管理組合・管理会社・理事会「福岡でお勧めの管理会社教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 福岡でお勧めの管理会社教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
福岡在住の理事長 [更新日時] 2024-04-28 21:51:15

築5年 戸数60戸のマンションの理事長をしています。
現在、地元デベロッパー子会社マンション管理会社に管理委託していますが、
頼りないことこの上なく、法令違反は朝飯前、いままでの経緯を省みると
自主管理していたほうがましだったことがわかりました。
お金払って、無駄なやり取りしていては時間を浪費していては堪りません。
このままだと永遠に理事長しなればいけません。
どなたか、ちゃんと管理業務してくれる(ちゃんとマン管法遵守して、
きちんと管理員教育する)管理会社紹介してくれませんか。





[スレ作成日時]2009-11-20 07:51:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡でお勧めの管理会社教えてください

  1. 141 匿名さん

    NPOマン管なのにマン管士の有資格者ゼロ。
    ただ、理事長経験者がNPOマン管を立ち上げている。
    単なる商売だよ。それも素人の。
    非営利部門も含め全て有資格者に依存。
    大規模修繕工事の受注に躍起になっている。
    受注できれば、賛助会員に仕事をまわす。
    バックリベートで食っているようなもの。
    ほんとにNPOマン管は胡散臭い。

  2. 142 匿名さん

    NPOマン管は、法律には詳しい筈とは、とんでもない。
    マン管の資格ももたず、ただ理事長の経験者が2~3人集まって、NPO法人をたちあげたところは数多く
    あるよ。
    暇人が集まって、老後の小遣い稼ぎにやっている。
    たまに、研修会や相談会をやっているけど、それは専門家がやるし、年2~3回申し訳程度にやっているだけ。
    後は、NPOの名前で各マンショんに出向き、大規模修繕工事や劣化診断の話しをして、受注を促す。
    ほんとNPOマン管は胡散臭い。
    まだ、各地のマン管協会に加盟しているマン管士の方がいいかも。

  3. 143 匿名さん

    マンション管理士会など乱立していますね。
    これなんかも多くは、悪質管理会社の受け皿でね・・マルマル信用してはいけません。
    テープにとって、疑いながら上手に利用しましょう。
    マン管と同様にね。

  4. 144 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  5. 145 匿名さん

    NPOマン管とは?
    略せず名称を書いてください。
    でないとNPOはいくつもあるから判りません。

  6. 146 匿名さん

    NPOマン管とは、NPO福岡県マンション管理組合連合会とか、NPO宮崎県マン管連合会とかNPO長崎県マンション管理組合連合会とかをいいます。

  7. 147 匿名さん

    No.146 さん ありがとう。
    マンション管理士という文字がなかったからほっとしました。

  8. 148 匿名さん

    NPOマン管には、マン管の有資格者はいないよ。
    殆どが、元理事長経験者がやっているんだから。

  9. 149 匿名さん

    144は何が書いてあったんだろう。
    こんなスレで都合が悪くなるとすぐ削除依頼するのがいるけど、神経質な性格なんだろうね。
    匿名の掲示板なのに。

  10. 150 匿名さん

    管理会社が直接工事受注して、〇投げで下請け業者に工事させていることについて、どう思いますか?
    当然、マージン抜いていると考えられると思いますが、どうなんでしょう?

  11. 151 匿名さん

    自分の都合が悪くなるとすぐ削除依頼するようなスレには、誰も参加しなくなるよ。

  12. 152 匿名

    〉150

    責任の所在が明確であり(管理会社が責任を負う)発注者の承諾があれば問題ないのでは?
    元請けと下請けの間でマージンは発生しているでしょうね。
    管理会社が業者を紹介する場合も責任の所在が変わるだけで結局同じでしょうし。

  13. 153 匿名さん

    NPO法人 マンション管理組合連合会の多くは、不動産屋関係者、管理会社関係者が運営してる。

  14. 154 匿名さん

    NPOマン管はいけません。
    そんなとこ通さずに直接発注しなさい。
    NPOマン管に頼むのだったら、まだ管理会社経由の方がいいよ。
    どうせ管理会社には何らかのバックリベートが流れるだろうから。
    NPOを通しても管理会社はリベート取るよ。
    だったら1クッション減らしたほうがいいからね。
    価格もNPOを通せば高くなるのが一般的だから。
    NPOが直接仕事するんじゃないんだからね、NPOは自分のとこの賛助会員に仕事を回すだけだから。
    そこに業者が群がっているんだよ。

  15. 156 匿名さん

    コンサルタント曰く、
    くれぐれも手抜き工事をしない業者を選んでくださいね。
    ひどい工事をしていると知っていても、コンサルタントは止めることなど出来ません。
    元々、コンサルタントはお役所の便宜を図るために存在しています。 手抜き工事は減っていません。
    お役所の責任逃れのための業者なのですからね。
    民間の工事には何らの意味もありませんからね。

  16. 157 匿名

    つべこべ言わずに、自主管理!!
    これが一番安上がり。
    保守はすべてメーカーメンテ。
    これが一番安心。
    あとは、区分所有者のマナーとモラルの問題。
    どこがいいの、悪いの色々考えるのはいいけど、結局は、住んでいる人間の質の問題です。

  17. 158 匿名さん

    自主管理とまでは行かなくても、設備保守契約を管理会社経由ではなく
    直接契約することで
    結構節約できます。
    エレベーターからやってみてはいかがでしょうか?
    メーカーメンテナンスは、各エレベーターメーカーも応じています。
    管理会社に無駄な中間マージン取られています。
    保守契約が、結局各種修理の場合にも当然のようにマージン上乗せ
    されていることになってしまいます。
    管理会社にメーカーが出来ないといっているとの話を鵜呑みしてはいけません。

  18. 159 匿名さん

    メーカーは断れませんよ。
    安全点検でミスがあれば、メーカーはやられてしまいますからね。
    管理会社は何かと「ウソ」で固めて、こちらのやる気を挫こうとしています。
    「ウソ」を一生懸命付いていますので、100%疑って間違わないようにネ。

  19. 160 匿名さん

    エレベーターを部分管理したところで、安くはならないよ。
    管理会社には、いままでのマージンがいくようになっていのでる。
    そうしないと、管理会社が管理している他所のエレベーター点検が、違う業者に変えられてしまうからね。
    蛇の道は蛇だよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸