注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その20

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-09-01 14:39:14

積水ハウスを語りませんか その20です。
荒らしはスルーで、情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/551580/

[スレ作成日時]2015-02-23 21:00:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その20

  1. 652 入居済み住民さん

    家に帰ればセキスイハウス

    新聞全面広告、CM・・
    イメージだけで、技術面でアピールすること無いの??

  2. 653 匿名さん

    >>652
    自分で調べれば

  3. 654 匿名さん

    >>652
    無いよ
    冷静に見れば突出したところは何もない。
    それが良い点でも悪い点でもある。
    昔のトヨタみたいに70点主義なんでしょう。
    (好き嫌いやメリットデメリットがはっきり出やすい100点より、無難に万人に好まれる70点を狙って商品を企画するやり方)

    人と同じが好まれた時代なら良いが、今の時代にどうなんだか。

  4. 655 匿名さん

    >>654
    ではあなたは何処で建てたのでしょうか。

  5. 656 匿名さん

    >>655
    良い質問ですね。(^ ^)

  6. 657 匿名さん

    >>654
    トヨタは70点主義で、故障も少なく、値段お安く、コストパフォーマンスは高く世界トップクラスですが・・・

    積水は・・

    トヨタに失礼じゃないか。

  7. 658 匿名さん

    >654
    人の本質なんぞそんな簡単に変わらんぞ。
    今でも無難が良いと考える人が多いから積水やトヨタ車が売れるんだろ。
    今は各自の個性を重視するんじゃなくて、ほんのり個性的風のものが
    平均化されてコストダウンされるのが喜ばれる時代だと思うが。

    ハウスメーカーに何を求めているか知らんが、一時期流行ったデザイナーズ住宅が
    今はイマイチぱっとしないのは、建築家やデザイナーのせいもあるだろうけど
    結局、消費者が無難さを求めているからじゃね?

  8. 659 匿名さん

    >658
    トヨタ車はデザインで選ばれるわけではない。
    トヨタ車だから売れる。

  9. 660 匿名さん

    >>658
    デザイナーズハウスは、根強いニーズは衰えてはいない。
    現実は人気で価格が上がりすぎたため鈍化してる。
    今は坪単価に換算したら200~350万円とかになる

    元々、遊び金があるような一部の富裕層しか買えるようなものではなく、対象者が少ない。
    価格があがって更に対象者が減ってる。

    景気や市場動向の影響は価格が高い物から現れる。
    今みたいにハウスメーカーでも苦戦してる状況ではダメダメだろう。
    一度上げた価格は簡単には下げれないしね。

  10. 661 匿名さん

    デザイナーハウスと云っても、ドリームハウス的なへんてこなのもあるからね。

  11. 662 匿名さん

    一言で言うなら、冬寒いよ…。

  12. 663 匿名さん

    確かに人気につけこんだ
    インチキ事務所もちらほら出来てるね

  13. 664 匿名さん

    >>662
    それは2009年までの事

  14. 665 匿名さん

    寒いのは事実

    でも九州だけど今すごく涼しい^^

  15. 666 匿名さん

    当たり前でしょ
    こんな気持ちいい時期に
    不快な家なんてありえないよ

  16. 667 匿名さん

    仮住まいでリフォームしたてのマンションに引っ越したらくしゃみと鼻水が止まらなくなった。
    今建てている家は大丈夫か心配。
    一応エアキス仕様だけどどうなんだろ?やっぱ気休め程度ですか?

  17. 668 匿名さん

    洗濯物を外に千さない。
    玄関で部屋着似着替えて入る。
    窓は開けない。

    上記の3つを守ればエアキスは多少効果あり。

  18. 669 匿名さん

    >>667
    良い病院を紹介しましょうか?

  19. 670 入居者

    >>667
    リフォームの建材が低コストの場合、ホルムアルデヒドの基準ご低い可能性が高いですね。

    エアキス仕様でも持ち込みの家具やカーペットなどがホルムアルデヒドの低放散タイプでないと効果は半減しますよ。

  20. 671 匿名さん

    取り敢えず、マスクだね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸