なんでも雑談「問題だらけの東京オリンピック2020」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 問題だらけの東京オリンピック2020

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-09-07 11:30:36

https://www.facebook.com/StudioDebie/photos/a.306570046078725.70557.30...

大丈夫かあ~~~~

[スレ作成日時]2015-07-30 06:39:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

問題だらけの東京オリンピック2020

  1. 1 匿名さん

    驚きの辞退宣言。(゜o゜)

  2. 2 匿名さん

    そもそも、安倍晋三が、人気取りでオリンピックに目を向けさせている間に、戦争が出来るように安保法案を通す為のめくらましだったから、本気でやる気はなかったってことです。
    安保法案さえ通れば、どうなっても知ったことではないのです。

  3. 3 匿名さん

    戦争だいすき安倍しんぞー

  4. 4 匿名さん

    安倍自民党 「安全保障から危険保障へ」

  5. 5 匿名さん

    戦争反対が自分勝手な利己主義だという安倍自民党・武藤議員。安保法案は戦争法案だったわけだ。安倍総理は先制攻撃するの?安倍総理は人を殺したいのか?

    こんな日本でオリンピックやったら、殺人ピックになってしまう。

  6. 6 匿名さん

    テロりんピック東京。石原慎太郎の狙い通りになりそうだな。

  7. 7 匿名さん

    辞退しましょう。

  8. 8 匿名さん

    オリンピックの契約金2億2000万円って、どんな契約なんだろね?

    やっぱり賄賂かな?

  9. 9 匿名さん

    舛添はどうなるんだろう?

  10. 10 匿名さん

    今日も湯河原?

  11. 11 匿名

    〇〇パーティーだったのかな?

  12. 12 匿名

    ハゲ?

  13. 13 匿名さん

    額が狭いよりはいいんじゃないの?
    幅が5センチくらいしかないやついるよね。(笑)

  14. 14 匿名さん

    そうかな?

    ymasu…は額が広いハゲと言うよりも
    セコチンハゲでしょ?笑

  15. 15 匿名さん

    >13

    いますよね。
    額から髪の毛が生えているやつ。
    額の幅が3センチしかないやつ見たことあるよ。写真撮っちゃった。爆

  16. 16 匿名さん

    どうせまた非常識知事かわる?
    お金かけて、後々の管理費に税金つかうなら、できる事なら今すぐ辞退してほしい。
    まず真夏の東京でオリンピックは選手たちが心配です。

  17. 17 名無しさん

    舛添要一さんが終に辞められました。

    本当に御苦労様でした。

  18. 18 匿名さん

    当たり前やがな。

  19. 19 職人さん

    ドン(森善朗)だけ~

  20. 20 匿名

    森の不愉快なツラテレビで見とうない。早く消えて欲しい。
    あんなのが元総理だったとは。。
    ハトとは違った意味でひどい。。。

  21. 21 匿名さん

    まあな・・・。

  22. 22 匿名

    バカドン森

  23. 23 匿名

    森のポケットマネーから3兆円だせ

    それから大きい事を言え

  24. 24 匿名さん

    むしずが走るな、森デブ爺

  25. 25 匿名さん

    デブデブモリモリ、いらないよ~!

  26. 26 ぷんさん

    森先生を応援しますw

  27. 27 匿名さん


    お前はアホか?(笑)
    あんな税金無駄遣い、都民意識無視の
    糞バカデブ爺のどこがええねん!

  28. 28 匿名さん

    戦後の総理、ワースト比べる。

    鳩山由紀夫、・・・・・・
    ・・・・・日米外交大混乱、天文学的相続税の未払い、沖縄へ裏切り口約束

    菅直人・・・ヘリ視察でフクイチ原発爆発。全国に放射性物質バラ撒く。
    村山富一・・・阪神大震災の初動救済指示の遅れで死者6千人を出す。
    森喜郎・・・・ハワイ沖衝突事故発生時、ゴルフで「ナイス、ショット♪」

  29. 29 匿名さん

    >>28
    森 元首相はそう国民に迷惑かけていなかったな、

    ゴルフだけ。

  30. 30 匿名

    なんか功績あったっけ?

  31. 31 匿名さん

    何もないで

  32. 32 匿名

    態度も顔もでかい。

  33. 33 匿名

    んだんだ。笑

  34. 34 匿名さん

    ぢのデブ爺さん!

  35. 35 匿名さん

    止めましょう!!

  36. 36 匿名さん

    今の施設でやればええやん!!

  37. 37 匿名さん

    被災地のボートレースは賛成!!

  38. 38 匿名

    東京五輪反対

  39. 39 匿名

    くそ暑い時期に大丈夫なのかな。
    開催は秋に延期出来ればいいのに…と思う。

  40. 40 匿名さん

    出来の悪い役人共

  41. 41 匿名さん

    予定調和だよ(笑)

  42. 42 匿名さん

    小池都知事も五輪問題に振り回されてる。

    石原慎太郎もとんでもない災難を置いていったな

  43. 43 匿名さん

    安倍や小池は辞任せよ

  44. 44 匿名さん

    小池さんは頑張ってるよー!

  45. 45 匿名さん

    ゼネコン勢力が小池さん批判しております(笑)

  46. 46 匿名さん

    今日はなんか無力じゃん(笑)

  47. 47 匿名さん

    なんだかなぁ。

  48. 48 匿名さん

    ゼネコンにパイセンがたくさんおられますから
    仕方ないですよーー!

  49. 49 匿名さん

    ゼネコンって儲かりますね

  50. 50 匿名

    ゼネコンビッグ

  51. 51 匿名さん

    ゼネコンのためにやります!
    みんなで天下るんだぁーー!

  52. 52 匿名さん

    そもそもスポーツ自体が差別的極右行為

  53. 53 匿名さん

    今から中止にできませんかー?

  54. 54 関係者

    出来ません!!

  55. 55 匿名さん

    だろうね。笑

  56. 56 匿名さん

    小池都知事が言った「頭の黒いネズミ」って誰なのか?

  57. 57 匿名

    頭の禿げたネズミ男なら、容易に想像出来るけどね。

  58. 58 匿名さん

    桝添のことか?今ごろ湯河原か、ええな。

  59. 59 匿名さん

    今度の問題は大変そうだよ。

  60. 60 匿名さん


    まずは朝鮮原人ヒトモドキを入国禁止な

  61. 61 匿名さん

    それそれ

    問題提起したかったやつ。

    どうなっちゃうのよ。

  62. 62 匿名さん

    酷いよね、オリンピックを政治色にして。
    ずる賢いと思うけど、これも平和的解決なんだろうか?

  63. 63 匿名さん

    汚染水はコントロールされてると安倍が嘘。

    1. 汚染水はコントロールされてると安倍が嘘。
  64. 64 通りがかりさん

    2020は良いことないよ

  65. 65 匿名さん

    2020年問題。ISDNやADSLもサービス終了するからあちこちで対応に追われるな。

  66. 66 通りがかりさん

    >>65 匿名さん、ですよね。他にも問題がある。
    国家破産、戦争とか…

  67. 67 匿名さん

    国民の殆どが望まない安倍のための運動会
    世界的にはオリンピックに注目している人は誰もいないそうです。

  68. 68 tact

    もの凄いテロが起こるといいですね。

  69. 69 匿名さん

    東京2020(一部)の真実(オリンピック自体は〇。以下は✖。)
    偽装反日カノレト 非64年 反YAWARA! 八つ墓村 ψ崎難 *D2Iとその周辺

  70. 70 名無し

    たかが..運動会(規模の大きい)

  71. 71 検討板ユーザーさん

    オリンピックはこの10月で中止ですね消費税は上がるは犯罪はふえるは東京に直下地震はくるはも日本は終わり

  72. 72 検討板ユーザーさん

    もうすぐこれが本当になる
    臨時ニュースをお知らせします東京に多きな地震がありましたてニュースがもうすぐ出るよオリンピックオリンピックて馬鹿みたいに騒いでいるみたいだしそれに10月に消費税が上がるし犯罪が多発して総理大臣は国外に逃亡

  73. 73 匿名

    オリンピックに金をかけるなら介護保険

    下げろ

  74. 74 匿名さん

    れいわ新撰組や日本共産党に投票してオリンピックを中止に追い込もう

  75. 75 デベにお勤めさん

     来年の東京オリンピックと夏の甲子園野球とが重なる。オリンピックも損だし高校野球も損だし。時期を変えるのはできなかったのか?
     

  76. 76 匿名さん

    高校野球もたかが球投げ棒打ち
    中止にせよ
    オリンピックももちろん反対
    まともな都民は全て止めろと言っているよ

  77. 77 デベにお勤めさん

     1985年の神戸ユニバーシアード大会は高校野球と重なるのを避けて9月に行った。来年のオリンピックは高校野球と重なるのを避けて9月に行うべき。オリンピックと高校野球とが重なったら共倒れ。
     

  78. 78 マンション比較中さん

    中止するしかないでしょ。

  79. 79 匿名さん

    東京オリンピックって言うけど、都民に利はない。

  80. 80 周辺住民さん

    オリンピック2020 ps4 ラグビー開始8秒でトライ、ボクシング開始47秒でtko

  81. 81 周辺住民さん

    オリンピック2020 ps4 ラグビー開始8秒トライ、ボクシング開始47秒でTKO

  82. 82 よしこさん

    水泳は屋内やから涼しいと申し込んで当たったら、選手が寒いとアカンから30度設定やて(笑)
    えーー加減にせんかい!!!

  83. 83 金洪麟

    五輪史上の最悪の祭典になるはずだ

  84. 84 デベにお勤めさん


     だいたい黄色人の日本がどんなにスポーツを行ったって駄目。スポーツは黒色人種>白色人種>黄色人種。この前行われた陸上の世界選手権で日本と中国とがとって金メダルは競歩のみ。競歩はいけるけれど、短距離では黄色人種は無理。来年オリンピック黄色人種の日本はメダル諦めましょう。
     

  85. 85 匿名さん

    放射能を浴びせるのはやめろ
    山本太郎先生は正しい

  86. 86  


     スポーツ→黒色人種>白色人種>黄色人種!黄色人種はスポーツを諦めましょう。
     人の発展→黒色人種→白色人種→黄色人種。(スポーツ以外なら)黄色人種は素晴らしい。スポーツは黄色人種は諦めましょう。
     

  87. 87 頭狂 五輪獣

    国際オリンピック協会とやらはマラソンの開催地を変える話を
    勝手に決めているんじゃない。 けどその話を森喜朗は受入れたようだ。
    しかも、森喜朗はこの事を小池百合子都知事に話さんだった。(笑)

    話す気がなかったみたいだ、 けど、これは小池都知事をツンぼ桟敷に
    置いた状態にした。
    都知事が怒るのは当前だ。 東京都が主催しとる東京五輪で

    大事なことを都知事が知らなかったのは異常事態じゃ。

  88. 88 マンション比較中さん

    マラソン、競歩の開催場所ですったもんだ…マスゴミもわざと問題の核心に触れようとしない。
    そもそも問題の根本はオリンピックマネーに毒されたIOCの「たかり体質」に責任がある。今や数千億円の規模に膨らんだスポーツの放送利権にとりつかれたIOCが、スポンサーとなっているアメリカNBC放送の言いなりになって、何が何でも米国内の視聴率の1番稼げる7、8月に開催を決めたところに無理がある。日本では56年前のオリンピックを10月10日開会式で大成功させているにもかかわらず、クソ暑い真夏に期間をゴリ押しして決めてしまったのが選手に過酷な競技を強いてしまっていることに全く反省がない。
    こんなカネに振り回されるIOCなんかの言うことを聞くくらいなら「じゃいいです!」と言ってオリンピック開催なんか返上すべきである。

  89. 89 匿名さん

    放射能オリンピックIN東京 NO

    アジア平和オリンピックIN北京&ソウル YES

  90. 90 テロ

    毛訊に負けるな日本

  91. 91 匿名さん

    >>88
    『IOCのタカリ根性』を始めたのが、あのサマランチ会長でしたね?

    その前のアメリカ国籍の会長さん(ブランデージとか言う名前だったかな?)
    あの人はカネまみれが大嫌いだった。
    オリンピックのアマチュア精神を徹底して主張しましたね。

  92. 92 匿名さん

    そもそも民度が低くかつ放射能が蔓延する日本で開催するのが無理
    オリンピックを楽しみにしているのは極右ばっかです。
    日本は今からでもソウルや北京に譲るべきです。

    最初から反対していた日本共産党さんやれいわの山本太郎さんとかの見識の凄さを安倍は見習うべきでしたね

  93. 93 匿名さん

    >>92
    山本太郎が反対するのは予想できる、彼は何でも反対するだけの男だから。

    でも日本共産党の反対理由はどういう内容か? 何でも反対するけど、理由は
    つけるだろう。

  94. 94 匿名さん

    東京都は、IOCに損害賠償すべき。
    300億もの都税が無駄に使われた。
    年寄りと子供のマラソン大会なんかに騙されるな!

  95. 95 匿名さん

    アメリカのTV局がスポンサーだから、IOCは親船に乗っているようなもの。
    当然、カネは支払うだろう、東京都が払うことはない。

  96. 96 匿名さん

    >>93 匿名さん

    目立ちたいからで~す

  97. 97 岸辺のアルバムさん

    このタイミングで中止になるとは思わなかった. . . . . . . . .

  98. 98 匿名さん

    『札幌のマラソン、札幌市は費用はいっさい払いません!』(札幌市長)
     ↑
    わかったよ!

    『北海道は全面的にオリンピックに協力します』(北海道知事)
     ↑
    話すのは只だから (笑)

  99. 99 匿名さん

    日本共産党、れいわ新撰組、NHKから国民を守る党、鳩山由紀夫元首相
    最高の組合せで放射能ピックを返上させ、世界を安心させよう

  100. 100 匿名

    全部札幌に移せばいいだけのこと。何が問題なのか全く分からない。

  101. 103 名無しさん

    https://abcdefghi44.janken-pon.net/未選択/【東京オリンピックのマラソン競技のゴタゴタについて思うところ】

  102. 104 匿名

    日本でのオリンピック中止中止中止しろ
    コロナがうつるし世界が滅びる
    てかオリンピックじたい興味がまったくないし興味ないひとや感染がこわくて外人立ち入り禁止してくれ
    あとラグビーつまんないしやる意味もないし盛り上がんないからなくしたほうがいい

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  103. 105 匿名さん

    >>104 匿名さん
    その通り

    れいわ新撰組万歳
    日本共産党万歳

  104. 106 匿名さん

    日本を、感染国にしている国も有りますね、
    オリンピック大丈夫なのかな?

  105. 107 匿名さん

    >>106 匿名さん
    中止せよ放射能及び帝国主義的オリンピック
    開催せよ聖地代々木にてマルクスレーニン主義主張大会

  106. 108 マンション検討中さん

    疫病予防のため10月に延期します!

  107. 109 匿名さん

    令和って、やはり縁起悪いのかな?

  108. 110 通りがかりさん

    中止でええやん 最初から乗り気やなかったんやし このままやって世界に拡散したら日本ふくろただきにあうで
    下手したらオリンピック パラリンピックから永久追放になるで 世界から恨まれて 日本生きていけへんやろ
    一時は選手も呆然するやろが
    ゆくゆくわかるやろ当たり前の中止やし あれで良かったと

  109. 111 特命係。『もう1人の特命係』

    >>109匿名さん
    生きているのに引き継ぎすること自体がおかしい(天皇が2人?)
    公明党と天皇家は真反対(仏教系と神社←今から150年前に神社がお寺を追い払った)

    これからもっと酷くなるよ(´・ω・`)

  110. 112 超優学歴さん

    中止が決まりました!!やりました!!正義の勝利です。\(^o^)/
    オリンピック賛成派の人間は全員ゲットーに収容されることになるようです!!

  111. 113 匿名さん

    このスレは南北朝鮮人達が暴れ回っていますね。笑

  112. 114 超優学歴さん

    >113
    お前本人のこと? 長生きしたくない理由は?
    ○乞いするのかな?笑笑笑

  113. 115 超優学歴さん

    お前、もしかして、東京オリンピックやると思ってるの??
    お前、天皇家崇拝してない???( ´∀` )

  114. 116 匿名さん

    週休3日ことクロッチ爺、お前は初心者マークつけるようになったのか

  115. 117 匿名

    感染者はみんな〇ぬの??

  116. 118 匿名さん

    >>117 匿名さん

    高齢者は危ない、お前みたいな年寄りはね
    週休3日

  117. 119 匿名さん

    安倍総理の支援金のことをよく聞いた

  118. 120 匿名さん

    新コロナウィルス感染の実態がわかって来た。

    厚生省の研究者たちを含めた調査団の声明を読めば、ようするに
    10代~30代の若いものたちの行動如何で、このインフルエンザウィルスの感染が
    拡大するか、収束するかが決まるということだ。

  119. 121 匿名


    気が狂ったように裏金をバラマキすぎとるから 是が非でも東京オリンピック開催せなあかんわな

  120. 122 坪単価比較中さん

    2020年 10月 10日 開催に してはどうですか!!

  121. 123 匿名さん

    日本の五輪関係者は「投資した」カネを回収したいのだろう。
    けど、開催しても世界の有力なアスリートがやって来ないという事態は
    予想できる。
     あまり記録が出ないアスリートたちを集めて実施するということに
    なるだろう。 ショボい大会になるのは仕方がない。
    それでも、実施しないよりはマシと関係者は考えているようだ。

  122. 124 匿名さん

     今年は東京オリンピックが中止になったら、中国は謝罪するのか
    それとも相変わらず「居直る」のか、どっち?

  123. 125 匿名


    延期だろうな

  124. 126 匿名さん

    オリンピック開催したら、日本初金メダルラッシュ!

  125. 127 通りがかりさん

    オリンピックの話してるのは日本だけやろ ある国では 緊急事態や ゆって ある国では戦争状態や 言ってるのに オリンピック延期か中止か 予定通りやるのかなんて 馬鹿 ばかしい議論して 予選もできるか分からんのに 他国からしたら呑気なくにやな
    思ってるやろな  だいだい森馬鹿会長事態 とうんダウンしたやないか ボケ

  126. 128 通りすがり

    そもそも今回のコロナの件で、ヨーロッパ諸国の選手は調整すら出来ない状況。
    こんな不平等な状況で予定通りオリンピックを開催するのは、日本国としても自国の経済効果をあてにしているとしか思えない。
    コロナが終息するしないに関係無く延期、延期が嫌なら中止すべき。
    映画の世界が現実味を帯びてきた今、人の命を守る方が最優先と見るが。

  127. 129 通りがかりさん

    わしは昨日の強風の中のイベント観て
    震災の犠牲者が 怒ってるとしか 思えんかった 犠牲者が何寝ぼけとるんやと オリンピック オリンピックと騒いで なにが復興五輪やと 怒ってると死か思えん そりゃそうや 犠牲者はオリンピックなんてするないっとるんやボケ

  128. 130 匿名さん

    オーバーシュートとかけて、安部政権と、とく、その心は? 決定力不足。

  129. 131 通りがかりさん

    オリンピックが延期になると、追加経費が発生する。その為IOCに延期を発表して欲しい、追加経費の半分くらい持ってもらいたいから、日本が先に言うと、日本の希望を考慮したのだと言われるから、チキンゲームになる。

  130. 132 通りがかりさん

    >>131 通りがかりさん
    だいたい、生きている動物を食用に売る事自体問題だ、絶滅危惧種の動物も売っている。SARSウイルスの反省が無い、国を統治出来ないなら、分割して欲しい。

  131. 133 通りがかりさん

    >>124 匿名さん

    居座るでしょう、反省が無いから、犬や保護動物を食うな?

  132. 134 匿名さん

    そもそもそこまでしてせんでよくね?
    東京じゃなくていいし選手の安全を考えて
    ふつうに中止でいい

  133. 135 名無しさん

    >>125 匿名さん

    復興五輪どころか、コロナの政府の対応を見たら恥ずかしくて オリンピックなど出来ない。

  134. 136 通りがかりさん

    だいたいオリンピック やるのに反対の方多かったのに 無理やり立候補したのやから 招致したやからは 責任重大や 縮小したら意味ないやろ
    早目に中止にしたほうがええ お金のめんでも ダメになった競技の選手もショックになる それよりは選手全部なら しょうがないと納得するやろ
    それも人生なんやから

  135. 137 匿名さん

    東京オリンピックは2024年にすればよろし

  136. 138 名無しさん

    ここでオリンピックの疑問について聞いてみたら。

    1. ここでオリンピックの疑問について聞いてみ...
  137. 139 森=仲間たち

    オリンピック 金の成る木に群がるうじ虫

  138. 140 森=仲間たち

    オリンピック 金の成る木に群がるウジ虫

  139. 141 匿名さん

    ● 共同通信社が全国電話世論調査、(2020年7月17~19日)
    ・・・・・東京五輪、パラリンピックの来年夏の開催について、

    東京五輪・パラリンピックを来年夏に「開催すべきだ」との回答は23.9%に
    「再延期すべきだ」が36.4%と最も多く、
    「中止すべきだ・」が33.7%だった。

     「再延期」「中止」とした人が挙げた大きな理由は、
    「世界的にコロナ感染が収束するとは思えないから」が75.3%で最多。
    「国内のコロナ対策を優先すべきだから」が12.7%で続き、
    「開催費用の負担がさらに増えるから」は5.9%だった。

    回答は固定電話508人、携帯電話533人。

  140. 142 匿名さん

    >>141
    現実にアメリカ、ロシアなどが、来年の夏に選手たちを日本に送れる
    事態では全くない。
    ヨーロッパも同じだ。インドや中南米も100%、アスリートの派遣は無理。

    オリンピックは100%中止になるだろう。

  141. 143 匿名さん

    ラサール石井さん 延期五輪「池江さんを巻き込んで…違和感」
    7/24(金) 11:32

    タレントのラサール石井さんが24日、ツイッターに新規投稿。
    1年延期となった東京五輪開幕まで1年となった23日に国立競技場で行われたプログラムで、競泳女子で白血病からの復活を目指す池江璃花子(20)がメッセージ発信したことに、「来年のオリンピック開催を感動的な既成事実にしようとするキャッチコピーと演出」と投稿した。

    【写真】ギリシャ神話の女神のよう…池江が漆黒の闇から抜け出すのも無理矢理か?

     元新潟県知事の米山隆一氏もツイッターで「今オリンピックを行うかどうかは、大変申し訳ない事ですが、そう言う個人の気持ちを捨象して『本当にできるか否か』という一点で冷静に判断すべき事です」と主張。「個人の思いを利用するようなやり方は、心底残念です」と記した。

     

     
    問題発言の抜粋
    池江は23日のプログラムで「世の中がこんな大変な時期に、スポーツの話をすること自体、否定的な声があることもよく分かります。ただ一方で思うのは、逆境からはい上がっていく時には、どうしても、希望の力が必要だということです。希望が、遠くに輝いているからこそ、どんなにつらくても、前を向いて頑張れる」と語っていた。

    1. ラサール石井さん 延期五輪「池江さんを巻...
  142. 144 検討板ユーザーさん

    今、オリンピックの意義をこの日本から問い直すべきです。『夢と欲望のオリンピック』(成文堂)がオリンピックについて多角的に分析しています。オリンピック論必読の書です!
    https://t.co/BDLuQFLyvT





    ■内容紹介
    目  次

    はしがき (i)
    初出一覧 (iv)

    第1部 オリンピック概論

    第1章 オリンピズム―レガシーなき時代に―
    一 はじめに3
    二 オリンピズムの謎、オリンピックという罠4
    三 オリンピズム、その言葉の起源6
    四 クーベルタンの回状7
    1 教育と競技 (8)
    2 ヘレニズム回帰 (9)
    3 人間の完成とアマチュア問題 (10)
    五 オリンピック・コングレスの舞台裏12
    六 レガシーの創造14
    七 レガシーなき時代に17

    第2章 オリンピック・パラリンピック教育
    一 はじめに19
    二 国際オリンピック委員会(IOC)が定めるオリンピック教育21
    1 オリンピックの理念と3つのコアバリュー (21)
    2 Olympic Values Education Program(OVEP) (21)
    三 我が国のオリンピック教育の歩み23
    1 オリンピック東京大会(1964年) (23)
    2 オリンピック札幌冬季大会(1972年) (26)
    3 オリンピック長野冬季大会(1998年) (27)
    四 2020年東京オリンピック・パラリンピック大会に向けた取り組み29
    1 スポーツ庁(文部科学省)におけるオリンピック・パラリンピック教育の推進 (29)
    2 東京都におけるオリンピック・パラリンピック教育の推進 (30)
    3 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会におけるオリンピック・パラリンピック教育の推進 (32)
    五 おわりに―オリンピック教育、今後の展望―33

    第3章 ドーピングの社会学
    一 ドーピングに揺れるオリンピック35
    二 ドーピング問題の微妙さ36
    三 ドーピング基本情報40
    四 ドーピング事件の映画から?―ドーピングとジェンダ―45
    五 ドーピング事件の映画から?―勝利至上主義と商業主義―48
    六 ドーピング事件の映画から?―「国家ぐるみのドーピング」という描き方―53
    七 ボディビルと「健康な身体」55
    八 ドーピング的ふるまいと現代57

    第2部 オリンピックと政治

    第4章 1936年、ナチス期のオリンピック
    一 はじめに63
    二 ベルリン大会開催までのプロセス64
    1 ベルリン大会開催の決定 (64)
    2 ナチス政権下での大会準備 (66)
    3 ベルリン大会開催に対するボイコット (68)
    4 反ユダヤ主義政策の緩和 (70)
    三 ベルリン大会「開会式」72
    1 「聖火リレー」と「オリンピックの鐘」 (72)
    2 ベルリン大会開会式 (74)
    四 大会開催中にみる「反社会的分子」と「非アーリア人」へのナチスの対応76
    1 「反社会的分子」への対応 (76)
    2 「非アーリア人」への対応:ジェームス(ジョゼ)・クレヴェラント・オーウェンス (78)
    3 ベルリン大会の評価 (81)
    五 おわりに83

    第5章 オリンピックと戦後日本政治―川島正次郎と東京―
    一 東京2020大会と東京86
    1 環状第二号線 (86)
    2 築地市場 (87)
    3 「いだてん」の悪役(ヒール) (88)
    二 東京1964大会の政治史89
    1 オリンピックが東京に (89)
    2 「江戸っ子」政治家の誕生 (91)
    3 官僚派vs.党人派 (94)
    4 新しいリーダーたち (95)
    三 政治家・川島正次郎97
    1 後藤新平の影 (97)
    2 川島正次郎と「東京」 (99)

    第6章東京2020における組織間関係
    一 誰が何をどのように担当しているのか?101
    1 目的と構成 (101)
    2 「集権・分権」と「融合・分離」 (102)
    3 オリンピック関連団体への適用可能性 (103)
    二 IOCとJOC・組織委員会の組織間関係104
    1 IOCの「集権性」 (104)
    2 IOCとJOC・組織委の業務分担 (105)
    3 IOCとJOC・組織委は「集権・分離」型 (108)
    三 開催都市東京都と組織委員会の関係109
    1 東京都の体制と担当業務 (109)
    2 組織委員会の体制と担当業務 (110)
    3 東京都と組織委員会は「分権・融合」型 (111)
    四 国の機関との関係112
    1 「国の関与」の正当性 (112)
    2 オリ・パラ推進本部の所掌事務 (113)
    3 分権・融合型の政府間関係・組織間関係 (114)
    4 スポーツ庁の位置づけと役割 (115)
    5 おわりに (116)

    第3部 オリンピックと経済

    第7章 1984年ロサンゼルス大会―アマチュアリズムからビジネスへ―
    一 はじめに―なぜロサンゼルス大会なのか―121
    二 ロサンゼルス大会以前のオリンピック大会122
    1 ミュンヘン大会(1972年) (122)
    2 モントリオール大会(1976年) (123)
    3 モスクワ大会(1980年) (124)
    三 アマチュアリズムからの解放125
    1 アマチュアリズムとは (125)
    2 アマチュアリズムの誕生と伝播 (127)
    3 アマチュアリズムが抱える矛盾 (128)
    4 IOC会長の交代 (132)
    5 アマチュアリズムの崩壊とプロ解禁 (133)
    四 アメリカ国内の政治経済的背景133
    五 ロサンゼルス方式134
    六 ロサンゼルス大会が残したもの137

    第8章オリンピックに経済効果は必要か―「経済効果」入門―
    一 はじめに139
    二 「経済効果」の推計方法140
    1 産業連関分析入門 (140)
    2 回帰分析入門 (143)
    三 東京2020の経済効果推計145
    1 東京都オリンピック・パラリンピック準備局推計 (145)
    2 Bruckner and Pappa(2015) (147)
    3 日本銀行調査統計局による推計 (149)
    四 経済効果推計を巡る問題点151
    1 支出の振り替えと供給制約 (151)
    2 「オリンピックの経済効果」とはそもそも何なのか (153)
    五 おわりに155

    第4部 オリンピックと社会

    第9章 東京2020と東京一極集中
    一 はじめに159
    二 人口減少時代の到来と東京一極集中159
    1 人口の趨勢と2回のオリンピック (159)
    2 地方における人口減と高齢化の進行 (161)
    3 地方消滅と少子化問題 (162)
    4 東京圏の人口集中状況 (164)
    三 東京一極集中のメリット・デメリット165
    1 集積の経済と不経済 (165)
    2 東京集中のプル要因とプッシュ要因 (166)
    3 若年世帯の家族形成と少子化問題 (168)
    4 東京2020と地価の推移 (169)
    四 東京圏の雇用と東京2020170
    1 近年の雇用の動向 (170)
    2 東京圏の雇用と人口移動 (172)
    3 オリンピックと雇用動向 (174)
    五 東京2020と一極集中を考える―結論に代えて―176
    1 東京2020と東京一極集中 (176)
    2 東京2020以降の東京一極集中 (176)

    第10章 オリンピックと持続可能性―都市空間の変遷と社会的弱者の生活環境問題を考える―
    一 はじめに178
    二 オリンピックと環境問題―持続可能性の実現に向けて―179
    三 持続可能な開発とオリンピック181
    四 オリンピックによる都市環境の大改造182
    五 オリンピックとグローバル都市184
    六 アトランタ市のジェントリフィケーション186
    七 オリンピック公園の現在190
    八 おわりに191

    第11章 “復興五輪”としての東京2020―エネルギー問題をめぐる国内植民地―
    一 なぜ東京2020で“復興”なのか193
    1 “復興五輪”としての東京2020 (193)
    2 “復興五輪”言説に潜む包摂と排除 (194)
    3 「やっぱり復興五輪にします」 (196)
    二 招致過程における“復興五輪”言説196
    1 “申請”“立候補”両ファイルにおける復興 (196)
    2 主要全国三紙における“復興五輪”言説 (198)
    三 “復興五輪”言説がもつ国内的な意味204
    1 東京と福島のエネルギー供給関係 (204)
    2 “復興五輪”を通してみる国内植民地関係 (205)
    3 “復興五輪”言説による国内植民地関係の紡ぎ直し (206)
    4 SDGs五輪と再生可能エネルギー (207)
    5 被災地の産業再生 (209)
    6 おわりに (210)

    第5部 オリンピックと文化

    第12章オリンピックとジェンダー
    一 はじめに―オリンピックのジェンダー史―213
    二 男たちのためのオリンピック214
    三 オリンピックへの女子選手の参加をめぐるポリティクス216
    1 女子選手の参加のはじまり (216)
    2 壁を破ろうとする女性たちの試み (218)
    四 冷戦下のオリンピックとジェンダーのパラドックス219
    1 冷戦と反動的ジェンダー観 (219)
    2 冷戦が広げる女子選手の機会 (221)
    五 性差を定義する場としてのオリンピック222
    1 目視から染色体検査へ (222)
    2 染色体検査からテストステロン値へ (225)
    3 性別判定に翻弄されるセメンヤ (227)
    六 むすびにかえて―性差を意味づける制度としてのオリンピック―228
    1 性差をつくりだす性別判定テスト (228)
    2 疑われる女子選手を決める、ジェンダー以外の要素 (230)

    第13章 オリンピックとイスラーム世界―宗教とジェンダーの国際力学―
    一 はじめに233
    二 ムスリム・アスリートを通してみえてくる国際社会233
    1 ムスリム人口 (233)
    2 イスラーム協力機構加盟国からのオリンピック・リオデジャネイロ大会参加 (233)
    3 ムスリム・アスリートはどこにいる? (237)
    4 行く人、来る人―移民選手 (239)
    5 二節のまとめ (242)
    三 ムスリムの女性アスリートを通してみえてくるジェンダー平等の問題242
    1 スポーツとジェンダーの落とし穴 (242)
    2 イスラームとジェンダー (245)
    3 ムスリム女性アスリートとリオデジャネイロ大会 (245)
    4 ヒジャーブ問題 (247)
    5 ジェンダー平等への異なる道のり (249)
    四 結びにかえて251

    第14章 中華人民共和国におけるGANEFOへの道程
    一 はじめに252
    二 「人民」の「革命」と身体255
    三 分断状況の固定化とオリンピック参加問題260
    四 戦時体制のなかの「人民」264
    五 GANEFOに内包されるもの―まとめにかえて―267

  143. 145 匿名さん

    ● JOCのスポンサー 一覧表 ●      79社、

    ●●ワールドワイド・オリンピックパートナー・・・・・14社、
    ●●JOC ゴールド・パートナー・・・・・・・・・・・・15社、
    ●●JOC オフィシアル・パートナー・・・・・・・・・32社、
    ●●JOC オフィシアル・サポーター・・・・・・・・・18社、
     https://www.joc.or.jp/about/partners/

  144. 146 匿名さん

    ワールドワイド・オリンピックパートナー、14社、

    Atos
    Airbnb
    Bridgestone
    Coca cola
    DOW
    Alibaba
    Intel
    OMEGA
    GE
    Panasonic
    P&G
    TOYOTA
    VISA
    Samsung

  145. 147 匿名さん

    >>146
    ワールドワイド企業は「東京オリンピック」には関心ない

    Coca colaと P&G、Panasonic, ぐらいだろう。オリンピックに興味を持つ企業は

  146. 148 検討板ユーザーさん

    オリンピックは、やるべきか、やめるべきかでなく、やったほうがいいのか、やめたほうがいいのかで、比較して考えるのがいいと思います。
    そうすれば、やめたほうがいい理由のほうが多いのがわかるでしょう。
    しかし、そんな検討をせず、どうやったら出来るのかを、考えるべきだと、まるでやるのが自明の理のような言い方をする人がいる。
    そういう人には問いたい。なぜ、やるのかを。
    やらなければいけないのかを。オリンピックは、人に元気を与えるためでしょう?この状況下で、オリンピックを見て元気になるか?否である。

  147. 149 匿名さん

    オリンピックは、金儲けの出来る人と裕福な人が開催したいだけ。無理に開催して、後の悲惨な状況を考えると傷口を広げるだけだと。
    アスリートの事を考えると…と言ってるが、オリンピックが開催されないとその人は終わるのか?今、生活に苦しい人に税金を使って欲しい。オリンピックで日本の恥を晒してるけど、世界よりかなり遅れてる事を自覚して、無理せず国民を守る事に専念して欲しい。だいたい、オリンピック候補に手を挙げた事に疑問を感じる。他国をおもてなしする前に、自国は世界から遅れてる、おもてなしなんか出来ないとわかって無かった事が恥ずかしい。

  148. 150 特命係※個人的なコメントです

    オリンピックとかの問題ではなく日本そのものが問題なんです。

  149. 151 東京オリンピックはもう死んでいる . . .

    英紙タイムズ東京支局長
    「今年の東京五輪を中止すべき時が来た。必ず感染拡大を引き起こし、日本はおろか世界へと広がるリスクが大きすぎる」

  150. 152 匿名さん

    不祥事、コロナなど問題が多いなか開催すれば開催失敗、経済急降下失速も起こるかも?

  151. 153 eマンションさん

    オリンピックを中止にした方がいいと言う馬鹿な国民が多いんですね。コロナに依存し過ぎてる。オリンピックを中止にしても感染が修まる訳じゃない。しっかりとした制限をすれば感染を防ぐ事も可能だろ。

  152. 154 名無しさん

    せっかく新競技場作って無観客で実施(笑)

  153. 155 匿名さん

    田村淳さん適格なコメントに反響

    タレントの渡辺直美さんにブタの仮装をさせるなど、その容姿を侮辱する開会式の演出案を提案した東京五輪・の開閉会式の演出を総合統括する佐々木宏氏(66)が17日、辞意を表明。
    『グッとラック!』(TBS系)では、騒動について取り上げ、コメンテーターの『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳さん等の意見に反響が寄せられました。
    渡辺さんと同じ事務所に所属する田村さんは、
    第三者目線で見て、
    【そんなことをいわれたら嫌だろうな】
    と思いますよ。
    直美の明るい性格だと、インタビューとかで笑って答えてくれるかもしれないけど、それは本当に彼女の中の気持ちではないと思うから」
    視聴者からはその適格なコメントに称賛の声があがった。


    10月8日に放送された『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)の放送内容が物議を醸している。番組企画で女性芸能人がスポーツテストに臨んだが、有吉弘行ら男性出演者がふくよかな女性芸能人を「デブ」「ブタ」などと続けてイジる展開に。視聴者は「笑いが古い」などと有吉らを責めている。
    50メートル走で『ぼる塾』のきりやはるか、あんり、田辺智加と、みちょぱの4人が一緒に走ることになった。有吉は4人を見比べながら「デブか痩せ、どっちが速いかはっきりさせよう」と口に。

    あんりが泥の中に落ちて体中が泥まみれになったシーンでは、有吉が「黒豚!」とあんりを揶揄。山崎は「(あんりを)取りに来るかな、そろそろ業者さんが」とつぶやいた。台車に乗せられ移動するあんりに、
    『ロンドンブーツ1号2号』【田村淳】は

    「東京の方に出荷されます」

    と声をかけた。
    終始ぽっちゃり芸人を、男性芸能人が「デブ」「ブタ」と罵る展開に視聴者は呆れていた

  154. 156 城太郎あっちゅ

    日本が第二次世界大戦に向かっていた時の様に思える。どうしてもしなくてはいけない。物事を考えるのに一つでは、いけない。何故選択肢を複数かんがえないのか。延期を考えられないのは、理論の組み立てが出来ない政治家が多いせいかな。理論武装し熱心に延期を方策すべき。少し遅きの感ありだが。

  155. 157 匿名さん

    オリンピックは中止するべき。誰のためのオリンピックなのか疑問。
    国民の命や生活を犠牲にして、多額の税金を使ってオリンピックをするなんてナンセンス。
    そんなことよりまず、イベルメクチン普及によるコロナ予防や治療を目指し、医療崩壊を防ぐべき。
    税金を生活困窮者への支援に回すべき。
    アスリートのためのオリンピックはいらない。電通のためのオリンピックはいらない。

  156. 158 じろー

    するなら、コロナ対策を万全にしなきゃだね??
    緊急事態宣言を全国にだして、感染者を抑えていかなきゃ、無理でしょ??

  157. 159 ひまわり

    >>158
    >コロナ対策を万全にしなければ・・・・

    日本の総理のスガ義偉は一度決めたら、それに固執してしまって柔軟な対応が
    できない性格の男。
    それで、常に失敗している。

    東京オリンピックも実施するだろう、そして大失敗の歴史を刻むに違いない

  158. 160 匿名さん

    >>151
    >東京オリンピックはもう死んでいる (英国、タイムズ紙)

    オリンピック関係者間でもゴタゴタ、イライラが始まった
    予想通りだ

  159. 161 匿名さん

    小池百合子知事(68歳)は4月28日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の
    橋本会長(56歳)、丸川珠代五輪相(50歳)、IOCのトーマス・バッハ会長(67)
    国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドリュー・パーソンズ会長(44)
    による5者協議に出席後、都庁で記者取材に応じた。

     前日に、丸川五輪相から大会中の都の医療提供体制の具体策が出ないことを批判されたが、小池氏は「議論というよりも、これは組織委でも話をしていることです、大会開催
    の医療体制を完備していくことは必要なこと」と意に介さず。

  160. 162 匿名さん

     >>161 小池都知事は、
    「(5者協議ではコロナ対策を講じている現状や、ワクチンが都内でいつまでに
    どの程度接種できるかの見通しをお話した。政府争点ではない」と強調。

     一方の丸川大臣は、この日も『都が(大会の)主催者で、医療体制については
    国民の関心が高い。ワクチン接種やコロナ医療から大会が(医療関係者を)取って
    しまうのではないかという懸念も生じている。その事を率直にお伝えした』と
    苦言を繰り返した。

  161. 163 匿名さん

    問題だらけのオリンピックだから結果を見みたい。やってもやらなくてもいいけど。

  162. 164 ヴァジニア看護婦

    スガ総理も二階幹事長も、オリンピックが国民のイノチを危険にさらす、という心配
    を国民が抱いていることをもっと、もっと真剣に検討するべきだ

  163. 165 えるかん

    >>153 eマンションさん
    確かにオリンピックを中止又は延期した処で根本的な解決法にはならないと私も思います。
    しかし、コロナに依存し過ぎるバカな国民どもと仰いましたが現在従来型ばかりではなく色んな国の変異型も日本で発見されている状況の中で特にインド型と言われるものは屋外でマスクをしている状態でも1密でも感染していると報道されています。
    ましてやワクチンの効果も下げると言われている中で依存し過ぎると言う発言は如何なものかと。
    オリンピックを開催すれば色んな国も参加するでしょうPCR検査も陰性・陽性の判断も100%では無いと立証されています。
    ましてや医療逼迫の状況の中でオリンピックに医師や看護師の派遣を両方合わせると700人近くオリンピックの為に引き抜かれる訳です。
    菅首相は言ってましたが「医療従事者の中にでも休まれている方が多くいると伺っているので対応は可能かと」と仰ってましたよね。
    では何の為に休んでいるのか?育児休暇・親の介護等色々な理由で休暇をとったり退職されてる方も多くおられる筈です。
    菅首相はそこまで理解した上での発言なのかそれとも只安易に休日扱いで暇をもて余していると思っての発言なのかどちらにせよその真意は本人にしか分からない事ですが。
    後、ちゃんと制限すればオリンピック開催出来ると仰ってましたけど具体的にどのような対策をすれば
    可能なんでしょうか?
    今まで政府や自治体は国民の善意に甘えたり他国とは違って緩い対策を講じてきましたがその結果が今に反映されているとは思いませんか?
    それに未だに政府・東京都・オリンピック協会で開催するにあたりまだ確りしたプランも立てておらず
    にいるなかで確りした対策なんて期待出来るでしょうか?

  164. 166 匿名さん

    ★ 野口健氏、安倍前首相の「オールジャパン」発言に「感染症に精神論は通じない」
                  報知新聞社 2021/05/04 、

    野口健氏c スポーツ報知/報知新聞社 野口健氏
     登山家の野口健氏(47)が4日、自身のツイッターを更新。
     安倍晋三前首相(68)の東京五輪開催への“前向き発言”に疑問を呈した。

     この日、安倍氏が3日夜のBSフジ番組で五輪について語った。
      ↓
     「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば
     何とか開催できると思う」、「日本だけではなく、世界が夢や希望が持てる、
     そういう大会にしていきたい」などと語ったという記事を貼り付けた野口氏。

     「『一億一心の志で難局を乗り越えよう』との安倍前首相からのメッセージだ
     と受け止めましたが、しかし、感染症に精神論は通じない。 そもそも
     水際対策の大失敗から始まった感染拡大。あれから一年以上が経過しましたが、
     いまだに水際対策は不甲斐ないまま」

  165. 167 匿名さん

    ★日本に東京五輪中止促す 米国、ワシントン・ポスト紙、   2021.5.6.

    【ワシントン=共同】米有力紙ワシントン・ポストは5月5日のコラムで、日本政府
    に対し東京五輪を中止するよう促した。
      国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び、
    新型コロナウイルス禍で開催を強要しているとも主張した。
    「地方行脚で食料を食い尽くす王族」に例え、「開催国を食い物にする悪癖がある」
    と非難した。

    コラムは大会開催を前進させている主要因は「カネだ」と指摘。IOCは収益を得る
    ための施設建設やイベント開催を義務付け「収益のほとんどを自分たちのものにし、
    費用は全て開催国に押し付けている」と強調した。
     その上で、日本政府は五輪中止で「損切り」をすべきだと訴えた。
     (日経新聞)

  166. 168 匿名さん

    小池百合子。
    彼女は何よりも自分の事がかわいい人。
    そのためなら、五輪もバッハも捨てられる。
    「東京五輪中止」のワードこそが、総理大臣へ駆け登るためのワードと分かっている人。それが「女帝・小池百合子」という事か。 賠償金は潤沢な都民の税金で。
    ガースーはオタオタしてると女帝にしてやられる。

  167. 169 武漢蝙蝠ウィルスさん

    スガ首相はコロナ終息だけを目標に政治をやればいいのだ。愚かな西洋人どもの
    「お祭り騒ぎ」に かしこまって参加することはない。

    特にパラリンピックは障碍者が参加する競技会だ。コロナ感染が蔓延する状況で
    絶対に開会するべきではない

    東京オリンピック大会は、アスリートや支援者の勝手な要請でやるのは間違い
    危険な大会を、即、中止させろ!

  168. 170 けん

    馬鹿の1つ覚えのように、オリンピックと、騒いでるけど、本当に出きると思ってるんだろうか?
    毎日の様に感染者、死人がでてるのに、馬鹿じゃないの?
    菅さんも、自分の身内が感染して亡くなったりしても同じ事が、言えるんだろうか?
    オリンピックは、平和の祭典??
    今の世界は、地球はコロナで、病んでるんだよ
    毎日人が、死んでる??
    その中であんた達馬鹿な政治家は、毎日同じセリフを、口にしている??
    何が看護師を、医師を、オリンピック様に回せだ!どの口がそんなセリフを、はけるんだ!
    看護師達は休みも、取れない??満足に、体を休めることも、出来ないんだよ!
    あんたら政治家みたいに何万もする肉食って、キャバクラ通いしているやつらには、解らないんだよ??
    毎月何百万も、給料もらってるあんたらには、
    国民の苦しみ何てわかりもしないだろうぜ!
    毎月20万、30万の給料でやってみろよ!
    何か不始末すると10%減給だの形だけの頭を下げて、コッケイだよ??
    皆、仕事も、無くし??命を無くし??
    何がオリンピックだ!馬鹿やろー??
    カッコばかりつけてないで、
    我々国民の為の政治をしろよ!
    国民の為の政治家であれよ??
    居眠りばかりしているやつらは、いらない
    国民の為に、命を、捧げられる政治家だけでいい??
    コロナだって、いつかは、なくなる??
    マスクを、しなくてもいい日が来てから
    オリンピックを、するなら誰も反対する者もいないだろう??
    菅さんあんたはたより無さすぎる??
    麻生やら、二階なんかの言うこと聴く必要全くなし、あんた日本の大将なんだぜ??
    カバン持ちのご機嫌とる必要全くなし!
    とにかく、今オリンピックやる時では、ない??
    又コロナ感染広がり、死者が大勢出て、
    大変なことになるのは、目に見えてる!
    日本、コロナで、沈没するぜ??

  169. 171 匿名

    実は東京オリンピック IOCのバッハ会長に振り回されている

    ここまで世界がコロナウィルスが蔓延してるのに それでも開催だと言っている

    だからバッハ会長が中止と言うべきだ

    日本人は人が良すぎる

  170. 172 マンション検討中さん

    オリンピック反対しているのはマスコミ等左翼の方ばかりではないでしょうか、サイレントマジョリティーがいることを忘れないでください。人生をかけて頑張っている選手には心配しないで多くの応援者がいる事を考えてください。

  171. 173 匿名

    選手に泣いてもらわな大会もある

    次の大会に向けて頑張ればいい

    年齢の事もあるだろうが次期大会で頑張ってほしい

  172. 174 露介兵衛

    アスリートも甘ったれてるで!

  173. 175 匿名さん

    2021年5月7日 18時  NHK発信、

    東京オリンピック・パラリンピックの中止を求める署名活動が行われていて、
    開始から3日目で20万人を超える広がりを見せています。

    署名活動は、弁護士の宇都宮健児さんが「Change.org」というオンライン
    署名サイトで、5月5日の正午から行っています。

    この中では、国や東京都など東京大会に関わる5つの団体に対し、感染拡大が
    止まらない中で開催すれば、アスリートの間でも準備に格差が生じ、コロナ禍で
    疲弊する国内の医療現場をさらに苦しめるなどとして、命と暮らしを守るために
    東京大会の開催中止を求めています。

    署名は7日午後3時で20万6000人となっていて、サイトの運営団体によると、
    2012年の日本版の開設以降に行われた8200件余りの署名活動の中で、最も早く
    20万人を超えたという。
    集まった署名は、来週にも東京都に提出される予定です

     https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/k10013017791000.html

  174. 176 検討板ユーザーさん

    誰のための?そんな事もわこらないのか!日本に住むな!??

  175. 177 匿名さん

    オリンピック中止にしてほしい??

  176. 178 匿名さん

    オリンピックやる意味ないよね。
    もう冷めた。
    コロナ対策のほうが大切?
    これ以上借金増やしてどうするの??

  177. 179 匿名さん

    コロナピック開催?

  178. 180 名無しさん

    確かに。
    はっきり言える人いないの?

  179. 181 名無しさん

    コロナピック?
    楽しめないじゃん。

  180. 182 名無しさん

    >>178 匿名さん

  181. 183 匿名

    オリンピックやめたら

  182. 184 匿名さん

    何か問題ある?
    オリンピック開催しよ
    開催しなくても、感染拡大してるから、一緒だよ
    インド株?もう日本に来てるよ
    大丈夫。鎖国しない限り感染は減らないから

  183. 185 通りがかりさん

    本当に大丈夫なのかな?不安。

  184. 186 eマンションさん

    中止でそか?

  185. 187 匿名さん

    オリンピックやめた方がいいよ?
    毎日、重傷者も死者も多いし。
    平和の祭典ならみんなが笑顔でいられるのが一番。
    命より大切なものはないよ?

  186. 188 匿名さん

    STAP細胞とオリンピックは
    あります

  187. 189 匿名さん

    両方ともないようなもの。

  188. 190 通りがかりさん

    命とお金と仕事。
    全部大切だけど、元気がなければなんにもできないんだよ?
    総理大臣はわかってるのかな??

  189. 191 匿名さん

    国民の気持ちがわかってないんだよ。

  190. 192 匿名さん

    それは思う。

  191. 193 匿名さん

    国民はオリンピックやりたがってる
    国民はオリンピック見たがってる

    みんなで盛り上げよう

  192. 194 匿名さん

    もうオリンピック熱冷めた。
    でも始まったら盛り上がるのかな??

  193. 195 匿名さん

    やめるのも勇気いるけど潔くやめたら。
    東京も国もお金ないんじゃない

  194. 196 名無しさん

    小池知事毎日頑張っているよねご苦労様です
    アスリートの皆さまもかげながら努力していると思うから是非とも開催してほしいで。
    みんなで頑張ろう。応援しよう

  195. 197 リサ

    考え方次第で盛り上がるよ。
    アスリートのみんなファイト

  196. 198 評判気になるさん

    考え方次第で盛り上がるよ。
    アスリートのみんなファイト

  197. 199 匿名さん

    私は断固反対です

  198. 200 匿名さん

    ニューズウィーク日本版

    池江選手に五輪辞退をお願いするのは酷くない

    2021年5月16日(日)20時06分
    藤崎剛人

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸