住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-09-09 11:26:42

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その3です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/557162/

[スレ作成日時]2015-04-21 12:11:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3

  1. 409 匿名さん

    2カ月では建築請負契約もままならないのでは?
    リフォームですら期末に向けて難しいと思う。
    太陽光も例年駆け込み需要ですが、今年度はどうでしょうか?

    >(太陽光発電30万円、エコキュート・エネファームに10万円補助金が区からでるそうです)
    補助金いいですね。太陽光が良いと思います。
    1kW26万円~34万円程度なので、30万円の補助金があれば十分にお得と思います。

    1. 2カ月では建築請負契約もままならないので...
  2. 430 匿名さん

    それは無いと思いますよ。
    docomoみたいな感じでズルズルとかなり時間をかけてシェアが変わるのでは?

    ただ、今のところ残念なのが、太陽光発電で自家消費してる家庭向けのプランが無いところ。
    買電力が少なく、夜間に偏ったプランがあれば考えてみるかも

    来年度、ガスが自由化したら、また、いろいろ出てくるのかな。
    いずれにせよ、東京電力ガスエリアは激戦で、楽しみです。

    1. それは無いと思いますよ。docomoみた...
  3. 451 匿名さん

    >>445
    このような、なじみの無いプランは小さい字を良く見ないと

    基本料金が年間最大需要量、オール電化で6kW消費したら

    6kW×2倍×468円=5,616円

    また、下記が別です

    再エネ賦課金1.58円×400kWh=632円
    口座振替割引無し+54円
    検針票+108円


    1kW当たり25円以上の単価で、お湯を沸かしたら
    都市ガスの従量料金より高くなると思います

    1. このような、なじみの無いプランは小さい字...
  4. 457 匿名さん

    >>456
    10月でも太陽光利用しても500kw超えてるよ。

    1. 10月でも太陽光利用しても500kw超え...
  5. 465 匿名さん

    >456
    アタマ大丈夫?
    使う量が少なければ定額プランより従量電灯B/Cの方が安いのだよ
    このプランが向く家庭なんて相当レアだろう

    1. アタマ大丈夫?使う量が少なければ定額プラ...
  6. 505 匿名さん

    ノーリツもエコジョーズ配管内の清掃を進めてるね。
    飲料できるけど飲みたくはないわな。

    1. ノーリツもエコジョーズ配管内の清掃を進め...
  7. 516 匿名さん

    >>515
    売れ筋より5割増ぐらい高いのか

    1. 売れ筋より5割増ぐらい高いのか
  8. 518 匿名さん

    >515
    http://kakaku.com/shop/1718/?pdid=K0000827502&lid=shop_itemview_shopna...
    ¥259,153 (送料無料~)
    ¥170,000 (標準工事費)
    ¥25,500 (8年延長保証)
    合計¥454,653

    結構しますね。
    同じ店のガス給湯器の値段比べると、ホントにお得なのか躊躇しちゃいます。
    こんな値段なら、特に延長保証なんてしなくても交換すればいいと思いますし・・

    1. _itemview_shopname¥2...
  9. 520 入居済み住民さん

    参考までに最近の電気代です。Ⅳ地域、関西です。C値07、Q値1.3、37坪ダイニング階段。
    昨年の冬に比べて今年は暖かい日が多いのでその分抑えられていますね。

    1.  参考までに最近の電気代です。Ⅳ地域、関...
  10. 527 入居済み住民さん

     520です。

     太陽光パネルは設置していません。もっと価格が下がって、効率がUPし、重量がもっと軽くなるようなブレイクスルーを待っています。

     1月の日別ですが、前半を関電のHPから持ってきました。

    1.  520です。 太陽光パネルは設置してい...
  11. 542 匿名さん

    都内です。

    この時期半分ぐらいが床暖房、

    雨の日はドラム式洗濯機と浴室乾燥の両方を利用していて、
    都市ガス0.5㎥程度、ドラム式洗濯機が1kWh程度消費していて、昨年は日中雨の日が多かったようです。

    あと今年は在宅してましたが、例年通り正月休み旅行で不在ですと1月の請求が20㎥程度少ない感じです

    年間438㎥、6.7万円は多いほうかも

    1. 都内です。この時期半分ぐらいが床暖房、雨...
  12. 546 匿名さん

    >>544
    34坪なので、地方の感覚では狭小住宅なのかな

    ソーラーフロンティアの太陽光を3kWちょい
    高気密高断熱住宅、暖房は床暖房、調湿換気といった感じです

    日中も在宅ですが、出かけてることも多いようです。
    都内だと、日中に暖房不要な日が多いですよ

    1. 34坪なので、地方の感覚では狭小住宅なの...
  13. 547 入居済み住民さん

    >528
     最近の朝が寒かった日、一日のグラフです。当然ですが、夜(エコキュート)、
    電気バカ食いですね。

    1.  最近の朝が寒かった日、一日のグラフです...
  14. 551 匿名さん

    20kWhはいかないですね。だいたい14kWh前後です。

    この時期水が冷たいから、食洗器と、
    私立幼稚園の弁当で朝晩2回の炊飯が電力消費が大きいようです。

    1. 20kWhはいかないですね。だいたい14...
  15. 552 匿名さん

    だいたい、東京なんて土地代が恐ろしいほど高いしゴミゴミしてるから、ファミリーが住むとこじゃないと思うね。
    某関西A氏のとこなら30分の1ぐらい

    1. だいたい、東京なんて土地代が恐ろしいほど...
  16. 553 匿名さん

    >>550
    日中は暖房する場合でも、都市ガスなので、電気料金はさほど増えないです。
    太陽光の自家消費分は1000~1500円程度です。

    >>552
    近隣のマンションは坪400万するようですし、地価が割高なのは否定しませんが
    皆が皆、億ションを購入しているわけではないですよ。
    うちみたいに、昔から住んでて、地方の方と同じように、家を建て建築費を
    つなぎ融資して払って、住宅ローンを返済する庶民も多いです。

    税金が高かったり、建築費も防火仕様で坪単価100万越えと割高になったりいろいろ
    ありますが、担保価値だけはあるので、なんとかなる感じですね。

    1. 日中は暖房する場合でも、都市ガスなので、...
  17. 554 匿名さん

    電気料金 明細 で検索すると

    オール電化住宅で太陽光3kwの明細ありますね。




    1. 電気料金 明細 で検索するとオール電化住...
  18. 557 匿名さん

    554
    悪意を感じますね。
    今年は平成28年、16500円程度のようですよ。

    1. 554悪意を感じますね。今年は平成28年...
  19. 562 匿名さん

    地域や契約により事情は異なると思いますが

    うちの場合、割引料金だと従量単価が
    1㎥当たり100~110円
    1kWh当たり8.0円~8.8円

    昼間料金や売電単価と比べると4~5倍違うから、大丈夫です。

    ↓の6%割引です

    1. 地域や契約により事情は異なると思いますが...
  20. 565 akira

    プロパンガスでこの単価だと1kw辺り何円だ?

    1. プロパンガスでこの単価だと1kw辺り何円...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸