注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

[男性 30代] [更新日時] 2024-05-15 10:41:00

【公式サイト】
https://www.freedom.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

フリーダムアーキテクツデザイン株式会社についての情報を希望します。

フリーダムアーキテクツデザインに建築を依頼された方々の貴重なご意見・物件検討中の方の意見を、色々と実況やご意見を交換したいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。

「建築設計事務所 フリーダム」旧会社名のスレを参照される方はこちらをどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/

かなり参考になる実際のご意見が1000件程あります。

[スレ作成日時]2015-06-09 10:45:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 273 匿名さん

    >>271さん

    この会社の風評対策の公報社員だか外注さんだか知りませんがこの4車の中からなぜフリーダムを選んだのですか?
    これだけ悪評が広がっている会社の擁護するなんてメディア対策としか思えませんよ?
    このスレ見ると、
    上場するために契約数伸ばしたい→何がなんでも契約とる→顧客にも適当なこと言う&組織の拡大が追いつかず質の低い社員に対応させる
    ような感じじゃないですか。
    設計料は均一なのに設計士の技量により建つ家の室は異なるとかひどいですね。。。
    それなら美容室みたいにレベルに応じた設計料を設定すべきでしょ?
    まあ、各々のレベルを判別できるほどの会社じゃないように思えますが。

  2. 274 匿名

    >>271
    叩きじゃないでしょ。
    真実ですよ。
    あまり、悪い話題が続くと、必ず擁護する人がでますね。
    全てが終わったら、暴露してやりたい。

  3. 276 匿名さん

    メールで問い合わせたときから予算的に検討が必要と言わていたので、それなりに検討して初回打ち合わせに行ったのですが、要望を伝えたら途中から顔色ががらりと変わり、他社を当たってくださいと言われました。

    あれもできます、これも出来ますと言って結局出来ないと言われたり、最終的に予算を大幅にオーバーするよりはマシなんですが、一社会人として、サービス業に関わる人間としてあの対応はどうなのか?と昨日からモヤモヤしてます。

    この客は受けなくていいという態度がありありと感じられました。妻も同様に感じていたらしく、予定していたOB宅訪問をすぐにキャンセルしました。
    ハウスメーカーの方が腰が低すぎるんでしょうか?

  4. 277 匿名さん

    >>276
    その場の状況がわからないので何とも言えないですが、無理だと正直に言ってくれるだけ良い気がします…
    某ハウスメーカーで、予算を上げさせようとしつこく迫ってきたところもありましたので…

  5. 278 匿名さん

    >>277
    無理だと正直に言ってくれるだけ良い気がします…

    ご意見ありがとうございました。
    少しスッキリしました。

  6. 279 匿名さん

    良心的な担当者ですね。
    担当者によっては絶対無理な価格で請け負って契約を勝ち取り後に解約されたとしても契約件数を自分の手柄にしていりようですし。
    本当に担当者次第、運次第の会社なんですね。
    上場しようとしているくらいならマニュアル等あったかもいいかと思いますが‥
    一生に一度の買い物を運任せにしたくないですね。

  7. 280 匿名さん

    契約する前はこの匿名掲示板は宛にしていませんでしたが契約後はまさしく。。。
    契約後から遅かったレスポンスは更に遅くなり、何も提案されず、打ち合わせ内容がグダグタであるにも関わらずよくわからない書面にサインをしてくれと。
    本当に全員がプロであると自覚している会社なのでしょうか?
    設計士のコミュニケーション能力云々は置いておいてメールにはすぐ返信すべきではないでしょうか?
    社会人として、いや人として。

  8. 281 匿名

    >>254
    うちも、同じ状況です。訴えを起こしたい問題もあるし、設計アシスタント名指しで今までの、酷い対応を洗いざらい書いてやりたいです。建築士も適当ですけど。訴えたい反面、あまりに、悩み苦しみ、もんもんとすることが多すぎて、早く完成させて、フリーダムとはもう一切かかわりたくもないという気持ちになっています。

  9. 282 契約済みさん

    >>281
    私も同じ、訴えを考えています。
    知り合いの弁護士にも現在相談している状態です。ただ私だけで訴えるにあたり、費用や時間の面での不安が大きいのもあります。
    フリーダムに騙された方々が集まって、一緒に闘っていければと思います。よろしければご協力お願いできませんでしょうか。

  10. 283 匿名さん

    設計事務所の社員が皆賃貸だからそりゃ家を建てる人の気持ちなんてわからないよなー

  11. 284 匿名

    >>282
    同じ思いの被害者が相当数いると思うので是非頑張って欲しいです。
    自分は契約直前で止めたので被害者にはなりませんでしたが、紙一重だったと思います。
    向こうは仕事のうちの一部だけれど、こっちは家族の為、一生の生活をかけて監理費も払い託しているのだから、ないがしろにして出た不具合や追加請求に関しては原因側に責任を取ってもらいたい。
    監理費を現場監督代位にしか考えていないのではないか?
    本当なら被害者の皆さんは更地にして時間と金を返して欲しい気持ちしか無いと思います。

  12. 285 購入検討中さん

    ここの代表の洪がアマゾンでトップって出てたので本屋行ったのですが、隅っこにしか置いておらず積み重なっていました。内容もただの営業としか思えない中身でした。

  13. 286 契約済みさん

    >>284
    282です。励ましのお言葉ありがとうございます!
    現在の状況は、家が完成手前なのですが、ここへきてもまたトラブルで今回は確認申請が引っかかっているみたいです。
    知り合いの工務店の方に聞くと、普通は基礎をする前に問題点は解決させるはず、そうでないならフリーダムが強引に申請を進めたとしか考えられないと言われました。もー本当に住めるのか心配ですし、本当にこんなめちゃくちゃなフリーダムにお金を支払わなければならなかったのか疑問で仕方ありません。
    こう言った知識ある方、また協力いただける方、同じような被害に遭われた方おりませんでしょうか、、本当に辛いです。

  14. 287 匿名さん

    あまりにも評判が悪いのでやめました。全く悪い評判のない会社なんて無いでしょうけれども、それでもここは多過ぎますね。
    話も聞きに行きました。クチコミで読んだことが次々と起きたので、契約まで話がいったらどうなっていたかと思うと怖いですね。
    まだ迷ってる方は、火消しを読むとこの会社の上から目線の本音がよくわかるでしょう。

  15. 288 口コミ知りたいさん

    何処のスタジオかレスで書いて頂くと何処が特に悪い集団がいるか分かるのでスタジオ名も記載お願い致します。

  16. 289 契約済みさん

    >>288
    私は神戸ですね!
    現在は大阪に集約されているようです!

  17. 290 検討中の奥さま

    我が家は約1ヶ月前に名古屋スタジオにて無料相談に行ってきました。
    そこで約2時間費やし、担当者の方に予算含めたこちらの要望伝え、今月中にはお返事しますとのことで引き上げましたが、未だにメールひとつ無い状態です。
    このまま連絡待つか、問い合わせするか考え中です。

  18. 291 契約済みさん

    >>290
    連絡を待つ 問い合わせをする どちらにせよ、もし契約されるのであれば、契約前に必ずどんな家が出来るか細部まで確認することをお勧めします。
    私は、どんな材料にするか、どうゆう内装にするかは、契約後でも予算に合わせて打ち合わせしながら決めることが出来ますと言われ契約しましたが、後で全て予算に含まれていないので追加料金が発生しますと言われ、妥協に妥協を重ねた結果、風呂場の洗面台にガラスもない、階段もグラグラ、そもそもデザイン提案も始めだけでデザイン料をとる割に全部自分達で決めた、その他言えばキリがないほど無惨な家になりました。本当に契約前には気を付けて下さい。

  19. 293 通りがかりさん

    横槍失礼します。
    自分は住宅の設計をしておりフリーダムと同業者になります。
    同業として耳が痛い話ばかりで情けないですね。
    ただスレを拝見しいつも疑問に感じる事があります。
    予算は皆様様々なリサーチ、検討をされ予算を立てられていると思います。ただ希望の仕様にするのに妥当な予算をはじめから立てられるのでしょうか。予算オーバーという言葉をたくさん見ましたが実際工務店、設計者が見積もりし初めて妥当な金額がわかるものでは。あれもやりたい、これもやりたい、そう言った要望を叶えるために正規の見積もりをし数字を見て頂く、そこから初めて希望予算になるよう取捨選択を一緒に検討させていただく方が真っ当かと。

    フリーダムの設計者がどこまで見積もりを分析できるかは存じませんが、弊社ではとにかく分析し無駄なコストを下げ、それでも足が出る場合お施主様に委ねます。
    とは言え、どうにも現場を知らない設計者が多く見積もりそのものが破綻してるような気がしてなりません。
    同業としてもっと誠実に仕事をして欲しいですね。皆様の理想の家が形になるよう応援しております。

  20. 294 匿名さん

    >>293
    272です。

    どの書き込みを指して予算オーバーに言及されてるか分かりませんが、私は何の仕様も決まっていない初期段階で38.5坪3300万の提案(坪85万オーバー!設計料などを引いて計算しても坪70万超え)でした。
    しかも予算の増額や土地の変更まで進言されました。

    予算内で工夫して要望を叶えていくスタンスは皆無。と言いますか…それ以前に高過ぎない?と思うのですがいかがでしょう?少なくとも私の想像していた建築士との家作りとはかけ離れていました。
    ホームページに載っている事例は何なんだろう?と疑問視されても仕方無いでしょう。そういう営業システムと進め方をしているという事です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸