分譲一戸建て・建売住宅掲示板「箕面市 彩都 【住民専用】Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 箕面市 彩都 【住民専用】Part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-20 22:51:49

前スレが1000件になっていたので、箕面市 彩都 【住民専用】のPart3です。

彩都での暮らしを豊かにするために、
色々と情報交換をしたりしながら、良い街にしていきましょう。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
Part2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565401/
Part1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/516119/

======================================
本スレッドは、住民専用として立てられたスレッドのため、住民の方以外の書き込みは禁止となります。
どうぞご了承ください。

投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

[スレ作成日時]2015-07-23 17:20:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

箕面市 彩都 【住民専用】Part3

  1. 3451 通りがかりさん

    そもそもボール遊びができる公園って名目だったのに、フェンスに当てたらダメって。
    そこにフェンスがあれば当てたくもなるでしょうよ…

  2. 3452 通りがかりさん

    フェンスにぶつける子いると怒り心頭の方がいて
    フェンスを付けるしかなかったと聞いています。
    フェンスにボールをぶつけた子に大人が罵声を
    浴びせ泣かせてる姿も目撃されてるそうです。
    フェンスにぶつける事が罪な訳ないですよね。

  3. 3453 通りがかりさん

    訂正
    フェンスに看板を付けるしかなかったです。

  4. 3454 彩都住民

    >>3450 名無しさん
    6丁目は前から子供のマナー悪いです
    親も大勢で暗くなるまで立ち話して子供ほったらかしだし、道路で遊ぶのも当たり前です。
    車で通る時いつもひやひやします。
    そういう所だから余計にやかましいんでしょうね。



  5. 3455 名なしさん


    マナーが悪いから看板まで立てることになったのでは?遅くまでボール遊びしてたら我慢も限界になるでしょう。
    いくら公園でも周りの住居のことも考えマナーを守るように子供に伝えなくてはいけません。
    フェンスだけの問題ではないと思います。

  6. 3456 通りがかりさん

    6丁目の子供のマナーは自治会でも議題に挙がったことありましたね。
    個人的には最近は邪魔だなと思うことはなくなりましたが、まだあるのかな?
    親御さんは気を付けなければですね。
    ですが、6丁目の子供のマナーと公園の看板は全く別の話。
    公園の看板は一個人が騒ぎに騒いだ末に設置されたモノです。
    6丁目の子供のマナーが悪いから看板設置されたように書かれてますが、全く別の話です。
    ところで一個人が公園をカメラで監視するのは問題ないんですかね。

  7. 3457 名無しさん

    え!?カメラで監視してるんですか?
    気持ちわるっ

  8. 3458 名なしさん

    >>3457 名無しさん
    誰も好きこのんでカメラなんかつけたくないでしょう
    理由があってそうなったのでは?
    もう少し周りの迷惑がわかる大人が増えてほしいですね。子供は大人が注意するしかないです。
    マナーが悪い大人の真似をしてやっているんです。

  9. 3459 通りがかりさん

    カメラで監視することを正当化しちゃダメでしょ
    理由があっても、誰でも自由に利用できる公園を映す設置はプライバシーの侵害と判断されても仕方ない。
    カメラ設置を理由があるからという貴方は設置してる当人なのかもしれませんが、大人ならやって良い事と悪い事を理解しましょうよ。
    多数人に迷惑を掛けてるのは誰なのかな?

  10. 3461 名無しさん

    擁壁って違う色に塗装してもいいの?
    ダークグレーに塗装されてるのだが

  11. 3462 ご近所さん

    ここの住人ってみんな小学生の子供がいるのか~

  12. 3463 通りがかりさん

    6丁目は何故か子供も大人なマナーも悪く
    道路や駐車場で平気で遅くまで花火している姿を見かけます。
    道路で遊ばせるのは当たり前です。
    親がもう少し管理させて、してはいけない場所や迷惑にならない所ですることを教えないと
    駄目だと思いますが、、、。

  13. 3464 通りがかりさん

    文章がメチャクチャなんだが

  14. 3465 マンション掲示板さん

    >>3454 彩都住民さん

    六丁目の子供たち可哀想な書き込み それぞれみんな大切に育てられてるのにね 残念です

  15. 3466 匿名さん

    2021年12月11日(土)初発から、彩都線の休日12時~14時台は20分間隔から12分間隔に増発されるそうです。少しだけ便利になりますね。
    https://www.osaka-monorail.co.jp/monorailwp/wp-content/uploads/2021/11...

  16. 3467 マンション比較中さん

    >>3466 匿名さん
    彩都に引っ越して二回目の冬になりますがまだモノレールを利用したことがありません。駅からも徒歩25分くらいでバスを使わないと駅まで行けないのにバスの本数が少なくとても不便で結局は車移動に…
    萱野の駅ができると本数が増えたりするのかな…
    後、彩都トンネルを抜けたUカーブのとこのトンネル工事はまだ未定ですよね。
    土地購入の時にチラッと聞いたのでいつ工事が始まるのか。
    トンネルができたらサガミのところに出ると聞きました。
    詳しい情報お知りの方お願いします。

  17. 3468 匿名さん

    >>3467 マンション比較中さん

    あなたがおっしゃっているのは、おそらくここhttps://goo.gl/maps/rtYgcJFaF6yKdpKu6
    からの道路延伸のことでしょう。
    この道路は国文都市4号線と言いまして、ここ
    https://goo.gl/maps/XWubkMhuwRVYpb5o6
    まで南下する形で延伸することになっております。
    当初は令和5年度の北急延伸開業までに供用開始する予定でしたが、一部の権利者の事情等により土地の境界が確定できない状況、国の交付金確保の状況によりどうやらスケジュールよりは遅れるそうです。該当動画↓


    令和3年第3回定例会 藤田貴支議員一般質問(10月11日)
    国文都市4号線延伸に関する一般質問は25:34から。
    次に、北急延伸に伴うバス再編についてですが、先日(令和3年11月29日)開かれた「箕面市地域公共交通活性化協議会 第8回路線バス網再編検討分科会」において次のようなバス再編案https://www.city.minoh.lg.jp/koutuu/kasseikakyougikai_files/bunnkakai/...
    が示されました。この案によりますと、彩都地域からのバスは概ね全ての路線が箕面萱野駅を経由して箕面駅に向かうルートとなっております。余談ですが、このルートは国文都市4号線が延伸された後のものであり、同道路が全線開通するまではUカーブを曲がり狭隘な道路を通って箕面萱野駅方面へ向かうことになります。ですので、北急延伸開業当初は国文都市4号線の延伸供用開始後よりも若干バス所要時間は長くなるでしょう。
    バス再編後の運行ダイヤについてですが、上の再編案はあくまで路線バスのルートのみを設定したものであり、運行頻度については第9回路線バス網再編検討分科会で協議されます。その後、分科会、協議会を経て来年の3月下旬から4月下旬の間のいつ頃かに2回目のパブリックコメントが実施される予定です。↓
    https://www.city.minoh.lg.jp/koutuu/kasseikakyougikai_files/bunnkakai/...
    その時運行頻度等に御意見をお持ちのようでしたら、この2回目のパブコメに参加されたら如何でしょう。事実、前回のパブコメの際に箕面山麓線の存続を求める声が多数挙がったことにより同路線は事実上の復活となりましたので、https://www.city.minoh.lg.jp/koutuu/kasseikakyougikai_files/bunnkakai/...
    https://www.city.minoh.lg.jp/koutuu/kasseikakyougikai_files/bunnkakai/...
    地域住民の声が無視できない規模であった場合、バス再編にも影響を与えることが分かります。ただし、彩都から千里中央へ向かうバス路線の存続は流石に難しいということ、それなりの運行頻度を求めるなら、きちんとそのバス路線を利用することをお示しになるべきである、ということに留意していただきたいと思います。
    最後に、個人的な所感についてですが、今回のこのバス再編案は箕面市の積年の課題である市内東西交通の利便性向上が実現する等画期的なものであると感じます。箕面市内の東西を一本に結ぶ路線がこれまで石橋線のみだったところに、彩都線や箕面小野原線等と充実するわけですから。

  18. 3469 口コミ知りたいさん

    >>3445 彩都住民さん

    どこからの情報ですか?? 倉庫や配送センター関連ではないでしょうか

  19. 3470 匿名さん

    >>3467 マンション比較中さん

    箕面市で令和4年1月14日に開催された路線バス網再編検討分科会において、彩都方面についてもダイヤ改正案が示されたのでここに載せておきます。全ての路線バスが箕面萱野駅に向かい、本数は概ね増発されるようです。その内の一部の便は箕面駅まで向かいます。今よりは使い勝手が良くなるのではないでしょうか。
    https://www.city.minoh.lg.jp/koutuu/kasseikakyougikai_files/bunnkakai/...

    1. 箕面市で令和4年1月14日に開催された路...
  20. 3471 匿名さん

    >>3470 匿名さん

    見にくくなってしまったので、画像を上げ直します。

    1. 見にくくなってしまったので、画像を上げ直...
  21. 3472 匿名さん

    >>3470 匿名さん


  22. 3473 匿名さん

    駅前にマンションが建ちますね…
    前を通るたびに
    悲しい気持ちになります。
    もうマンションはいらないです…?。

  23. 3474 匿名さん

    >>3473 匿名さん

    駅前のマンション建設?どこですか?

  24. 3475 eマンションさん

    ジオの次に彩都にマンションの計画ってあるんですか?

  25. 3476 匿名さん

    >>3475 eマンションさん

    ジオが彩都最後という話しみたいですね

  26. 3477 マンション掲示板さん

    >>3476 匿名さん
    違いますよ。
    まだ駅近のファミマ敷地も阪急不動産の所有で、またフランフランの敷地も同じく阪急不動産の所有で、今は貸しているだけなので、まだマンションが建つ可能性は十分ありますよ!

  27. 3478 eマンションさん

    >>3477 マンション掲示板さん

    ファミマの敷地に新しいマンションできたら住みたいですね!最近のマンションは駅から徒歩7~10分とそこそこ遠いので、駅近くにできてくれれば、、

  28. 3479 匿名さん

    阪大外国語学部跡地活用の優先交渉事業者が決まったようです。
    大阪大学箕面キャンパス跡地活用事業にかかる優先交渉事業者の決定について/箕面市
    https://www.city.minoh.lg.jp/tokuteichiki/documents/yuusennkousyoujigy...
    令和4年9月7日開催 箕面市経営会議概要/箕面市
    https://www.city.minoh.lg.jp/suishin/keiei_folder/r4/20220907.html
    “旧大阪大学箕面キャンパスの跡地活用について公募行い、優先交渉事業者が決定した。本日の昼頃に公表する。提案内容はデーターセンターと地域貢献施設の整備である。”

    それから、ジオ彩都いろどりの丘検討板(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675122/8/)にある書き込みも参考になると思いますので、載せておきます。

    155 通りがかりさん 2022/09/09 10:39:41
    電話して聞いてみましたが、ESRという事業者が、データセンタ、農業公園(カフェ併設)、学校の誘致を目指しているとのことでした。敷地面積としてはデータセンターが1番大きいようです。周りの住宅からの眺望が大きく変わらないように、というのは市役所の方も気をつけているとことでした。

  29. 3480 マンコミュファンさん

    >>3478 eマンションさん
    箕面の船場のところにできる駅に直結でマンションができるってテレビのCMでもやってます。お金なければ彩都のマンションで我慢するしかないですけど駅近を望むなら良さそうですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸