管理組合・管理会社・理事会「重松マンション管理事務所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 重松マンション管理事務所ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
管理組合員 [更新日時] 2024-04-22 14:02:33

業界トップクラスの実績を持つという事ですが、どんな会社なのでしょうか?

[スレ作成日時]2015-05-05 00:14:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

重松マンション管理事務所ってどうですか?

  1. 680 匿名さん

    マンション管理士は信頼できますよ。
    それだけ難易度の高い資格だからね。

  2. 681 匿名さん

    >>680 宮爺さん
    >マンション管理士は信頼できますよ。
    >それだけ難易度の高い資格だからね。

    「難易度の高い資格を持っている ⇒ 信頼できる」
    この論理を詳しく説明していただけませんか?

  3. 682 匿名さん

    難易度の高い資格を持てない⇒681匿名さん⇒マンション管理士に対する僻み⇒信頼できない。

  4. 683 匿名さん

    >>682 匿名さん
    >難易度の高い資格を持てない⇒681匿名さん⇒マンション管理士に対する僻み⇒信頼できない。

    マンション管理士は、いつも他人をこのように見ているのですか?

  5. 684 匿名さん

    >>683 匿名さん
    そんなことないと思うよ。
    もう一度、よく読んでご覧。
    誰かを特定している。

  6. 685 匿名さん

    >>684 宮爺さん
    >そんなことないと思うよ。
    >もう一度、よく読んでご覧。
    >誰かを特定している。

    説明をするのに、「誰かを特定」する必要がありますか?

  7. 686 購入経験者さん

    商売敵のマンション管理士をネットで叩くだけの人生って終わってると思うよ

  8. 687 匿名さん

    >>685 匿名さん
    ⇒681匿名さんは残念な方だ。
    どうして残念かというと、マンション管理士に対して異常なまでの妬みを持っている。
    この異常さは本人では気づいていない。
    だから、
    >マンション管理士は、いつも他人をこのように見ているのですか?
    などの間の抜けた質問しかできない。

  9. 688 1・2号館

    >>687 宮爺さん

    恥を晒すのはいい加減にしてください。

  10. 689 宮ババー

    どうしてマンションに関与するマン管士、管理主任者って品性下劣なのでしょうか?

  11. 690 通りがかりさん

    マンション管理士が難関資格で妬まれるなんて聞いた事もない。難関資格でもないし妬まれる心配は皆無。
    むしろバカでも取れるカンタン資格として軽んじられてバカにされている。これ現実。

  12. 691 匿名さん

    宮爺が命題の真偽を説明できないことはよくわかった。

  13. 692 匿名さん

    >>691 匿名さん
    管理会社はどうなの?

  14. 693 匿名さん

    >>692 匿名さん

    管理会社がどうかしましたか?

  15. 694 評判気になるさん

    >>693 匿名さん

    しっかり見張ってないと
    マンション管理会社も
    マンション管理士も
    マンションの寄生虫になる

  16. 695

    >>690 通りがかりさん
    受けて設けても不合格の連続で受からないと
    わかった時点から合格者に対してけなしが始
    まるあほ理事長もいる。
    受かってからの批判は受ける値打ちはある。
    俺は受かっているが大した資格ではないと思
    っている。

  17. 696 匿名さん

    >>694 評判気になるさん
    つまり、寄生虫同士の熾烈な争いがこのスレで展開されているわけですね。
    盆休みを返上して・・・

  18. 697 マンション検討中さん

    >>695 んさん
    大学の建築学科を出ても一級建築士も合格できないおバカさんでもマンション管理士なら合格できるのは周知の通りです。

  19. 698 宮ババー

    管理主任者資格があれば、下駄を履かせてくれる制度。税務、建築、法律、マンション管理に精通しているが、マン管士、との売り込みだったけど、識字能力ない住民に嘘の説明する程度。ttps://www.agaroot.jp/mankan/column/apartment-manager/

  20. 699 マンコミュファンさん

    >>698 宮ババーさん

    マンション管理士=役立たず

    マンション管理士の資格は「役に立たない」「意味ない」などの声を聞いたことがあるのではないでしょうか。

    マンション管理士の資格取得を検討している方にとっては、このような意見をきくと不安になってしまうかと思います。

  21. 700 宮孫

    管理会社=詐欺師集団
    管理会社=マンション管理士会=寄生虫
    管理会社=僻み集団
    こんなところで折をつけては?

  22. 701 eマンションさん

    おそ松マンション管理士は大学は建築学科を出たそうです。
    それでも一級建築士の試験に落ちたそうです。
    本当にお粗末ですね。
    お粗末マンション管理士ですね。

  23. 702 マンコミュファンさん

    >>701 eマンションさん

    建築学科でても一級建築士に合格できない(笑)

  24. 703 宮ババー

    所詮B級のゴミ、掃除屋が管理会社。それに寄生する輩がマン管士。
    どちらにしても、どうでもよい資格。

  25. 704 マンション掲示板さん

    >>703 宮ババーさん

    マンション管理士って社会から必要とされていないし、期待もされていない

  26. 705 マンション検討中さん

    マンション管理士は馬鹿でも取れる簡単資格

    建築学科でても一級建築士を取れない馬鹿でも合格できる

  27. 706 宮ババー

    区分所有法の建前から、なぜマン管士に依頼しなければならないか、理解できない。
    区分所有法の、人格なき社団の位置付を何とかしなければ。

  28. 707 検討板ユーザーさん

    >>705 マンション検討中さん
    建築学科でて一級建築士も取れないバカなんているの?

  29. 708 口コミ知りたいさん

    >>706 宮ババーさん

    マンション管理士は社会から必要とされていないんですね?

  30. 709 匿名さん

    >>706 宮ババーさん
    悪徳管理会社がはびこる間はマン管士は天敵となって、自然界のバランスを必要とされる。

  31. 710 匿名さん

    分譲マンションに住むためにマンション管理士の勉強をしてください。快適ですよ。

  32. 711 マンション検討中さん

    >>709 匿名さん
    マンション管理士も悪徳が多い。

  33. 712 匿名さん

    >>711 マンション検討中さん
    マンション管理士は会計にはタッチしないからまだかわいい。

  34. 713 名無しさん

    >>712 匿名さん

    目クソ鼻クソ

  35. 714 宮ババー

    >>711 マンション検討中さん
    悪徳であっても仕事ないから、悪事を働けない。

  36. 715 匿名さん

    人間だからいろいろだよ。
    期待する方が野暮です。
    デイトレでもした方がいいよ。
    相手はお宅の実力に
    正直に答えてくれる。
    誰かの歌に人生いろいろ男も~~

  37. 716 宮ババー

    >>713 名無しさん
    その通り、ネコくそ、犬くそ、毒餌の人種。

  38. 717 マンション検討中さん

    マンション管理士は決して難関資格ではない
    マンション管理士は馬鹿でも取れる簡単資格


    建築学科でても一級建築士を取れない馬鹿でも合格できる

  39. 718 匿名さん

    >>717 マンション検討中さん
    そうかな?
    10人の内、9人は不合格者になる。
    717も9人の仲間じゃないの?
    ***の遠吠えはみっともないよ。

  40. 719 通りがかりさん

    >>718 匿名さん

    10人の内、9人は不合格者になる。

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

    そもそも受験者のレベルによる
    合格率で単純に判断するのは間違い
    受験者のレベルが低いのは確か
    合格率が低い=難関 ではない

  41. 720 匿名さん

    >>719 通りがかりさん
    管理会社で必要な管理業務主任者と間違っているのじゃないの?
    バカでもちょんでも合格するらしいからね。
    管理会社担当者のレベルの低さはこの資格が原因らしい。

  42. 721 匿名さん

    >>719 通りがかりさん
    東大、京大、阪大、東工大、一ツ橋、等の大学は選りすぐり受験生だから競争率は低い。たまにはバカ記念受験生が紛れ込んではいる。

  43. 722 匿名さん

    管理業務主任者は合格してもマンション管理士には不合格のやつが数多くいるらしい。
    管理会社によってはその資格で給料もかなり違うらしい。
    そうなると、能力的にはマンション管理士>管理業務主任者となり、管理会社のフロントはクソ同然となる。

  44. 723 マンション検討中さん

    >>721 匿名さん
    全く、その通りですね。
    このクラスだと倍率は3倍以下ですね。
    ただ芝浦工業大学卒の馬鹿には理解できないと思います。

  45. 724 匿名さん

    MARCHと芝工大はそんなに偏差値かわらないんじゅないの。
    どちらもたいした偏差値ではないけどね。

  46. 725 匿名さん

    集約すると、マンション管理士試験にも合格できない管理会社フロント連中はクソみたいな存在というわけですね。
    となると、クソみたいな連中に管理をまかせておけないから、マンション管理士が必要だというわけですね。

  47. 726 検討板ユーザーさん

    >>725 匿名さん
    マンション管理士さん
    お疲れ様???

  48. 727 買い替え検討中さん

    >>725 匿名さん
    その通り。もっともらしく金取りするために、理屈をつけているのが、管理主任者。
    実務経験なしに知ったかぶりに動いているのが、マン管士。資格持っているだけで問題意識もない連中。

  49. 728 匿名さん

    管理会社にはマンション管理士の有資格者がごまんといるよ。
    有資格者が一番多いのが管理会社だよ。

  50. 729 匿名さん

    マンションではマンション管理士は警戒されているというか
    あまり必要な資格ではないということ。
    マンション管理では一番詳しい有資格者なんだけどね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸