注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワンの建売 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワンの建売 3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-20 23:39:29

1000レス超えたので作りました。
3スレ目です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/148798/

東京や埼玉に結構 いくつか同じ棟が建ってるのを見かけるけど
建物、クレーム処理とかはどうですか?

情報交換お願いします!

[スレ作成日時]2015-01-27 21:48:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーネストワンの建売 3

  1. 141 匿名さん

    >>138
    引っ越しの挨拶について、私の個人的意見では隣地まではします。
    ですが、隣地に越してきた方が挨拶をして来なかったとしても、別に不快には思いませんし、誹謗中傷するような考えは抱かないと思います。
    この様に、人それぞれモラルやマナーについては相違があるのです。
    それに対して、低所得やら常識がないやら思いを抱く、それもやはり人それぞれです。
    しかし、それを外に発した時点で、常識のある方だとは、私には思えません。

    何か思い違いをしている方が多い様ですが、古くから地域に住んでいても、新しく地域に住んだ方にはない権利を持つような事はありません。
    土地の売買にはあなたのおっしゃる様な精神的なものも一切必要ありません。
    深夜に騒ぐ、これは問題があるかとは思います。
    ただ、歓迎されていた方が良いだけであって、あなたに歓迎される必要は一切ありません。

  2. 142 匿名さん

    野生動物のようだと外に発した時点でね。
    ネットの世界も外だから。

  3. 143 購入経験者さん [男性 30代]

    再び >>66 の者です。

    関連レス
    >>68
    >>73
    >>74
    >>82
    >>83
    >>86
    >>90
    >>92
    >>95
    >>97
    >>100
    >>101
    >>105
    >>109
    >>111
    >>114

    >>114の件です。
    アーネストワンの担当が来たが、修繕具(材料)が無いため
    取り寄せて直しますと、詫びを入れにきました。
    礼儀として、修繕具が届くまで待つことにしました。

    ちなみに今、徐々に引越し中です。
    地元で200メートルしか離れていないので、自分で少しづつ引越ししています。


    一週間ぶりに来たら、何やら騒がしくなっているので、個人的意見を書きます。

    挨拶の、する・しないは、個人の意識範囲でいいんじゃ、無いですか!?
    町内会に入るなら、挨拶はした方が良いと思いますが、
    特に周りに接点を置きたくなければ、別にしなくても良いんじゃないでしょうかね。

    そんなに、来た時に挨拶をする・しないをもめる前に
    引越して出るとき、近隣にあいさつしましたか・・・
    って聞きたいです。

  4. 144 匿名さん

    最低限、『向こう三軒両隣』には挨拶するのは当然でしょう。
    飯田系はわかりませんが、解体工事、建築工事でも工事前には挨拶しています。

  5. 145 匿名さん

    >>144
    建築会社ではなく個人の話しですよ。
    企業は常識ではなく、丁寧が求められます。
    個人は各々で違いますので、もし自分と違う考えの方がいても、外には出さずご家庭内でお騒ぎになることを推奨します。

  6. 146 物件比較中さん

    いい加減な建て売りなんぞに壱千万以上かけるのはどうかと
    安物買いのなんとやらにならなきゃ良いが

  7. 147 物件比較中さん

    >>139

    営業のレベルも対応のレベルも値段相応

  8. 148 入居済み住民さん


    >>147
    値段相応ならいいのかと…
    納得して買ってるならいいと思います。

  9. 149 匿名

    挨拶どうこうで、見当違いのところに食い付いてる人多いけど・・・
    「なぜあなたに挨拶しないと非難されるの?」←見当違いも甚だしい

    入居者に、建築中の迷惑まで責任取れとは思わないけれど、引越作業中に人の家の駐車場に停めたり敷地内のもの損壊しておいて、それを知っていて「挨拶もない」ってことですよ。

    非常識だと思って当然でしょ。

  10. 150 匿名さん

    >>149
    論点ずれてますよ。ログ読み返したらいかがでしょう?
    こちらが恥ずかしくなります。

  11. 151 匿名さん

    そんな考えの人が近所にいたら、なにかあっても「お互い様」って考えが
    出来なくなってギスギスしそうだな。

  12. 152 入居済み住民さん

    小心者は何も言えないからここに書き込むのでしょう。

  13. 153 匿名

    人んちの駐車場に停めるって、自分も非常識だと思うけど。
    さすがアーネストをかばう書き込みは、非常識を非常識と思わない輩だね。迷惑かけてる自覚ないんだね。アーネストと同じ人種。

    だから近くに住まれるの、嫌がられるってわからないのかね。

  14. 154 入居済み住民さん

    >>153
    ごもっともですが、
    そんなにイラつくなら直接言ったほうがいいですよ!
    ストレスたまってそう。

  15. 155 匿名さん

    >>154
    直接言っても理解できない人達なんだよ!

  16. 156 匿名さん

    こわ。
    だから挨拶にこないのかも。

  17. 157 購入経験者さん [男性 30代]

    再び >>66 の者です。

    関連レス
    >>68
    >>73
    >>74
    >>82
    >>83
    >>86
    >>90
    >>92
    >>95
    >>97
    >>100
    >>101
    >>105
    >>109
    >>111
    >>114
    >>143

    >>111 から >>114 の件で修繕具待ちのままです。
    その間、以前指摘した( >>74 )の「シャッター雨戸、網戸、カーテンレール」は、引渡し後、順次、取り付けてくれました。
    あと、テレビアンテナも付けてくれました。


    あと、挨拶の件でまだ、続いているようなので、一言と二言、残していきます。
    ここは、建売なので建築に関しての書き込みだと思います。
    確かに建築中に起きていることは、ここで実体として書き込めばいいのですが、
    焦点が、個人的考えに向き過ぎると思うので、それは、他で語られた方が良いかと思います。

    良い人って、悪い人って、人それぞれ基準が違います。
    つまり、常識的なところも含めてあると思います。
    「この人、良い人だよ」って言われて、良い人に思えない時って多くないですか?
    それは、紹介した人にとっては、紹介された人によって利益(おごってもらう、物を貸してくれる、相談に乗ってくれるなど)あるから、良い人になり、その紹介された人が自分にとって利益がなければ(少なくても無害)良い人になりませんからね。


    あと、アーネストワンのようなパワービルダー(格安の建売をたくさん売る会社)は、自社大工では無く、ほとんど請負会社が作っています。
    つまり、厳密に言えば、請負会社の大工の質の問題だと思います。
    (どこかで外人さんが作っていたとも書かれていました)
    もし、批判をするとしたら、アーネストワンの請負大工の管理不足(教育不足)か、価格を抑えるためにそんな所しか請け負わせないアーネストワンの契約体制を言うべきではないでしょうか!?
    まぁ~、後者の方があるからこそ、安い建売が実現するとも言えるのですがね。

  18. 158 近隣住民 [男性 50代]

    近隣でA社の新築工事看板が出され、A社関係の情報を閲覧していたところです。
    現在は、造成が終わり、基礎工事段階です。
    こんな段階で、やっとA社である旨の看板が設置された状態です。
    看板には色々な注意事項が書かれていて、その中で「ヘルメット着用」との記載もありました。
    しかし、作業員はヘルメットなどは着用していません。
    看板を設置したA社と思われる方も、作業員には無関心で看板設置後、現場を視察することなく、帰っていきました。
    自分自身、地盤調査、設計関係に携わっており、造成や基礎工事等については多くの経験を持っています。
    作業はとにかく、雑。見ているのも耐え難い状態。
    作業員は外人が2名で、アルバイトと思われる若い日本人の少年風の人が2名。
    外人がアルバイトの人に罵声を浴びせたり、酷い現場状態です。
    鉄筋設置、生コン、型枠作業、どれをとっても見てられない状態。
    A社の社員が現場管理に来ているところは未だ一度もありません。

    多くの書き込みで、A社の品質は当たりはずれが多いと言うのは、この外人の手腕いかんの結果と判断します。
    A社の現場管理もまるで成っておりません。
    購入し、当たれば儲けものですが、品質に大きなばらつきのある家など購入する気にはなりません。

    とにかく、土木建築コンサルの立場から、このようなA社のあまりにもずさんな社内体制、現場管理なしで作られる家、、、考えられません。

  19. 159 匿名さん

    >>158
    今後も経過報告お願いします。

  20. 160 関係者 [男性 40代]

    身内に購入者が居たら、怒ります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸