住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 21:01:42
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

  1. 1 匿名さん

    前スレはこちら。

    購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547179

  2. 2 匿名さん

    ネットは現実逃避で、好きな人生を語れる。
    マンションさんの妄想炸裂中。
    今回はどんな妄想が出てくるのでしょうか?

    下着おじさん、年収三千万医師、年金ハッスル爺、全てIPは同じ。

  3. 3 匿名さん

    集合住宅はアパートの昔から賃貸。
    区分所有なんて概念を無理にひねり出して、分譲してからおかしくなった。
    違うか?

  4. 4 匿名さん

    ↑の人は何と闘っているの?

  5. 5 匿名さん

    年金受給年齢 65歳
    20歳年下妻 45歳
    幼稚園児 4歳

    すげ〜、もはや三世代。
    子供虐めに遭う典型例。

    幼稚園の運動会で、じいちゃん心筋梗塞気をつけて!

  6. 6 匿名さん

    区分所有だから賃貸の延長でもある

  7. 7 匿名さん

    マンションの区分所有者は自分の家でもないのに、個人の権利を主張する住民がいて困る。
    占有区画を利用する権利で所有する権利ではない。

  8. 8 匿名さん

    >5

    君たちの年金受給年齢はもっと遅くなる。私は厚生年金は61歳、
    会社年金は60歳退社後すぐ受給、まだ私61歳、妻は41歳。

  9. 9 匿名さん

    高給取りの代表格である医者は東京が給料が一番安く、
    郊外・地方などの人気のないところのほうがはるかに給料が高い。
    医者で東京都心に住むのは***。

  10. 10 匿名さん

    区分所有で何か不都合なことなど何もない
    リフォームは管理会社管理組合への連絡挨拶などリフォーム会社にお任せ、
    サッシも扉も交換は自由だよ
    通常管理会社に連絡すれば取扱い業者を紹介してもらえるよ
    そしてマンションのほうが売買しやすい事実

  11. 11 匿名さん

    >区分所有で何か不都合なことなど何もない
    >リフォームは管理会社管理組合への連絡挨拶などリフォーム会社にお任せ、
    >サッシも扉も交換は自由だよ

    間取りも窓の位置も変えられません。
    他人任せの単なる部品入れ替えでリフォームではない。

    >そしてマンションのほうが売買しやすい事実

    戸建てより安いからです。

  12. 12 匿名さん

    都心厨とマンションさんは同一人物。
    地方マンションには、安い以外に存在価値は無い。この点だけはマンション派のしゅちが正しい。

  13. 13 匿名さん

    マンションは専有部分の工事でも、管理組合に工事の届け出を行い許可を受けなければ工事はできない。
    管理組合では専有部分の工事について管理規約で細かく規制をかけている。
    玄関ドアやサッシ、エアコンの貫通穴など共有部分に属する箇所についても、
    管理組合に相談して工事を進める必要がある。

    >通常管理会社に連絡すれば取扱い業者を紹介してもらえるよ

    管理組合と癒着した、工事費の高い業者を紹介してもらえる。

  14. 14 匿名

    戸建てさんは、建て替え必要だから大変だよね。30年で建て替えとなると、一生に2回建て替え?

  15. 15 匿名さん

    資産価値はなくとも住みやすければいいよ。売る気もないし、死ぬときマイナス資産にならないようなところであれば。
    駅徒歩15分や20分より、徒歩圏に何でもあれば便利。新宿、渋谷まで30分、通勤は始発で寝て1時間。

  16. 16 匿名さん

    素朴に建て替え費用って貯めとくの?一回1500万、2回建て替えたらかなりかかるんじゃないのかな。
    修繕費月平均15000×600ヶ月で900万かぁ。マンションもかかるね。

  17. 17 匿名

    >11
    窓の位置変えたことあるの?
    これから何回、変える予定ですか?

  18. 18 購入経験者さん



    集合住宅は、ヨーロッパの都市国家で発生しました。

    それが、なにか?

    それを否定するの?何故?

  19. 19 匿名さん

    城南に二軒目の家を建築中。
    子供が独立したら夫婦向けの間取りで十分。
    建築資金は一軒目のローンが終わった後に貯めた資金の一部を充てた。
    一軒目は売却したので、預金も若干プラスになったので問題なし。
    「戸建ては最低2回建替えないといい家にならない。」というが確かにそうだね。

  20. 20 匿名

    ミニ戸かあ。マンションで良いわ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸