注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その20

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-09-01 14:39:14

積水ハウスを語りませんか その20です。
荒らしはスルーで、情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/551580/

[スレ作成日時]2015-02-23 21:00:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その20

  1. 697 匿名さん

    >693
    耐震性は違うと思いますよ。
    耐震のみと+制震(積水軽鉄は標準のはず),また4号建築物か否か。
    「4号建築物」について意味不明ならググって下され。

  2. 698 匿名さん

    >690
    相変わらず勘違いのオンパレードだねww
    まあCMからかけ離れた家とは言ったが別にあんたの家は否定しない。
    むしろ有りの方だと思ってるよ。

  3. 699 匿名さん

    >>694
    同じでは無いですよ
    むしろローコスト以下です
    ローコストの代表格のタマですら杉と桧です

  4. 700 匿名さん

    集成材使ってるローコストメーカーよりは120mmで若干太いよ。
    とはいってもメーターモジュールでスパンが広いからローコストと同じじゃまずいんだろうけどね。

    タマは特別だよ。
    あの内容からして安すぎる。
    だけど施工やアフターは当然よくないでしょ。

  5. 701 匿名さん

    何で集成材かを調べると色々と分かるけどな、、、

  6. 702 匿名さん

    シャーウッド工法は俗にいうSE工法では?
    それならば、一般流通の木材ではなく、構造用集成材を利用する事になっていますから。

  7. 703 匿名

    >>700
    ローコストはほとんどが4寸だよ。

  8. 704 匿名さん

    3.5と4寸で1. 5センチ差、それは横に置いといて
    同種材でも強度にバラツキがあるから、se工法では集成材を使う必要があるのと技術力も品管も必要で町場の工務店じゃ無理な工法。

  9. 705 匿名さん

    注文住宅建てたいなら基礎知識は得てからにした方が良いいと思う。在来工法なら大手選択する必要ない。
    まー、予算の関係でしゃーないんだろうけど、マンションとか建て売りもありまっせ。

  10. 706 物件比較中さん

    静岡県の元店長、業務上横領で逮捕!客から現金で支払いを持ちかけ、現金横領で逮捕。

  11. 707 匿名さん

    >>688
    私は積水ハウス(栃木県両毛支店)にお願いして、本当に後悔しています。
    大手ハウスメーカーにお願いするときは、口コミサイトを参考にして
    注意する点を確認することをお勧めします。

    「イエログ」
    http://green-fellow.com/read.cgi?mode=all&list=topic&no=23

    http://u2at.com/all/sekisuihouse/



  12. 708 匿名さん

    まぁまぁ落ち着いて。
    どこで建てても同じだよ。

  13. 709 匿名さん

    普通に木造建てられない人のために生まれた工業化住宅(プレハブ)のメーカーが
    いつの間にか皆様垂涎のHMになれたのは驚きです
    一重に ♬家に帰れば~セキスーイハウス〜♬ のおかげかと

  14. 710 匿名さん

    年の投稿数が50件にも満たないような過疎板を持って来られてもね。
    もう片方は実際に建ててない人の誹謗中傷満載だし。
    大手には大抵こういう板がついて回るよね。

  15. 712 ゆんぼ~

    >>698
    お、おう。

  16. 713 物件比較中さん

    >>711
    横領店長客の家は、お祭り価格だったのかな?
    かわいそう。

  17. 715 ゆんぼ~

    >>711
    ぼったくりは会社の領収書を切るか振込だから直ぐバレるので、それは無いでしょう。
    やはり横領の一般的なのは経費の水増し請求かな?粗利が極端に少なくてバレたのかも?

  18. 716 ゆんぼ~

    >>709
    CMだけでHM決めるやつは流石におらんやろう、やはり企業努力と口コミが大きいのではないか?

  19. 717 匿名さん

    >715
    さすがに1100万なら色々偽装して乗せてボル以外に方法があるのかね?

  20. 718 匿名さん

    >着工時金として顧客から受け取った約1100万円を横領した疑い。

    とあるから、現金で払わせてそのままポッケナイナイだったのかな?
    でも積水って基本、現金受け取りしないんじゃなかった?
    ちょっと前にこの板でその話題出てたよね。

    コイツは横領するために施主に現金で払わせたってことかもね。
    現金支払いをホイホイ受け付ける営業には気をつけろってことか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸