住宅ローン・保険板「やっぱり固定が好き!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. やっぱり固定が好き!!

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2010-09-26 20:44:58


変動金利は怖くない!!って、タイトルからして怖いんですか?

固定にした人、固定にしようと考えてる人、前向きに考えをお聞かせください。




[スレ作成日時]2009-11-25 00:21:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やっぱり固定が好き!!

  1. 542 匿名さん

    >>541
    え、うちの会社は利子補給あるけど変動とか固定とかの条件ないよ?

  2. 543 匿名さん

    542だけど、うちの場合は住宅ローンを借りている人には一律いくらって感じ。
    固定じゃないと利子補給がでないとかっていうところもあるんだ。
    そうすると利子金額が全額でたりするのかな。そうだったら羨ましい。

  3. 544 匿名さん

    会社によっては財形融資やフラットしか利子補給が出ない会社もあります。
    そういう会社であれば当然フラットの方がお得でしょうね。

  4. 545 匿名

    うちの会社は取引銀行なら優遇でかくしてくれるよ。補助も別に出る。

  5. 546 匿名さん

    うちの会社も利子補給や優遇があります。利用銀行によって固定や変動が選べます。
    短期固定が変動金利+0.3%くらいだったのでそれにしてしまいました。

  6. 547 匿名さん

    利子補給とかそういう会社の制度って、転職の自由を奪い、妻子を人質に優秀な人材を地方へ送り込む制度でしょ。
    地方ではワンルームの社宅をあてがって・・・。
    気持ち悪い制度。

  7. 548 匿名さん

    性格がよくないですね。
    あるものはうまく使えばいいのだと思いますよ。
    転勤なんて誰にだって可能性あるのだし、
    もし自分の会社がその気持ち悪いとおっしゃる制度があるなら
    社内に向かっておっしゃればよいのでは?
    他の会社も同じだと思わない方がいいですよ。

    うちの会社はそんな優遇もありませんので関係ないのかもしれないですが
    ひがみともとれる(みっともなく見える)発言はよした方が良いと思いますよ。

  8. 549 匿名

    気持ち悪いかも知れませんが、変動金利で借りても安心できる制度です。
    現在、変動金利0.96バーセント、上限金利2.0パーセント。
    融資事務手数料や保険料もゼロ。
    既に住宅を購入した人にも住宅購入費用補助金が年2回支給。利息はこれで十分OK。借り入れを多くして、社内貯蓄を残して置けばローン金利を上回ることも!
    ただし会社受けとりの死亡保険に入んなくちゃいけないんだ(笑)!

  9. 550 入居予定さん

    SMBCの来月の金利、超長期(20年超~35年以内)がやや上がって3.23だそうです。
    フラット35Sが決まるといいなぁ。

  10. 551 教来石景政

    ここのスレッド「やっぱり固いのが好き!!」に集まっておられる皆さんにお願いがあります。
    国土交通省では、長期固定ローンの役割、長期固定ローンの供給支援の必要性、その担い手の組織形態について皆さんのご意見を募集しております。ぜひ、長期固定は必要だというご意見をどしどしお送り下さい。

    与党は独立行政法人の事業仕分けを進める考えです。しかし、国民にとって【フラット35】はなくてはならない金融商品だと思います。

    皆さんのお力を貸して下さい。

    なお、応募様式は下記からダウンロードして下さい。http://www.mlit.go.jp/report/press/house01_hh_000021.html

  11. 552 匿名


    デマや嘘しか書かない、足長の言うことは一切聞かない方が良いよ。

  12. 553 教来石景政

    足長様は常に公的なデータの裏づけでレスされています。
    アンチは「内容が無いよう(ダ洒落)」です。

    それはさておき、平成22年1月期の民間住宅ローン利用者の実態調査の結果を発表いたします。
    1.「変動型」の平成22年1月の利用割合は51.4%に増加。
    2.「固定金利選択型」は35.4%に増加。うち固定期間(10年)の利用割合は24.0%に増加。
    3.「全期間固定型」は13.1%に減少。

    以上の事から、私共は将来(特に10年後)の住宅ローン返済不能者増加による自己破産や競売の増加、それに伴う景気悪化を危惧しております。

    目先の支払いが抑えられるからと、変動型や10年固定を選ばれている方々が多いのは、不況にあえぐ住宅会社の口車に乗せられた結果だとは思います。

    しかし、ご存知でしょうか?変動金利の危険性は言うまでもないので、省略しますが、上記2の固定金利選択型の落とし穴を。つまり、金融機関は当初の固定期間(3年、5年、10年が選べます)は特別に金利を抑えて、お客さんを取り込んでいます。しかし、その期間が終了したら、一気に金利が上がります。基準(標準)金利が基準となるからです。

    例えば、10年固定の期間が1.8%の銀行でも、標準金利は4%近くあるのです。この超低金利の時代に4%近くという事は10年後、もし長プラが上がっていたら、もっと上がるという事です。今、1.8%の金利でやっと支払っていける人達が10年にはいきなり7%の金利で支払うはめになる事だってあるという事です。そして、住宅ローンは35年とか組みますから、実は11年目から35年目までの期間が長いし、金利が急に上がるという訳です。

    ですから、最後まで金利が変わらない【フラット35】がおすすめです。ところが、上記3のようにそれが減っている。そこに危機感を感じる訳です。

  13. 554 匿名さん

    >>553

    そんなフラットさんは10年持たないで競売行き急増ですw

    変動とか固定とか関係なしに身分相応の借入が大事かと。
    フラットにしとけば安心という訳でも無いですし、変動だから危険というわけでは無いと思います。

    それと、今時当初優遇で借りる人なんていないですよ。通期優遇が基本ですし、住宅会社の口車に乗せられて
    何も考えず変動にする人もほとんどいないと思います。むしろ、固定にしておけば多少無理しても安心と
    勘違いした結果が表の通りだと思います。

    1. そんなフラットさんは10年持たないで競売...
  14. 555 匿名さん

    それと、35年で借りて本当に35年掛けて返す人もほとんどいないんじゃないでしょうか?

  15. 556 教来石景政

    >>554さん、わかりやすい表を添付して頂き、ありがとうございます。
    しかし、昨年度の競売件数の増加の理由は私は主に次の2点だと思います。
    1.一昨年秋のリーマンショックによる100年に1度と言われる大不況のため。
    2.約10年前の住宅金融機構の住宅ローンが超低金利でしたが、それは当初10年間のみの担保であったため。丁度11年目以降の金利急上昇の時期に重なったため。

    それから、私は今の超低金利時代にこそ、長期固定金利を組むべきだと考えます。

  16. 557 匿名さん

    >>556

    2の方もいるでしょうが、実はそうでも無いようです。
    図を見て頂くと分かりますが、2006年契約者の破綻がずば抜けて多いです。
    背景を考えると、当時、景気はもっと良くなる、金利はこれから上がるに違い無いと、無理して割高な物件を
    長期固定で選んだ人が、リーマンショックによる所得の減少で競売急増になったと考えられます。もちろん、
    変動でも同じ事が言えるとは思いますが、変動は当時から比べれば金利は下がっておりますので当時の固定
    と比べると有利だった事は事実です。

    今後、2番底があるのではとの憶測も有ります。今が底だ、今の所得より下がる事が無いという前提で
    返済額を決めてしまう事が一番怖い結果になるのだと思います。

    ですから、変動固定に限らず、無理な借入はしない事です。景気が回復すれば所得は上がるでしょうが、
    このままデフレが続けば所得はさらに下がる可能性があります。バブル崩壊前ならば所得が下がる
    (もしくは、物価が下がる事)は考える必要は有りませんでしたが、これからの時代、両方を考慮して
    いかなければならないと思います。ですから、固定絶対ではなく、その分の差額を繰上に回す前提で
    変動も比較してみてはいかがでしょうか?シミュレーションする価値は有ると思います。

    1. 2の方もいるでしょうが、実はそうでも無い...
  17. 558 匿名さん

    僕は変動を選んでいますが、
    今のように安い固定金利であれば、固定にしたいですわ。

    もう少し安いほうがいいけど。

    でも今の変動の安さを見ると、固定がいくら安いと言っても、結構差が出ます。
    特に10年後は、どっちがいいのか分からないくらい。
    ※変動は元本減るスピード早いですからね。

    賢いのはいまのフラットにして、10年後に金利を見て変動に借り替えるというのが
    いいのかな?と思いましたが、みなさんそうしますか?

  18. 559 匿名さん

    フラットSの金利にもよりますが、繰上前提だとフラットは制約が多いので繰上前提なら変動でもいいかなとか
    思ってしまいます。フラットS20を選べるのならばフラットかな。35年で借りて早期完済を目指すのならば
    変動+繰上かな。フラット35は30代を超した年齢を考えると自分は危険と思いました。
    変動+繰上ならば35年で借りても最悪35年まで伸ばす事が可能な借入と考え、繰上でどれだけ期間を短縮出来るか
    って話になると思うのですが、これは金利や景気に左右されるので今結論は出せませんが20年完済を目標に
    考えてます。

  19. 560 匿名

    まあ、金融業界もアホではないから、フラット35が手放しで全ていいわけでは
    ないですからね。

    どっちも、どっち。

  20. 561 匿名さん

    金融界はかなり怒ってるよね。
    今のフラットS以上に有利な融資がないから、みんながそっちに流れる。民業圧迫だって。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸