物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー(旧 日鐵NDタワー) |
交通 |
https://www.eyefulhome.jp:443/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2351
評判気になるさん
地震がない地域なら問題ないのでは?
チラシだといくらくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2352
匿名さん
>>2342 名無しさん
ブランドが何故ブランドたるか
まだ若いんだろうから良く調べてミタマエ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2353
とおりすがり
持ち家なんて持ってるだけで負の遺産なのに社員の給料が高いだけのブランドホームで家建てるなんて。ホリエモンや勝間和代さんが聞いたら大笑いだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2354
匿名さん
>>2353 とおりすがりさん
社員の給料が高いだけの違いではないことは明らかなのに、それがあたかも正しいかのように言い切る厚顔さだけは認めよう。
しかし同じ一億でも人それぞれの懐具合や意識によってその価値が違うということを学べ。
その台詞は持たざる者の僻み根性丸出しの決まり文句。
恥ずかしいからもう使わない方がいいぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2355
名無しさん
>>2354 匿名さん
何が違うんですか?
オリジナル建材とかって言うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2356
とおりすがり
>>2354 匿名さん
ぼったくりハウスメーカーで建てて、ひとり勝手にブランドの余韻に浸ってな
10年、20年すりゃ、今は最新の家でも犬小屋と化すだけだよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2357
匿名さん
何言っても貧乏人は金持ちにかなわんよ
そうやって僻むしかないのは気の毒だが自分の能力のなさを素直に受け入れるか出自を恨め
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2358
匿名
>>2357 匿名さん
あなたより資産あるよ、NTT株1300株あるよ、その他株式や不動産も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2359
匿名さん
>>2358 匿名さん
こちらの状況も知らないのに「あなたより資産ある」はないよなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2360
名無しさん
>>2359 匿名さん
勝手にビンボー人認定したのはお前の方なのだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2361
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2362
匿名さん
>>2360 名無しさん
よく見てみろよ。
こっちの書き込みは誰かを特定したものじゃない。
お前が勝手に自分も貧乏人のうちの一人と言われたと自覚しただけだ。
甘いんだよ、俺がそんな難癖付けられるような隙与えるはずないわ。
何れにしてもこれからはきちんと理屈にあった書き込みしろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2363
名無しさん
>>2354 頭がビンボーな人
で、社員の給料以外に何が違うの?明らかな違いを示してほしいんだけど。価値観が違う人でも分かるような明らかな違いをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2364
口コミ知りたいさん
まあまあ、貧乏人は負けん気だけは強いとわかったからいいじゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2365
通りすがりさん
>>2363 名無しさん
面倒だからいやだ。
---------糸冬----------
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2366
匿名
オレの実弟が高級ブランドハウスメーカーで監督やってて53で年収900万
いつもタホームと変わんないよ、と言ってるよ、仕事は主に職人の工賃叩き
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2367
匿名さん
耐震等級3相当の件ですが、耐震等級の基準を受けるには住宅性能評価機関による正式な検査(有償)が必要になるので、正式な検査は受けていないが、耐震等級3の認定を受けている建物と同レベルの建築部材を使用するなどして耐震等級3に認定されている建物と同じくらいの耐震度がある建物が「耐震等級〇相当」という表現になるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2368
匿名さん
という事は、こちらのメーカーで耐震等級3を取得しない理由はただ単にコストを削減する目的ですか?
それとも施主さんの希望を取り入れ、コストカットしたい場合は耐震等級3相当、追加費用が発生しても良い場合は耐震等級3を取得可能になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2369
通りがかりさん
>>2367 匿名さん
つまり「自称」耐震等級3って事ですね。とても参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2370
匿名さん
申請・評価には別途費用がかかります。
と書いてありました。
性能が優れているなら特に証明は必要ないような気もしますが
気になる記載もありました。
“完成後や経年変化を考慮したものではありません。
地域・プランにより最高等級の評価基準を満たさない場合があります。”
どうしても気になる場合は最初から耐震等級3を取得することを前提として
建ててもらったほうがいいのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2371
匿名さん
>>2367 匿名さん
>耐震等級3の認定を受けている建物と同レベルの建築部材を使用するなど
↑
まったくもってかけらも分かってない。
それと耐震等級3相当は耐震等級1と思った方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2372
「男なら」
高低差で狭隘の安価な土地を斡旋し、燐家のブロック塀を五段前後土留として勝手に利用。苦情を言うと最後にはブロック塀が倒れて被害がでたら補償するのか一筆書けなどとのたもう。建築主は土留が要らないので総経費が安くなりますね。工務店とリクシルとの間に資本関係がないためか、聞き置きます程度の対応で豆腐ならぬ会話はこんにゃくにカスガイ。建築主は安くて都合がいいかもしれないが後々問題だと思うが。工務店も経営者次第。いい企業を選択しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2373
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2374
「男なら」
2373さん
あたまの中にその構図を描いてください。
ブロックが経年劣化し改築する際はどちらがどこに設置するかの問題が発生します。塀の所有者は今現在で土留を嫌っているわけですから。その上、新築建物の基礎とブロック塀の距離は1Mあるかないかです。
当初なら解決できるような簡単な案件はフラッグ企業のアイフル(?)に調整してほしいと思いませんか。一般の人には裁判は大変負担になりますよ。
私は問題を抱えたままの物件には住みたくありません。
業者の経営者の交渉の仕方もいろいろです。あなたに良い業者が見つかると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2375
検討者さん
セシボ極を検討していたのに、廃止されたんですね。気密性を捨てるなんて…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2379
名無し
私は、先月引き渡しをしてもらったものですが、後悔してます。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2382
通りがかりさん
アイフルホームで建てました。
引き渡しから数年も経っていませんが、今のところは満足しています。点検はもちろん、点検後に不具合が1ヶ所あり、1週間以内に無償で治しに来て頂きました。
高断熱で外の騒音などは聞こえなく、夏は涼しく冬は暖かく過ごせています。どんなに良い家でも近所の人は選べないので、隣の方が本当に良い方で良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2383
アイフルホーム検討中
青森の弘前地区で建てた方いませんか? 住んでみて断熱性能など快適性が気になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2384
通りがかりさん
夫婦二人で5LDKに住めなんて言う間取り出してきたアイフルホームの営業
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2385
匿名さん
ご夫婦だけの世帯に5LDKは、将来的にお子さんが生まれる事も考えての提案であれば良さそうですがその予定がなければ大きく的外れですね。
家作りで大切なのはメーカーが施主さんの希望にどれだけ寄り添えるかが重要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2386
通りがかりさん
アイフルホーム 名古屋市の工務店で建てました。色々補修箇所や不備ありましたが、こっちが気をつけて指示すれば無償で治して対応して下さいました。営業さんや本部長さん、大工さんまで恵まれていました。
今でも、不具合があったとしても、すぐに業者の方が来て直してくださいます。
住んでいて特に問題ありませんし、断熱性もよく吹き抜けですがエアコンがよく効きます。
思うに、ここで批判されている方は何を基準にして判断しているのか、ローコストはローコストなりに理由があるし家族が満足しているのであれば、それで良いのでは。
私の経験ですが、批判するという事は他のハウスメーカーでも気に入らないと批判するでしょうね。私もそうでしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2387
通りがかりさん
>>2386 通りがかりさん
セシボ極で最初の見積もり単価
何もかもコミで94万です。
ローコストですかね?これがローコストなら笑いものです。
セシボ極の住宅性能なら仕方ない。1条と悩んだ結果1度アイフルホームと契約しましたが、向こう都合で間取りがどんどん変わり、最終的に35坪が45坪まで広くなり、出てきた言葉が「お客様ならこの広さが必要です」ですよ。
小さくする努力しらすない。
もとの35坪で満足してたんですがね。
で!出てきた見積もりはコミコミ120万です。住設変わってないなおかつ広くなってるのになんで坪単価あがってるんですかね?笑
1度熊本のアイフルホームへどうぞ?というか鹿児島のライフプラスホームっていう工務店はダメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2388
通りがかりさん
2387: 通りがかりさん
向こうの都合でと言うのが意味が分かりません。きちんと自分の意思を工務店に伝えていますか?工務店の言いなりになっていませんか。向こうの都合でというなら注文住宅ではありません。本部に連絡するか消費者センターにでも問い合わせればどうでしょう。
どのHMおいても、利益を取るのが当たり前です。値引させた分、どっかで金額を上げるのが普通だと思います。
ただ、それを極力なくすために施主様においても建築に関してもっと知識を付けるべきでしょう。
極みは良すぎます。素晴らしい機能だと把握しています。ただし、アイフルホームというローコストメーカーにおいては高すぎる家だという事です。それだけで否定するのはどうでしょう。
そんなに金額が跳ね上がるなら、もっと大手にしようという手も1つの手段です。あくまでも選択の1つですよ。
決めるのはお客様です。
地場の工務店で普通の断熱性や機能で、坪単価は最終的には40万~60万はしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2389
通りがかりさん
>>2388 通りがかりさん
向こうがもっと間取りを良くしますって言ってきたのでそれならお願いしようと言う話です。
いい話なので乗っかったらそれですよ。
言いなりだったのは否定出来ませんね、まだまだ勉強不足だったと思います。
元々アイフルホーム自体の考えは素晴らしいです。
とてもいいものですしセシボ零でも6地域なら必要充分でしょう。
出来ればオール樹脂ペアに変更だけでコスパ最強だと思います。
ただ結局はフランチャイズの工務店次第だと言うことです。
アイフルホームに苦情を言ったところで工務店に対して何もしないでしょう?
なので熊本のアイフルホームは微妙だと言う話で、他の地域だといいかもしれません。ただそれだけの話ですよ。ここまで書いてるのでアイフルホーム熊本には私が誰だかわかると思いますが、同じような人が増えないように忠告しているだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2394
通りがかりさん
>>2393匿名さん
そう言う事もあるかもしれませんね。
まあ喧嘩を売る際わざわざ元受けのブランド名を出す職人はいないと思いますが。
納得できる会社が見つかるといいですね。
そして家を頼んでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2395
口コミ知りたいさん
購入して、半年足らずでユニットバス上のウォークインクローゼットの洋服が半部以上カビになりました。
苦情を言っても取り合ってもらえず。
営業はころころ変わるし、最低な会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2396
通りがかりさん
>>2395口コミ知りたいさん
家の構造上普通はユニットバスの上階だからといって、その部屋(だけ)に湿気が入ることはありません。
そのカビの原因がユニットバスからの湿気だという根拠はありますか?
それから「最低」は「最も低い」です。
日本には数多のHMがありますが、あなたはその全てを知っている訳ではないでしょう。
そのような言葉は安易に使わないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2397
とおりすがり
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2398
名無しさん
>>2397とおりすがり
亀か。
そんな事はアイフルホームのHPや展示場に行って聞けよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2399
匿名さん
ユニットバスの件は構造上の問題であるかどうか、一度調べてもらった方がいいと思います。
今は欠陥住宅に特化したホームインスペクターもあるので、そこで不具合が見つかれば施工会社に修繕してもらえますし
何か他に湿気がこもる原因が見つかるかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2400
通りがかりさん
引き渡しから一年です。
家を建てるまでは、営業の方が「一生の付き合いですから!!」としきりに言っていたのに、引き渡し後入居後点検にも一度も現れず、家の不具合を問い合わせても「調べたら連絡します」半年以上放置、こちらから催促しても3回とも何もしてくれません。年末の挨拶や手投函のはがきも粗品だけ玄関にポンとおかれてこのご時世なのもあると思いますがインターホンすら鳴らされないので切なくなります。引き渡し時にサービスで土地買うときに塀が汚れていたので、個人的に掃除しにきますよ!と言っていたのも忘れてるのかな…。まぁ営業とはこんなものかと思ってます。世代的にも周りに家検討中の知人は多いですがおすすめできないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)