注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 11501 名無しさん

    >>11499 通りがかりさん

    それ建築業界全般だよねえ
    張り付くわけでもないから見えないところ何されてもわからんよね。
    インスペも知識ないしねえ。

  2. 11502 通りがかりさん

    >>11500名無しさん 
    現物確認と仕様確認を比較するところが厨坊。
    まあ自分はどっちもやるけどな。

  3. 11503 匿名さん

    >>11500 名無しさん


    >>築20年ですらついてるのにそこ拘りとかじゃなくて当たり前な感覚なんだけど

    良くも悪くも世間知らずなだけ。

  4. 11504 匿名さん

    >>11496 通りがかりさん

    お前の家建てさせてくれよ。
    わざと手抜きしてやるよ。どれだけ気が付くか試してやるわ

  5. 11505 通りがかりさん

    >>11499通りがかりさん
    厳密には家を買うのと建てるのは違うんだよな

  6. 11506 名無しさん

    >>11503 匿名さん

    なんか突っかかるけど関係者かなあ?
    つか、レスがチープすぎ汗
    しかも君妄想建築くさいんだけど当たってるよね?
    仮にもう建ててるなら同じ括りなんだから笑ハッピーライフハッピーホームしてますか?

  7. 11507 通りがかりさん

    >>11506名無しさん
    世の中様々な関係で成り立ってるいるから誰であろうが関係者だろう。
    自分にとって気持ちが良い書き込みばかりじゃないのは当たり前の話。

  8. 11508 名無しさん

    家を買うと言うのは建てたことないか、持ってても建売かマンションでも買ったんだろ。
    自由設計で苦労して建てた人は家を買うとは言わんだろ。

  9. 11509 名無しさん

    >>11507 通りがかりさん

    きゃんゆーすぴーきんぐじゃぱにーず?

  10. 11510 名無しさん

    やば、、、
    レス掘ったらヤベーやつと馴れ合ってたわ汗
    マジ基地さん以後スルースルー

  11. 11511 通りがかりさん

    >>11500: 名無しさん
    それは、あなたの常識なだけで、世間一般の常識とかけ離れてると思います。
    洗濯機用の温水云々の話を、筋交いのような構造部分とを比較するのは無理がある。
    逆に、トイレの手洗いは、こだわってOPにしたのに、そこの確認はきっちりしてるんだから、OPなりの知識もあるんだし、施主のほうで何も調べてないなら、それは施主のほうの責任だと思いますので、これに関してはメーカーに文句を言うのは筋が違うかと思います。

  12. 11512 名無しさん

    >>11511 通りがかりさん
    わかったわかった
    レスに生産性ないから、これから建てるやつに助言してくれ汗
    どのタイミングで確認するんだ?
    間取り中か?
    混合水栓ですよねっていつのタイミング?
    セミプロさんアドバイスよろよろで

  13. 11513 名無しさん

    >>11511 通りがかりさん
    既製品に拘りもくそもねーよ
    拘るなら造作だしタマはねーだろ

  14. 11514 匿名さん

    >>11512 名無しさん

    手洗いのオプションはどのタイミングで?
    洗濯機の水栓もそのタイミングっすわ。

  15. 11515 匿名さん

    あ!すまねー
    電気温水器なら排水管関係ないから違うかもな。
    ちなみに2階に洗面台設置したか?したならそのタイミングっすわ。

  16. 11516 名無しさん

    >>11515 匿名さん

    え、そのタイミングで?笑笑
    いきなり?きたねー便所と対局なんだが笑
    どういう風に?
    ちょっとわかんねーから先輩頼むわw

  17. 11517 通りがかりさん

    >>11513: 名無しさん 
    拘りは人によって違うのではないですかね?
    タマで建てるなら、OP以外の時点で十分拘ってると思うが?
    既製品以外じゃないと拘りじゃないっていうなら、材木から山に切りにいかないといけないな。
    拘ってる人間ってのは、水回りの設備も、照明もサッシも何もかも全部手作りで頼むのかい?笑

  18. 11518 通りがかりさん

    だから頭悪い人にこだわりの家は無理だって。
    タマ営業様の提案通り受け入れて、その範囲内で生きていけ。

  19. 11519 匿名さん

    >>11516 名無しさん

    お前がわけわかんねーわ

  20. 11520 匿名さん

    >>11516 名無しさん

    2階に洗面台はオプション指定もされてないので施主支給か施主からの提案でオプション扱い。
    当然温水どうするかの話し合いになるから、そのタイミングで洗濯機配水はどうなってるかと気がついても良いと思うけどな。
    少なくとも我が家はその時に工務から洗濯機の温水どうするか確認された。妻が温水要らないって言ったけど。

    まぁとにかくまだ石膏ボード張っただけの段階なら、ボードはビス抜けば取り外せるんだからこんな所でどうこう言ってる時間あったら早急に工務か営業に相談する事だね。
    てかクロス張った後でも金さえ出せばどうとでもなるけどね。

  21. 11521 匿名さん

    そのうちDIYが出てくるかもw

  22. 11522 ただの★自己満DIY

    >>11521 匿名さん
    そんなタイミングよく出てくるわけねーだろ!!

  23. 11523 匿名さん

    >>11522 ただの★自己満DIYさん

    そうそう、そんなタイミング良く出てくるわけ無い!? でたぁ!ワォ!!

    あんた好きだぜ

  24. 11524 通りがかりさん

    密かにファンの多いDIYw

  25. 11525 名無しさん

    >>11517 通りがかりさん

    常識だべ
    既製品オプっても拘りとは言えない
    標準から外れたら拘りって発想がもうね残念
    お前の感覚なら注文住宅が拘りにならない?笑っちゃう

  26. 11526 通りがかりさん

    >>11525: 名無しさん
    お前の高級志向な感覚なら、タマなんかにくるなよ。
    大金持ちが建てるスレで投稿しておけ。
    そんな高貴なやつが、だべとか、そっちの方が笑うけどな(笑)
    タマの金額で建てる奴が、標準からはずして、金出して違うの着けてる時点で、そこに拘ってるんってことになるのも理解できてないとか、恥ずかしいの極みだな。
    お前の論理だと、拘る=既製品外ないんだよな?
    高級なキッチンだろうが、トイレだろうが、メーカーが出してる既製品だろに、なにが特注にしないと拘りならんとか、独特な価値観押し付けるなよ。
    こっちが、お前の恥ずかしい言い訳に笑けるからやめといたらどうだ?
    言葉の意味もわからんのに、使って恥さらすな。

  27. 11527 名無しさん

    >>11526 通りがかりさん

    夜中に長文とか病んでますやん
    まんまブーメランで赤面しちゃう

  28. 11528 匿名さん

    >>11527名無しさん
    あの程度は長文じゃないだろ。
    無理に捻り出してまで馬鹿にしたことに対して自ら赤面すべき。

  29. 11529 通りがかりさん

    >>11527: 名無しさん
    これが長文?また自分の勝手な妄想と、決めつけで、この世の常識と、こいつの常識が違ってるという事を自分で提示してるな。
    赤面とかブーメランとか自分で言ってて、自分が病んでますと、言ってるようなもんだというのをわからんのか・・・
    ブーメランって、そのまま自分のことだろうに、ここまで的を得ず、自分の事を自分で陥れてしまってるのを見てると、こいつが自分で病んでると勝手に墓穴を掘ってるのがよくわかる。
    阿保というやつが阿呆というが、見事に言葉通りだな。

  30. 11530 匿名さん

    「的を得る」は昔は誤用とされていたのだが今は違うのか。
    今年100歳のワシには分からん。
    誤用だったとしても悪貨は良貨を駆逐するということかもしれないが。

  31. 11542 匿名さん

    先日モデルハウス見学行ってきたんですが、私は買う前提で見積もり言ったので、帰りは社員総出のお見送りを受けました。
    しかし、前後に来た人には担当者がバツを出して、お見送り無しでした。

    買う買わないで対応変えるのどうかと思います。残念な会社。

  32. 11543 匿名さん

    >>11542 匿名さん
    タマで自由設計なら家は「買う」ではなく「建てる」と表現したほうがいいよ

  33. 11544 通りがかりさん

    ↑細か(笑)

  34. 11545 通りがかりさん

    >>11542: 匿名さん
    同じランクだと、タマ、ヤマダはお見送りは玄関まで教育みたいですね。
    レオハウスは、ずっと見送ってくれてたな。

  35. 11546 匿名さん

    >>11544通りがかりさん
    細かいという事ではなく実際に自由設計で建てたことがある人には分かる話です。
    間取りや仕様を一生懸命考えてマイホームを持った人なら「家を買った」とは言わないはず。

  36. 11547 通りがかりさん

    それもわかるんだけど11542の話の流れだと買う買わないの表現で自然だよ

  37. 11548 匿名さん

    買う、建てる言い方何でもいいわ(笑)

    人見て対応変えるのは嫌ですね。
    自分も外に6人くらい並んでお見送りされました。
    どうせなら来た人みんなにすべきですよね!

  38. 11549 通りがかりさん

    俺は担当の営業だけで全くされなかったな
    まぁ買わなかったからな

    でも勝手に市役所や不動産屋に問い合わせて話すすめてきたけど

  39. 11550 匿名さん

    「買う」という表現してる段階で自由設計での建築未経験または近々建築する予定なしということです

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸