注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 21:44:36

【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 7151 匿名さん

    天井用断熱材の2段目(上側)は 7148 匿名さんが言われるように袋入りではないです。日栄で建てた方であれば皆さん知っているはずですよ。

  2. 7152 匿名

    >>7147 eマンションさん
    わが家も袋に入って無いですけど日栄ですよ
    屋根裏自分で見てみては?

    しかし、、、ホントに施工甘いな


  3. 7153 名無しさん

    床下の断熱材は何を入れてますか?
    またオプションで標準グラスウールから変更する場合ベストな断熱材、施工方法を教えて頂きたく思います。

  4. 7154 匿名さん

    この会社色んなところに建築条件付けて土地売ってらっしゃるけど、最近外し始めてますねぇ~。建築条件外したら買いたい土地あるから、早く外して欲しいなぁ。

  5. 7155 匿名さん

    それが売りやからね。
    でも条件外したら確実に家が売れなくなるね
    建築が飽和してるのか、土地だけでも売って現金化したいのかなんなんでしょうね

  6. 7156 匿名さん

    施工後に断熱見に行く約束してたのに、約束時間前に行ったら全てボード打たれて見えない状態でした。
    近所の人の話しでは、袋入りにメーカー規定のタッカー打つ場所があるらしいのですが、規定無視だったそうです。
    寒い。

  7. 7157 マンション検討中さん

    >>7156 匿名さん

    酷いですね。例え、ちゃんと施工されていたとしても、見えないから疑わしいままですね。

    屋根裏やコンセント等を外すと少し見える所があるかも知れません。そこで規定違反を見つけられたら、ボード全て剥がして確認させてもらえますよ。ダメなら訴えればいいと思います。

  8. 7159 マンコミュファンさん

    >>7152 匿名さん
    遅くなりましたが、別業者に相談して断熱は、アクアフォームを吹付けました。
    気密も取れて良かったです。気密数値も希望通りでした。日栄は屋根断熱で200ミリ、壁は95ミリで提案してきます。

  9. 7160 職人さん

    建築条件を外しはじめたということは、日栄の売れ行きが厳しくなっている兆候だと思う。強気だったら外す必要もない。

  10. 7161 匿名さん

    旗だけはずっとたってますもんね(笑)

  11. 7162 通りがかりさん

    そうとは限らんよね
    現場監督、大工などが足りていなくて建築できなくて土地だけ売ってる場合も十分あり得るでしょ
    仮に売上落ちてたらなんなんや?

  12. 7163 職人さん

    現場人工が足りないならば そもそも土地の仕入れはしないだろ。

  13. 7164 通りがかりさん

    不動産をスーパーで買い物する感覚で思われてます?というより、スーパーで食料品を買えてることも当たり前と思ってるんでしょうね。
    そんな単純な話じゃないからもう少し考えた方が良いと思いますよ。
    少なくともそれを理解していればそんな発言にならないよね。

  14. 7165 通りがかりさん

    引き渡しが終わったら、自分の担当したお客の困り事でさえ放ったらかし工事部長、設計課、支店長代理会社として下の下

  15. 7166 評判気になるさん

    納品が終わって誰も居ない、次の日雨予報の日栄の仕事です。穴開いてるよ

  16. 7167 名無しさん

    >>7166 評判気になるさん

  17. 7168 通りがかりさん

    木材はともかく、裸のグラスウールは濡れてないか心配ですね

  18. 7169 名無しさん

    24年4月以降省エネ性能表示始まりますが、表示出来るんですかね

  19. 7170 評判気になるさん

    >>7153 名無しさん
    日栄さんの標準はグラスウールですが、業者の勧めによりスタイロフォームに変更しました。

  20. 7171 評判気になるさん

    >>7168 通りがかりさん
    密閉梱包されているので、大丈夫ですよ。

  21. 7172 名無しさん

    だと思うじゃないですか
    一番下は重みで10cmは
    割けてましたよ?

  22. 7173 名無しさん

    ご検討中の方納品から気が抜けないです。

  23. 7174 マンション検討中さん

    >>7172 名無しさん
    そこは当然日栄にも責任はあるけど、シートをかけるとかは大工さんの資質によるのでは?少なくとも毎週顔を出すだけでも違うかな。

  24. 7175 購入経験者さん

    >>7172 名無しさん
    大工(雇われでも一人親方でも)を管理するのが日栄ですし施主に対する責任は契約相手の日栄にしかないです
    資材の管理に大工の「資質」など全く関係なく日栄の責任です
    今の時期は雨が降らなくても朝露で濡れるので写真があるなら言って割けている袋のグラスウール全取り変えしてもらうか
    インベスターと契約しているなら完全に乾ききるまで使うな使う前にインベスターに確認してもらうから待てと言った方がいいですよ

  25. 7176 口コミ知りたいさん

    >>7175 さん

    そうですよね!
    日栄は日々こなすだけの毎日なのでしょうか
    本当に施主に寄り添う方は稀なのでしょうかね。
    少なくとも今日まで感じていないので。
    安い買い物した訳じゃ無いんだけどなー

  26. 7178 坪単価比較中さん

    こだわりがそこまでない場合、建売のほうがマシですか?

  27. 7179 口コミ知りたいさん

    >>7178 坪単価比較中さん
    建売は過程が見えないので、もっと酷いか良いかも分からないけど、注文は過程を見れるので悪い所を直せて良いと私は思います。

  28. 7180 口コミ知りたいさん

    >>7178 坪単価比較中さん
    日栄商事はオプションだらけです。
    50回はオプションですって
    聞いた気がする
    総額は少し求めると
    直ぐ高額になりますし。
    値引きは無いです。
    外構工事のオプション見積り
    総額しか提示無いです。

  29. 7181 匿名さん

    過程は見れても酷いまま、なに言っても良くなりませんよ。
    ビスの数が規定より足りなくて、規定数打って貰って、
    翌朝確認に行ったら抜いてあったり、
    防火コンセントになってないのを指摘したら、一度変更したら再度、防火じゃないのをつけられました。24時間見張りが可能ならいいかと思う。

  30. 7182 名無しさん

    日栄で建築中です。
    基礎と土台の間の基礎パッキンがありますが、
    隙間は最後に網とかで仕上げられるのでしょうか?虫が心配なので、すでに建てられた方いれば教えてください。

  31. 7183 検討者さん

    外気が入って風を通すために隙間があるのよ。
    密閉されてるとカビて腐るからね。
    木材に防虫剤の効果か゛あるうちはへいきた゛よ

  32. 7184 匿名さん

    土地条件や立地が問題じゃない?
    ハザードマップでアウトだったり、市街化調整区域だったり。駅遠だったり。

  33. 7185 マンション掲示板さん

    >>7183 検討者さん
    ありがとうございます。
    隙間はそのまま残り、仕上げの網とかはつかないということですかね?

  34. 7186 名無しさん

    日栄商事はオプションばっかりって日栄以外で建てたことあるんか?基本価格が安いから拘りを持って建てたらそうなるでしょう。そもそも契約前に聞いてないの?オプションどれだけ付けるのか知りませんが、そんなもんでしょう。ただ、ハズレの設計士が付いたら悲惨かもしれませんね

  35. 7187 口コミ知りたいさん

    >>7186 名無しさん
    外れの設計士で半年経過、外構工事未だに始まらずだよ!契約前にそこまでの話し出来る人いるの?(笑)

  36. 7188 匿名さん

    >>7187 口コミ知りたいさん

    日栄で建てましたが契約前にめちゃくちゃしつこくいろんなこと聞きました。うちはそう言う部分も含めて聞きましたよ。設計あたりでした。

  37. 7189 eマンションさん

    >>7187 口コミ知りたいさん
    設計士と半年も経過したんですね?追加料金払ったんですか?
    私も契約前にここで調べてから懸念点は色々確認しました。確認内容は内緒で録音していたので、違反があったら録音を出すつもりでしたが、その前に強く言ったら外構とかもすぐに始まったし、スムーズでしたよ。
    私としては、こちらの努力次第で安く建てられる印象ですが、もう2度と関わりたくないと思うぐらい努力しました。

  38. 7190 評判気になるさん

    付きません。
    虫よりパッキンが樹脂なので耐久性
    施工してはいけない玄関周辺には気密タイプ施工をする必要があります。
    パッキンが違うし、外気と遮断しているので見れば分かると思います。

  39. 7191 評判気になるさん

    7195さんへです

  40. 7192 購入経験者さん

    >>7187 口コミ知りたいさん
    設計が当たりでも外れでも、どちらでも変わらないので不満の投稿が絶えず溢れているんですよ。私も設計との初めての打ち合わせから換算すると、いろいろあり9ヵ月経っても外構どころか上物が完成しませんでした。
    どの設計に聞いたところで気密の数値確保はなく、他HMよりオプションが高い(7071さんの空調抜き樹脂窓にして約200万)。
    前スレで屋根裏の写真付きで載せていた方がいる様に、設計と現場でやっていることが違っていても「うちは~~なんです」という回答で対応しないことが多い。
    施主負担はとんでもなく高いのに、家の性能を担保しようとすると、せやま印工務店や他の気密確約HMにコスパで負け、アフターフォローまで負ける。
    外構は、しつこく2~3日おきに電話していくくらいしか手がないと思います。。。

  41. 7193 マンション検討中さん

    >>7182 名無しさん
    何にも施工されないと思います。私は、ロング基礎パッキンで基礎全周を施工してもらいました。しかし水切りは金具は標準品です。虫の侵入が気にされるのであれば、網付の水切りに変更された方が良いと思います。

  42. 7194 名無しさん

    >>7193 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    着工してますが、間に合うか確認してみます。
    どちらにしても小さな虫は入りますよね…

  43. 7195 マンション検討中さん

    >>7193 さん

    ありがとうございます。
    着工してますが、間に合うか確認してみます。
    どちらにしても小さな虫は入りますよね…

  44. 7196 マンション検討中さん

    >>7195 マンション検討中さん
    当然ですが、日栄も玄関、風呂周りは気密パッキンを使用しています。住宅総合展示場を周り、各メーカーのモデルハウスを見ましたが、全周パッキンは全社使用。網付の水切りは、中堅メーカーでは使用していませんでした。

  45. 7197 名無しさん

    >>7196 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    水切りしても小さな虫は入りそうなので、必要かなやみます。

  46. 7198 匿名さん

    白蟻の薬剤処理した紙が貼られてるから、普通は新築後数年間は入りませんね。大体10年は効果があるので、再度薬剤処理は必要になるけど。検索してみると良いかも。

  47. 7199 検討者さん

    全周パッキンされてるなら平気なのでは?
    施行中みたいですが、写真とか見せて貰えますか?

  48. 7200 通りがかりさん

    >>7199 検討者さん
    全周ではなく、所々のアンカー部分が主で、土台の柱が浮いている感じです。
    ネットから拾いものですが、添付の感じです。

    1. 全周ではなく、所々のアンカー部分が主で、...

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸