住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【24】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【24】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-07 22:27:10
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

金利はどうなる? の24です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547608/

[スレ作成日時]2015-02-19 20:19:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【24】

  1. 501 匿名さん

    なんだかんだ結局最後は上がりそう

  2. 502 購入検討中さん

    >>498
    情報少なくて悪かったけど、3900万くらい借りる予定。

    で、銀行間での金利差は「最低金利」を想定。変動にはしません。フラットだと同じですよね?違かったらすいません。

    手数料の差も、コンマ数パーセントで、数十万前半程度の差だと思うので、フラット20と35の比較で、20も少し活用すれば100万くらい変わってくるかなと。

    あとここ、フラットのスレ。

    むしろ逆に、アナタが考える最強のローンの借り方、商品を、ご教授願いたい。ガチで参考にするから。

    まだ情報収集始めたばかりだから、ガチで知識不足だったり、ヌケてる所あったら指摘ください。
    その際は「代案」や「俺の考える最強のローン商品」も提案頂けると幸い。

  3. 503 匿名さん

    >>502
    頭金はいくら??

  4. 504 入居済み住民さん

    2月実行者で、久しぶりにこのスレをのぞいてみた。

    みんな相変わらず4月がどうだ5月がどうだ、固定は駄目だ、いや変動が駄目だとかいってるね。

    2月に実行できなかった時点で***だからね。

    醜い言い争いを延々とやってくださいね。ではさようなら。

  5. 505 購入検討中さん

    >>503
    現金700万あるが、それ全部突っ込むとスッカラカンになるから、割り振りは考えたい。
    両親死亡、兄弟アテにならないので、誰からかなんらかの支援は得られない代わりに、誰かの面倒を見る必要も発生しない。
    嫁と合算、世帯年収600万くらい。
    今のところ子供の予定はない。
    先のことはわからない。嫁退職とか子供とか、そこまでは考えきれない現状では。

  6. 506 匿名さん

    変動なのにフラットの振りして、フラットスレ荒らしに来るヤツは、不安でアタマおかしくなっちゃった人だから、皆さんもこうならないように気をつけましょう。

  7. 507 匿名さん

    その条件なら個人的には35年で借り入れ9割の一択と思う。
    世帯年収600しかないのに、初期にカツカツにするなんてありえない。

    ちなみに、現金700万は、借り入れを9割にしたら、390万が頭金で飛ぶし、
    ほかに仲介手数料、司法書士代金、引越し費用、家具、カーテンとかで残りもすべて吹っ飛ぶよ。


    嫁退職と子供は考慮に入れないとマズイだろ。
    嫁さんが子供いらないって納得してたら良いけど、押し付けてYESって言わせてたりして、後で離婚とかの問題にならないようにね。
    もし子供ができたら、嫁さんが再度働くとしても3年くらいは一人の収入で払うことになるから、初期の支払いが低いほうが安心。

  8. 508 匿名さん

    支払い金利を最少にすることだけが得ではないような。
    フラット35にして余裕できたら繰上げが健全かと。
    手元資金を常に気にするのは面倒じゃない?

  9. 509 匿名さん

    なんだかんだこの辺りの安定操作ってことかな。
    2月実行予定から、3月にズレ込み、4月になり、
    ついに5月実行の可能性もチラホラ出てきた。
    はぁ。

  10. 510 匿名さん

    >>509
    どんな工事業者やw

  11. 511 匿名さん

    大規模金融緩和継続と発表。

    金利も下がるんだか、上がるんだか。

    緩和しても上がるケースもあった

    来月はどうなんでしょう

  12. 512 匿名さん

    >>505
    返済不可能だ!

    悪いことは言わん、
    賃貸にしとけ‼︎

  13. 513 匿名さん

    >>511
    ソースは?

  14. 514 匿名さん

    これだけの低金利で固定で借りてるのに繰上げなんてするのはばかのすること

  15. 515 購入検討中さん

    >514
    レアなアホ発見

  16. 516 匿名さん

    >513
    普通にニュースでやってることにソース求めるな

  17. 517 匿名さん

    >515
    ハイパーなり、マイルドなりのインフレにベットしてるってことでしょ。
    変動or固定、繰上するしないは最終的にどれが得になるかなんてわからん。

  18. 518 匿名さん

    >515

    おおあほはっけん

  19. 519 購入検討中さん

    >>518
    どうでもいいレスに低脳レスしてどうすんの?

    ほんとばかばっか。

  20. 520 契約済みさん

    >518
    いやあほはあんたでしょ。

    10年の優遇後は固定だろうが変動だろうがさっさと繰り上げした方がいいのは世界の常識。

    ローンは借金だぜ?いくら金利が低かろうが借金している以上利子が発生すんだから
    繰り上げしない時点でお前がアホ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸