住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【23】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【23】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-19 20:16:16
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

金利はどうなる? の23です。

前スレ
【22】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433553/
【21】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363744/
【20】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/
【19】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340170/

[スレ作成日時]2014-12-18 17:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【23】

  1. 581 匿名さん

    >>579
    完全にギリ変さんの仲間入りじゃないですか。
    勇気あるなあ。
    新築じゃなくて中古にでもしとけばいいのに。

  2. 582 入居予定さん

    昨日実行しました・・・
    後ろ倒しはダメでした。。

  3. 583 匿名さん

    残念やったな

  4. 584 契約済みさん

    >>582
    えっ、融資実行を9日以降にしたらよかったんじゃないですか?
    できないんですか?

  5. 585 物件比較中さん

    >>584
    マンションなどは売買契約で引き渡し日を決められたりしてるから難しいかもね

  6. 586 契約済みさん

    >>585
    なるほど。そういう事でしたか

  7. 587 匿名さん

    うちも遅くするのダメでした。それで数十万変わるんだからやってくれればいいのに。自分たちの売上が減るわけでないお客さんにサービスできるんだから。

  8. 588 匿名さん

    生ポの不正受給みたいなマネはやめましょう。
    0.3%優遇はあるし、数年前に比べたら金利も十分低い。
    0.6%優遇を提案した人は、こんなに金利が下がるとは思ってなかっただろうし、完全な失策だよ。

  9. 589 匿名さん

    物件価格が高騰している今の状態では、このくらい金利が下がってないと誰も買わない・・

  10. 590 匿名さん

    借り換え悩む!!

  11. 591 匿名さん

    今月の借り換え決めました!

  12. 592 匿名さん

    3月は上がりそう?ならば…と、2月に借り換えして、仮に4月で2月並に戻って、5月でさらに下がって後悔したらどうしよう。みなさん、参考になるサイト知りませんか?ギャンブル嫌いだけど、ギャンブルみたいですなぁ。

  13. 593 匿名さん

    >>592
    3月あがって4月に下がるのは十分有り得ますね。

  14. 594 匿名さん

    3月下がるかな?

  15. 595 匿名さん


     こんな、不安定では怖すぎるよね。

     上がる下がるも 基準日次第。
     基準日に、丁度 下がらないと。

     2月も危なかった。一回上がったからね。
     1週間違ってたら 数十万違ってた。
     本当にギャンブルより凄い。

     でも、間に合うなら やはり2月では。

  16. 596 匿名さん

    下がらず現状維持で十分だ
    上がるのだけは勘弁してほしい…

  17. 597 匿名さん

    >>594
    まだわからんけど、長期金利が今のままなら、上がるでしょ。あとはどれくらい上がるか?が気になります。

  18. 598 匿名さん


     2月は、間に合うかな? 

  19. 599 購入検討中さん [男性 90代]

    ニクの日に実行や‼︎

  20. 600 匿名さん [男性 30代]

    (ブルームバーグ):今週の債券市場で長期金利 は再び0.4%台に上昇する場面があると予想されている。13日の5年債入札を通過できても、来週の20年債入札に対する警戒感が根強いことが背景にある。

    長期金利の指標となる新発10年物国債利回りについて、ブルームバーグ・ニュースが前週末に市場参加者3人から聞いた今週の予想レンジは、全体で0.30-0.42%となった。前週は一時0.40%と約2カ月ぶりの高水準を付けたが、週末にかけて0.335%まで水準を切り下げた。

    SMBC日興証券の森田長太郎チーフ金利ストラテジストは、「1月下旬以降の相場調整は一巡してきているものの、日本国債あるいはグローバル金利市場の過去2カ月にわたるオーバーシュートの反動は、まだ完全に収束したかどうか断定はできない」と指摘した。

    財務省は13日に5年利付国債の価格競争入札を実施する。発行額は2兆7000億円程度。前回入札された122回債と銘柄統合するリオープン発行となり、表面利率(クーポン)は0.1%となる見込み。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸