茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくばエンブレム Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばエンブレム Part2
匿名さん [更新日時] 2015-10-06 22:30:10

デュオヒルズつくばエンブレム 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.duo-ibaraki.net/

所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.79平米~100.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
デュオヒルズつくばエンブレムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-12 21:15:58

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判

  1. 650 匿名さん

    >>649
    ありえない、ね。その理由は?
    この住戸は確か7000万近かったのでは?
    ローン審査に通らずキャンセルという可能性はある。

    狙ってた人なら普通は喜ぶもんだが。

  2. 651 匿名さん

    HPをみてみたが、現在先着順の住戸には100平米は入っていない。
    売り方(チラシのみに記載)からしても、キャンセル住戸だろうね。

  3. 652 匿名さん

    >>646「前段と後段は同じ住戸のことだと思う。」
    は、単なる思い込みなのでは?

  4. 653 匿名さん

    >>652
    もちろん断定する気はない。
    デベの担当さんに連絡して確認すれば?

  5. 654 匿名さん

    7000万現金払いできない人は買わないでしょうに。

  6. 655 匿名さん

    >>646
    前段と後段は違う住居だと思いますよ。
    実際にチラシを見た630さんが2戸と仰ってますよね。普通に読めば2戸ですよ。

    少し前のモデルルームに貼ってある花をみたところ、まだ花が貼られていない該当住居がひとつずつありましたから。角部屋や最上階だったので記憶に残りました。

  7. 656 匿名さん

    >>655さん、合点が行きました。
    MRのバラが218戸埋まっていたと言うことですね(南東棟は220戸)。
    そういえば8月中旬に行った時に、色の区別の意味は良くわかりませんでしたが、
    赤とピンクのバラがたくさん貼られていました。

  8. 657 匿名さん

    そうすると南東棟は218戸契約済なんだろうな。
    デベが「ラスト1邸」という場合、文字通り他は残っていないという意味だろう。

    南西棟もそれなりに売れてるだろうから、ほとんど完売に近いのかね。
    なんか1期、2期の販売戸数と大きくズレ過ぎな気がするが。。。

  9. 658 匿名さん

    >>655-657
    MRのボードは、両端二三戸を除いた中央部の中低層階はポスターが貼ってあり、まだ売り出してない(要望は受付してもらえる)との事でしたが、…もう埋ったのでしょうか?

  10. 659 匿名さん

    >>656
    655です。紛らわしくてすみません。
    最上階や角部屋に限るとバラが貼ってないところが二箇所という意味です。
    他にもバラがないところはありましたが最上階や角部屋は目立つので記憶に残っていたということです。すみません。

    658さんの仰る通り中低層階の中央部は次期売り出しになってました。

  11. 660 匿名さん

    マンションに詳しい(と自分で仰る)方がみて、このマンションの売れ方は「いたって普通」らしいです

  12. 661 匿名さん

    赤いバラは契約済み、ピンクは第2期販売予定物件。辻褄が合う。

  13. 662 匿名さん

    第1期契約者のオプション申し込み期限が迫っています!

    早いね。キャンセル防止策かな。

    流行っている入居前のプチリフォームなんて受けてもらえないし、引き戸なんて手間だけだから、相談にも乗ってくれない。大きな物件は、営業も大雑把、大多数の1人、手が回らない。

  14. 663 契約済みさん

    さすがに引き戸は受けてくれますよ。儲かるので。

  15. 664 匿名さん

    だよね。エコカラット貼るだけで、どれだけ歩合がはいるかわかりません。

  16. 665 契約済みさん

    とりあえず、明後日までね。

  17. 666 匿名さん

    >>663さん、実は今住んでいるマンションは入居前み引き戸にしてもらったけど、差額は1万円もなかったです。とても得した気分でした。

  18. 667 契約済みさん

    >>666
    今のMS、畳~フローリング&+リビングとの一体化も無料でしたよ。
    ここはここで、4LDKを3LDKにして、収納を多くするよなOPも安いように思うのですが。

  19. 668 匿名さん

    畳からフローリングに変えるのは、無料が多いですね。
    フローリングの方が工事しやすくコストが下がると聞きました(本当かな?)

    和紙畳に変えたら、6畳足らずで18万円でした。そちらはビックリしましたよ。
    オプション価格は高いのか安いのか分からないことも多いです。

  20. 669 匿名さん

    明日から入居開始?(買ってないから断定せず)のレーべン・ザ・つくばや、
    ウエリスつくば竹園のスレは伸びてないにもかかわらず、
    良しにつけ、悪しきにつけ伸びているココは注目度が高いのですね。

    にしても、ウエリスつくば竹園のWebもまったく更新してないのは不気味です。
    余程先着順販売が功を奏したんですかね。

    そのパターンを踏襲すると、ここも静かになってしまうのでしょうか。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸