住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【24】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【24】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-07 22:27:10
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

金利はどうなる? の24です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547608/

[スレ作成日時]2015-02-19 20:19:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【24】

  1. 461 匿名さん

    今変動を選んだら長期間持たないじゃん。
    何考えてるんだ。

  2. 462 匿名さん

    せけんしらず

  3. 463 匿名さん

    Sの-0.6%に合わせて上げてるな。

  4. 464 契約済みさん

    10年物国債利回りが0.3くらいはないと金融機関や生保も買わないみたいですね。
    2月あたりの利回りだと誰も買えなくなるって事が皆、実際になってみて分かったのでしょうね。

    日銀が国債買いまくるし、他の買い手も減ってきているから乱高下が起きやすくなってる。
    でも、金融緩和が続くかぎり上昇圧力は押さえられる。
    というわけで、0.3~0.5以内で乱高下する状況がしばらく続くんじゃないかな?

    ただ、米国の利上げが夏頃にもしあったら、それに引っ張られて少し上がるかもしれない。
    ギリシャ問題、中国バブル、この辺りも影響はあるかもしれない。
    気になりだすと胃に穴が開きそうなので、それなりに低金利を維持しているというだけで良しとしたほうが良さそうですね。

  5. 465 匿名さん

    このペースだと、2018年には日銀が国債の半分を所有してしまうことになるらしいし、市中で流動している国債はさらに少ないので、1年以内には日銀も買うものが無くなる状態になりそうだね。

    そうなると、買い入れは止めざるをえない。いったん買い入れを止めると宣言したら、値下がりするのが目に見えているので、誰も買いたがらなくなって、そうしたら結構長期金利は上がるだろうねぇ。

    それで別に変動金利が上がるわけではないけど、どこかのタイミングで固定に変えたいと思っていた人はタイミングを逸してしまったことに気がつくんだろうね。

  6. 466 契約済みさん

    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NM165P6TTDSM01.html

    こんな話も出ているし、日銀の国債買い入れ限界説も結構聞かれるようになってきたねぇ

    農協、年金、生保なんかも国債買わなくなって外貨に移行しているみたいだし。

    固定の低金利時代は2~3年が限界かもしれない。

    最後の船に乗り遅れないように。

  7. 467 匿名さん

    やっぱりね、そうだろね♪
    2月実行が最強なのか⁈

  8. 468 匿名さん

    >>465
    >それで別に変動金利が上がるわけではないけど、
    固定金利がガンガン上がれば、変動も上がるよ。
    約款にも書いてある。

  9. 469 匿名さん

    国債価格は当然需給で決まるわけで、生保、年金が外債にシフトしたってことは、逆に言えば日本国債の買い入れ余地が出来たということだから、ある程度の金利まで行けばまた買い始めるだろうとは思う。

    ただ、そのときに日銀が買ってくれないと、今みたいな低金利になることは無いだろうから、またフラットは2~3%くらいで落ち着くんじゃないかな。

  10. 470 匿名さん

    ゆうちょショック

    「ゆうちょ銀、2015年度は国債投資を大幅減」
    http://s.nikkei.com/1BL7CXx

  11. 471 匿名さん

    信じなくていいけど、ガクブルして下さい。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150401-00000003-pseven-soci

  12. 472 契約済みさん

    471 >

    そういう最悪のシナリオもあるっていう話ですかねぇ。
    まぁそこまで金利が上がるのを手をこまねいて見てたら有りえるでしょうが、政府も何らかの経済対策をとると思いますし。
    そこまでいったら住宅ローン金利うんぬんじゃなく、給料が貰えなくなるほうを心配するレベルですね。

    今やっている黒田総裁の金融緩和の終わりをどうするかは、すごく気になるな。
    なんだか、アベノミクスとか騒いでいるうちに、いつのまにか片道切符の船に乗せられてた気分です。
    どうケリを付けるつもりなんでしょうね・・・。

  13. 473 匿名さん

    >>471
    長期金利は上がり始めたら、ガンガン上がるのは免れないだろうね。
    それでも変動は関係ないって方もいられますが。

  14. 474 匿名さん

    >471
    その高金利が適用されるのは新規発行の国債や借り換えの債券だけなんだが、全くそれを無視して1000兆の4.6%って計算して騒いでるから、かえって信憑性をなくしてるな。

  15. 475 匿名さん

    >>474
    ソースがポストの時点で草不可避

  16. 476 匿名さん

    そんなことも回避できないとは大丈夫ですか?

  17. 477 匿名さん

    ギョギョギョ‼︎
    日銀も限界がきてるのかー。
    とゆうことは⁈ギョギョギョ‼︎↑↑

  18. 478 匿名さん

    来月は1.7台か?

  19. 479 匿名さん

    勘弁してくれw
    そろそろ2番底見に行こう!

  20. 480 匿名さん

    フラットスレだから固定信者ばかりだわな。今まで変動に負け続けて、今度こそ勝てるといいわな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸