住宅コロセウム「東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-03-16 16:59:18
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5992/

[スレ作成日時]2015-03-19 22:24:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2

  1. 1621 匿名さん

    >>1620 匿名さん

    でしょうね。池上線始発の五反田など、実は城南五山という、山手線内で希少な一種低層のお屋敷街ですからね。知名度は低い分、麻布や青山など3Aエリアと違い、大きな邸宅が建ち並び、重厚な住宅街を形成しています。高層ビル化の進む港区でなく、品川区立地というのも、低層住居を維持するのに功を奏した結果なのかも知れません。

  2. 1622 匿名さん

    いや、まじ無理
    自由が丘か代官山でお願いします

  3. 1623 匿名さん

    >>1622 匿名さん

    地方出身?w

  4. 1624 通りがかりさん

    九品仏 奥沢 緑が丘 大岡山 洗足 洗足池 雪谷大塚 御嶽山 久が原もいいよ
    只自由が丘も代官山もそうだけど、マンションだとよそ者扱いされ町民として疎外感を感じるから
    戸建をお勧めします。
     

  5. 1625 匿名さん

    世田谷線の松陰神社から松原も良い感じです。アドレスでいうと世田谷豪徳寺宮坂赤堤松原。

  6. 1626 匿名さん

    >>1619 匿名さん
    一見さんはひかり街のことはもっと知らないと思われます。

  7. 1627 職人さん

    奥三茶って、住みやすいですかね?

  8. 1628 匿名さん

    奥三茶ってどこ?三宿、下馬、代沢、太子堂あたり?

  9. 1629 匿名さん

    >>1626 匿名さん

    ということは熊野神社も知らないかな。

  10. 1630 マンション住民さん

    横浜に引っ越してきた良かったのは、個人的にはアクアラインで木更津方面に行きやすくなったことかな
    横浜市民にはめちゃくちゃ恩恵があるので、ツイッターで見た有益な情報を共有しておきます
    https://hatakeofficial.com/umihotaru-travel-campaign/

  11. 1631 匿名さん

    都筑区民だけど、3連休で千葉に旅行した帰りアクアラインでランチしてきたよ。
    もっと早く言ってくれw

    1. 都筑区民だけど、3連休で千葉に旅行した帰...
  12. 1632 匿名さん

    食事なら自由が丘、買い物なら二子玉かな。

  13. 1633 匿名さん

    >食事なら自由が丘、買い物なら二子玉かな。

    郊外ショボw
    山手線内なら、食事は西麻布や広尾、六本木で、買い物は表参道や銀座、日比谷ミッドタウンや丸の内など国内最高峰ショップが軒を連ねてるよ。

  14. 1634 匿名さん

    >>1632 匿名さん

    自由が丘徒歩圏にン十年暮らしていると、地元カフェやケーキ屋は使うけど外食はしなくなった
    職場は都心だけど昼飯は社食。買物はしたけど、それもテレワークで過去の話w。
    今や食事も平日の大半は3食妻の手料理。でも健康的だし買物も通販で足りる。
    ただ旅行や近所散策、ガーデニングだけは,ストレス解消のためやめられない。
    外出も電車は避け車ばかり。そんな時も東急沿線の戸建で良かったと思う。
    家族で駒沢・砧・多摩川台公園、二子、等々力渓谷、洗足池、九品仏も羽田も全部車です。
    都心勤務時代は災害時不安だった。でも収入維持できて、その必要が減ったのは心底ラッキーw。

  15. 1635 匿名さん

    海外に行けず、マイレージどう使おうか思案中。都心には国際レベルの高級ホテルや美味しいお店も多いからそっちに回すかな。

    1. 海外に行けず、マイレージどう使おうか思案...
  16. 1636 匿名さん

    ネットでマウント取りたい恥ずかしい人がいる

  17. 1637 評判気になるさん

    コメントしようが無いな。
    言えるのは東急は都心より住みやすく,上京組には理解できない奥深さと気品がある

  18. 1638 匿名さん

    東急?w 田園調布とか家賃たった20万で、家族で住める一軒家が借りれるのは、確かに低年収世帯には魅力だろうが、貧乏人やかっぺだらけの郊外は、安かろう属性悪かろうでゴメンだなあ、江戸時代からの都心住民からするとw

    1. 東急?w 田園調布とか家賃たった20万で...
  19. 1639 通りがかりさん

    >東急は都心より住みやすく,上京組には理解できない奥深さと気品がある

    気品?そんなこと言う人が、↓みたいなレスしちゃうんだから信憑性ゼロですよね。

    「行間もクソもあるかよw どうみてもゴミ溜めに群がる集合住宅民の群れじゃんw」

  20. 1640 匿名さん

    言葉遣いからも明らかだけど、私鉄沿線の住民って育ちが悪い人が多い印象。歴史ある良家の子弟は、昔から歴史ある山手線内の、由緒ある高台のお屋敷街に住んでるものだからね。今の目黒区だの世田谷区だのは、人が住むべきじゃない僻地って扱いだったからね電車が通るまでw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸