住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART93】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART93】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-01 17:32:15
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569045/

[スレ作成日時]2015-05-25 02:43:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART93】

  1. 638 匿名さん

    家はマンションだけど、インターホンから、
    地震到着まで、カウントダウンが入るよ。
    カウントダウンされても、
    机の下に隠れることくらいしかできないけどね。

  2. 639 匿名さん

    マンションは駐車場代が余分にかかるって
    勘違いしてる戸建ての方、意外に多いよね。

  3. 640 匿名さん

    基本、駐車場は建蔽率から建てられない部分にします。来客用に1台と
    シャッター付きの半地下駐車場で、容積率緩和を適用の2台分確保お勧めですよ
    http://www.sumai-fun.com/%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%83%BB%E7%B4%9B%E4%BA%89...


  4. 641 匿名さん

    地下はゲリラ豪雨が心配。

  5. 642 匿名さん

    >>636
    要するに、マンションに住むなら車を持つなって事でしょ。
    徴収される駐車場代は、駐車場の為のお金じゃなくてマンションの修繕費にされてしまう。
    車を持つと、持たない人よりも修繕費を多く徴収されるという不平等な仕組みになってるって事でしょ。

    戸建だと、駐車場を持つコストは土地に関しては建蔽率の関係で建物の為に絶対必要な空き地をちゃっかり使ってるだけだから一円もかかってない。せいぜいカーポート代くらい。
    戸建の方が圧倒的に良いじゃん。

  6. 643 匿名さん

    >>639
    あんた!それ、ダマされてるよ!!

  7. 644 匿名さん

    マンションの修繕費って掛け捨てだから、仮に誰かに売ってしまうとそれまで支払って積み立てられた修繕費はすべて無駄になっちゃうんだよね。

  8. 645 匿名さん

    >駐車場を持つコストは土地に関しては建蔽率の関係で建物の為に絶対必要な空き地をちゃっかり使ってるだけ
    それってマンションも同じことじゃないの?平置き駐車場のマンションも多いし。

  9. 646 匿名さん

    >車を持つと、持たない人よりも修繕費を多く徴収されるという不平等な仕組みになってるって事でしょ。

    これも完全な勘違いですね。
    駐車場使わないマンション住人は、単なる駐車場のオーナーです。
    使う方は、オーナーであって借主でもある。
    それだけのことです。
    何も不平等ではありません。

  10. 647 匿名さん

    >>642
    たくさん勘違いされておられるようですね。
    面倒なので、いちいち指摘はしませんが…

  11. 648 匿名さん

    >644
    マンションの修繕費って掛け捨てだから、

    不動産価格って、当然、修繕費代も含まれての価格ですよ。
    従いまして、中古購入した方が、修繕費をプラスで支払うことはありません。

  12. 649 匿名さん

    戸建てとマンションの駐車場の使い方は根本的に違うよ。

    戸建ては建蔽率で余った土地を駐車場として有効活用できるけど
    マンションは土地と住居の配分から、建蔽率を有効活用しているわけではなく駐車場は別途用意する必要がある。

  13. 650 匿名さん

    建蔽率や容積率で余った部分は、専有部分ではなくて、私道と同じような、ほとんど他人のもの、通行権があるだけ
    そこには、許可無くアンパンマンの三輪車さえ置くことはできないのです。
    許可を得るには、費用がかかる仕組み、そこが最も大きな所有権の違い

    戸建でも、私道部分に路上駐車はNGです。100%所有権を持っている旗竿地は自由に使えます。


  14. 651 匿名さん

    子育て中なら、機械式駐車場は避けたいですね。
    http://netalee.com/warning/9555.html

  15. 652 匿名さん

    修繕積立もないようなマンション売れないじゃん
    いつか売却する予定があるならなおさら払うの当たり前だよ

    戸建てだって屋根や壁の塗り直しもしてない
    カベのシミ(雨漏り)も放置じゃ売りに出してもディスカウントされるだけだよ
    中古戸建の評価が低いのは修繕履歴が不透明だからだよ
    ちゃんとお金かけて管理してきたほうが上物の価値は残るよ

  16. 653 匿名さん

    その違いも大きいね。

    戸建ては土地は全て自分の所有物なので、法律上建物の建てられない空いた場所を駐車場にして使うのが一般的。
    マンションは区分所有以外は全て共有場所となるので、駐車場も共有スペースとなってしまう。
    だから駐車場を各々が使うにも管理費を徴収する必要性が出てくる。

    マンションさんの勘違いしている意見で、マンションの建蔽率の空いた場所の駐車場への有効活用が出てたけど
    その考え方の最たるものが機械式の駐車場なんだよね。

  17. 654 匿名さん

    >中古戸建の評価が低いのは修繕履歴が不透明だからだよ

    なるほど。納得。

  18. 655 住まいに詳しい人

    不動産所有権について、最も勘違いしてはいけないのは、所有割合

    100%所有していない限り
    たとえ100分の99所有していても、100分の1所有していても、使い勝手は同じ
    100と99には天と地ほど差がある。株式の51%と49%の差みたいなものかも

  19. 656 匿名さん

    まあ、20年経過したマンション見た後に築20年の戸建てを見ると戸建てはかなり劣化して見えるからなあ。

  20. 657 匿名さん

    >>646
    オーナーであれば入った収入は自分の好きに使えます。そこに税金以外の第三者の都合が作用するならオーナーではありません。
    マンション駐車場のオーナーは管理組合です。一組合員ではオーナーとはなり得ません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸