住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-22 06:49:50

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/163376/

[スレ作成日時]2015-02-27 17:53:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2

  1. 781 akira

    >>778
    再稼働はするけど、40年過ぎた原発は廃炉にする流れでしょ?

    2030年で40年過ぎてない原子力発電は総電力の15%ほどになります。

  2. 782 akira

    >>781
    だから再生エネルギーを沢山増やしてるやん!

  3. 783 匿名さん

    >>779
    ヒートポンプ式床暖房は都市ガスの半分以下のランニングコストだよ。
    プロパンは知らないけど。

  4. 784 akira

    >>783
    床暖房は深夜は普通使わないよね?

    リビングタイムでCOP3で計算しても1kw辺り7円以下にはなりませんけど?

    更に外気温度低かったらCOPの数値より効率わるくなるし、燃料頂戴費や再生エネルギーも加算されるしね?

    1. 床暖房は深夜は普通使わないよね?リビング...
  5. 785 匿名さん

    持ち家の大半の方は資産残して他界するのでどっちでもいいんじゃないの!?

  6. 786 匿名さん

    >784
    エネファームはakira宅でも1kwh辺り7円にはならないよ。
    実際はエネファームの稼動で数百wの電力使用してるし、
    ガス使用単価あたりの基本料金がかなり効いてしまう。
    akira宅で85㎥前後のプロパン使ってるけど、29円/㎥位加算される。
    実単価は10円オーバー。

    床暖房は朝方は深夜料金でタイマー使用するから良く使うし、
    一般家庭の使用時間帯は朝晩・深夜時間帯を利用するから、1kwh辺り10円台。
    電気料金の基本料金は電気代分の分散だから基本料金割合は2円前後。
    それにヒートポンプ効率で割ると5円前後かな。

    よってガス式の半額程度。
    以下、ダイキンの例↓
    http://www.daikinaircon.com/sumai/yukadan/style/eco/index.html?ID=yuka...

  7. 787 akira

    >>786
    ん?

    床暖房はエネファーム本体でなくバックアップ給湯部分だよ!

    関西電力もオール電化の基本料金あるから基本料金の差額は300円程度

    まあヒートポンプ式は立ち上がり遅いからガス式より1時間早く稼動させないとね?

  8. 788 匿名さん

    >787
    エコジョーズも稼働中は電気を100w~200w程度使用してるよ。

  9. 789 akira

    >>786
    しかもそのダイキンのガス単価が都市ガスと違うし!

    ゲラゲラゲラ

    単価の高いプロパンと比較?

  10. 790 akira

    >>788
    メーカー違うけど、消費電力29wになってるよ

    1. メーカー違うけど、消費電力29wになって...
  11. 791 匿名さん

    その注釈に何が書いてあったか読んだ?

  12. 792 akira

    そもそも24時間エアコンで暖房って言ってる人がなぜヒートポンプ式の床暖房も使ってるの?

  13. 793 akira

    >>791
    これかな?

    1. これかな?
  14. 794 匿名さん

    ガスファンヒータが必要なほど大きい!

    1. ガスファンヒータが必要なほど大きい!
  15. 795 匿名さん

    エネファームが卓上の計算通りなら各地で訴訟になんないだろw

  16. 796 akira

    >>795
    200万円とかで設置した人達でしょ?

    さすがにそこからはコスト回収無理だわ!

  17. 797 匿名さん

    >>796
    導入金額は関係ないだろ。
    相変わらずズレてるな。

    光熱費が卓上の計算では安くなる筈が逆に増えちゃうんだからw

  18. 798 匿名さん

    >>780
    使ってないから使い勝手は分からないね。
    1日8時間程度で最大16時間以内を目安に使用しろとあるから間欠なら大丈夫じゃない?
    給湯300Lで床暖房年間464kWの消費量ならほとんど深夜電力で使えると思うよ。

  19. 799 匿名さん

    >>794
    誰のうち???

  20. 800 匿名さん

    >>787
    エアコンもヒートポンプ式だけど、君の家のエアコンはスイッチ入れてから1時間経たないと効かないの?w

    平日なら効く頃には出掛けてまうがなぁ~w

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸