注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2001 名無しさん

    >>2000 匿名さん

    教えてくれてもええやん
    もうっ! い・じ・わ・る

  2. 2002 匿名さん

    こんなレベルの話、まさにタマレベル。

  3. 2003 戸建て検討中さん

    エッチなタマじゃないからいいじゃん

  4. 2004 名無しさん

    和気あいあいでええやん。
    でも、情報交換の場なんやから何でか理由は教えてほしかったなぁ

  5. 2005 匿名さん

    タマホーム施主って大卒どれくらいいるのかな?

  6. 2006 匿名さん

    >1995 匿名さん
    お詳しいんですね。知識もしっかりしてそう。さすがです。

  7. 2008 通りがかりさん

    >>2005 匿名さん
    たぶんほぼ全員が大卒者じゃないですか?
    つまらん学歴、専門知識自慢の人多いみたいだし。

  8. 2009 戸建て検討中さん

    自分自身が大卒の人はいろんなシーンで大卒はどれくらいいるかなんて考えもしないよね。
    だってそれが普通と思ってるんだから。

  9. 2010 戸建て検討中さん

    あ、ごめん
    大卒の人は→ちゃんとした大学卒業した人は
    です

  10. 2011 匿名さん

    大学も質がね。
    雑談だけど、公立高校入れないからと東海大付属入れて、中学の数学15点でも大学行けて大卒。昔はそんなに悪くなかったのに、今は東海大って履歴に書くと落とされるまでていたらく。
    医学部と看護と海洋以外ね。

  11. 2012 戸建て検討中さん

    アエラホームさんで検討中ですが
    値引きってできますか?

  12. 2013 通りがかりさん

    >>2012 戸建て検討中さん
    タマホームで検討しましょうよ

  13. 2014 通りがかりさん

    >>2011 匿名さん
    平然になってからできた文系下位校に比べたら東海大学は伝統校ですよ

  14. 2015 通りがかりさん

    平然じゃなくて平成ね

  15. 2016 評判気になるさん

    >>2009 戸建て検討中さん
    出身大学の偏差値コンプレックスでもあるの?

  16. 2017 匿名さん

    >>2011 匿名さん
    スゴく罵ってるけどアンタそいつにイジメでも受けてたの?

  17. 2018 戸建て検討中さん

    >>2016
    全くないよ。
    逆に、出身大学の偏差値コンプレックスでもあるの?

  18. 2019 名無しさん

    >>2012 戸建て検討中さん

    値引きってのは無かったけど、キャンペーンと称して幾つかのオプションや費用が無料ってのはあった。

  19. 2020 東海大学

    >>2019 名無しさん
    例えば電動シャッターとかね

  20. 2021 戸建て検討中さん

    >>2018 戸建て検討中さん
    うわぁ〜この人ちょっとないわぁ〜

  21. 2022 施主さん

    >>2020 東海大学さん
    うちは床暖とかだったよ

  22. 2023 e戸建てファンさん

    情報交換の話ませんか?相手をバカにしたり、悪口、誹謗中傷、荒らし目的の書き込みはみんなで無視、完全スルーでいきませんか?

  23. 2024 戸建て検討中さん

    スキップフロアってどうでしょうか?

  24. 2025 通りがかりさん

    >>2024 戸建て検討中さん
    スキップフロアとかリビング階段、意識高い系の人間が思いつくもの
    やめときなよ

  25. 2026 戸建て検討中さん

    意識高いとかは置いといてもっと具体的に何がダメなのか教えていただきたいです。

  26. 2027 名無しさん

    間取りと動線で良いも悪いも変わってくるから何とも言えない。

  27. 2028 評判気になるさん

    >>2026 戸建て検討中さん
    いいと思いますよ。僕も欲しかったです。断念した理由は音漏れや冷暖房の効率が悪そうだということ、後は家が散らかって見えそうなきがして?

  28. 2029 戸建て検討中さん

    >>2024
    一見良さそうだけどバリアフリー化の流れには反するし、
    限られた面積での家作りという点で非効率的ですよね。

  29. 2030 東海大学

    スキップフロアだの、リビング階段だの、子供にキラキラネームつけてんのとおんなじ臭いがするわ

  30. 2031 東海大学

    夢見てるうちがはなでさ、夢がさめてからの現実は大変なだけ、リビング階段、スキップフロア
    キラキラネーム

  31. 2032 名無しさん

    我が家はリビング階段は夫婦で生活時間帯が違う事が多いので生活音気にしてやらなかったけど、
    今の高断熱高気密の家だとリビング階段なら一階の暖房だけでで2階も暖かく、二階の冷房だけで一階も涼しくなるからそういう所は良いよね。

  32. 2033 匿名さん

    リビング階段いいけど、タマなら冬寒いでしょ?

  33. 2034 通りがかりさん

    >>2033 匿名さん
    一条やスウェーデンいかないと

  34. 2035 通りがかりさん

    タマホームでのリビング階段の感想をききたいな

  35. 2036 名無しさん

    リビング階段でなく廊下階段だけど、一階リビングのエアコンだけでリビングと廊下のドア開けっ放しでもリビングも二階も暖かかったよ。
    二階で寝るときは汗かくから一階リビングのエアコン消すくらい。

  36. 2037 戸建て検討中さん

    >>2036
    自分の感覚だとそれはエネルギー効率悪そうに感じるけど。
    必要な時に1,2階それぞれ個別にエアコン使った方が良くないのかな?
    エアコン1台で済みますよって話でしょうか?

    まあ、通常であれば寝る時にエアコンは消した方がいいでしょう。

  37. 2038 名無しさん

    2033の意見を受けての話ですよ。
    つまりリビング階段でも寒くないと思うと言いたかった。

  38. 2039 名無しさん

    リビング階段、とホール階段で迷っています。

    心配な部分
    リビング階段…暖房費がかかると良く見る。

    ホール階段…お風呂がだいたいホール続きだから、お風呂上がりに玄関ホールを通ると寒そう。

    双方の経験談聞かせてください。

  39. 2040 匿名さん

    >>2036 名無しさん
    すいません!それってタマホームのお家の話しですか?だいたいどのへんですか?教えてください!

  40. 2041 名無しさん

    >>2039 名無しさん

    ホール階段。
    お風呂上がりは体温まってるから寒くはないがお風呂に入る時が寒い。
    浴室暖房必要。

    リビング階段。
    暖房費がかかると言うのは断熱性の低い家の話か、一階だけを暖めたい場合の話だと思う。
    一階も二階も誰か居て1.2階両方暖房付けるより、階段上にシーリングファン付けて大きめの高効率エアコンとか1台で済ませた方がいいかも。

  41. 2042 名無しさん

    >>2040 匿名さん

    タマホーム大安心の家ZERO、関西で1月から2月頃の事です。

  42. 2043 戸建て検討中さん

    リビング階段で1、2階暖かくってOKというのは2階も各部屋開けっ放しにするのかな?
    子供が小さいうちはそれでいいかもしれないけど、いずれね

  43. 2044 戸建て検討中さん

    >>2039 名無しさん
    うちはホール階段だけど風呂上がり全く気になりません。西日本ですが。床暖もほとんどつけません。もちろんつけたほうが暖かいですが、子供が軟弱になる気がして。

  44. 2045 通りがかりさん

    >>2036 名無しさん
    たびたびすいません。その場合、リビングのメインのエアコンは、なん畳用タイプのを設置されましたか?

  45. 2046 名無しさん

    >>2045 通りがかりさん

    18畳用です。
    キッチン裏の収納庫と続き間の洋室と合わせたら23畳になるんだけどLDKが16畳なので標準で付いてきたのが18畳用でした。
    気がついて大きいのに変更しとけば良かったと後悔。
    二階は3部屋と納戸です。

    温度設定は24℃でおまかせ省エネ運転です。

  46. 2047 名無しさん

    >>2043 戸建て検討中さん

    廊下階段ですが二階のドアは閉めてても24時間換気の影響もあるのか寒くない位にはなってましたよ。

  47. 2048 匿名さん

    >>2047 名無しさん
    タマホームの第1種全熱交換型換気システムなかなかのもんです。

  48. 2049 名無しさん

    気象庁による19時の外気温、湿度では気温17.8 湿度98
    現在の室温23.3、湿度58
    全熱交換式良いですね。

    1. 気象庁による19時の外気温、湿度では気温...
  49. 2050 名無しさん

    2049です。
    先程まで大雨洪水警報出てた地域です。

  50. 2051 匿名さん

    >>2039 名無し
    分ければいいじゃん(笑)
    何言ってんの?

  51. 2052 匿名さん

    >>2049 名無しさん

    換気していない・リビング部屋干しの家で、21.7℃
    56%

    外気温14℃
    97%

  52. 2053 名無しさん

    >>2052 匿名さん

    温度湿度でいえばそれも有りですよね。
    換気止めてれば室内の状態キープしやすいし。

  53. 2054 匿名さん

    換気システムは24時間365日稼動させる、濡れた洗濯物を家ん中に干すのは極力控える、冬に室内湿度が下がるとすぐに加湿器加湿器騒ぐのはアホ、室内湿度が低くて何が悪い?これ鉄則ね

  54. 2055 名無しさん

    もちろん私は止めないよ。
    室内干しは浴室乾燥機で。
    冬場は加湿器無しで湿度はかろうじて40%下回った事は無かったからぎりOKかな。

  55. 2056 戸建て検討中さん

    >>2054: 匿名さん
    >>冬に室内湿度が下がるとすぐに加湿器加湿器騒ぐのはアホ、室内湿度が低くて何が悪い?これ鉄則ね

    加湿を100%否定なのか、疑問符ついてるから書いてる意味がやや不明確だけど、
    加湿はなにも家の問題だけじゃなく体調面を考慮してってことは考えたことないのかな。
    世の中には君が知らないこといっぱいあるよ。
    偏った考えで人様をアホ呼ばわりは感心しないな。

  56. 2057 名無しさん

    >>2052 匿名さん

    室内干しするなら換気はしたほうが良いですよ

  57. 2061 匿名さん

    2052ですが、私の家は換気システムすら無いボロ屋で検討中の立場です
    タマホームの新しい家と同等の環境だったんで、揶揄したんですよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸