マンションなんでも質問「火災保険と地震保険」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 火災保険と地震保険

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:57:28
【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この2つは、両方入るべきなのでしょうか?
マンション購入予定なのですが、ローンのほかに保険料がはいると
月々支払いがきびしくなるんです。
今は妻も働いているのでなんとかやっていけるとは思うのですが、
将来的に子供ができたり、などと考えると、あまりきつい支払いをするのが不安です。
皆様はどうされているのですか???

[スレ作成日時]2005-09-10 18:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

火災保険と地震保険

  1. 345 匿名さん

    >>343 匿名さん

    ああ、内廊下スレで大量削除された人ね。

    スレチですよ。

  2. 346 名無しさん

    >>338 マンション検討中さん
    少なくともメジャー7のマンションは引き渡し時に共有部は保険に加入済みだ
    というより昨今の新築て引き渡し時に保険に未加入のマンションなんて聞いたことがない

  3. 347 名無しさん

    >>339 匿名さん
    引き渡し時はデベ次第だ

  4. 348 匿名さん

    マンションの定義次第かな。大家が最上階に住むようなマンションもあるらしいから。それってほとんどカンカンアパートだと思うのだけれど。

  5. 349 匿名さん

    地震保険に加入するかあるいは加入しているどうかで、管理の良いマンションかどうかわかりそうですね。

  6. 350 口コミ知りたいさん

    専有部は地震保険に入るより貯金するかNISAでもやった方が良いな

  7. 351 匿名さん

    その前にマンションを買えればいいね。ワンコインで買える犬でも買えるマンションならば保険は不要かも。

  8. 352 名無しさん

    >>350 口コミ知りたいさん
    そのとおり。
    マンションの場合は地震後の審査が厳しいので数万円支払われれば良い方だし。

  9. 353 匿名さん

    >>352 名無しさん
    >マンションの場合は地震後の審査が厳しいので数万円支払われれば良い方だし。

    根拠は?

  10. 354 匿名さん

    >>334

    突然議論を放棄し、異常な事を書いたり挙げたりするのが、ナマポの失業中の中卒貧乏喫煙者ニコチンカス匿名ちゃん=匿名はんのこと。

    すぐ丸わかり。

  11. 355 匿名さん

    >>340 マンション検討中さん

    なぜこうなるか理由がわかりました。

    私は比較的高級と呼ばれる大規模マンションにおりますが、世の中の大半は小規模マンションにお住まいで、そういう管理組合では修繕工事費もままならず、地震保険なんてとんでもないってことでしょうか。

    分譲マンション 規模(平均戸数)の推移
    分譲マンションの竣工推移を分析
    http://www.mansiondata.co.jp/freepage_157_1.html


    を見て納得できました。

    統計の魔術ですね。件数と戸数の違いかもしれないと思います。

    新しい大規模マンションで地震保険に加入しない管理組合はまずないと思います。

    1. なぜこうなるか理由がわかりました。私は比...
  12. 356 匿名さん

    >>340
    平成30年度マンション総合調査結果〔データ編〕
    2.管理組合向け調査の結果
    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001707279.pdf

    123ページには、「完成年次別」および「総戸数規模別」の「締結している損害保険契約(重複回答)(その1)」の表があり、
    124ページには、「形態別」の「締結している損害保険契約(重複回答)(その2)」の表がある。

  13. 357 匿名さん

    >>356 匿名さん

    情報ありがとうございます。

    ただできれば、そこ、123から124ページ、だけを貼っていただけるとスマホユーザーにはありがたいのですが。か、結論を要約していただけると。

  14. 358 匿名さん

    【地震保険を付保している管理組合の総戸数規模別の割合】
    ○ 100戸以下・・・49.2%
    ○ 101戸以上・・・47.5%

  15. 359 匿名さん

    >>358 匿名さん


    だから、それは管理組合数であって、住戸数とは別物と思います。1000戸2000戸のマンションが1つあるだけで、管理組合が地震保険をかけている住戸数の数が大幅に増えるのではないでしょうか?当然のことですが。

    もう少し詳しい統計があれば良いと思います。

  16. 360 匿名さん

    それともう一つは、築年数の情報がないことですね。

    築30年40年とかでは経費節減で保険加入を見送るかも。

    トレンドまではわからないですしね。

    統計の数字の見方には気をつけないといけないと思います。

  17. 361 匿名さん

    【地震保険を付保している管理組合の総戸数規模別の割合】
    ○ 100戸以下・・・49.2%(※1)
    ○ 101戸以上・・・47.5%(※2)

    ※1
    100戸以下の管理組合で地震保険を付保している管理組合数/100戸以下の管理組合数
    ※2
    101戸以上の管理組合で地震保険を付保している管理組合数/101戸以上の管理組合数

  18. 362 匿名さん

    >>360 匿名さん
    >それともう一つは、築年数の情報がないことですね。

    「完成年次別」のデータがあることは既述のとおり。

  19. 363 eマンションさん

    >>352 名無しさん
    審査が厳しいというより、壁や床を修繕したりで5~10万円程度しか出ないのは規約どおりだ
    マンション専有部の地震保険に入っている奴は頭が悪いとしか

  20. 364 eマンションさん

    >>359 匿名さん
    専有部と共有部の違いくらいは理解した上で書き込め

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸