住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か? PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か? PART2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [ 30代] [更新日時] 2015-12-19 15:58:47
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28850/

[スレ作成日時]2015-09-14 20:11:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房は必要か? PART2

  1. 761 匿名さん

    ダイキンは電気式で出力が低く立上がりが遅いですが、
    ガス式なら出力が高いから問題ないです。

    でも、室温が10度なんて、真冬に長期不在で帰宅したときぐらいしか無いですが、そのときは両方同時で短時間で暖かくします。

    1. ダイキンは電気式で出力が低く立上がりが遅...
  2. 762 匿名さん

    それぞれの特徴を生かした賢い使い方が大切ですね。

  3. 763 匿名さん

    >762
    >賢い使い方
    快適優先で光熱費は無視と言ってるのに立ち上がりの不快さを許容できるのはどうして?
    24時間連続にしてれば立ち上がりは有りません。

  4. 764 匿名さん

    >>763
    タイマー使えば?

  5. 765 匿名さん

    夜中にトイレに行くことはないの?

  6. 766 匿名さん

    皆さん、地域も断熱も料金も違うから、いろいろと思いますよ。

    都内高高住宅の場合、今の時期、24時間暖房は不要で
    早朝に少しするだけで終日暖かさが維持できる感じです。

    あと、うちの場合、太陽光発電の余剰売電があり、
    半日お得プランにしいるので夜21時~朝9時までが深夜料金です。
    なので、日の出後に自家消費を増やすよりは、ガス料金のほうが割安になります。

    深夜料金<東京ガス料金の
    就寝中、夜間21時以降~朝の日の出頃までは1階LDKをエアコン暖房

    売電単価>東京ガス料金の
    陽が出てから起床後の7時~9時頃は床暖房をタイマー稼働

    天気が良い日中は無暖房

    と時間帯でうまく使い分けると、起床時間帯は無音・無風で快適な床暖、
    2階で就寝中は、1階を安い料金のエアコン暖房と使い分けるのが、
    快適かつ省エネで、料金もお得になります。

  7. 767 匿名さん

    >766
    >都内高高住宅の場合、今の時期、24時間暖房は不要
    エアコンはお馬鹿では有りません、不必要な暖房はしません、設定温度に達してれば暖房しません。
    1年中エアコン入りで暖冷房してくれる機能の有るエアコンも有ります。

  8. 768 匿名さん

    ご利用の機種と、今月の電気料金を教えてもらえないだろうか?

  9. 769 匿名さん

    >>767
    不在時間がそれなりにある家でも一年付けっぱなしがいいなら、HEMSがエアコンと繋がる必要がない
    家電メーカーは何考えてるんだって感じですね

  10. 770 匿名さん

    >766
    車と同じ。
    速度を落として離されてから加速して取り戻すより、定速走行した方が燃費が優れてる。
    まして深夜料金利用なら冷える夜中に室温を維持した方が良い。
    ガス床暖はガス会社と住宅会社の販売戦略の産物です。
    ガス床暖が有るから使わないと損と思いますからガスが売れます。
    ランニングコストからはヒーポンの床暖の方が良いです。
    昼間は日射が有りますから高高なら暖房熱はほとんど不要です。
    割安な深夜に効率の良いヒーポンを使用するのが財布に優しいです。

  11. 771 匿名さん

    >769
    その通りです。
    家電メーカーは売れれば何でも良いです。
    住宅メーカーが何考えてるんだって感じです。
    不在時は切るのでなく設定を少し下げる位の方が良いです、タイマー運転で可能機種も有りようです。
    家への負担を減らせます。

  12. 772 匿名さん

    その結果、10月は500kWh、11月は1000kWh近く電力消費する

  13. 773 匿名さん

    >>770
    節約とかより、音と微風が全く無いのが快適なんですよ。

    >昼間は日射が有りますから高高なら暖房熱はほとんど不要です。

  14. 774 匿名さん

    >773
    ヒーポンの床暖なら音と微風が全く無く、深夜電力の安い電気とヒーポンの高効率の相乗効果で快適でエコです。

  15. 775 匿名さん

    オール電化の人の明細は結構どこのスレでも出てるけど、ガス併用の人は明細殆どでないですよね。
    なにか後ろめたい事でもあるのかな。
    ここのスレには床暖房のみで暖房する人多いみたいですが、明細出してくれる強者は居ないでしょうか。
    今の時期だとみんな暖房費少ないですし、今年の1月、2月くらいだとわかりやすいですね。

  16. 776 匿名さん

    マンションとか建売を購入したらリビングの一部にガス床暖が付いていた。
    快適とことさら強調する。
    全館床暖でないから光熱費は出せない、つっこまれますと辻褄が合わなくなりますからね。

  17. 777 匿名さん

    >>775
    リンクをお願いします

  18. 778 匿名さん

    >777
    Noおめです。

    おれが知ってるのはこれかな。
    エネファームの人とオール電化の人で。
    エネファームの人はガスファンヒーターも使ってるらしい。

    1. Noおめです。おれが知ってるのはこれかな...
  19. 779 匿名さん

    >>778
    太陽光の明細もありますか。

  20. 780 匿名さん

    >>778
    どちらの地方かわかりかねますが、
    地方はガス料金が割高なので、東京だと安くなりますよ

    1. どちらの地方かわかりかねますが、地方はガ...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸