住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-05 16:40:50
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-03-19 23:42:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】

  1. 1161 匿名さん

    >1157
    >3倍以上の高さがある
    次の建替えでは何倍にするの?
    限度が有る事を忘れないように、ジェット気流と喧嘩でもする気かな?
    リニアモーターカー等が発達するだろうから都心と郊外の区別が曖昧になって行く。
    中央区のオフィスビルは空き室が多くて沢山のビルがマンションに変わっている。
    マンションの空き室もべらぼうに多く、損害も並でないらしい。
    金持ちの道楽の不動産投資らしいから空き家のまま放置されている、並の人間なら破綻してる。

  2. 1162 匿名さん

    次の建て替えって、いつ?
    というかを結局、立地なんだよね。
    需要のあるエリアは、長く使っても良いし、
    建て替えたければ建て替えれば良い。需要があればなんとでもできます。悲惨なのは今後、需要が確実になくなっていく郊外です。

  3. 1163 匿名さん

    >1161

    リニアなんてコストがかかる乗り物を日常では使えないよ。
    都心回帰がなくなる日なんて、まともな人が回帰しきった後しか無い。

  4. 1164 匿名さん

    >>1158
    逆じゃない。広さもあるマンションだから。
    親も若いうちは友達も呼びやすく、近所付き合いも濃いマンションで、歳取ったら戸建てでゆっくり暮らす。

  5. 1165 匿名さん

    みんなさ、ネットばかりやってるから、都心も郊外も関係なくない?

  6. 1166 匿名さん

    住み続ければ良いじゃん。年取って戸建てなんて煩わしいだけですよ。庭の手入れは大変だし階段もある。
    今のマンションが広いなら、コンパクトにして都心に移る方が便利じゃない?売るときに今のマンションの資産価値がどの程度あるかわからないけど。

  7. 1167 匿名さん

    >1165
    あるよ。
    将来の資産に大きな差が出る。
    絶対、都心のマンションにすべき。
    郊外戸建てなんて買ったら、お金溝に捨てるようなもんです。

  8. 1168 匿名さん

    資産資産いうのは、買い替えを考えるからってことなのかな?

  9. 1169 匿名さん

    >>1165
    都心になんか興味無いわ。
    都心にいるのは仕事の間だけで十分。週末は都心じゃない方が楽しい。

  10. 1170 匿名さん

    >>1164
    そもそもに違和感があるのだが。自分はマンションで育ったけど、親同士のマンション内の行き来はほとんどなかった。親にしろ、子どもにしろ、たいした距離じゃないんだし住む場所に関わらず、学校のクラスや子どもの習い事でのつながりが多い。近所付き合いしたいならしたいで個人次第でどうにもなる。
    年取ったら2階へはあまり行かなくなるし、平面のコンパクトな空間で十分。老後二人になってからマンションから戸建てへの住み替えは大変だと思う。
    マンションでも100平米近くあれば子育て期にも十分だし、そのまま住み続けた方がいいと思うけど。

  11. 1171 匿名さん

    >1163
    >リニアなんてコストがかかる乗り物
    国の金を使用せずに民間企業がやる、安い証拠。
    トンネルとかに金がかかるだけ、普通の所なら安価に出来る、短期間でのコストダウンは明らかである。
    一般の線路がリニアに変る可能性も有る。

  12. 1172 匿名さん

    >資産資産いうのは、買い替えを考えるからってことなのかな?
    勿論、業者さんです、転売が増える程儲かります。
    一戸建てと異なり、見る目の無い、調べる能力の無い馬鹿業者でもマンションは簡単ですからね。

  13. 1173 匿名さん

    >>1170
    >自分はマンションで育ったけど、親同士のマンション内の行き来はほとんどなかった。

    親世代と今ではは生活や子供との関わり方が全然違うよ。


    >学校のクラスや子どもの習い事でのつながりが多い。

    それは当然。
    さらにマンション住民同士のサークル繋がりもある。
    戸建てに住んでた時は近所の人とサークル作りにくかった。既に出来上がってる街だからメーリングリストや集まりが無いから探しにくい。マンションは簡単。


    >マンションでも100平米近くあれば子育て期にも十分だし、そのまま住み続けた方がいいと思うけど。

    もちろん狭かったら子育て以前にそもそも生活しにくいから、100平米は当然ある。

  14. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸