出来れば間取りと1月の電気料金と使用量(実質12月分)をお願いしたいです。

    質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  47. 17538 通りがかりさん

    岩山が流している動画と似たような間取りに住んでいますが、私の家は住み心地が良く何も支障を来しておりません。
    ヘーベルハウスは金持ちが建てる家なので、妬む人がいます。

  48. 17539 戸建て検討中さん

    >>17538 通りがかりさん

    岩山氏の動画と似たような間取りとはどのような間取りでしょうか?

  49. 17540 評判気になるさん

    玄関の上にお風呂がある間取りじゃない?

  50. 17541 匿名さん

    「気密性が問題」って…
    へーベルは気密性を売りにしていないのに何が問題なんだ。

  51. 17542 ご近所さん

    某超大手鉄骨メーカーのヤバそうな動画がでてしまったから、ヘーベルに逸らそうと必死に見えるんだが・・・

  52. 17543 匿名さん

    この動画はあら探しだというコメントに岩山氏はこう反論してるね。「断熱気密と言う家の最低限の基本性能の不備を指摘するのがあら探しですか? 一般の社会に暮らす人たちにとって重要な性能ですよ。」まだ見てない人(キュービックさん)は見た方がいいわ。外壁の穴(ガラリ)から外気がどんどん供給されて、臭い空気が入る(タバコの煙)家。換気扇を回すとそれこそ気流を実感できる。

  53. 17544 周辺住民さん



    これ見る限り鉄骨だとそんなもんなんだとしか

  54. 17545 評判気になるさん

    >>17535 快適さん
    できるもんならどうぞ。威勢よくここで吠えるだけだろ

  55. 17546 匿名さん

    >>17544
    このお宅は防湿コンクリートがあるからまだマシ。
    ヘーベルなんか防湿コンクリートすらないから、土の中の湿気が室内に入り、靴にカビが生えたと岩山氏の欠陥動画に映像が出てる。
    所々破れた防湿シートとか・・・なんだありゃ?と思った。

  56. 17547 匿名さん

    >>17544
    この動画の家は基礎に人が入れるからリカバリーできるけど、ヘーベルは人通口がないからできないね。
    残念~。欠陥動画の岩山氏の言う通り、回避するには室内の内装材を全部壊すしかないね。 

  57. 17548 通りがかりさん

    カビで肺がダメになるな

  58. 17549 名無しさん

    これも鉄骨系大手ハウスメーカーだって

  59. 17550 13932(引渡2021年キュービック)

    みなさんいろいろとヘーベルに対する情報ありがとうごさいます。住んでようやく1年が経過したくらいですのでわからないことの方が多いです。
    紹介いただいている笑劇動画も見ていない分際で申し訳ないのですが、動画を貼り付けたり、動画経由、その他理由でヘーベルを批判されている方は、どのようなご立派なご邸宅に住んでいらっしゃるのか大変興味があります。
    出来ればメーカー、築年数、電気料金、間取り等を教えて頂けませんか?

    当方他のHMは不勉強ですので、そのHMのオーナーにしかわかないような書き込みも一緒だとうれしいです。いろいろと検討中の方々にも参考になると思います。よろしくお願いします。

  60. 17551 13932(引渡2021年キュービック)

    大変失礼いたしました。
    笑劇×
    衝撃○
    訂正します。

  61. 17552 戸建て検討中さん

    鉄骨系は気密がとりにくいは分かるのですが、仕方ないとは言っていられないようです。
    気密が悪いと暑い寒いだけではなくて、建築基準法で義務づけされてる24時間換気が有効に働かない問題があります。



  62. 17553 通りがかりさん

    ヘーベルハウスに性能を求める必要はないでしょ。
    ブランドですよブランド。ヘーベルに住んでいるというステータスが重要なんです。

  63. 17554 買い替え検討中さん

    門柱にヘーベリアンとか書いてる人いるしな

  64. 17555 匿名さん

    >>17550
    2018年竣工のヘーベル出てます。隙間風ピューピューだって。
    欠陥動画を見ないと話しにならないわ。事実に耳を塞がれてもね。

  65. 17556 評判気になるさん

    >>17555
    であなたはどこで建てた人なの?
    なぜそこまでヘーベルに興味あるの??

  66. 17557 戸建て検討中さん

    ビンボーさんなのに必死で建てた人に限って、ヘーベルを擁護し、ビンボー人には建てれないでしょとか言ったり、値段が高いというステータスのみで建ててしまったもんだから、動画、ほんとは見てるけど見てないって言ってたりしてね。
    本当のお金持ちは冷静に判断すると思いますよ。

  67. 17558 名無しさん

    検討中だけど、役にたたないスレだね
    築浅の施主の建築費や光熱費事情など一切情報なし。

  68. 17559 eマンションさん

    >>17557 戸建て検討中さん
    自分はビンボーだから建てられなかったってこと?

  69. 17560 戸建て検討中さん

    17559
    ワンワン、うるさいなー。

  70. 17561 e戸建てファンさん

    建築に詳しい人は口を揃えてヘーベルハウスが良いと言っています。
    反社会的活動のデマには惑わされないのです。
    ヘーベルハウスで建ててよかった。
    暖かく安心なロングライフは永遠に続くといったところでしょう。
    満足です。

  71. 17562 e戸建てファンさん

    ビンボーは行動もビンボーだな。

  72. 17563 評判気になるさん

    ここは10年前以上に買ったけど寒いとか
    床がとか棚がそんな奴がずっといるだけだよ。

    5chの方が施主がいる

  73. 17564 匿名さん

    岩山氏の宗教を信じるのは勝手だけど、ここは布教の場じゃないからね
    わきまえようね

  74. 17565 e戸建てファンさん

    ヘーベルハウスを購入した人に訊けば良いのではないでしょうか。
    親から代々ベーベルハウスでお世話になっております。
    他の選択肢は考えられませんでした。
    家へ帰るのが楽しみです。

  75. 17566 戸建て検討中さん

    ワンワンうるさいって。

  76. 17567 口コミ知りたいさん

    >>17563 評判気になるさん
    5chは施主が多いみたいだけど、床とか棚の話なんて全然してないもんなw
    このスレの築数十年の人っぽいコメントがあったけど一蹴されてた

  77. 17568 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17565さん
    家に帰るのが楽しみっていうのは良いですね。
    正に家の在り方ですよね。代々ヘーベルとのことですが、そう言うのはなんか良いですよね。
    >>17432で私が書きました話も出来過ぎな感じですが好きです。

  78. 17569 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17567さん
    >このスレの築数十年っぽい
    5chで発見ですか。私はYahoo!知恵袋とかYahoo関連で発見(発掘?)しました。
    ここだけじゃなく幅広く活躍されてますね。

  79. 17570 2021築

    空調入れないと風呂場10度切る
    延床35で1月の電気代5万くらい

  80. 17571 匿名さん

    風呂にエアコン付いてんの?

  81. 17572 匿名さん

    >>17570
    もう少しうまい嘘つけよwww

  82. 17573 評判気になるさん

    早速いつもの人が5chに遠征してて笑った

  83. 17574 通りがかりさん

    >>17571 匿名さん
    浴室暖房はついてるでしょ

  84. 17575 通りがかりさん

    >>17574 通りがかりさん
    雨の日の洗濯物はドラム式洗濯機である程度乾燥かけてあとは浴室換気乾燥暖房器で乾燥させてる。

  85. 17576 マンション検討中さん

    苦しいなw

  86. 17577 通りがかりさん

    どんなに嘘を並べても現実は残酷だよ
    本人が一番分かってんだろうけど

  87. 17578 通りがかりさん

    誰がいってた
    何処かに書かれてた
    岩田がいってた
    ユーチューブで見た
    そう思う

    住んでないから自分の体験は何も書けない

  88. 17579 e戸建てファンさん

    >>17575 通りがかりさん
    リンナイのガス衣類乾燥機「乾太くん」がおすすめなんですけどね。

  89. 17580 口コミ知りたいさん

    乾太くんはあまりおすすめしないけど・・・

  90. 17581 匿名さん

    欠陥・仕様・設計ミス・施工ミス・配慮不足
    全部「欠陥」って表現するのは意味が分からない

  91. 17584 坪単価比較中さん

    何年建築の商品名はなんですか?
    また住んでいる地区、仕様
    価格も教えて下さい

  92. 17585 管理担当

    [No.17582・17583・本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  93. 17586 職人さん

    仕様は?

  94. 17587 匿名さん

    >>17578
    ヘーベル施主です。YouTubeで真実流されて焦ってる?
    実際、あの通りだから。

  95. 17588 職人さん

    仕様教えてよ。何番?

  96. 17589 匿名さん

    例の欠陥動画について、アンチの方からの質問に対して、先ほど岩山氏はこう答えています。本気度が分かると思います。
    「あなたがどこぞのハウスメーカーの犬か単なるアンチか分かりませんがお聞きになりたいことは分かりましたのでお答えしようと思います。まずC値5と言う基準が新省エネ基準の際に存在していたが現在の次世代省エネ基準で無くなったということはご存知のようです。しかし実はこの問題が重大な問題なのです。国土交通省に問い合わせを行ったところ何と言ったかというと「すでに各ハウスメーカーにて気密は普通に確保できているから敢えて規定を外した」とのことです。しかしながら実態の確認は全く出来ていないことはヘーベルを見れば一目瞭然です。次世代省エネは品確法における省エネ等級4相当になります。にもかかわらず暑い寒い家が量産されている現実についてマスコミはどこも取り上げようとしません。その点も大きな問題であると思っています。断熱と気密は相対的な関係にあってどちらもある程度の水準を満たしていないと性能は上がりません。動画で見せているようにヘーベルは壁と床の接点からも漏気するような極めて不良な施工状況システム状況が確認できます。これが大手ハウスメーカーの現実です。これがトヨタでもパナでも積水でも同じようなものだとすれば、日本の家は終わってます。一人でも多くの人があとだせぱの家を建てないようにさせることが望ましいのです。」

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

 

ヘーベルハウスの実例