住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-12 22:26:29
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571755/

[スレ作成日時]2015-06-16 22:55:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】

  1. 824 匿名さん

    個人的に戸建て有利というか、戸建て上位であることは確かだと思うけど、書き込みのレベルはここの戸建て派でうなずけるような書き込みなど見たこともない。長屋だの虐待だの喚いているイメージしかないからなあ。だから、821のようなレスみるとどこに??って思うな。

  2. 825 匿名さん

    戸建てがセキュリティ低いとか、マンションが性犯罪多いとか、
    自分の身に降りかかる可能性が飛行機事故並みに低いことにはギャーギャー騒ぐのに、
    今起こってる危険性から目を背けてるのはさすがに矛盾有りすぎ。
    論理破綻してるよ。

    そんなのが不安ならさっさと首都圏から逃げるのが先。
    それをしないで戸建てマンションのセキュリティ危険性語っても説得力無し。

    東電も認めた!フクイチの地下から危険な中性子放射性
    ・猛毒トリチウム殺人水蒸気!
    東京に日本各地に… http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/8baab69307df93f772d383c2f95a6610

  3. 826 匿名さん

    >今起こってる危険性から目を背けてるのはさすがに矛盾有りすぎ。
    >論理破綻してるよ。

    その通り。災害に強い建物がいいですね。
    http://www.chiyoda-days.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siryou...

  4. 827 匿名さん

    >>825

    その通り。
    セキュリティなんて大差無し。
    犯罪に遭ったら運が悪いだけ。

  5. 828 匿名さん

    >>801
    オプションで内装設備ぐらいしか選べないマンションと違って、
    如何様にも好きに建てられる戸建てに、シェアを気にする必要がありますか?
    きちんと勉強して高高仕様なり自然エネルギーを利用するように建てればいいのでは?
    どーしても建売じゃなきゃ嫌だってなら、話は別ですが。

    ちなみに私の地方では今日現在、日陰・地上2mの高さで外気温は34度ありますが、
    1階LDKは26度、一番熱い2階南側リビングでも27度。玄関ホールは25度。
    となりが新築工事やってるので閉め切ってますが(むしろ閉め切った方が涼しい)
    エアコン無しでもこの数字で十分快適に過ごせています。
    5キロの太陽光載せているので、エアコンもタダでかけられますが、
    必要がないので発電量の95%以上を売電に回せています。

    築浅の割に断熱性の劣る家に住んでて、
    マンションに越されて快適という趣旨の書き込みもありましたが、
    色々とお気の毒で仕方ないですね。

  6. 829 匿名さん

    >828

    それならマンションでスケルトンリフォームして高断熱・高気密にしても一緒だよね。

    マンションは戸建てと違って元々の断熱・気密性が高いからわざわざそんなコトする奴はいないけど。

  7. 830 匿名さん

    >>829
    残念ながら、気密断熱性能は新築時の躯体含めた設計に依存します、
    内装交換だけでは、さほど変わりません。
    下手なことをすると、壁内結露を招いてカビたりします

  8. 831 匿名さん

    だから、価値観の違いなんだよ。その違いをお気の毒だの上から目線でしか戸建て派は語れないんだよ。

  9. 832 匿名さん

    戸建てが上から目線で見るのは仕方ないよ。
    土地もあるし一戸の家もちなんだから。
    所詮長屋って思うのは仕方ない。

  10. 833 匿名さん

    >832

    どこの田舎もんの発送だ。

    地べたを這ってる戸建てが上から目線なんて笑われるぞ。

  11. 834 匿名さん

    >>833
    都会ぶる以前に教養を身につけろw
    発送じゃなくて発想だw
    せめて自分の書き込み読み直してから投稿するくらいのモラルやマナーは身につけろ。
    モラル、マナーの低下は重ね長屋では特にトラブルの元だ。

  12. 835 匿名さん

    >>832
    同じ金額なら同じ価値だよ。マンションと戸建てに優劣はないよ。

  13. 836 匿名さん

    それは単純に区分所有権に対する所有権の優越感の差だけかと。

    価値は同じだと思います。
    お互い価値観が違うだけです。

  14. 837 匿名さん

    >833
    顔真っ赤にしているから間違えるんだよ。

    恥ずかしい。

  15. 838 匿名さん

    マンションは高さから戸建てを見下し
    戸建ては所有権でマンションを見下す

    その価値観を延々繰り返しているだけじゃないですか。

  16. 839 匿名さん

    >>835
    それは違う。
    戸建、マンションに関係なく価格はあくまで売主が決める売値にすぎない。
    建物の価値=価格ではないぞ。

  17. 840 匿名さん

    価格がみんなの平等な価値になるよ。売主が決めようが、売れなきゃ意味が無い。
    同じような価格で売れるんなら、おなじような価値だよ。価値観が違うってだけ。

  18. 841 匿名さん

    長屋民は>>832が相当堪えたようだネ

  19. 842 匿名さん

    >829

    外断熱にかかる費用なんて少ない。鉄骨とコンクリートでは膨張率が違うので、暑さ寒さで
    本来応力がかかっているから外断熱にすると建物の寿命も長くなる。大規模修繕で断熱にした
    マンションもテレビで見たことがある。不必要なものとは思わない。

    とにかくエアコンの電気代がかなり安くなり、寝る時音も静かだよ。寝室のは長い時間止まっている。
    家は40アンペアで10畳用のエアコンを数台同時に動かしているけれど。少し古いエアコンも
    使っているけど、以前の家で動いていた時より全然静かだよ。

    建物全体を断熱にすれば良いから、外気に接する面積が少ないマンションでは少ない使用量でok。

  20. 843 匿名さん

    さ、放射熱でマンションは夜もエアコン全開。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸