管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士等への何でも相談PART4

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-04-04 10:55:08

スレ主です。前スレが1,000を突破しましたので、新スレを立ちあげました。

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2015-05-10 21:51:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士等への何でも相談PART4

  1. 263 262はあほ

    >251
    何を解決したいのですか?
    URLのスレはいろいろあるんで、読む気にもなりません。
    ここで相談されるのなら、具体的に相談内容を書き込まれたら
    いかがですか。

  2. 264 匿名さん

    >263
    申し訳ありませんが、あなたに相談して解決する気はないのです。
    それに、あのスレの内容を読めば分かるはずですが、単なる一つに問題ではなく、幾つもの問題が関連しているのです。
    あのスレの内容に限らず、実社会で起きる問題は、単純なものよりも、幾つもの問題が重なり影響して起こっています。
    なので、何処か解決することが出来るところはないかと思い、全ての話をし、解決に導いてくれるところが有れば教えて欲しいと聞いているのです。

  3. 266 匿名さん

    ↑マンション管理士なら、何が問題なのか聞き出して、その問題を解決に導いてはいかがでしょうか。
     それがプロというものです。

  4. 279 匿名さん

    まともに相談されれば真剣に考えますけど、URLを全て読めと
    いわれても、読む気にはなれませんからね。

  5. 280 暇入

    >>279
    プロなら読めと言ってるが
    プロじゃないから
    読むわけないw

  6. 281 匿名さん

    質問の仕方もわからない人に、的確なアドバイスをするなんて、ムリ。

  7. 282 匿名さん

    ここにマンション管理士は、いないと言うことですね。

  8. 283 匿名さん

    282さん。居ますよ、貴方がそうです。知識を悪用してはいけません。

    マンションの住民のために、真面目に考えましょう。

  9. 284 匿名さん

    >251
    相談は、自分の意見と考えで何が問題なのかを整理してやるべきです。
    URLを全て読みなさい、そして答えてくれとは、何を答えればいいん
    ですか?
    まず、URLとは関係なく、何を相談したいのかを書き込んだらいかがですか。

  10. 285 匿名さん

    暇入先生、このURLで提起された問題、解決できますか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558998/

  11. 286 匿名さん

    >285
    長々と書かれたURLを全て読む気にはならないけど、ざっと読んだ感想を
    述べるけど、まず、
    ①管理費の支出としては、標準管理規約では、共同の利益を増進し、良好な
     住環境を確保するために充当するとなっているけど、個人や特定の者に
     対しての支出はだめだというのが分からなかったんだろうね。
     管理費の使用範囲は決められているので、確認すること。
    ②総会決議されたものを、相手を気遣い実行できないのは、理事長の善管注意義務
     違反だから、その経費は理事長個人に請求すればいいこと。

    こんな簡単なことなのに、それができないということは、そのマンションの住民
    全員に問題があるんだろうね。
    署名は総会決議ではないからね。

    提訴した人物を英雄視することでもないけどね。
    当たり前のことが当たり前にできない管理組合(理事会)に問題があっただけ。

  12. 287 匿名さん

    全て理事会に問題があるんだよね。
    理事がしっかりと基本、規約、細則通りに運用すれば
    問題はおこらないんだけどね。

  13. 288 匿名さん

    >>287
    それは、典型的な悪徳管理会社の逃げ口上ですね。

  14. 289 匿名さん

    >>287
    理事会のみならず、マンション管理士にも責任がある。
    管理会社と理事会は、ある程度対峙する関係にある。だから、適正化のためにマンション管理士を創出した。
    ところが、肝心のマンション管理士は、金儲けに明け暮れて、頼りにならない。どこかの事務所のように。

  15. 290 匿名さん

    それが、嫌で管理士を辞めたのもいる。

    組合側に立って仕事をして、真の管理士である。

    マンションに住む人間が管理士になったら良い。

    だから管理会社が悪いときは、

    勇気を持って戦う管理士でありたい、

    良い管理会社に対しては、協力するのは、当たり前。

    マンションに良い組合員が多く住むようになったら、

    マンションは良い住処になる事は、間違いない。

    規約は、そのための、ルールブックです。

  16. 291 暇入

    ほー

  17. 292 匿名さん

    >290
    管理規約、各種使用細則については、少なくとも理事長、副理事長は繰り返し
    読んでおく必要があります。
    理事会を運営していく中で、壁に突き当たったら、規約や細則に沿って運営
    していくべきです。
    それを、感情や他人に対する気遣い等で実施できない様では理事長失格です。
    大規模マンションであれば、マンション管理士の資格をとるぐらいの気持ちが
    なければ、運営していくのは難しいでしょうね。
    理事の中にマン管の有資格者がいれば、管理会社もうかつなことはできないでしょう。

  18. 293 匿名さん

    >288
    それは違いますよ。
    私どものマンションでは、管理会社に対して、うちは輪番制ですので、
    中には法や規約・細則とかを無視して間違ったことをしようとする場合が
    出てくるかもしれないが、そのときは管理会社の理事会支援業務に対しても
    委託費を払っているので、プロとして指摘するように常々いっています。

  19. 294 匿名さん

    私のマンションでは、マンション管理士に数年かけて挑戦している
    住民が数人いる。そのうち2名は合格しているが登録はしていない。
    所が不合格組が数人いて、合格組を、非難しているのを聞いた。
    見ていて、とてもみっともないです。私も不合格組ですが、
    合格している人物は、おとなしく真面目です。だいたい住民の質は、
    作業着の勤め人が多く。事務系は少ないです。合格した一人は、
    近い内、新しい住居を購入したので、引っ越します。残念です。

    勉強していて、菅理には、非常に役立ちます。

    私は、マンションの住民に一人でも多くのマンション管理士の
    合格者を望みます。私も頑張ります。

  20. 295 匿名さん

    299さん。
    その通りです。ところがその反対の悪徳管理会社は、
    間違いなく存在します。管理会社109などは、その典型です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸